国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

もう上がるしかないゲーム

ジェリコさん

7年目に突入し、もう上がるしかないと思うんです
下がるところまで下がったら上がるだけでしょう
この運営は仕事が出来る方ではないですが、地道に一歩ずつ前に進んでます それがイライラする人はダメでしょうが、運営を「面倒を見てあげたくなる」「母性本能が働いて応援したくなる」 そういう人が向いてます 女性提督が多いのも実はここにあります
仕事が出来ないことは、皆解っているので、少しのことで運営が誉められることが多いだけです 金髪のバイトがちょっと仕事出来たら、「オォー!」となりますよね
それをアンチは当たり前、普通なんだけど、といってるだけです
もっと支えてあげる気持ちで見守れば安らかな気持ちになれます
人と言う字は支えあっていると言うことを忘れないで下さい 艦これを一文字で表すならまさに「人」運営とユーザーの関係にしても、艦むすと提督の関係にしても
母校画面でキャラ移動は普通のプログラマーならすぐ出来るでしょう でもやっと出来たからこそ、仕事が出来ないのに頑張ったからこそ、信者様にその気持ちが伝わるのです
もっと気持ちを大きくもって下さい
イベントだって強制ではありません。別にイベントやらずに7-1ずっとやっていても良いのです。
今回言いたい事をまとめると、
固定概念を捨てろ です
仕事は皆ちゃんと同じように同じ時間で出来るわけではありません じゃあ仕事の出来る人間を用意しろって思うかもしれませんが、かんむすの成長と共に運営の成長も見守って頂きたいと思います 「人を代える」のは簡単です 「人を変える」のは簡単ではありません 
究極を言えばイベントは別にクリアする必要はありません 定期的に任務もありますし、かんむすも先取りできるだけです 装備に関してもイベントに拘らなければ不要です 
連合提督の甲18とかあまりいないでしょう?
もっとゆとりをもって安らかな気持ちでプレイしましょう

プレイ期間:1年以上2020/01/05

他のレビューもチェックしよう!

工作員さんお疲れ 五航戦排除すれば人が戻ってくるとか妄想もいいとこ
下の人も言ってるけど嫌なら辞めろ 雑魚 無能 こんな罵声浴びせるキチがいる
ゲ-ムやりたがる人いないよ それとも謙介本人かな?
ポアするぞ 修行するぞ 悪得宗教のそれみたいで(馬鹿みたい
☆1付けられたらムガって 感情論ぶちまけて アホかな?
もう手遅れだよ 要望無視して好き勝手し続けた結果 しばふ氏の絵があまり受けなかったことの腹いせに 冬イベはしばふ だらけ 露骨すぎて草
自分の思うようにいかなかったことにダダこねてる子供 50歳児
他の方が証言してるから省く いちいちアズ-ルレ-ン引き合いにだしてる時点で
意識してるのわかってるの? 王者なら王者らしく堂々としてればいいのに
よっぽど人が他に離れたのが悔しいんだろうね アビスホライズンがきたら今度は
そのサ-バ-をつぶせと言い出すんだろう?まえアズレンのサ-バ-攻撃告知みたいな
予告したこと 忘れたとは言わせない 違うなら反論してみたら どうせ アホか?はい論破しか言えないんだろうけど 運営がそんなだから民度もどっかの動物園レベルなんだけどね まぁ信者の隔離所として機能させてね 他に来られたら迷惑だから じゃあの 

プレイ期間:半年2018/04/24

最近のソシャゲは自由度
高くなってますが、骨は
大して変わらない物が
多いです。これは悪く言え
ば戦闘中の時間縛りと、
手作業が増えただけとも
言えます。

ゲームの面白い、つまら
ないは、難易度をどこまで
煮詰めるかであり、田中P
が言った「ストレス」はこれ
の事だと思います。

リソースに余る程恵まれ、
難易度が易し過ぎるゲーム
は、ゲームに参加している
実感を遠くさせてしまい
逆にゲームをつまらなく
させてしまう物です。
寝ぼけ眼でポチポチできて
しまうゲームも、愛着が沸か
ないと思います。

