最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあまあ
はるさん
最近またニコタ始めたものです。
4年くらい前に1年ほどやってました!
前は割と活気あったのに(><)
サイト内のイベント
→課金必須。上位目指すなら重課金!
→でも、やらなくてもok (私もやってません!)
コミュニティ
→サークルは課金しなくてもできるので◎
→個別で話せる場がないのが残念。
最近は広告でPポイントもらえるので◎
流石に課金者とは差が出ますが
運営するにあたって仕方が無いことですよね…
私も2000円ほど課金…
沢山オシャレしたい!と考えなければ1000円以内で収まります(それが割とイタイ)
krkrだって、どこのサイトにもいますし…
コミュニティサイトとして楽しむ分には☆☆☆
もう少しCコインアイテム増えて欲しいかな…
プレイ期間:1ヶ月2016/08/30
他のレビューもチェックしよう!
ゆきっちーさん
悪いレビューが続いていると、絶妙のタイミングで付く絶賛レビューが信じられません!!
どうせ関係者の火消しか架空世界に依存するしか楽しみがない廃人系だと、ほぼ確信していますが^^
なんにしろ、二度とこんな気持ちの悪い現実逃避世界にまざる気もないし、1円だって使ってやる気はないです。
理由は、これまでされてきた様々な人の低評価レビューを参照して下さい。
特に運営の腐りきった考えと体制にはうんざりです。
可能なら、どこぞに悪質な商法の数々を訴えたいくらい。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
陸斗さん
日記つけるのは速飽きたがメッセージ送り合いが楽しい。
チャットも盛り上がってワイワイできるし。
既読とか気にしなくていいから楽。
キャラはおまけ要素かと思うが自分に寄せて作りはした。コイン稼ぎとイベントアイテム集めたりでそれなりに揃う。
300字じゃないと投稿できませんと表示されたけどもう書くことないです。
ニコタ友達にここ教えて貰って書き込みに来たけど文章すごく怖いね。キ○ガイとか言葉にして書いてる人ニコタで見たこと無い。
長い日記の人は避けたからかも。時々初見でたくさん書き込んでくる変な人はいる。気持ち悪いからブロックしてる。
子供むけのサイトだしこんなもんかなぐらいの気持ち。特に不満は無い。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
古参さん
「大人が楽しめる」的なことをうたっているのに、内実は子供やメンヘラやヲタクを厚遇して、シャレッ気のある大人を排除する運営方針が災いしてついに大赤字。経営陣は無能ですね。タウンの過疎化と無言でつっ立てる蝋人形的なアバたち。墓場です!ハカッバタウン。
私はタウンの立ち上げ当時からの古参ですが、立ち上げから5年くらいは本当に楽しかったです。面白い大人たちがわんさかいました。しかし今では右を向いても左を向いてもヲタクのガキかメンヘラしかいません。良識のある面白い人を見つけるのは至難の業です。
ヲタクの子供には楽しめるサイトだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
果糖さん
もう6年も登録しているが、年々人が減っている。
プレミアムショップ
毎週水曜15時に新作が入荷していたが、7/1(金)に入荷していた。
これは好みだが、いつからかデザインがゴテゴテするようになり色合いもイマイチで、なかなか買うまでに至らないことが何度もあった。少しずつ値上がりしていることと、ネタ切れなのか、デザイナーが変わったと思われる月から課金額が大幅に減っていった。財布には優しいが運営はこれから先も維持できていくか謎だ。
10代ブログ
※交換に関する記事は「アイテム交換」カテゴリーへ投稿しましょう。
とブログを書く際に書いてあるのに、10代に投稿し続ける人たち。ずっと欲しかった機能だが今更感あって使っていないのか?ただ、カテゴリくらい分けてほしい。
当初は、ニコタ空間の中だけで会話したりするサービスだと思っていた。昔もメアド交換をしてやりとりしている人はたくさんいたが、今みたいに酷くはなかった。
今は、10代~20代前半の人たちがニコタ専用のTwitterを作り出し、ニコタではない外部サイトのTwitterで交流をし始めるようになる。
そうすると、今度はそこに根付くようになり、フォロワー数を増やす目的で、10代にTwitterを結びつけるブログを投稿するように。ニコタでも人気者と呼ばれる人たちをTwitterでも囲うようになっていった。
更に酷いのは、そういった囲いではなく、一部のユーザーを集中攻撃することだ。例えば、人目に触れやすい10代や、例え10代ではなくても何か刺激することを書けば、それがスクショされTwitterで勝手に晒される。そうしてそれを見たフォロワーさん達が過剰に反応し、袋叩きにされてしまう。
その際、情の薄い人は名前、アイコン、島番号など個人のページに繋がるものすら隠さずに晒しているのだ。次から次へと獲物を見つけてはみんなで叩くという幼稚園生のいじめよりも性質が悪い奴らの集まりだ。リアルでうまくいっていないのだろう。ある程度人気な人から嫌われることを恐れ、仲良くしている人も中にはいるはずだ。
