最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
田中お前さあ…またレイテやれよ
どどんぱさん
二期レイテ最高ダルルォ?!怨怨!鐚怨!イクイクイキスギィ!
それとなぁ〜忖度してたまには聯合入りさせてくれなー頼むよ^〜
今や艦これ生主四天王もきぃカス、オレ、あと忘れたわ、誰か思い出せ〜だけになってしまったよガハハ!
田中さぁお前も生主やっちくり〜栗田とセットで構わんよぉ!次に艦これ盛り上げるはお前だ!
後段解放まで遅いけどなんなん?テェトクをおちょくるのもいい加減にしてほしいねえ
いくらカレー宣伝しても行かねーのは行かねーから
わかるかよ?田中ァ
イベの時生放送してるから艦これアンチも見にこい
洗脳してまた艦これさせてやんよギャハハ
プレイ期間:1年以上2020/07/03
他のレビューもチェックしよう!
艦豚は処分さん
ゲーム部分については特筆して語ることはありません。なんたって5年経とうが6年経とうが進化どころか退化してるザマだし、その辺のクソさについては他のレビューを見れば存分に味わえるでしょう
で、私が言いたいのはこのクソゲーを尊師の如く敬愛してやまない艦豚と言われる伝説の生ゴミの事なんですね。近付くものには牙を剥き、離れるものには唾を吐く。テメーさえよけりゃあいいという…もはや地上に存在していい生物ではないよね
正直、あらゆる所で暴れまわって終いにゃ責任転嫁しだすんで迷惑なんですよねこの豚
艦これ運営さんはサ終の際に豚どもをまとめて処分して他のゲームに流れつかないように努力してください
あいつらマジモンの池沼ですんで
プレイ期間:1年以上2019/08/30
微差栗さん
この芸無、6周年にもなるのに基本システムが何一つ変わってないどころか改悪しかしていない。
始めた当初は申し訳程度のマスクデータと、程よい運要素で楽しく遊べていたのは間違いない。課金前提ゲーが多かった時代に、無課金でも楽しめるとあって画期的とすら思った。
それをば、運営の息のかかったwikiを見ないと攻略どころかボスすら辿り着けないだの、開示されない条件をクリアしないとボスマスが出現しないだの、詫び空襲のユーザーが一切得をしない要素ばかり追加し次第に熱も冷めていった。
熱が冷めてくると不思議なもので、イベントのクリア数ではなくパーセンテージでしか公表しないクリア率、いつの間にか仕様が変わっているサイレント修正、イベント前のメンテナンスで必ず現れる海外からの攻撃()に違和感を覚え始めた。
模型を作り出したり、クソ(そのままの意味)みたいなカレーを高値で売り出したりしたあたりから見切りをつけたが今となってはその判断は間違ってなかったと確信している。
リアルイベントばかり連発しているようだが、紙の看板の前に四つん這いになったりスタンプを盗んだり、慰霊婢にゴミを捨てたり頭のおかしい艦豚しか残っていない現状を見るに寿命も短いのではと思う。
個人的に自分で「ユーザー目線の神運営」とか言う根性が気にくわないのでかの中華ゲーもやる気すらないのだが、もろもろ早く滅んでほしい
プレイ期間:1年以上2019/10/30
はるぼんさん
ああ言えばこう言う奴ばっかりで草
世界のりょうしんAI
俺ってやさしー(笑)時点で頭おかしいんでwww一々そーいうどうでもいいことをアピールしないと盛り上がらないんだったら大人しく艦豚の世界に籠ってればいいじゃんw
態々ここで自分は親切みたいなくどい言い回しはしなくていいんでw正直めんどくさい奴だわ~wやっぱエアプだなお前(笑)笑っちゃうわwwwクソ雑魚底辺なエアプ提督の戯言なんか興味ないんで(呆れ)せめて田中勲章取ってから物申せよw頭が高いわww時間の使い方も分からないとかめっちゃ恥ずかしい奴だな~
・可愛い賢者
それで反論したつもりでいても所詮自己満足なのでw
ほんと呆れた、それは外を見ただけで内を見てないだけ。結局ゲームシステムがゴミだってことに変わりないんで(笑)外だけしか見てない癖に反論したつもりでいるとかマジで卑怯者だな~
・ベルト姫
たかが育成ゲーにモチベもへったくれもないんだけどね
こんなキャラゲーよりかわいいキャラってのは探せば見つかるものだし幾ら屁理屈を語ったところで"お前は何言ってんだ"感なんだよなぁ。ただ思うのはやっぱユーザーの質がろくでなしばっかりしかいねーわwやっぱ辞めて正解だったこんな芸無www
艦豚のしょーもないヲタク語りなんかに興味ないっつーの
プレイ期間:1年以上2021/03/15
半端な元提督さん
トレパクだの何だのと言う問題は当事者同士が解決すればいい問題であって外野が口を挟む事ではありません。
確定してる訳でも無いのに「きっとそうに違いない」と言う希望的観測を事実と認識するのは立派な精神疾患ですよ。
彼等はかの国々はパクりが多くて嫌いだと言わんばりの論調ですけど事実と確定していないにも関わらず事実だと認識するその精神性は彼等が嫌うかの国々の国民性の酷似してる自覚も無いんですかね?
