最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金、微課金でフルに楽しめる稀有なMMORPG
アルカトラさん
ギルドに所属し、みんなでワイワイやるのが楽しいゲーム。
課金せずとも第1線で戦うことが出来、いいバランスになっていると思う。
ただし無課金で火力汎用最強クラスの装備を整えるのは、数ヶ月はかかる気がする(私は装備を自作したかったので半年近くかかった)。
課金して運が良ければ大量のゲーム内通貨とトレードできるアイテムがいくつかある為、早い段階から一線級の装備を他のプレイヤーから購入する等で手に入れることができる。
反面スキルの構築や、装備に付与される能力等の理解に相当時間がかかるため脳死プレイは基本的にできない。強い武器がそのまま強さには直結しないし、工夫次第で安い武器でも火力を上げたりタンカーを担ったりできる。
なお、オートプレイはほぼ搭載されていない。
リリースから5年半たっても沢山のプレイヤーで賑わっている。
特に海外のサーバーは常に満員になっている所があるなど、グローバルに楽しめる。
流石にグラフィックは最新ゲームと比べると質が劣るので、いつかアップデートしてくれたら歓喜するのにと思いつつ楽しんでいます。
プレイ期間:半年2021/02/04
他のレビューもチェックしよう!
お! 1げっと?さん
ハマる人はハマるゲームですね。
大きな特徴としてはパラメーター。
自分の分身を数種類用意できる事です。
初めるにあたってはストーリーを進める前に先ず覚える事からですね。
情報機関は1ヶ所に全てが集約されてるようなところがなく散らばってる感じです。自分で一つ一つ足を運んで調べる必要がありかなりの時間を費やします。
また、仕様が突然変わってる物もあり注意が必要です。
こうなってくると、ピース集めさながらの情報収集もしながら…先のパラメーターを駆使して自分自身体当たりで研究していくしかありません。
幾多の失敗もありパラメーターの作り直しもありと……なかなか大変ですが実は【これが凄く楽しい】んですよね。
ですが、人によってはここでめんどくさいからいいやとか、手伝って貰ったのに作り直さないといけないとの理由で辞めちゃう人も中には居ます。
しかし、良き仲間が居ると『このボス専用に皆でパラメーター作らない?』みたいな流れになったりしたりもするので諦めるのは勿体ないです。
ややこなせるようになってきたら、ペットも研究してみるのもオススメです。
これ維持費や手間暇かかりますが、とんでもなく強くなります。
ではトーラムで会いましょう。
プレイ期間:半年2018/04/12
引退冒険者さん
他の方々が書かれている通りボス連戦は秒殺基準で設計されている点、
ダメージが基本瀕死か即死かという設計でとてもボスバトルは楽しいとは言えない。
また、秒殺しやすい杖や双剣などの一部武器のみが注目されがちでそれ以外の武器を持つには心理的な壁がある。(気がする)
bot対策が追いつかないのかゲーム内マネーがインフレを続けていて課金アイテムの取引価格も上がり続けている。
装備に色を付けたり装備そのものの見た目を変える自由度は高く、
コスプレをして遊んだりするなどは楽しいため、連戦などを考えずに適当に遊ぶくらいがちょうどいい人にはまあおすすめできるかもしれない。
プレイ期間:1年以上2023/10/16
HIBiKiさん
PVP、ギルドクエスト、ギルドレイドとか余計なコンテンツを増やし余計ネットでしかイキれない暇人向けのゲームになっている。
レベル上げも課金アイテム使っても結構時間かかるし面倒くさいしストーリーを進めるにも無駄に時間がかかる。
古いゲームだしコラボイベントも30代から40代以上のユーザー向けに作られていてメイン層の年代がその位の年代だと思うけど明らかに程度が低いユーザーが目立つ。
アクティブユーザーも多くない知る人ぞ知るマニアックなRPGゲームなのに有名人気取りで普通のユーザーにマウントを取ったり、少しミスしただけでSNSで晒し上げ、レスバ合戦、ゲームの攻略情報が欲しくてSNSでアカウントを新しく作ってもどうでもいいユーザーのリアル近況報告とか他のゲームの話題だったりで無駄な情報が多い。実装もされていない相方システムを勝手にユーザー同士が作ってそれを望んでもないユーザーに対して強要したりして反吐が出そうになる。
今からこのゲームをやるくらいなら他のゲームをやる方がマシ。
プレイ期間:1週間未満2023/11/13
酷すぎさん
リリース直後から続けてきましたが
もはやゲームバランスなんて存在しない
杖と壁だけ居たらワンパンオンライン。
近接はトゲ床を連発されまともに攻撃出来ず 結局杖しか活躍しないその他の扱い
そのその他の中でも分かりやすく格差があり 初期武器は選べるが 選んだその武器は役立たずと思った方がいい
今やっている周年イベントは特に酷い
杖軍団が一発ずつ撃てば終わる この作業の何が面白いんだ?運営
プレイ期間:1年以上2023/07/20
氵さん
