最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新艦載機のコストは異常
コスト意識さん
噴式景雲改と橘花改入手の為のコストの試算
燃料2500 弾薬1000 鋼材25500 ボーキサイト10500 改修資材89 開発資材138
流星8 烈風6 紫電改二3 一式陸攻1 零式52型3 零式水偵2 彩雲2
☆7以降にする際は確実化
秋イベE5のギミック解除に必要な烈風の数も異常でしたが、こちらの数も異常です。
丙ならギミック解除しなくてもクリアできるというのはエアプか課金兵です。
スタート地点変更ギミックも基地防空が必要になりますので、解除しないとなると、
速吸必須かつ、マンスリーやE3の報酬、任務などでもらった洋上補給では足りないので課金も必須です。
冬イベントに備えて基地防空でギミック解除に必要な戦闘機を維持しつつ、新艦載機を作成するとなると、相当数の艦攻、艦戦が必要になります。
丙でも秋のE4、E5をやらかした運営なら、丙でも新艦載機を要求するような局面を用意する可能性があります。
なお、橘花だけなら、以下のコストです。
橘花改入手の為のコスト試算
鋼材10500 ボーキサイト4000 紫電改二3
1戦当たりの鋼材の消費も気にしなくてはいけません。
橘花 1機につき2.6 景雲 1機につき2.8
34機スロットの場合、橘花88 景雲95の消費です。
一度の出撃で数戦かつ数回ないし2桁超の出撃の場合、相当数の鋼材を消費します。
新規置いてきぼりな艦載機の登場ですが、乙、丙ではそれを前提としない難易度にしないことを願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2016/12/14
他のレビューもチェックしよう!
佐世保の甲13さん
艦これは2期になりとても遊びやすくなりました。各海域の難易度も調整され、古参と新人の格差も是正されみんなが楽しめるゲームとなりました。とある理由で艦これから離れている人、また、艦これをこれからやってみようと考えている人はタナコロやアズガイジのデマに騙されずに是非始めてみて下さい。きっと、理想のオンラインゲームにであえます。
そして、艦これを始めたら旧日本海軍の恥である五航戦を徹底的に虐待して下さい。慰霊と鎮魂をテーマにした艦これでは五航戦を愛でたり持ち上げたりといった行為は許されません。五航戦を徹底的に冷遇し五航戦いじめを広げる事こそが愛国者である提督ふさわしい行為です。これから艦これを始める提督は五航戦を徹底的に虐殺し民度の低いアレやアホとの格の違いを見せつけて下さい。
プレイ期間:1年以上2018/08/27
さんでー提督さん
やりすぎない事。たくさんやっても見返りは少ないです。
毎日ゲームを長時間プレイしたいなら他のゲームへ行きましょう。廃プレイ推奨のゲームはたくさんありますしね。
たくさんの時間をレベル上げに使うくらいならここというときの試行回数へ回したほうがいいです。
これを開始当初に見切れず下手に労力をかけてしまうと批判的になると思います。
他のゲーム等の合間に適当にプレイする、くらいが丁度いいでしょうね。
プレイ期間:半年2015/03/04
クソゲー乙さん
延々と同じことを繰り返せる人なら楽しめるんじゃないですかね
現状の艦これはもう下火でしょうし、ゲーム性に変化ないから人が戻ることもない
新規なんか入ってこないのにサーバーを開けたり閉めたりして人気があるように装うのもうやめませんかね?