自分達こそオリジナルであると主張する様もそっくりです。
そもそも自分に何かしら損害が出てる訳でも無いのにどうしてそこまで目の敵にするのかも理解出来ませんよ。
まぁ自分は一般的な社会人なのでニートの考えなんて理解出来る筈が無いのは当然ですがね。
ネットの発達により情報の普及や共有の効率が飛躍的に上がりましたが同時にデマや中傷の拡散する効率が上がってしまったのもまた残念な事です。
もう1つ付け加えておくと、「何度指摘されようと同じ事を繰り返す」と言うのもかの国々そっくりです。
娯楽に国も国民性もありません。
少しは客観的に物事を見つめ直す事を御勧めしますよ。
最後に前回言った事をもう一度言わせて頂きます。
自分達こそが頂点である、艦これこそが大人気であり最高だと思っているのならその考えに相応しい振舞をしなさい。
今迄のような振舞を繰り返すのは艦これ自体を貶める事になりますよ。
もう手遅れでしょうけど。
プレイ期間:1年以上2019/12/30
自作自演乙さん
このゲームが最初やたら「非課金」要素を売りにして、最終的に「廃課金」へ誘導したように、同じ事をしても誰も騙されない。
最近のレビューを見ると、「オリジナル」や「他国からの罵倒」を利用して、最終的に「艦これ」に再度誘導したいんでしょ?
「嫌なら辞めろ」も辞めて行く事に対して、その言葉を吐く事で「復帰」に誘導したい、若しくはその言葉で辞めたのだという「幻想」に浸りたい。
もう哀れ。
自作自演するにしても、wikiや公式掲示板で使ってる特徴を隠蔽しないと誰もが気付く。既にそういう前歴があるのだから、疑われて当然。これで騙されると思っているなら、一度頭冷やして読み直してみるといい。不自然だよ。
プレイ期間:1週間未満2018/02/16
霧さん
アルペジオコラボ辺りから注目していた人間ですが、もうこれいつ終わってもおかしくないですね。
キャラクターは魅力あるのですが、パチンコなどの法の間を縫ったギャンブル。
艦これが再び盛り返すにはどうすればいいか考えてませんね。
信者・工作員・謙兵は理詰めで評価されれば、すぐチンピラ同様の本性が出て人格否定の言葉が混じった攻撃的な罵詈雑言。
初心者のなりすましでアピールしても、騙す気満々の甘い言葉並べる。
第三者から見てどう思いますかね?
見てて気分が悪いと思えますよ。
どんどん今の艦これに残っている人全体のイメージが悪くなることを自らやってる。
じゃあイメージ回復のために何をすべきか考えたことは?
