最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪しからずも栄枯盛衰
それなりの古参団長さん
ここの運営、ユアゲームスは一応の努力はしてきた、と認める。
他所大手の失墜から見て学んだか、利益本位で難易度を弄ばなかった。
エンドコンテンツなどを言い訳とした人権商法もなるべく避けてきた。
ユーザーフレンドリーを保とうと努めた。
ばら撒きが過ぎて減収、方針転換せざるをえなくなって、
結果として利用者を裏切る形となり、一時大不評を買い、
大失速したことは普通に失態だったが――
ただ、その際も説明責任は果たしていた。
悪名高い声優の盾もなく、運営自身が前に出て話をした。
失敗は失敗。もうちょっと何とかならなかったのかとは思うけど、
こうした姿勢は他所も見習ってほしいものだと思っている。
不具合発生も誠実に報告し、課金周りも比べて良心的だといえる。
何とか持ち直せたのも、運営姿勢への評価が大きいだろう。
しかし、コンテンツとしては哀しいかな、佳境を過ぎた。
往時の勢いも既になく、新規を開拓できる要素は乏しい。
例えば、安易にネームドの敵を出さなかったのはよいことだが、
ボイスもなく個性も薄い害虫相手ばかりの戦闘シーンは退屈である。
ハイエンドマップ以外は冷やりとする場面すらないが、
「退屈でもまあいいか」と利用者を思わせたことは稀有で、
一定層が長く継続的にプレイしているのは十分な成功といえる。
でも、あえて「つまらない」とはいわないが、退屈は退屈なのだ。
花騎士も増えに増えたが、個性が立っているといえるキャラは少ない。
もう少し冒険してもよいのでは――と思うことも少なくないが、
雰囲気を維持するために下手に尖らせられないのも察せる。ジレンマ。
他所で舌が肥えているだろう新規からすればもの足りなかろうし、
ここが売りであるとお薦めするにも難しい。
強いていえば「ここの運営は優しい」だが、
これをコンテンツの魅力に強く数えるのは残念ながら邪道だろう。
今までやってきたところを変えてしまえば、
今まで築き上げてきたものも失ってしまう。
結局、ゲームの面白さとは変化と冒険、刺激であるわけだが、
そんな変化を難しくしたのも「優しさ」なのは皮肉なことだ。
のんびりプレイするならば今でもお薦めはできる。
手厳しい他所にうんざりした時は癒してくれるかもしれない。
でも、メインとしてがっつりとゲームを楽しみたいとなると――
長年愛した自分でも「他所を当たるしかない」と思う。
平和に穏やかに遊べるのだが、その分、刺激や冒険は乏しい。
ゲームも人も、二兎は追えないものなのかもしれない。
★1個は久しく癒されている義理。本来はよくて★3が妥当かと思う。
プレイ期間:1週間未満2021/11/19
他のレビューもチェックしよう!
