国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

スターギャラクシー

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.8974 件

スクエニもう二度とブラゲ作るな

Ogjp03さん

戦争自体は嵌り込める人にとって大変おもしろい内容なのですが、それを覆すほど致命的に運営対応が酷いです。

改善されないラグとバグの頻発によって戦争自体の魅力も大幅に低下。
8月20日には戦争を開始しておきながら、開戦直前に緊急メンテ(メンテ告知を7分前)という対応をされて大いに失望しました。
不満逸らしとばかりに補償アイテムを連発されることで、もはや真面目にゲームをしようというモチベーションすらなくなりました。

和製ブラウザゲームが量産体制に入ってから運営の質は低下の一途を辿っていますが、広告を大々的に出しておきながらこのざまでは、被害者の数的に考えて最クソゲーとの評価は妥当だと思いました。

レビュータイトルの言葉を繰り返し言います。スクエニもう二度とブラゲ作るな!

プレイ期間:3ヶ月2013/08/22

他のレビューもチェックしよう!

箇条書きで。

Good
・ガイドをする副官を好きなキャラ・声優4人から選べる。
・UIはSFチックで、イラストは綺麗。
・バグだらけでしょっちゅうお詫びアイテムがもらえる。
・過疎っているのでそこそこ活躍できる。
・過疎っているのでログインもさくさく。
・みんな暇なのでチャットで、ほかの良作ソシャゲの話題で盛り上がれる。
・チャットで荒らしに「クソゲー」と煽られても、その通りなので盛り上がらず。10分で荒らしが去る。

BAD
・運営がダメ。
・バグだらけ。
・内政がしょぼい。時間がかかる。
・戦争がしょぼい。時間がかかる。
・なのにぜんぜん成長しない。すべてレベルなどで制限があるので、何も進まない。
・カードを引くのと、合成が同じポイント消費。つまりすぐなくなる。
・ガチャが詐欺。
・スクエア。
・どっかで見たシステムの劣化。
・SF? いいえ、違います。
・宙域戦闘で戦車が大活躍。
・仕官カードが酒飲んでる海賊みたいなチンピラだらけ。もしくはキモいナルシスト。もしくはガラクタロボ。たまにおっぱい。小奇麗なだけで、こだわる設定とかない。
・ゲーム性皆無。戦略? 戦術? なにそれ? 1日10クリックぐらいで終了。
・やることがない。
・やることがない。
・やることがない。

まとめ
イラスト綺麗で、UIも整っているけど、ゲームじゃない。スクリーンセイバーとか、PCのテーマアクセサリレベル。
ストレスも溜まらない代わり、興奮も喜びもない。だってゲームじゃないから。
とにかく何をするにも時間と制限だらけ、時間かかるようにして、ゲームの延命してるだけ。
そのあいだにできるだけイラストをエサに課金キャンペーンを打って、小銭を稼ごうとする方針みえみえ。

スクエアの体質をよくあらわしていると思います。

こんなものするぐらいなら、ソリティアかマインスイーパーやってるほうがまだワクワクします。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/17

ある意味すごい

いままさん

良いところ
・どんなにこのゲームを批判しても総員一致なので誰も反対するものがいない
・バグだらけなので補填アイテムがしょっちゅうもらえる
悪いところ
・やることがない
・というかそれ以前にバグや不具合だらけで何もできない
・もはや何がしたいのか分からない

最近は、課金アイテムや課金のページにどんどんかわいい女の子やセクシーな女性が増えるだけで、本当に課金しかすることがない(お金を使うだけで見返りは何もない)ゲームw明らかなに運営の工作としか思えないプレイヤーもしばしば顔を出しますw

プレイ期間:1ヶ月2013/06/21

史上初の糞ゲー!
スク・エニがよく使う「史上初」でしたw

いや?、引退です(^^;

いろいろゲームではありましたが、
結論からいうと、面白いくらいに糞でした。

中身は他の方が書いてるので割愛?。

でも、ヤフーは、クオリティチェックの審査してないのかな?
エニックスは、もう糞ゲームしか作れないのかな?

