国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

昔がよかったとしか。

アカマンボウさん

なんだかんだで10年目になりました。
最近はログインボーナスの回収だけしてます。
人がいなくて何をしても「つまらない」です。
昔はよかったなぁとしか言えません。

今は月のイベントやアイテム交換(フリマ機能)くらいしか、脱フラッシュ化でやることがなくなりました。
あ、でもフリマももう無くなるんでした。
実質、楽しめそうなのはイベントくらいですね。

登録したのは中学生のときで今や自分は社会人になりました。
色んな年代の人と関わりが持てたので楽しかったです。
それも人が多かった昔の話です。
今は人がいないのでログボ回収のみしてる人も多いと思います。
運営は楽しく交流できるようにうたってますがそれは昔の話です。
今は古参の人は村社会みたいな、仲のいい人のコミュニティを持ってるので新しく登録した人は楽しめるかどうか。

昔の楽しかったあの頃のままの広告なので、現状全く違います。
登録しようとしてる方はご注意を。

プレイ期間:1週間未満2020/12/21

他のレビューもチェックしよう!

疎遠化・アイテムの値上がり等、年を行くにつれどんどん酷くなっていく一方です。運営の気が上がらないとだめですね。サブアバの数も凄いですし。むしろ活動している方より、サブアバや活動停止しているアバターのほうが多いんじゃないですか?

プレイ期間:1年以上2016/04/01

僕は好きです

紗舞音さん

アバターがとにかく可愛い
月に一度の更新で種類豊富なのが本当に嬉しい
タウンでもいろいろな人とお話をしたりして楽しんでいます。
ですが、やはり課金者非課金者差別があるようです
まぁでしたら差別しない人に巡りあうのを待つしかありません。
あくまで暇つぶし程度でやるのがおすすめです
あまりにもはまってやりこむとはっきり言って飽きます
人にもよりますが僕は一日一回約10分ほどログインしています
短いと5分とか…

課金のアイテムと非課金のアイテムで差があるのはしかたないと
僕は思います。
だって営業もただ働きじゃないんですから
課金させようとするのは当たり前ですよねぇ?
まぁ課金するかしないかはその人次第ですね

出会い厨が非常に多い
タウンの約2割以上は出会い厨
課金アイテムをプレしてそのままメールしようとか
いうアホなやからが多いです
絶対にやめましょう
出会い厨なんて基本キモい奴らです

ですが逆に自分と同じ趣味や
話の会う方を探すにはいいと思います
やはりどうしても出会い厨が発生してしまうので
そこは放置しておきましょう

プレイ期間:1年以上2014/12/14

とっくに退会してますが、90年代後半や2000年代初め頃の仮想空間の雰囲気もあり、アイテム数はかなり多い、基本は無料で楽しめるらしい、女性ユーザーも多いという宣伝で登録してみました。
仮想空間としては出来はいい方だと思います、無料アイテムも多い、だんだん課金アイテムが欲しくなる作りになってたとしても、営利目的の会社が運営してるわけですからそれはしょうがないですよね。
ただ自分が馴染めなかったのは有料アイテムのプレゼント機能とかが心情的に我慢できなかったというか、有料アイテムを身に着けたとたんにオバサンみたいな人が湧いてきて友達申請が急に来るようになって、ああやっぱりこういう世界なのか、と。
子供も現実逃避でやってる人も多そうな出来の良い仮想空間なだけにかなり複雑な気持ちになりました、ここのおかげで仮想空間やネットの匿名系コミュニティに対してすっかり冷めた気分になっちゃいましたね。
最初から課金ゲームと宣伝してくれていればこんな気持ちにはならなかったかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2020/03/23

変な人多し(笑
長くやってるほうだけどもうログインするだけかな~
今までのアイテムで着せ替えとかも面倒になってきた
懐かしくて時々見るけど(笑
友達もほとんど放置とかになってきた
まぁ遊べる人はそれなりにやってるみたいだし?
今まで運営にがっかりさせられっぱなしなので~星1つw
もう期待はしてないけどね

プレイ期間:1年以上2016/06/06

おしい

アオイさん

絵はかわいいけど動きが寂しい。
限定はともかく、過去のガチャも出来るようにすればいいのにと思う。
タウン12時までで閉まるし、今時お子様ですか?(笑
ユーザーの意見、もっと平等に取り入れたらいいんじゃないかな。
友達みつければ楽しいとは思うが、今は地雷踏まないようにしないと怖いからw
ユーザー増えてるように見えるがサブだらけ。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

まず始める前に注意しておきたいことは、
ニコッとタウンは、ユーザーの自己表現や
友達作り、交流の継続を助けてくれるツールであって、
ゲームやその他の機能はおまけであるということです。

