国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

誰か教えてください

もずくすっぱいさん

皆さんは何を楽しみに艦これをやっているのでしょうか。
私は最初女の子が可愛いと思いゲームを始め、敵も可愛いと思いやり進め。でも次第に何の為にやってるか分からなくなってくる。
誰と誰が一緒の組み合わせで、誰を入れたらボスマスまで行けるなんてゲームだけやってたら良く分からない。ゲームをしながら攻略Wiki見ないといつまで経っても無意味な周回させられるだけ。
難易度も初心者はこちら!と優しく書いてあるが、一番優しくて普通にケッコンした子達の攻撃が全く通らない上に大破する。難易度とは。
時間の無駄だなーと思いながらも支部で艦これの絵や漫画を見て、やっぱり可愛いと思いたまには会いに行こうとゲームを始めればやはりつまらなくて10分もしない内に時間の無駄だなと思ってしまう。
レベル上げするにも獲得経験値と必要経験値の比率がおかしいし、改二にするにも必要アイテムを取得するのに凄く時間が掛かるし、欲しい分だけの数が手に入りにくい。
キャラクターデザイン以外で良い所が全く見当たらないのですが、長く続けられてる方々は本当に凄いなと思います。だから教えて下さい。何が楽しくて続けてるのですか?

プレイ期間:1年以上2021/06/20

他のレビューもチェックしよう!

なんかもう低評価も高評価もレビューとして機能してないですよね?
五航戦がどうのこうの甲勲章持ってない奴はどうのこうので☆5付けてもまず艦これに良い印象が沸くわけがない。
こんなレビューを信者のレビューとみなして反論してた低評価もどうかと思うし…


さて今回の冬イベ、個人的にはけっこう楽しめましたね。ほぼ毎日残業終わってから少しずつプレイ、休みの日にある程度張り付いて一気に進めるというやり方でしたが、甲甲甲丙乙丙乙でクリアしました!

私は基本的にダメコンの為に課金とかはしたくないので甲クリア等はそんなに拘ってません。
グッズには金かけてますけどねw
部屋には毎年艦これカレンダー、そして艦これフィギュアに好きな艦は実艦の模型、その他艦これグッズ等々ですね。

元々戦車、戦艦の模型(+ガンプラ)はいくつか集めてはいたんですが、ガルパンと艦これに出会ってから明らかに増えましたねw

自分の言いたいことは艦これって別にそんな楽しみ方で良いんじゃないかってことですよ。自分だってこのゲームやってて時間のやりくりが辛いって感じることはありますけど、それでも新艦ドロップしてくれたときは嬉しいし、イベント完走出来ればやり切った感もありますしね。
新艦はそこまで沼ることなくドロップしてくれたのでまた育成する楽しみができたなーって思います。今回のは特にタシュケントがお気に入りですw

イベント海域をどこまでやれるか、どの難易度でやれるかなんて人それぞれなんですからそこで無理する必要は全くないし甲クリアできない人をバカにする奴こそバカというか性格的に屑なんです。

キャラクターの魅力だけなら☆5ですけど、UI、システム面が面倒臭い部分が多い、難易度調整がおかしいところがあるっていうので-2で☆3にしとこうと思います。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

下にある月歌詠人という人の星5工作レビューについて

この人は12/7にも、全く同じ内容の星5工作レビューをコピペして投稿してますね
http://onlinegamech.com/contents/review/?revID=39655


レア艦娘を揃えるきつさについては、他の方が事細かに説明されてますので、こちらを参照すればいいかと思われます
http://onlinegamech.com/contents/review/?revID=39664


新規の方にお勧めできない点をいくつか

1.戦闘に難有り
コマンド入力ができず、オート戦闘を見ているだけです

このゲームはレベル99にすれば勝てるというゲームではありません
敵の攻撃を1発受けただけで、HPが1まで減るという事が頻繁に起きます
レアリティに関係なく、戦艦最強の大和でも道中ザコ敵の攻撃を1度受けただけで、一気に瀕死になることがあります


2.キャラが消滅
他ソシャゲでは取得したSSRキャラが消滅するなんてことはないですよね
ところが、このゲームでは大和やアイオワといった入手の難しい超レアキャラでも、HPが0になると消滅しキャラのリストから消えます


3.時間がかかる
上記の消滅システム(轟沈)により、戦闘で瀕死キャラ(大破)が出るとマップから撤退しなければいけません
そのまま進むと轟沈してキャラが消滅します

困ったことにイベントでは、1発で大破になりやすい戦闘マスがいくつも用意されています
大破撤退の繰り返しでなかなかボスに辿り着けません


4.お金がかかる
1日中イベントに望んでいてもマップを越せないということは当たり前です
時間短縮をしたい人は、女神と呼ばれる課金アイテム(1度だけ轟沈を防ぐ)を装備して、無理やり突破しています

女神は1個につき500円
連合艦隊では12隻の出撃になるため、6000円分の女神12個を装備して、女神を消費したらまた購入、という財力に任せたプレイをする人もいます