強くなるための方法は自分で調べたり探さなきゃならないし、ソロプレイも不向きですが、そこさえ乗り越えれば自由度が高くて楽しいです
遊び方も十人十色で、私は強敵との連戦や武器の制作・強化を主に楽しみますが、服装や装備の染色、ギルドを立ち上げ運営する等を楽しむ人も多くいます。
何もやることなくてもゲームにインしてギルドのメンバーと話す、新人さんにアドバイスするなどして過ごしており、何だかんだと約2年遊んでいます。
とりあえずやってみてよ!と言えるゲームです。
プレイ期間:1週間未満2021/07/11
とにかくゲームバランスが糞
敵はひたすら超広範囲即死攻撃バラ撒いてきてこっち攻撃はクソ程も効かないパーティー専用バランス
傭兵やサブアカをパーティーに出来るが結局プレイヤーへのヘイト値が明らかに高く設定してあるから結局プレイヤー狙われて即死攻撃打ち込まれて終わり
勿論野良初心者なんか誰にも拾われない
どれだけレベル上げても即死
どれだけ装備整えても即死
どれだけスキル上げても即死
課金でどうにかなるわけでもなくとにかくひたすら敵に即死させられる作業ゲー
要は高レベル古参に媚びへつらってキャリーしてもらう以外の選択肢の無いクソゲー
リリース当初にもやってクソゲー過ぎて辞めたが
何年も経った今も更にクソゲーがパワーアップしてた
そら人も居なくなるわな
こんなつまらんゲームが存在するとはな、俺ももう二度とやらんわ
プレイ期間:1週間未満2022/06/15
ののののさん
他の方の言う様にゲームバランスは現状確かに崩壊していますが、
今後全体的なスキル調整が入るみたいなので それに期待。
しかし調整がうまく行くとナーフされる武器も出るので それはそれで不満も出るだろうなと思われます。
自分は数年単位のプレイヤーですが 個人的にはナーフ、調整は歓迎。
ゲームバランスが壊れたまま放置される方がキツイです。
むしろ調整してくれるのは有りがたいと思っています
それより、このゲームの一番の問題は 一部の古参ユーザーでは無いでしょうか?
少し気にくわないと 即SNSで晒し、取り巻きを引き連れの個人叩きが始まります
毎度長く執拗です。
ゲーム外と言う事で 運営も手を出せない様ですし、それで辞めて行ったプレイヤーも多数見ました。
プレイするなら SNSをやらない
古参ぽい変な人とは関わらない
この辺を徹底すれば そこそこ大丈夫かと。
内容的には スマホゲーでは他に代わりとなる物の無い 自由度の高いゲームですし、楽しめるかは自分次第だと思います。
オートに慣れてる人には辛いかも
あと、今現在は (2024年)メンテが延長した場合は 大概お詫びの品がポストに入っていますね
プレイ期間:1週間未満2024/02/23
ほたてさん
昔はキャラメイクよし、戦闘よしだったが最近バランスが崩壊し、1部の武器種以外は戦闘で役に立たず。
慣れ変動などのバトル要素あり、好きな武器で戦えるのが素晴らしいとかの評価もありましたが、いまは戦うことなく、2秒くらいで戦闘が終わります。
(杖か双剣で一撃)
弱い職種ではパーティープレイバトルでマウントとられ、バカにされ酷い状態で人権はない感じ。
運営にバランス調整をお願いするも全く聞いてはくれず、もう終わってるなという感想。
キャラクターは可愛かったので残念です。
プレイ期間:1年以上2023/09/23
ルルルルルさん
1年以上やっていた元ギルマスです。この度トーラム引退しましたが、その理由は
・ガチャ率操作されてる感
(記載されている確率でも出ないとか)
・高レベルでないと楽しめない限定イベ
・毎年使い回しのイベばかり
・ユーザーのマナーが悪い
(野良連戦いくと注文は多いわ、心の狭い人ばかり)
・金策が大変過ぎる
(高額で売れるクリスタはほぼ出ない。それでもすぐに底をつくのでもはや稼ぐ為にゲームをしてるようになってゆく...早く金を手に入れたいならリアルマネー飛ばすしかないです。)
・運営の対応が悪い
(メンテの後のメンテ当たり前。それに対しての詫び品もない。メール回答テンプレ通り、電話何度かしたが全く出ない)
・ゲームのバランスが崩壊しつつある
(スキル解放でどのパラにも火力を持たせるような仕様にしたのだろうか?...全く使えないスキルばかり。)
もう終わったな...と思いました。楽しいと思えるのは最初だけでした。他ゲーと並行でやってみたら分かります。杜撰なゲームだと。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
6月さん
ひさしぶりにログインして、ストーリー進めたけど
lv250から1上げるのに経験値1億程度必要なのに対して適正モブの経験値1万からほとんど変わってないってRPGゲームとしてどうなの?
モブ配置と倒す意味あんの?って正直思った。
あと、マーケット相場ホント終わってるね
法律の存在理由がよく分かる
プレイ期間:1週間未満2025/03/30
トーラムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
