最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
先ほどE4終わり、甲甲甲乙でした
東☆武さん
今回のイベント、最後は乙で突破しましたが、
珍しく「ラスダンの装甲粉砕なし」で撃破しました。
しかも、4択をスナイプして撃破。
今までこんなことなかったので拍子抜けです。
しかし結局、「ああ、こういうふうに運を
たぐり寄せないと突破できないんだろうな」と
ひしひしと感じた次第。
今までの理不尽が大きすぎるせいで、今回の
早めの突破も「難易度が軟化した」と手放しで喜べない。
いい加減に顧客の意見に耳を傾けて直せばいいのにと
毎回思う。まず直さないと行けないのは運営の人たちの
頭だが。
プレイ期間:1週間未満2020/12/27
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
今回の年越し秋イベの最終海域E-6甲の攻略方法は運がいいことだ!
そう言い切っていいくらい攻略した人たちが、ここまでの運ゲーはどうかという批判をしています。
あとは攻略のために最低でも10隻に500円×10の課金アイテムを使って、キャラロストを防ぐために1個500円の消費アイテムを10隻に装備させ出撃させるのを繰り返す。もちろん消費したらあたらしいものを装備させます。クリアするまでにいくら消費するかはその人が持つ運に左右されます。
これが再初期には課金重視のソシャゲを馬鹿にしていたユーザーが神ゲート持て囃した作品の成れの果てです。
もちろん無課金でもクリアできるという人はいるでしょう。
しかしそれには膨大な時間を艦これにつぎ込むことができてその上運がいいことが条件です。
一握りのユーザーのためだけに難易度を作っている。
それが艦これです。
個人的には人には絶対に勧めたくない作品です。
キャラと装備をコレクションできない艦隊これくしょん。
それでもいいという人だけが今からでも始めることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2020/01/05
おおげささん
なんか、皆すごい低評価だなぁ。
俺が思うに艦これは折り合いをつければ、これほど素晴らしいゲームはないと思うぞ。
そりゃ今回の夏イベはすっげぇ難しかったよ。
特に最後面は時間制限付きでまさに運ゲーの極み状態だったなぁ。
けどさ、別にクリアできなくてもいいわけじゃん。確かに防空駆逐艦はいれば心強いけどさ。通常のプレイをする上では他のキャラで対空カットインすればいいわけだし。
毎回こんなにキツイんだったら問題あるかもだけど。他の季節のイベは俺から言わせればヌルゲーの極みなイベントだったぜ?(甲を選ばなければな。)だったら、一年に一回くらいは勝つか負けるかわからないスリルな勝負があってもいいんじゃないか?とは思う。
とりあえず夏イベで各々思う所ははるかもしれないけどさ。今の時点で空母連れて3-5やってみ?2-4クリアがまだな初心者なら2-4でもいいよ。艦載機が育ってれば超余裕だぜ?艦載機熟練度システムの恩恵はかなりでかいのが目に見えて分かる!そんな感じでさ、自分にとって、できそうな所はしっかりとやる!んで、マジでキツイところはさ、「おいおい、こんなの攻略できんのかよw」って感じで、マジメ半分・ふざけ半分な気持ちでやってみて、ダメそうなら諦める感じでやってきゃいいんじゃないの?そいういうプレイをしてても全然普通にやっていけるっていうのが艦これの醍醐味だと思うぞ。
個人的には大淀(かなりの戦力になる!恐らく、照月と同等かそれ以上に使い道がある)が簡単に入手できて、全然OKなイベントでした。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
簡悔さん
システム面で言えばサービス開始からクソゲーだったけど
今は色々な所がクソすぎて、夏イベが難しいからクソとかそんなレベルではない
夏イベの甲(最高難易度)も丙(低難易度)も資源の消費に違いがある程度でやることは結局同じことやるだけで、1~10%の当たりくじ引くまでやる作業ゲー(クリアするだけなら)難易度も糞もない(どんな最適なことしようが勝率が5割以上とかはなく、せいぜい5%~10%上がる程度)特に今回は
運営の態度は言わずもがなでやることもありえない
一番ありえないのは無告知で特定のマスの特定艦のドロップだけ削除とか(告知すればすむ話)
ほかにも轟沈バグ報告を受けて調査しますと言ってそれっきり