最近はこうしたことを中心に考え、タウンやブログ広場はいつも見たことある人、特定の人としか仲良くしない人・・・ニコタがいつ終わってもおかしくないだろうと感じている。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
悠里さん
はっきり言えばクソですね。
まあオンラインゲーム全般に言える事ですが、頭の緩い引き籠りをターゲットにした薄汚い重課金誘導商法ゲームです。
まともな人は存在しないというか、いたとしても、すぐいなくなります。
一応プレイ期間1年以上としましたが、実際はせいぜい半年くらいです。
気持ちの悪い(というより異常)人達が気持ちの悪い不幸自慢だったりリア充自慢だったり、ウソまみれの発言をたれ流し合っていたり、マナーを守らない人お断りと言いながら非常識どころじゃない態度や交換条件でアイテム交渉を気がふれているとしか思えない頻度でしているとか、とにかく気持ち悪い輩の集まりです。
まあ、そんな気持ちの悪い普通じゃないどころか異常な利用者まみれになっているのも、体裁上の利用規約をただ掲げているだけで、実際は金になればどうでもいいと、あきらかに犯罪レベルの行為以外は放置しまくっている運営のせいなんですけどね。
あきれ果てたものです。
とにかく、普通の精神の人なら、頑張って半年というところです。
なんだってこんな気持ちの悪い所にストレスをためながら渋々みたいにログインしてるんだろうと自己嫌悪になり半年せず放置状態。
久しぶりにログインしたら2年もたってて、嬉しくもなんともない特典(プレゼント)のお知らせ(せめて何でも好きな過去アイテム1点だけ、ぼったくり価格だろうと購入できる位のサービスをしろよと)が届いてて…、退会しました。
とにかく課金者至上主義で、課金しなければ楽しい事なんかほとんどない金だせだせシステムにウンザリ。
こんな商売、一刻も早く、倒産でもなんでも消えちゃってほしいです。
プレイ期間:1年以上2016/12/31
めめさん
立ちんぼ多くトラブルがあっても運営は放置
図々しく暇な方が毎日タウンに出て来る人を監視
気に入らないとヲチレスに書きたい放題
とにかくお金使わせようと
せこいイベ
過疎化し過ぎてるのに人口増えてるのはおかしい
サブアカウントだらけなのでは?
ガーデン農園イベントブログ
そして交流。やる事多過ぎてゲッソリ
どうせ10年目で閉めるつもりでしょ?
いつまで「お試し版」なんだよ
逃げを作ってトンズラしそう
プレイ期間:1年以上2018/02/28
腐れ縁さん
ミニゲームも次々と廃止になるけど、ついにマイ小島やペットのお世話が無くなることに。今後もペットは「存在」だけはしてるけど、抱っこができなくなるなら乗るのもダメなんでしょ。有料で買った人はどうなのかな。
赤字の中で脱flashを決行したことは評価できるけど、ここまで次々と縮小になると、いずれタウンも・・・って思えてきますね。
可動アイテム多すぎだもの。アトゲが同じような流れで重すぎた広場を切りましたからねえ。
タウンが無くなったら着せ替えしかやることなくなる。
プレイ期間:1年以上2020/03/12
ぺろっとさん
何よりアバターが可愛い。
動物も可愛い。
目新しく、あれこれ欲しいと、アクティブなのは1年目くらい。
季節が一巡したら着せ替えも揃うので、
そこからは気に入ったものだけ買い足す。
イベント特典に好みのものがあれば
有料アイテムで参加のように、
無料、有料を選べる。
交流も同じ年代で探してみるといい。
ニコタのリズムと自分のリズムが合えば、
まったりできてよい世界です。
プレイ期間:1年以上2024/12/27
めろんぱん.さん
結局課金ゲーです。
絵がかわいくて新作のきせかえもいい
けど、やっぱり課金ゲーです
広告見たりとかしても課金者には結局かなわないです
あんまりおすすめしません
ただ、コインのこと何とかしてほしい、運営さん
プレイ期間:1年以上2016/12/28
4年目ですがさん
150万人ということですが、「人口」とは逆に年々活気がなくなってきてるのが実感できます。
服も以前ほど飛びつかずに、少数を吟味して購入する人が増えてきた印象を受けます。
なんとかタウンに人を呼ぼうとするのか、タウンでイベントをすることが多くなってきたけど、そのたびに不具合が起こってインすらできない状態になることも。
その時の対応が他のサイトより格段に遅いです。
運営に問い合わせてもPCやプロバイダーのせいにされ、その後修正されたのが数日後。
おそらく同様の苦情が相次いだと思われます。
そうなってもアイテムの保障やイベントの延長をしませんね。
もっとゲーム性を高めて複数で遊べる場所を作ればいいと思うんですが、全体にかなりマンネリ化してます。
友達になっても伝言板やチャットがせいぜいで、一緒に遊べる場所がない――というのが今のニコタです。
やめたいんだけど、課金してるのでだらだら続けてます。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!