その点においては、私はある程度満足していますし
気のあう人たちと楽しく交流させていただいています。

ただ、アバターのグラフィックやシステムの根幹部分は
かなり古いタイプのもので、時代遅れと言わざるをえません。

ミニゲームも用意されていますが、平凡なフラッシュゲームを
劣化させたようなものばかりで、つまらないです。

なので、テレビゲームのように全てお膳立てされたものを期待して
受動的な態度で参入すると、間違いなく飽きてしまうでしょう。

余談ですが、アバターアイテムは動物系のアイテムが多く
個人的にかなり好みです。動物が好きで囲まれたい、
けもけもしたかわいいコーディネートがしたい、
と言う方にはオススメです^^

プレイ期間:半年2014/11/24

プレイし始めて3年ほどたちますが、クソつまらん。
最初は毎日やってるぐらいだったが、最近は1ヶ月に1回プレイするぐらい。
質はいいと思いますが・・・。

1 新作があまりにも酷い(ガチャ・プレショ)

過去の新作は課金できるレベルの良さだったけど
最近は何が幼稚・クソババァが着るような物ばかり出る。
また、他社のデザインをパクって使ってるように見える。

2 ブログ内容

サブを使い荒らしをする奴がたまにいるがどうでもいい。
10代のブログでしょうもない事を書いてる奴がおる、
「退会します」とか、自分の今日の出来事とか
たまに退会記事を見ていたらこう思う、
「え、なになに、赤の他人から"退会しないで"とか言われたいんか?
お前が退会しようが、しまいかどうでもええし、日記のカテゴリーで書けや」
交換記事とかも多くなったし、ちゃんとカテゴリーあんねんから
そっちに投稿しろやって思う。

3 差別

非課金者は特に差別される、タウンとかで非課金者が課金者に
話しかけたらすぐ落ちたりとか、まぁオンラインゲーは課金しねぇと楽しめねーはな。

4 ガキどもが多いい

オンラインゲーは誰でもやっていいが、小学生のガキもおる。

5 運営の対応

返事はすぐに1~3日で帰ってくるが、トラブルがあった場合
運営のミスでも、「そんなの自己責任、此方は関係ない」という対応
他にも、違反者がいるのに、そういう違反する人多いいから無視という対応。
またニコタを運営している会社「スマイルラボ」の目指したいことは
「ニコニコを研究する会社」と書いてあるが、↑の対応と不明www

6 何故かレア品を求めるガギども

レア品を持っていて何が嬉しいのか不明だが、ガキどもはそういう事に
こだわる、見た目で見ていると、課金しててもクソp服着てたら差別される
という風に見える。

終。

プレイ期間:1年以上2014/06/10

ダラダラと無理やり運営を続けていて見苦しいのひとこと。
新しい機能が増える事がなく、アイテムは運営の自己都合で値上げ、タウンの人は減って過疎化が進み交流も不可能。
イベントはクリックするだけのものと、ニコ店イベントばかり繰り返して手抜き。
ユーザーの事を考えて運営を続けているとは思えず、重課金者から細々とお金を巻き上げているだけに感じる。
パソコンを使ってチャットというのも時代遅れ。
スマホからの操作性が悪いため50代以上のユーザーが多く、老人ホームのよう。
複数サブを使ってタウンを監視しているユーザーを制止する能力もない。
なんのために運営しているのか疑問。
昔のニコッとタウンが良かっただけに残念で仕方ない。

プレイ期間:1年以上2022/06/09

政治家の公約や子供の夏休みの計画じゃあるまいし、出来もしない計画をたくさん上げるより、少数でいいから「出来ること」をあげてほしいよ。
絵に描いた餅はもうたくさん! ちっとも学ばないね。
最初は信じてぬか喜びさせられたけど、もう誰も信じないっしょ。

FlashPlayerの対策、遅っΣ(゚Д゚)
まだ“開発予定”なんですって。他は移行始めてるのに・・・
とっくに諦めて、いずれ閉鎖するんだと思ってましたよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/03

年代別ブログカテゴリーに投稿するのは危険です。

毎日ここをチェックしている怖~いおばさん達がいて
少しでもリアが充実しています風なブログを事を書くと飛んできます。
即座にスクショ付きでこんなやついねえわと2ちゃんで晒されます。
これしょっちゅうです。
何も知らない新規さんでもです。見ていて心が痛みます。

サークル内で仲良しごっこしている人達も
平気で2ちゃんに仲間を売ります。
小学校時代の陰湿ないじめが凝縮して行われる場所。
それが今のニコットタウンです。

昔は楽しい場所だったのに、
どうしてこうなっちゃたんでしょう…

プレイ期間:1年以上2017/08/28

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!