実際にそのバグはこっそりオンメンテで直してます(ほかにも轟沈バグはあるかも知れません)
普通は謝罪するべきなんじゃないですかね
ちなみに今年の春イベより前ですが、友人が母港に戻ったらいきなりキャラが消えたのらしいのですが(2.3回あったらしい)運営に問い合わせたら無視を続けるので
いい加減な態度取ってたらやめるみたいなことを言うとすぐさま返答してきて
すぐに調べますといい、結果一隻は改修に使ったらしいとのこと
が残りは原因が分からないとのこと、後は音沙汰なし(それからは発生してないらしいのですが)補填もなし、ありえないですね
ちなみに自分も別件で調べてほしいことがあって問い合わせたことがありますが、
検討違いな返答でした。
日本語が理解できないのか、そもそも原因が分からないのか
前者ならやばいし、後者なら善処してほしいものです。
昔なら☆2か3を上げてもよかったかもしれません
後、一個人が本当にそう思って★5とかならまだしも
星4にしようと思ったけど平均下げたい奴が居るみたいだから5でとか
とりあえず上げとくかで★5とか
1が正義みたいな流れだし5だなとか何の評価なんですかね?
プレイ期間:1年以上2015/09/29
暇人さん
ゲームに根性とか努力とかそういう要素も必要だとは思うが。「普通の」ゲームなら。
例えば格ゲーとか音ゲーならばプレイヤーの上達が目に見えて分かるし、難関を突破したり上級者に勝てれば嬉しい。
でも艦これはプレイヤーの介入出来る要素が皆無故にただひたすら乱数の向きを待ってるだけ。ひたすらクジを引くのを根性や努力というのは正直虚しすぎる
ちなみに戦闘は全て敵を基準に考えられている。むしろこっちがやられ役なんじゃないかと思えるほどに理不尽であり、あ、今回も駄目だな、とか直ぐに分かるほどに演出がつまらない。パチンコ以下
なんと夏のイベントでは大不評だった制限時間が復活。昼間仕事をしたり学校に行ってる(基本的に夏休みだが)まともな人間ほど損をするシステムになっている。運が悪いと十数時間パソコンと向き合う羽目になりとてもやってられない。こういうバランスに苦言を呈すると「甘えだ」「楽しようなんて虫がいい」と噛みついてくる連中がいますが、逆に言えばそういう連中くらいしか楽しめないゲームである。
今から始めるプレイヤーは幾つかの重要なキャラクターが手に入らないので覚悟が必要。
結局、ゲームとしては最悪クラスの出来であり、ファミコン以下のゲーム性に絵が付いただけ。愛情を持っていれば乱数に勝てるとかそういうオカルトレベルくらいしか攻略法がない
よく「俺は楽しい」「俺はクリアした。不評は負け犬の僻み」みたいなレビューもあるが、プレイヤーの大多数にとっては理不尽かつ不快な代物であり、詰まるところ既に少数の狂信者くらいしかついていけていない。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
宴会さん
艦これは何をするにしても大きく運が絡むゲームです
プレイヤーの努力や工夫で確率を向上させることは可能ですが
運の占める比率があまりに高いため、個人の試行回数では収束せず
成果を「実感」として体感できることはほとんどありません
そのため「オレは○○で××”できた”」系の
結果論が幅を利かせているのが現状です
ブラウザゲームとはそんなものなのかもしれませんが
運の要素が大きくなりすぎるとくじ引きと変わりません
最近の艦これは運ゲー度が上昇し続けているため先行きが不安ですね
ドロップやボス撃破を低確率に設定しているのも
プレイヤーを長時間引き留めたいがためなのでしょうけど
あまりにコストに対する期待値が低すぎるとかえって人が離れてしまうと知るべきです
また、繰り返しになりますが
大型建造だけは運ゲーを加速させるどうしようもない欠陥システムです
大型から解放されない限り満足な戦力は得られず
十分な備蓄を行い、資材量に任せた力押しの攻略もできません
大型で年単位で外れを引き続けても平然としていられるくらい
時間と心に余裕のある人ならこのゲームを満足に楽しむことが出来ると思います
プレイ期間:1年以上2017/07/13
平松タクヤさん
他人のレビューのちょっと間違えたところを揚げ足を取って暴言まで吐く輩がいます。これが艦これアンチの正体です。重大かつ明白な瑕疵がない限りはその瑕疵は自然に治癒されゆるものでありわざわざ訂正する必要はないです。それと他人を不快にするようなレビューやキャラディスは場所違いです。