まだソシャゲの交換チケットの方が良心的に思えるほどです



5.グラフィックがファミコン程度
戦闘のグラフィックはお世辞にも褒められたものではありません

SDキャラが動くわけでもなく、攻撃エフェクトも地味です
戦闘の背景も青一色の手抜き
バナー絵がプルプルと動くだけで、非常にレベルが低いです




ファミコンのゲームと比較しますが、1989年発売のカプセル戦記の方がレベルが高いですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098640

マップでの戦略有り、全機体のSD絵が有り、MSの戦闘力は原作に忠実、戦闘でもキャラを自在に動かせ、地形に応じた戦略があり、戦い方次第で格上のMSに勝てる
対戦でも非常に盛り上がった名作カプセル戦記


約30年前のゲームにも劣るほどの化石が、艦これというゲームです
艦これを始めるくらいならば、FCやSFCの名作をプレイした方が楽しめると思います

プレイ期間:1年以上2017/12/16

マイペース向き

れんりさん

敵の火力・防御力が段々とインフレ化し、練度が高いだけでは通用しなくなり、
装備の改修がどれだけ進んでいるかがこれからのイベン海域トおよび高難度海域・エクスト
オペレーションの進行を左右しています。

しかし通常海域攻略は改修されてない装備でも十分通用しますし、
イベント海域では私の考えではいままで育てた艦隊がどこまで通用するのか
腕試し感覚で参加してきました。
攻略で手一杯で掘りなどしたこともありませんが以前のイベントで入手できなかった艦などがドロップするととても嬉しいです。育成する艦は重巡洋艦を中心に各艦レベル50くらいに育てておくと捗ります。

任務受託関係は自分でチョイスではなく自動受託ならいいのになと思います。(受託してないとたとえ達成条件が整っていてもクリアされない)

欲をいえばキリがないのですが、自分のペースで誰にも気を遣うこともないので
マイペースな人向けだとおもいます。その中で自分なりの楽しみ方を見つけてください。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

このゲームは司令部レベルは上げても良い事無いです。
上げますと敵が強くなり索敵値も上がります。
具体的に言言いますと2の5です。要求する装備もレベルが高く
敵も強いので戦艦を基準にした北ルートで攻めて居ましたが司令部レベルの上昇で
必要索敵値が上がり。ルートが外れてしまうように成りました。詰まり司令部レベルはプレイヤーの老です。出来ていた事が出来なくなる。そういうものです。
アズレンのように施設が解禁されたりとかそう言うメリットは無いです。
新人さんに言える事は艦これは諦めるゲームだと言うことです。出来ていた事が
出来なくなるそういうゲームです。少なくとも自分自身艦これの二期から。楽しいと
感じる事はなくなりました。余裕なく遊び心の無い。優しさのない苦痛なマップを進めて来た自分はきっとおかしいって感じてます。

プレイ期間:1年以上2020/07/09

●良いところ
・史実を活かした世界観、設定
・BGM

●悪いところ
・ゲーム性が皆無
・周回プレイを強要する鬼畜イベント
・選択ボタンの配列(進行・撤退、はい・いいえ等)がバラバラなためミスクリックを誘う不親切なUI


イベントは回を重ねるごとに悪化。
新規のキャラはイベント報酬で追加されますが、イベントでは周回プレイでボスのゲージを削り、最終的にはボスを撃破する必要があります。
しかしゲージが少なくなるとボス編成が強化され撃破が難しくまさに沼状態になります。
以前は情報収集と運で何とかなるケースもありましたが、この仕様によりほぼ攻略が無理な状況に陥ることもあります。

新規キャラは期間を開けて建造できるようになるサイクル…のはずが最近は全く追加されないため鬼畜イベントでのクリア獲得が前提になります。同様にイベント報酬限定の装備も入手機会はほぼありません。
キャラゲーのはずが新規キャラが手に入らないという根本的に方針を疑いたくなる設計のため、ライトユーザーはまずついていけません。


残念ながら今から始めたところでこれまでに出たイベント限定キャラ、装備は入手できないため、他プレイヤーとは圧倒的な戦力差があります。
こういう層に対して運営もあまり気にかけていない様子なので、今後のケアもあまり期待できそうにありません。

不要なストレスを得るくらいなのでこれから始めようと思う人は上記を踏まえたうえでカジュアルにプレイするか、手を出さない方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

気長にできるゲーム

うっちゃんさん

 基本運ゲーだが、艦娘のLV、装備の開発、資源の確保さえしっかりできていればどの海域でも突破可能。艦娘のドロップも100週くらいできる少々の忍耐力が上がれば問題なし。目標を立ててコツコツとプレイできる計画性があれば楽しくプレイできます。どっしり構えながらプレイできる人にとってはとても楽しいゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/05/16