公式ツイッターの告知も「11▼「五十鈴改二」の対空カットイン弾幕上方修正
軽巡洋艦「五十鈴改二」の対空弾幕射撃が上方修正され、彼女の従来の対空カットイン弾幕の火力が増強されました。また、前述の艦隊防空直衛仕様艦としての対空弾幕も可能になりました。」
↑具体的にどう強化されたんですかね?こいつ等情報出さないからよくわからないアップデートばっかりで不親切
プレイ期間:半年2016/01/20
ゲームのレビューサイトであるにも関わらず、ゲームについては一行程度で、他の人の書いた内容の揚げ足を取る事に楽しみを覚えている。
そんな人たちがやっているゲームです。
お察ししてください。
短冊プルプルと言われている戦闘シーン。
プレイヤーがやる事は、敵を狙うことでも、戦闘の指示を出す事でもなく、」唯クリックし続けるだけです。
クリックし続けて戦闘シーンが2倍速になるかと言えば、そんなことはありません。
任務は今どき手動です。
任務完了時に報酬を受け取る時に手動というのではなく、任務を受ける時に手動です。
しかも受ける任務は最大で7つです。
これでも一度に受ける任務が増えた方です。
大破した艦娘を進軍させ戦わせてしまうとLOSTします。
その際にはその艦娘は戻ってきません。
その措置も一切ありません。
大破進軍の警告などもありません。
資材を集めるための遠征に必要な編成はざっくりとした説明しかありません。
この編成では失敗します、という警告も出ません。
艦娘のレベルを上げても所詮、運に頼るしかありません。
web上ですごろくゲームをしていると考えれば良いでしょう。
今更このゲームを始めてみようという人はいないと思われますが、いるのでしたらやめておいた方が良いです。
怖いもの見たさにやってみるのは構いませんが、生活の時間を削ってまでやる必要はありません。
プレイ期間:1年以上2021/07/28
いけぬまさん
去年の夏に着任しました。
最初の頃は、面白いと思い数時間もやってしまうほどでしたが、今はもう数分良くて数十分程度もしくは、艦娘の様子を見に来る程度だけになりました。ストーリーも何も無く、出撃時はただただ画面を見つめ続け、羅針盤を回すためだけにクッリックをするだけ。例えどんな強い艦娘、装備を強化しても所詮は運ゲーなので負ける時はあっさり負けます。改二にするレベルもとても高く、それなりに時間も要するので時間が無い方にはお勧めできないですね。他の方もおっしゃってる通り運営の対応ははっきり言ってクソなので期待はしない方が良いです。
ただ良いと思った点は、キャラが可愛い、BGMが綺麗、声優の方々の演技分けを見ることが出来るところです。
ただはっきり言わせてもらいますと、あまりお勧め出来るゲームではないというのは確かです。
プレイ期間:半年2016/03/25
クーゲルシュライバーさん
このゲームは課金では強くなれない。
自力で、淡々と、地道に、作業を繰り返してやっていくゲームだ。
だからよく言えば、課金の必要性が薄い良ゲー。
しかし、悪く言えば、ひたすらにめんどくさいのだ。
端的に言えば、この点をどう評価するか?
ということに限るだろう。
低評価も高評価も長ったらしいことを書いているが、
結局はここに帰結する。
この、ひたすらにめんどくさい様々な内容に対して、
すべてを完璧にこなすのは、はっきり言って苦痛でしかない。
だから、それらに対して嫌気が刺すのは当たり前だ。
だが、別に完璧にこなす必要はない。
取り掛かるべきこと、取り掛からなくてもいいことを
きちんと、自己管理して楽しめばいいだけだ。
他のゲームと比べて、艦これではそういう作りになっていることが、
個人的には評価できる。
プレイ期間:1年以上2016/07/23
さらに運ゲーへさん
今回のイベントで、恐れていた最悪の事態になりました
ワンパン大破の艦これで最も嫌われている敵、レ級エリートが道中に出現
レ級の恐ろしいところは、開幕航空攻撃、開幕雷撃、砲撃×2、雷撃の5回攻撃をしてくるという点です
火力157、雷装138と攻撃力も高いため、どの攻撃でも大破する危険性
HPは270、装甲は130と空母棲鬼並の耐久力のため、開幕で潰すこともできない
さらにこのレ級、丙難易度でも出現します
現時点ではエリレまでとなっていますが、今後はさらに強化されたフラレやフラレ改が出てくることでしょう
艦娘や装備を強化をしてもどうにもならない状態になってきています
必死に星5の擁護をしているのは、ゲームの数値を理解できない脳筋な人達と、ユーザーのフリをして書き込む運営工作員達くらいですね
ぶっ壊れキャラのレ級エリートがイベント道中に出てきた時点で、ゲームバランスは完全に崩れてます
プレイ期間:1年以上2017/02/17
なんぶさん
艦これは資源というものを消費してキャラ作ったり、武器作ったり、ステージ攻略したりするゲーム。
そして、資源は一定値まではリアルの時間経過で回復するし、ゲーム中の行動などでどんどん増やすことができる。
この資源の入手しやすさからいって、何でもかんでも簡単にクリアできてしまっては、それこそつまらんクソゲーだろう。
だから、艦これの場合、運ゲーでいい。
よく、イベントや通常ステージーの終盤が運ゲーすぎてつらいと言われるが、そういったエンドコンテンツがキツいのは俺からすれば当たり前。何でもかんでも簡単にクリアしたとして何が面白いのか?