五航戦は虐められるためだけの存在だ。ゲーム内の加賀さんのセリフやpixivの五航戦いじめの記事が何よりの証拠だ。だから、五航戦への虐めは艦これでは望ましい行為であり、それに異議を唱える行為は許されるべきではない。艦これが素晴らしいゲームであるために五航戦は徹底的に虐待しないといけない。
次のイベントで瑞鶴に限定グラが実装されるが非常に残念でならない。瑞鶴は建造されてから何一つ役に立っておらず、最後の囮任務でさえ他の艦隊に迷惑をかける始末だ。そんな旧日本海軍の恥と言っていい艦に限定グラを実装するという暴挙は他ゲーならそれだけで☆1になるレベルだ。だが、艦これは艦船擬人化の原点にして頂点で、全てにおいて他ゲーと隔絶している。それを考慮して☆5にした。瑞鶴とかいう役立たずの糞ブスも沈めるときは無性に興奮します。今まで瑞鶴を200隻くらい轟沈させてきました。あの悲痛な表情を見ながらオナニーするのはキモティイイイイイイイイイイイイイイ。
いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。
資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。
最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。
それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。実力がないならプレイすんな。
本来エアプ扱いされるような丙未満の難易度の丁ですら甲とほとんど変わらないような豪華報酬を用意してくれるようになったことから初心者にも遊びやすいゲームに変わりつつあるのが見て取れる。二期に入る前にこうした初心者が上級者に追いつきやすくなるような工夫を凝らしてくれるのは大いに評価すべきである。それと甲12ない雑魚は入ってくんなさっさとやめろ。
そしてこのゲームの最大の魅力はユーザーフレンドリーで常にユーザーの意見に真摯に耳を傾け日々UIの改善に努めているユーザー目線でゲームを作ってくださる運営の方々の人間性ですね。初心者には豪華なスタートダッシュキャンペーンを行い、ちゃんと改装設計図や勲章などを低難易度のスタートダッシュクエストで入手できるような工夫をされております。またログインボーナスでビスマルク、武蔵、大和、アイオワなどの豪華なレア艦もいつかは入手できるような親切しようとなっております。大型建造はこれらの艦のスペアを入手するための手段であり本来このコンテンツは艦娘のコンプには必要のないコンテンツです。
ユーザーの方々はとても親切でフレンドリーな方々で初心者でも温かく囲ってくれます。むしろ初心者の方々の方が受けがいいかもしれません。強力なボスをほかのユーザーの方々と連携して倒すような本来ならエンドコンテンツレベルのコンテンツでさえ、強力な戦友たちが蹂躙してくれるので初心者ですらエンドコンテンツ報酬を受け取ることさえできます。いつかは強くなって、それらのエンドコンテンツボスに一人で勝てるようになったとき、本当に自分は強くなったんだなあという満足感に浸るときのあの快感はこのゲームならではです。
以上を持ちましてこのゲームの評価は★5とさせていただきました。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
田中謙介親衛隊長さん
本日、大日本帝国の正当なる天皇であり大東亜共栄圏の最高指導者にして生ける至高神、また史上最高峰にして八百万のゲームの上に燦然と君臨する艦これを開発なさった田中謙介陛下より以下の勅令が発布された。
一、艦これをプレイしない者
一、艦これ以外のゲームをプレイした者
一、甲種勲章を十八所持していない者
一、田中謙介陛下及び運営、艦これを誹謗中傷した者(判定は田中謙介親衛隊が行うものとす)
一、艦これのレビューで星五以外をつけた者
一、艦これ以外のゲームレビューで星1以外をつけた者
以上の項目に該当する者は非国民ゆえに特SS級戦犯として大日本帝国の国籍を剥奪、新型コロナウイルスに強制罹患させた上虫国若くは姦国への追放刑に処す。また、該当者の五親等内の者及び同じ市町村に居住せし者も連帯責任として同様の刑に処す。
これは天をも恐れぬ不信心なる非国民への神聖なる神の裁きである。本来ならこれすら生温いが、流石は神々でさえも従えるいと慈悲深き陛下である。その寛大なる御心に罪人どもも感謝の涙を流すであろう。
そしてこの偉業により田中謙介陛下と艦これの名は世界に轟く事となるのだ!