艦これの中身が変えようとする努力。改善案を直接投稿フォームに持ち掛けることが第一だと思えますがね。
こういった場所でイメージをさらに悪くする行動をとるよりも、残留している有志で運営の方針を変えようとする行動が第一でしょう。
かといって、4年間改善案を投稿してもペナルティとしてユーザーのIDごとに確率を酷くさせるプログラミングされる可能性が高いですね。
私もやられたクチで、他のユーザーも同じ被害をもらっています。
オンラインメンテでアップデートされたことを見たことがありましたが、それってつまりいつでもプログラミングいじれるアピールでもありましたからね。
問題は中身を大多数向けに変えるようにしなければならないのだが、今大多数の信用は失っていると思えます。はやめに気付いた人は何度も警鐘を鳴らしていたんでしょうが、今ではこの体たらく。
仕事で失った信用を取り戻すためには時間がかかるのは誰だって知っているはずですが、目先のことを優先してしてやっているのがお茶濁し。
それを4年以上もやっている時点で見放されて当然だと思えますね。
この運営の代表である体だけがデカい子供と比喩されている田中謙介が考えを改める表明→行動→結果を出す努力をしなけらばならないにもかかわらず、仮に今からそれをやっても時間が足りないようにも思う。先にサービス終了するオチが見えている状態です。
そもそも田中謙介が考え方を改める気は0と今年の瑞雲祭で声優さんの盾を使って逝ってしまっている以上、見放した人も増えたと思えますね。
運営も信者も謙兵も工作員もここではノータッチの方がイメージをさらに悪くすることはないと思えますがね。
墓穴をさらに深くさせるだけですよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/14
そろそろ終わるかもさん
コンプティークで出された小規模イベント情報から一転
急遽17夏イベントよりも小規模と訂正、さらには秋と冬を合わせた大型イベントへと変更
本日のアナウンスで最悪最大規模であるレイテイベントの発表がされました
史実ではソロモン海戦以上に惨敗をし、空母機動部隊の最後となった戦いです
去年の観艦式でマレー沖の情報が出されたように
これだけ大きい規模と分かっていたなら、秋の観艦式でレイテの発表がされているはずなんです
その方が盛り上がりますからね
ところが2期発表とだけされて、レイテの情報が全くなし
この時点ではレイテではなかったということです
今年の観艦式は9/16に開催されています
その直後にイレギュラーな事態が発生し、レイテへと変更せざるをえなくなったと考えるべきでしょう
話は変わりますが観艦式の2日前にサービス開始したゲームがあります
そうアズールレーンです
現在ではセルラン2位まで急上昇し、初めてのイベントが開催
艦これでもCVをしていた種田梨沙さんが、アズレン版の翔鶴瑞鶴のCVを担当しています
同じ艦船擬人化のゲームのため、批判していた艦これユーザーもアズールレーンへと鞍替えする人が続出しています
運営ならばレイテを出す前に、夏イベントにてマリアナ海戦を持ってくることでしょう
15夏前の五航戦改二実装でマリアナ海戦の兆候がありましたが、運営側が出し渋りソロモン2回目で先延ばしにしましたけどね
マリアナとレイテは運営にとって、最後まで出し渋りたい目玉イベントなわけです
ところがマリアナを飛ばしてレイテを出してきた
季節が秋のため、という事もあるでしょうが、サービス終了が決定したからとも考えられます
元々艦これは1年目で終了予定だったため、2013年秋にソロモンイベントを開催し武蔵を配布しました
今回の流れはそれとよく似ています
もし後半の冬イベントで、4年に渡り出し渋ってきた信濃が配布されるようならば、サービス終了を覚悟した方がいいでしょう
プレイ期間:1年以上2017/10/29
いど@ニコニコ絵師さん
【良い点】
キャラクターがフルボイス
課金要素が多くない
艦をただ擬人化しただけではなく、史実に基づいたネタが盛り込まれている
運営の対応が他のソーシャルゲーム運営と比べて良識的
【悪い点】
アンチの嘘レビューが多くサジェスト汚染等でかなりユーザーが減ったこと位かな?
【総評】
「艦ってのはなオンナなんだよ」
まず、これだけは言っておきますが……
あくまでも、このゲームは自分の嫁を見つけてprprするゲームです。
課金要素の高いソーシャルゲームにおいて
課金要素に対する意味合いを低くしているので
そんなにお金をかけずにやりたい人にはオススメです。
運営が「課金だけが人生じゃありません」と言っており
ゲーム内の課金アイテムではなく、メディア展開、グッズ販売による
資金回収と利益回収をすることを明言しています。
他のソーシャルゲームで言う所の「上位報酬」ですら
後々に『無課金でだれでも入手できるようになる』事になっています。
今後も純粋な課金要素が増えることはないでしょう。
DMMがサイトですが、製作や実運営は角川。
いろんな意味で「わかっている」人が作っているのが
やっていて良くわかるゲームです。
たった、6人の運営スタッフが云十万人の提督を相手に奔走しているので
運営から見える粗は「仕様がないよね」で済む程度。
技術は、運営していけばスキルアップしていくものなのですから。