東方不敗さん
下の人も書いてる通り、最高レアの虹は0.5%とまず出にくいです。
でもそれは他のガチャゲーもそんなに変わらないと思います。
個人的にオススメなのは、
金キャラ→配布される石で引く、虹キャラ→スペシャルチケットで取る
が負担が少なく済みます。
このゲームは、かわいいキャラ引いて、ゲームで動かしてなんぼですから、
スペチケ来るまで待てないって人は、財布や生活と相談して、ガチャで狙うしかないです。
好きなキャラでPT組みたい、我慢してヘイトためたくないって人は、それなりの覚悟は必要だと思います。
このゲームは枠や装備の拡張要素なんかは、課金しなくても無料でくれる石で何とかなります。正直ガチャぐらいしか課金する要素ないです。
なんでガチャで絞られるのも当然です。
実際、定期的に来るスペチケや配布石を有効的に使う遊び方でいいと思います。
やり方によってムリなく遊べはするんですが、最近周回も飽きてきました。
個人的にゲームそっちのけでいいから、もっとキャラと触れ合える機能が欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/20
信者が最悪さん
艦これ信者レベルのモラルのない人が増えました
下の星5レビューにもそういう人がいますね
『嘘つき低評価勢にご注意ください。』って題名で何度も連投してる人
花騎士信者の特徴として
・低評価レビューへの攻撃
・低評価レビューを捏造扱い
・運営マンセー
・他ソシャゲの叩き
・まとめサイトにてでち言葉を多用
・まとめサイトにて課金を煽る
などの行動が当てはまります
まるで艦これ信者ですね
こういった人達のせいで艦これ同様に住み心地が悪くなりましたね
花騎士への評価について
昔はいいゲームでしたけどマンネリ期に入りました
指示が出せないゲームのためどうしても性能ありきで編成を組みます
高難易度ステージはスキル発動1.65倍のキャラが必要になり初期の虹ですらお役御免に
通常イベントはマップを脳死周回するだけなので飽きてきますね
いい点と言えば運営のサポートが早い点でしょうか
このサイトを含めあちこちで暴れる花騎士信者の行動のせいで台無しになっていますけどね
プレイ期間:1年以上2018/07/01
ツマランティスさん
毎日ログインして石貯めて、ガチャで金以上出しては育成しまくってる人にとっては面白いでしょうね、かつての自分もそうでした
ある程度キャラも育ち、ガチャではずればかり引くようになれば飽きますよ、必ずね
進軍ではひたすらクリックするだけでどうしても作業の域を出ないしイベントキャラはお世辞にも可愛いとは言えない娘ばかり
かといってガチャの確率は異常に低く単価も高い上、10連したらSR確定などもないので課金の旨みは全くない
チケットはあっても年に3、4回でDMMのゲーム自体割りとすぐ終わる物が多いので課金するか戸惑う
そんなこんなでゲームが手軽な分飽きるのも早いです
あと良運営らしいですが、他所のゲームでも表示がおかしいからと緊急メンテを行ってデータを巻き戻したことがありました
が、そこの運営はガチャの抽選結果は確認しており、巻き戻しで返ってきた石を使わずに個人で問い合わせすればメンテまでにガチャで出したレアキャラを渡しますよ、という対応でした
詫び石2個で済ませた運営と比べてどちらが良運営でしょうね?
プレイ期間:半年2016/07/01
嘘つき業者根絶委員会さん
ガチャについて言及してキツいとかよくわからないアホな評価してる人が居ますが
他のゲームのガチャをたくさんやって来た俺からしたら水増しで嘘レアりティのハズレを大量に入れてある詐欺表示にも近いようなガチャはたくさんあります
そういったら詐欺ガチャはキチンと検証して調べると当たり前のように0.1%やそれ以下が当たり前です更にそこからレアリティの数分だけ確率分散するので更に低いです。
それらの真実を知らないと今仕事で低評価をつけている人たちに騙されて本当に酷いゲームをやらされる羽目になります。
また一見して低いように見える確率でも実はちゃんとした理由があります上記で書いた確率で出るのは他のゲームでは最高レアとして位置づけされた持っていないとクリアすらおぼつかなくなる程度の強さのキャラです。
花騎士の場合そのレベルの強さのキャラはイベントでもらえるたり無料で配布される課金アイテムによってガチャると50キャラ以上手に入ります。