大日本帝国万歳!大東亜共栄圏万歳!艦これ万歳!至高にして絶対神たる田中謙介陛下に栄光と勝利あれ!
プレイ期間:1年以上2020/02/26
前かがみチンコン隊さん
ゲーム運営の立場にある者たちが、最低限の労力で最大限の利益、賛辞を要求し、そのためにどんな汚い手をも使って何年も運営を続けたらどういう状態のゲームになるか。
売上をにらみながら、労力を使ってあの手この手と儲けようとするのではない。
怠惰な優越感を満たす嫌がらせの道具として用いたらどうなるか。
プレイヤーが欲しがるものを決して与えず、稀に与える時はプレイヤーの格差を決定的にする時に与え、プレイヤーたちが苦しみ争うさまを、卑怯者らしく覗き見しながらほくそ笑む。
ゲームへの要望、期待されるものは声になる前に潰し、飽きもせずプレイヤーの肯定と礼賛しかない茶番劇を演出する。
さぼりか放棄か、最近はよくゲームの外に出るようになっているが、殺風景な風景に置かれた声優、ファン、グッズの心細さを見て、こんなことを書いている自分ですら、わびしさ感じる。そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
ドブ川から出たところさん
頭良くなくても、ゲームセンスが無くても、アニメオタクにステータスを与えてしまう要素がてんこ盛り
限定版美少女フィギュアを買うために深夜から泊まりこむアニメオタクの何の役にも立たない優越感そのまま
「この娘入手するために、海域300回回したもんね、僕って運がいい、しかも努力家キリッ」という投稿がネットに溢れ
否定意見は運営や信者が徹底的にたたきつぶす構造
ユーザーを装ったサクラもいてなかなか巧妙に仕組まれている
結局出版社や同人作家さんが生活のためお祭りが終わらないように投稿を欠かさないツイッターを見て「ぼきゅたちも何か艦これのためにしよう(笑)」とアニメオタクを自己弁護に駆り立てる
今回のイベント延期は「課金収穫ノルマ未達成」の現れなのは明白なのに「ラッキー」とか狂喜するオタクが滑稽
当の中心人物は護衛艦「かが」の進水式に遊びに行くとか世間をなめきっているし、人間どうやったらあそこまで太れるのか醜態をメディアに晒した
中国の劣悪工場で作られた女の形をしただけの粗悪樹脂に金と時間をつぎ込み、それらを近所のドブ川にぷかぷか浮かべて「提督」などと自己陶酔して遊ぶ、「どーんどーん」「うわっやられた」「プリンちゃん大丈夫?」「大丈夫っぽい?よかった」「5連装酸素魚雷いっちゃって」「おそーい」
とか(笑)キモデブが海パン履いて腐った水の中で遊んでいる
プレイ期間:1年以上2015/08/29
おさぼり提督さん
社会人提督には酷な仕様のまま時が過ぎ去った感じです。
まず、スピード感に欠けるところは最大の欠点。
そして準備にかかる時間に対しあまりにも慈悲のないワンパン大破。
イベントもギミックが多く開催期間いっぱい使わないととてもだけどクリアは不可能。
日本の艦船であっても追加分の艦がドロップオンリーで建造の存在がまるで無い。
イベントのたびに増えてるけど拡張枠は有料のみなので、先に進みたければ数千円は投資してねと結構がめつい。
初期のころはプレイヤーも笑って済ませてた部分が多々あるけどここまで運営が腐ってくるとやる気が失せる。
かなりの提督がアイドルのプロディユーサーや馬の調教師に転職しちゃったのではないかと。
稼ぐだけ稼いだからそろそろ終焉が近づいてるのかも知れない。
プレイ期間:1年以上2022/11/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