ロースペックで、最低限の
緊張と難易度を提供する
ゲームは詰将棋のように
面白さが出てくるものです。

マスクデータが多いと嘆く
方もおりますが、ゲームと
いうのは元々、相手の心理
の読み合いですので、伏せ
データにどんな仕様がある
のだろうと、思いをめぐらせ
つつ戦闘画面を眺めるのは
楽しさがあります。

演習でHP1の相手にスキル
発動するような理不尽な行動
もありますが、逆に敵から撃た
れる時、これに救われる場面も
あるので五分五分です。
この場面も、単にAIの誤判断
と捉えてしまうのと、物語を描
き、HP1の艦娘が盾を努め
結果としてこの弾道になった
のだと逸れたと捉えるのとで
は、評価の仕方が大きく変わり
ます。

☆1の方の意見に、ソシャゲ
全般に言える問題点を挙げ
る方が見られますが、ここだけ
で騒ぐのは公平性に欠けるの
で、よそのレビューにも同じ事
を訴えて回って下さい。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/02

キタキタきましたよ、ついにHTML5のニュースです。
アンチさん涙目ですね。
その名も「艦これ」第二期(HTML5版)!!微差栗

運営「今夏投入予定の「艦これ」第二期(HTML5版)【Block-1】の実装準備を鋭意進めています。」

…また画像なしで、キモイ文章だけっすか?
あいや、運営はツイッターでしか宣伝できないので、アップした画像が圧縮されちゃうと、せっかく書いた眼鏡が画像圧縮で消えてしまったりする事件が発生するので、画像はまだまだ非公開なんですよね!
毎回楽しませてくれる運営です。
ひとつ予言をば。
運営のいう夏は10月まで含まれていると思われます。世間のいう夏には間に合わないと予言しておきましょう。いや、今年中も無理かな~

ちなみに、短冊プルプルゲーだとか言ってる人!
短冊に失礼だからやめてください。
短冊は、文字を書いたりできて有用ですが、艦これはただ疲労が高まるだけです。
ちなみにプルプルもしません。
DMMだから、別のプルプルを期待しちゃう人がでちゃうじゃないですか!
艦これは、長方形左右カクカク+アップ絵B-ingゲーです。
あ、B-ingは、ドクター中松がCMに出てたのね。
MSX世代には当然だった、カクカクゲー。
きっと、運営のスーパー実装力でFlashにしかないAPIのエミュレートがうまくいって、MSX並みのカクカクが再現できるはずです。期待してますよ!!!

ちなみに新規さんのためにすこし情報です。
艦これははじめは楽しいのです。
そのため、☆5をつけておきます。
ある程度艦が集まって来るまでは、どの娘を育てようか悩む、これが楽しいんですね。
それが、ある程度艦娘が集まってしまうと、地獄がはじまります。
課金して拡張した母港に入ってくる最近の新規艦は、芋艦、ペド艦ばかりです。
もう、艦隊コレクションならぬ、イモペドコレクションなのです。
これでは楽しいわけがありません。

きっと、2期には改善されると思われます。
震えて待て!!!(主に運営)

なお、わたしは提督引退後にスマホでコナミの音ゲーをやってるのですが、雷ちゃんにそっくりな子がいて、それがVRで3Dで動いて毎日が超楽しいです。
5年間リアルイベントばかりにかまけてたのを言い訳に、まさかカクカクB-ingゲーで終わりじゃないですよね?ね?ね?
VRでグリグリ動くの期待してますよ!Block-2でとも言わないので、バグだらけの運営のスーパー実装力に期待して待ってます!!!