通信エラーが多発していたためにイベント2週間延長したり
サーバーを増強したり、諸々の対応をしていた頃は
スタッフ帰れてないんじゃないかと思う程度には
運営スタッフは「口先だけではなく行動を示して」頑張っています。
プレイ期間:1年以上2019/02/17
閑古鳥ブリーダーさん
このゲー無、他のゲームならAPの縛りで済むところを資源(いわゆるAP)と疲労度という二重の枷のせいでやりたい時に一気にできないという特性がある。
当初、課金が主流の環境で課金を前提としないゲームシステムで上手い具合にユーザーの獲得に成功した。当初は資源(AP)が自然に回復する事と、消費資源がさほど多くなかった為に問題視される事は無かった。(ランダム要素も薄かったしね)しかし、周りの環境が変化し課金を前提としないソシャゲが主流になり、似たようなゲームシステムをもつものや信者くんや【】が敵視する同じモチーフのゲーム(場合により上位互換になるものもある)が登場するようになると無理に【】のゲー無に拘る必要がなくなり流出が始まった。このころになると、ゲームコンテンツの遅さや実装されるコンテンツに偏りが出てくるようになりゲームとしての魅力も13年当時の半減かそれ以下にまで落ち込んでいった。
16年‐17年位になると、ほぼほぼ他のゲームと大差なくなり「システムが面白い」から「キャラが可愛い」と言われるようになった。キャラが可愛い のはどのソシャゲでも一緒であり、艦これだからと言って特出したものではない。「キャラが可愛い」と言われていたのは、「ゲームシステムがクソでも今まで育ててきたキャラが居るから」という想いで残っていてくれたユーザーの「何とかしてくれ」という願いのこもった言い方でもあったのではと思う。実際、これを真に受けた【】は「自分のキャラは可愛い」として殿様営業スタイルで特に何もしなかった。
このわずかに残っていてくれた人を完全に切り捨てたのが「MAP改悪、経験値減少という誰得のアップデートを寄越した 自称:艦これ 二期」である。どんなに遅くとも、この段階で 二重枷の疲労度の概念か資源という概念にテコ入れをすべきであった。あるいは、演習回数の増加か経験値の増加、この辺でも何でもいいので艦これのゲームゲームシステムをプレイヤーが遊びやすくするために修正する必要があった。
しかし、【】は自分のシステムがヒットしたという自負からシステムが悪い筈はない。自分がやりたかったゲームを作ったら、ヒットしたので自分がやりたいこと=世間のユーザーが求めているゲームという思考を拗らせるに至った。世間の環境が
たまたま合致しただけなのにね、思い上がりも大概にしてほしいものだ。
なにはともあれ、ここの運営に限ってはログインボーナスにしろゲームシステムの改善にしろユーザーの+になることを全くやらない。ここまで改悪を繰り返す運営も珍しいと思うが、運営を始め残っているユーザーもロクでもない連中しかいないので関わらないに越したことはない。民度は各々調べてもらえれば、リアイベの惨状で理解頂けるかと思うがこういった連中を一つの枷で繋いでくれるおかげで他のゲームにこの手の連中が湧いてこない・拡散しないと考えれば案外悪くないのかもしれない。
どうやって再興するつもりなのか、プランがあるならぜひとも開示して欲しい。
あ、他ゲーを叩いて潰したらユーザーが帰ってくるなんて発想は無しね?だって、今現在の艦これに魅力なんてないもの
プレイ期間:1年以上2019/05/17
全甲完走提督さん
タイトル通り今回のイベのみを評価します
一言でやりすぎです
個人的にはギミックに関してはありだと思いますが、リセットを設けたことによって一日貼りつかないとクリアが困難になる状況はいかがなものかと思います。
ゲージ回復並の悪質さでそれを前に上層部に怒られたのにも関わらずまた運営は同じ過ちを歩むのかと怒りを通り越してあきれてしまったものです。
ボーキ以外20万、バケツ1250程度で全甲を挑みましたが残った資材が自然回復一歩手前、バケツ400なので掘りを含めてしまうとカンストでも危ない設定です。このイベは課金推奨ゲーと言われてもこればっかりは擁護できない状況です。
ただ、絶望的な鬼畜ゲーと言われてますが、情報が整った今からやろうと思えば実はそうでもなく丙丙乙丙丙乙甲で攻略すれば甲提督でかつ掘りがある程度できてしまうのは事実です。
それでも瑞穂や風雲の掘りは難しいですが、資材6桁で準備していればクリアした後でもドロップできるかどうかは別だとしても掘りはできると思います。
必要なのは各艦種の戦力と資材のみで改修工廠で強化したものはおまけでしかないので無理やり強化していくのはおすすめしません。
批判は大体の人がしてるので省略させていただきますが、一つだけツッコむとしたら前回のイベント艦がルート固定に必要って秋津洲のことでしょうか?あれは秋津洲の使えなさを更に強調しただけで駆逐2航巡1の高速編成でも固定可能という可哀想な結果になってしまったのでそっとしておいてやりましょう
今回は掘りを捨てて全甲攻略しましたが途中で風雲がドロできたのが唯一の癒しです。瑞穂や海風なんて知ったこっちゃないです。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!