他ゲー、それもジャンルやゲーム性が離れているゲームとあんまり比較するのは、確かに論点がズレているような気もする
しかし、それも、他ゲーでも類を見ないような最低最悪の糞運営だからこそ起きる現象だ
個人的には、プロマシア期のFF11を否が応でも思い出してしまうが、そのくらい現在のゲーム業界において、艦これ運営の対応の杜撰さや不誠実さ、怠慢や簡悔志向は目に余るものになってしまっている現実がある
艦隊これくしょんと銘打っているのだから、もっとコレクションしやすくはできなかったのか
双六に近いゲーム性と言われているようだが、それなら何故もっとシンプルで遊びやすいデザインにしなかったのか
キャラクターには光るモノもあるので、ひたすらそれが惜しまれるし、客商売の常識というものが、ゲームクリエイターとして最低限やってはいけないことの認識のタガが、艦これ運営には決定的に欠けている
いっそのこと版権や運営権は、他所の会社に委託すべきだったね
あとプロデューサーの田中も、出しゃばるべきではなかった
後発ゲームの戦艦少女に移行するユーザーが多いが、それもこんなゲーム内容と運営姿勢では当然の結果か
進水式勃起や詫び空襲は、話を知った時には唖然としてしまったよ

プレイ期間:1年以上2017/07/20

今のところボーダーラインの218をキープしてる
これ以上ランキングが下がると最下位のアズレンに並んでしまう!!
皆さん星1投稿はやめてください!!
コロナでアズレンのイベントも中止すれば艦これはまだまだ生き延びれる!!
そのままサービス終了してくれれば艦これはパクりのアークナイツも倒し再び覇権に舞い戻れる!!
サンリオはC2の許可無くイベント中止した裏切り者英断とかいってる奴はどっちの味方だよ!!
でも、三越とローソンは期待を裏切らないのでイベント中止はしないでしょう!!

このレビューサイトで100位圏内に舞い戻れるのが目標です!!

皆さん虫国、姦国の工作員に負けないよう星5投稿のご協力をお願いします。

プレイ期間:1年以上2020/02/23

退会しました!

清清しい気分さん

本日退会しました。
プレイ期間は1年以上、元帥までは行きました。

この「ゲームのような物」に関しては、すでに多くの皆さんが語っているので特に追加の文句はありません。

ただ、これに関わった全てのプレイヤーが人生を振り返った時、あの頃あそこまで無駄な時間を過ごさなければ良かった、と後悔するぐらいなら、なるべく早く退会なさる事をお勧めします。

ログインしない、ではなく、きっちりと「退会」しましょう。

ユーザーをコケにしている製作サイドに対して、そういった具体的な意思表示は必要だと思います。

「名作ゲーム」でググればいくらでもいい作品と出会える時代です。

この駄作に少しでも苛立ちを感じているのなら、早急にカタをつけ、あなたを待っている「本当にやる気のあるクリエイターが作った素晴らしいゲーム」を、早く迎えに行ってあげてください。

私からは以上です。

プレイ期間:1年以上2015/02/21

ゲーム内容は諦めるべき

そういうことさん

ニコ動栗田のツイート
もうすぐ7周年を迎える艦これだけど、7年も飽きずに続けられているのは、「ユーザーフレンドリーなゲームではない」からだと最近思ってる。自分の思い通りになるゲーム、快適なゲームだったらきっともう飽きてる

今後もユーザー向けにはしませんよってことか?
ライト層はレイテ前編で艦これから逃げてるし新規は諦めているようだ
レイテの頃にスタートしたアズレンがライト層を取り入れて美味い汁が吸えたんだっけか

んでライト層は他のゲームへの浮気が凄い
艦これも2014年頃は100万アクティブ行ってたらしいが
今ではアクティブが発表できないくらいに落ち込んでる
艦これやってた人はクソイベにうんざりしFGOやアズレンに移る

今だとグラブルVSやガチャピンに釣られてグラブルを始めてるってところか
その次はアニメ放送中のプリコネあたりにライト層は移動するかね?

自分も艦これを引退してグラブルに移ったクチなんで
艦これとアズレンの争いは酒の肴で野次馬してる感覚だが
最近のアズレン見てると
昔語りや他ゲーマウントを始めてて艦これ化しつつあるのよな

【アズレン】このゲームがここまで流行った理由ってなんだろ?
http://azurlane.doorblog.jp/archives/22866648.html#more

こうやってソシャゲを叩いてガチャゲーを敵視
ガチャ疲れの人間を取り込めたーの流れ
中にはグラブル引き合いに出して叩いてる奴もいるしで
凄いデジャブ感あるし艦これ信者並にモラルがない連中も増えてきてるな

アズレン運営にとってはアクティブの高いグラブルが憎くて仕方ないんだろうが
それって艦これ運営と同じ運命辿ってるぞと言いたい

艦これでも2015夏や2016春で人が減った後に
こういうスレをよく立ててガチャゲーを叩いてたんだよ
それが原因で全方位に敵を作りコラボができなくなったんだがね

艦これの惨状のようになりたくなければ
アズレンはガチャゲー叩きや昔語りをやめた方がいいぞ
ライト層から見れば
艦これ運営同様に未練がましい運営にしか見えないからな

プレイ期間:1年以上2020/04/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!