プレイ期間:1年以上2018/06/27

艦これを去年の7月に始めたので今月で9カ月目になる提督です。
ランカーはやってませんが、それなりにデイリー任務をこなし、育成をこつこつと頑張る位のやりこみ具合で続けてきました。
ここまでプレイしてきてキャラのコンプ率は約9割近く達成することができています。
残りはレアキャラばかりですが、後発でこれだけ集められるとは思っていなかったので嬉しい誤算でした。
始めた当初も、初心者にはきついとか無理だとか書かれていましたが、実際にやってきて、それはかなり大げさに書かれていると思いました。
たしかに、着任して最初のイベントは、始めた時期であったりプレイ時間によっては完走は不可能かもしれません。
自分の場合は、着任がイベントの直前であったため、最初のイベントは後半まで進んだところで諦めました。
ただ、そこまで攻略できた海域の中でレアドロップを狙える場所が多く、イベント自体は完走できませんでしたが、戦力自体は大幅に強化されたことを覚えています。
その時に入手したキャラたちのおかげでその後のイベントは全て完走できているので、あの時頑張った意義は大いにあったと思っています。
このゲームは誰かと協力するとか、対戦するとかいう要素は一切ありません。
なので自分のペースで遊べばいいのです。
ただ、後発の提督は特に装備面でどうしても不利になる部分はあります。
性能で言えば、キャラであれば遜色ないレベルで代用できるものが多いです。装備は性能は落ちますが、それでも代用が利くようにできています。
無理だといわれている通常実装されている一番新しい海域については、先日、次期イベントと同時に実装される新システムがアナウンスされ、そのカギを握る新装備も先行実装されました。
現時点ではどれだけ効果的かということは不明ではあるものの、昨年度に艦載機熟練度の実装によって攻略難易度が下がった5-5のような事例を見れば、現役でやっている人はある程度の予測はできると思います。
途中にも書きましたが、他のプレイヤーに左右されるゲームではないため、育成も攻略も本人次第といえます。それは自分が始めた時も今であっても変わりません。
あと、自分はこのゲームには約1万円程度課金していて、内容は修理ドックと母港拡張です。
プレイ期間と課金額から言えばコスパは良いと感じます。

プレイ期間:半年2016/04/28

今年に入って新規実装艦0!!

キャラゲーさん

今年ももう3月になった。

…それなのに、新規実装艦が0って正気の沙汰じゃないよね?
「艦隊これくしょん」でしょこのゲーム?
「艦隊」…つまり「艦娘」達を「コレクション」して「艦隊」を編成するのが大前提のゲームでしょ?

憎きアズレンすごいぞ?今年に入ってから
・ル・テメレール(常設化)、最上(常設化)、ダイドー、ビロクシ、グロスター、ハルゼー・パウエル、長春(常設化)、太原(常設化)、三隈(常設化)、長良(常設化)、ソビエツカヤ・ロシア、チャパエフ、タシュケント、グロズヌイ、パーミャチ・メルクーリヤ、ガングート、アヴローラ(復刻)
という多数のKAN-SENを追加実装。

数多の着せ替えスキンの販売、アマゾン改造、ボイス更新、一部のキャラクターに表情差分実装。

これだけアップデートしてイベント開始してもメンテは時間通り。

艦これはどうだった?
新規艦0(秋イベは去年スタートだから数に入れない)
節分イベ、敷波改造、サンリオコラボ(新型コロナで中止)、菱餅イベ。
メンテ時間守れない。

単純に見ても、ゲーム運営を中心とするアズレンとリアイベ至高な艦これ運営。
どっちがキャラゲーとしてよりよいものか、一目両全。

プレイ期間:1年以上2020/03/07

可もなく不可もなく

イベントは結構好きさん

他にもレビューされてる人がいますが、可もなく不可もないゲームです。
話題性が先行してしまいましたが、良いといえばそうでもなく、かといってそこまで酷いわけでもないです。
そういう意味ではだらだらやるには向いてるかもしれません。
やりこむか、程々にしとくかを選べる点はいい。
UIは相変わらず酷いですね。最初から酷かったので改善してもその程度って感じです。
自分はドロップ率や建造率が低くても1%そこらなのでやってればそのうち手に入ると思えるレベルなのですが、低すぎると思う人には茨の道になるでしょう。
そのため、それに挑戦する価値がと労力が釣り合うかどうかをよく考えてからやってほしいと思います。でないと余計不満がたまるでしょうから。
こういった確率のものを狙うには準備が重要で、普段はそれを求められます。
内容は作業ゲーなので合う合わないが激しいゲームでもあります。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