俺は勝ち負けがやる前からわかるゲームより、勝つか負けるかわからない勝負をして勝利する方が圧倒的に嬉しいので艦これはかなり楽しんでいる!
プレイ期間:1年以上2015/04/28
クソ運営さん
限定ドロップとかいつまでたっても本実装しない上に毎回のごとくイベント限定の新艦は
毎回入れてくるし、おまけに低確率ドロップってクリアしたのにクリアした気にならない
キャラゲーなのにキャラを渡さないくせに去年の冬あたりからイベント艦の期間限定ボイスだの限定グラフィックだの本実装もしていないのに当たり前のように入れてくる
一隻目は確立高めで二隻目以降は確立が下がるとかでいいんじゃないのとは思う
実際は二隻目以降はドロップしないとか3隻目以降はドロップしないとかやってるし
どんどんやる気が削がれるんですよね。
よくキャラコンプするとやる事なくなるだろとか言われますけど、キャラコンプしたって
レベル上げとか、今や改修なんてエンドコンテンツもあるわけだし
まったりの人はレベル上げだのをゆっくりできるしでいいと思うんですけどね。
私個人は資源課金なんてさらさらする気ないし、課金アイテムも買う気はさらさらない
唯一やるのはドックと母港拡張ぐらいだし、キャラが手に入らなければ母港拡張もする意味もあまりない。
キャラが手に入らないとか本実装しないとか続くとやる事なくなるどころか
やる気が失せる。
どの道何をしようと根本を変えないかぎりクソゲーなんだから(散々言われてるので省略)
せめてキャラぐらいなんとかしてほしかったな。
あと、無告知で改修の効果下げたりだのドロップ無くしたりとか
無告知でちょこちょこいじるのいい加減やめろクソ運営って感じですかね
プレイ期間:1年以上2015/12/29
艦豚これくしょんさん
土台のシステムがダメなんだよ これがダメだから上に何を乗っけても完全に無駄
システムの根幹がダメなのは平方根を多用しすぎること
コレはリミッターとして非常に優秀で、これを設定されるとそれ以上の力は発揮できません
例えば年収200万の艦豚、400万の一般、1000万の勝ち組がいるとします
しかし何を思ったか艦豚のキング、ネルソンボッキブタが200万以上は平方根というルールを作りました
負け組艦豚は200万で変わりません
一般人はオーバーした200万が平方根で1414円になりました
勝ち組は800万が3162円になりました
わかりますか? 800万がたった3162円です
平方根はここまで強力なリミッターとして動くんですよ
このクソゲに戻ると、回避や火力といった重要なステータスで平方根が大量に仕込まれています
そのせいでキャラは全員クズみたいな役立たずばかりになってしまう
個性も何もかもリミッターで塗り潰されるので平坦な存在になります
ステを上げても平方根で塗り潰されるので無意味です、10上げるのに100も必要ですからね
回避がすでにキャップを余裕で越える駆逐だとレベル400程度上げないと回避の上昇をデータですら見つけることはできません、当然体感は不可能です
現在のキャップでは完全に不可能なんですがね。
クソゲがクソゲたる理由はその根幹が大きいということはこういうことです。
プレイ期間:1週間未満2019/01/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!