つまりただでさえ他の詐欺ガチャより優良なサービスにも関わらす実は他のゲームで言うところの最高レアに相当するキャラは6.5%で出る上に新キャラや特定キャラが出やすい状態の場合50%以上の確率でてに入れられます。
低評価の人はこういった内容をわざと書かずに他の詐欺ゲームへ誘導しようとしているわけですね
また花騎士の場合ガチャも安く一番損する買い方をすると1回500円ですがまとめて買うなら1回が300円程度になります。
え?普通だって?いやいやまだありますよ
更に初回が毎日100円で4回まで引けます。
つまりお金を払う気がありなおかつ月にガチャを120回以下しか回す気が無い人にとってはガチャは1回100円なのです。
これはDMMの中では最安値ですね
プレイ期間:半年2016/06/18
ツキモノさん
ありがちな見た目だけのゲーム。
それだけならまだしも、糞な信者がうざいので救いようが無い。
艦豚にしろ、花騎士の狂信者にしろ他所に迷惑をかけるのはやめてほしい。
クソゲーの糞な部分を指摘されて怒る気持ちは理解できるけどね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/12
団長歴半年さん
お花歴半年の無課金プレイヤーです。
最初はお船みたいなもんだろ?と始めたゲームでしたが、
今では毎日ログインして遊んでいます。
他のブラゲ等と比較してもかなりの良ゲームと言えます。
このゲームを良ゲームにしているのは、
まず間違いなく開発・運営陣のユーザーに対する姿勢でしょう。
バグ等の修正も早く、補填もキチンとしてくれます。
正直、やりすぎでは?と思えるくらいの対応っぷりです。
さて、肝心のゲーム内容のレビューとして自分なりの要点を書き込みます。
良い点
・ほぼ毎週イベントが更新されている(新規キャラも次々と追加されている)
・レア度の低いキャラでも育てれば十分活躍してくれる
・毎日ログインして遊んでいれば無課金でも課金ガチャが簡単にできる
(10連ガチャなら月2回ほどできます。多い時は3回)
・ガチャでレアキャラが取れなくても、イベントをこなせばレアキャラが貰える
悪い点
・戦略性等が乏しい為、そういう系のゲームをしたい人には向かない
・課金ガチャのレア当選確率がかなり低い(それを補う課金要素もあるが・・・)
・ほぼ同じような周回(いわゆるマラソン)プレイになりがち
無課金でもかなり遊べるゲームでしょう。
☆1つ減点したのは、半年ほどプレイして虹キャラ(このゲームの最高レア)が
未だに一人しかいないという自分の不満?を表したものですw
普通に評価をすれば☆5でしょうね
今後もこの運営陣がゲームを運営するのなら、安定して遊び続けられると思います。
新規の方が今から始めても充分遊べるゲームですので、
気になる方は1度遊んでみては如何でしょうか?
プレイ期間:半年2016/06/06
ヌリツヤマイマイさん
450日ログインボーナスを貰ったので、450日間プレイした感想を書こうと思う。
ストーリーは「スプリングガーデン」と呼ばれる異世界で地球外知的生命体(エイリアン)が暴れまわるお話し。
二種類のエイリアンが地球外惑星で勢力圏争いを繰り広げる話で、人類は一切出てこない。
エイリアンに感情移入出来る人にはいいかも?
肝心のゲーム内容は最高レアの☆6を求めてひたすらガチャを回すだけ。
何も考えなくてもポチポチクリックするだけでクリアできるゲームだからガチャを回す以外にやることが無い。
しかし、最近はこれに危機感を持ったのか「特殊任務」がちょくちょく追加されるようになった。
特殊任務の「ナメクジ大作戦」はいいと思う。
スタミナを消費して戦闘開始しないと内容が分からないのはマイナスだが、きちんとゲームになるように考えられている。
だが同時に「特殊任務 極限」も実装された。
手持ちの戦力は1体5000円で購入した☆6が6体(合計3万円)。圧迫されて仕方なく枠拡張した以外は配布された華霊石を全てガチャにつぎ込んだが☆6は一体も出なかったので、後はログボのゴミ性能☆6一体と無数の☆5だけ。
この戦力では特殊任務極限は全く問題外の状態でクリアは到底不可能だった。
今後は☆6だけで編成を埋め尽くせる廃課金以外はお断りの「特殊任務 極限」が追加されていくことだろう。
数百万クラスの廃課金をする覚悟が無いならこのゲームはしない方がいい。
微課金程度では「お前は対象外」と言われるマップが追加され、蚊帳の外に置かれる事になる。