精神がたるんどんじゃ!
甘ったれんじゃねぇ
↑塵埃には、精神も感覚も無い。
時間足りないだ?
↑塵埃には時間がほぼ無限。人を始めとした生物には時間は有限。
休め!艦これやる時間出来るだろ?
有給使え!なんの為の有給だ?
なんなら仕事辞めてしまえばいい
艦隊これは人生の全てだ!
遊びでやってんじゃねぇよ!
↑塵埃に、人生も仕事も収入に有給も無い。こんなゴミゲームに使える有給は無い。
塵埃は、この汚物が消えたと同時に消滅しろよ。全てなんだろ。
田中謙介は平和ボケした日本人の精神を叩き直してくれる神なんだそ?
感謝しろよ
↑人は逆立ちしても神にはなれない。ましてや、ゴミには世の中がひっくり返っても神にはなれない。
艦これは最強!
日本の全てのゲームを支配するからよ
↑誇大妄想しかできないのか。どうやって支配するのか方法を提示しろよ。
艦これよりも人間辞めろ!日本人辞めろ
俺たち選ばれた者が艦これを支えていく
そして日本の全てのゲームは艦これが支配する
俺たちは現代の帝国軍人だ!
貴様ら甘ったれた事は許さんぞ?
田中謙介万歳!
↑馬鹿丸出しだな。ゴミが先に焼却されてこの世から去れよ。塵埃・ゴミには、人権も国籍も無い。二度目だが、支配方法を詳細に提示しろよ。出来ないんだろ。ホアカバリキルマだな。
最後に評価してやるよ。
シナリオ←そんな物は無い。
システム←ゴミの中のゴミシステム。
キャラ←やられたら脱衣するだけ。
BGM←無くても問題ない。
甲13?証拠を出してみろよ。ここでは、持ってなくても何とでも投稿出来るからな。公式コミュニティの方にも同じ文書、投稿しろよ。ゴミが

プレイ期間:1年以上2018/04/02

今はフレッチャーとかが機関限定で掘れるとか。言ってるけどさ。初心者はそうじゃない!逃がしちゃ行けない新規のかたの為にも建造で通常建造で出せるようにしてほしいんだよ!何でズレルノ?違うそこまで行けない人や建造をやり尽くさないように。飽きないようにする方向が違う!経験値とレベリングスポットの追加や。宿舎の追加とか。色々参考にしてインスパイアして高め会えば。不動の位置を維持できるのに。最後に一言。もとユーザーだけど。ちゃんと声を届けてくれるユーザーは敵じゃないよ。変な妄想に取り付かれた人こそ断つべき者だよ。甘言断つべし!艦これよ。どうか最後の声くらいは聞いて見てくれ。私は敵じゃないよ

プレイ期間:1年以上2020/05/29

理不尽と難しいは違う

引退宣言さん

上のとおり
他の人も言っているけど艦これはパチンコそのもの
運営が決めた乱数を上手く引かない限り勝てない(イベントのボス戦の話)
パチンコで言えばチェッカーに球を入れる作業が掘りとレベリングで、時間を賭ければ誰でもできます。だから古参は新規客キャンペーン等を歓迎しないんですね。まあ艦これではそういうのをやっていませんけど
実際のところプレイヤーの才能を生かす場面が全くないので正直詰まらないです。ベストの準備(述べたとおり時間さえかければだれでもできます)を整えたらあとは運が向くのを待つだけ
イベントではその乱数が絶望的に不利になります

マネジメント要素?運営要素?あんなもんどこのブラウザゲーでもやってますからありがたがる意味が解らないですね

まあもうそろそろ終わるコンテンツです。ゲームも(運営インタビューより)アニメも(角川の業績発表:株主総会より)赤字のうえに運営(プロデューサーなる男の独裁)は殿様商売でせっかく手に入れた顧客をバンバン捨てています。最初の小規模ゲームとして始まったあとに、顧客拡大に合わせた手直しを怠ったツケですね。ようするにプロジェクトが詰んでいます

プレイ期間:1年以上2015/08/12

GoogleトレンドといってGoogleで調べられている数をグラフ化して調べられるものがあるのだけど、艦これはアズレンと比べてGoogleの注目度が½—ていうことが判明されてる。
アズレンは「島風」という新キャラが実装される前なのに艦これと比べて注目度は少ない、ゲームやアニメも出るらしいけど、その時にどれくらいアズレンのファンが保ってるかによる。そもそもファンが少な過ぎる、それに比べ艦これは今年中に第2期が来るので話題性的にも艦これが有利である。

プレイ期間:1ヶ月2019/04/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!