蚊帳の外に置かれると分かっているのなら別のゲームをした方がいい。
プレイ期間:1年以上2016/11/06
無能なナナナナナナナさん
頭のおかしい案内キャラが課金催促を高速表示させてきて課金しないと馬鹿にされるゲーム
まったく役に立たないTIPSを表示させ初心者を惑わせようとしている
自称まったりゲーでギスギスがないゲームらしく対人も無いようなのだがなぜか上級者が常にマウントを取り続けて初心者~中級者やエンジョイ勢を罵り続けている
一方のキャラをsageて一方のキャラをageるというシナリオをとり、炎上商法で話題にあがろうとする
常に炎上商法を定期的にしてゲーム自体を忘れ去られないようにしているようです
プレイ期間:1週間未満2021/03/27
hahahaさん
可もなく不可も無いよくあるキャラゲーです。
シナリオは普通です。
ゲーム性は皆無ですが他のゲームのサブ、ゲームをガッツリやる気の無いライト層にはちょうどいいと思います。(ただしコア層のステージをプレイしようと思ったら、それなりのお金が掛かります。)
このゲームの良い点としては小難しくなくポチポチとクリックするだけで後は眺めているだけの良くも悪くも脳死ゲーという所でしょうか
メインのゲームにするにはアレですがサブゲーとしては丁度いいと思います。
悪い点と言うか引っかかる事が幾つかあるので個人的にう~ん・・・という所をいくつか書かせてもらいます。(あくまで個人的な感想です。)
コア層のステージだけなら兎も角、メインストーリーも進むにつれて重課金勢じゃないと見る事が出来ない(クリア出来ない)と言うのはちょっとどうなのかと思う。
じゃあ重課金しろよって話なんだろうけどね・・・
様は無課金・微課金はいらないと言う運営のメッセージだよね。
次にキャラゲーなのにと言うかDMMのゲームのほとんどがそうなのでしょうがないとは思うのですが、キャラ絵のほとんどが酷い。
少しでも無名を使って経費をケチりたいのだろうけど
もう少しマシな絵師さんを連れてくる事は出来んのか!
シナリオは目を瞑るとしてもキャラゲーなのにちょっと酷い。
次にこれは団長個々の性癖の事でもあるのであまり言わない方がいいんだろうけど・・・
ロリキャラのHシーンはいらなくない?ちょっと痛々しいんだが
後は運営のキャラ設定やキャラの能力バランスやキャラの扱いの落差などあるけど書くのが面倒くさいのでいいや(笑)
まあ色々書いたけど、ライトに遊ぶんだったらそこそこに、それ以上を求めるのなら札束ビンタの何処にでもあるキャラゲーです。
興味を持ったら遊んでみてください基本は無料です。
書き忘れてた!
この花騎士の様々なレビューを読んでゲーム以上に運営に興味を持った人もいると思うので一言・・・
「ソシャゲ運営と名の付くものに碌な者なし!」
プレイ期間:半年2018/05/08
育成好きさん
現在最高レアである虹(☆6)は5枚(うち1枚は1年経過でもらえるもの)日々のデイリーをこなし、育成素材(アンプルゥ)はスタミナ消費が少ないキャンペーンのときにほどほどに集めるスタイルです。ほぼ無課金だと金(☆5)が戦力の中核になるわけですが、これを単純にレベルアップさせただけでは難関ステージの攻略は困難です。それを打破するにはどうしても虹が不可欠になってきます。(最難関ステージに至っては虹をスキルで選別する必要があるようで、いわゆる廃人向けというヤツです。)1年で虹5枚は概ね期待値どおりだと思いますが出るのが遅かったため、できることが広がらず、育成にも限界を感じ悶々とした時期がありました。虹の確実な入手方法があるとはいえ、安いものでもないので無課金や微課金の場合は入手運次第で評価がわかれそうです。とはいえ☆5から☆6への進化の実装が示され、この問題にも光が見えてきているのは朗報と言えそうです。SDは相変わらずかわいらしく見ていて楽しいですが物語上でのキャラづけは種類が増えてきたためかちょっと苦しいのもちらほらと出てきている印象です。また育成についても増築しましたが幅が広がったというより、引き伸ばしただけの印象で今はまだ楽しめていますが先細りの予感はあります。それでもちまちまとシステムを改修し、操作性の向上などを積極的に行う運営の姿勢には概ね好印象があります。結論としては今しばらくは楽しめそうという評価になります。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!