とにかく、
このチームのプロデュース&運営能力は本当になし。
これは断言できる。

そう、なによりも、運営が糞!!
会社でいうと、新人バイトの電話もロクにとれないような人たちの様。
テンパッて、ユーザーが教えてあげないと、回らない。
でもプライド高くて学習しようとしない。
そんなレベルです。

こんな状況だから、運営は顔を出さないw
坊主にして出てくればいいのにw
せっかくそんな人間模様を楽しもうと思ってたのにw

最近は
少し反省したみたいですが、
はい、それがいまの現状です。
手遅れ。自業自得。
四面楚歌。

史上初の糞ゲー!運営が特に史上初の糞でした!

プレイ期間:3ヶ月2013/08/12

まだまだCBTの段階ですので、これからということもあるかもしれませんが、現段階での感想はタイトルに書きましたが、システムはixaとほぼ同じだなと。

ixaとの共通点。
・施設を配置して施設のレベルを上げる。資源が貯まっていき、また施設を配置する。
4つの資源:木材、絹、鉄、米->電気、ガス、金属、食料
4つの生産施設:木工所、機織り場、たたらば、水田->発電所、ガスプラント、金属プラント、食料プラント
資源の貯蔵庫:蔵->資源貯蔵庫
資源の交換施設:市->トレードセンター
・所領(コロニー)も6つまで持てる。
・施設も下位施設と上位施設がある。

・兵を作成する。
3つの兵種:足軽、弓兵、騎馬兵->機動兵、対空車両、航空機
兵生産施設:足軽兵舎、弓兵舎、厩舎->機動兵訓練所、対空車両製造所、航空兵器製造所
兵の格納施設:長屋、陣屋->兵器格納庫
兵の研究施設:学者->戦艦研究所

・カードの仕様もixaとおなじ。
カードランク:序、上、特、極、天->N、R、R+、SR、SR+)
レベル20、ランク5まで。
パラメータ:攻撃、防御、知力
スキルは3つまで持てる。
スキルの内容も同じ:航空攻撃上昇ALv1確率5%/空/功10%上昇など
コストも同じ:ixaは1~4だが、こちらは10~40。天相当のSR+はコスト40。ixaのコスト4相当。コスト10もいるので、ixaの足利義昭みたいなポジションか。
・合成システムもおなじ。スキルレベルアップ合成、スキル追加合成、ランクアップ合成

・秘境(惑星探索)は3時間、6時間に加え12時間コースがある。
・城主(プレイヤー)レベルが上がりやすいコース、銅銭(エデン)がもらえるコースなど、バリエーションも同じ。

・戦争はモンドラのようなマップで4ヶ国で戦争を行う。
・内容は東西戦と同じ。
・基本、合流攻撃と加勢で戦争を行う。
・陣(バリア)を張る。

違うところというか、ixaのシステムを改善した部分も多々あるが、とりあえずixaとの共通点を挙げてみた。

ixaのシステムが好き、宇宙が好きって人はちょっとやってみるとおもしろいかもしれない。だが、ixaに飽きた、宇宙に興味ない人はやらないほうがいい。

プレイ期間:1週間未満2013/04/03

声優ヲタです。私も声優を目指した時期がありまして、えっ?ええ(///)
履歴書を送ったまではいいんだけど面接で見事に門前払いを・・・
それはそうと豪華ですよね。私の同期(となるはずの方)も大活躍しています。
もうやるしかないでしょ。ね。

プレイ期間:半年2014/05/18

これだけひどいゲームは初めて見た

ゲーム内容はまぁ普通だけど運営がひどすぎ

バグ放置、対応放置、保証なし
致命的なバグを放置、万が一治っても保証なし
数の限られた戦争に参加してポイント競うのにログインできず戦争参加できない、保証なしとかね

バグ持ちのまま正式に移行したということで、既に浪費した開発費を課金で少しでも回収しようと数人が適当に管理してるだけなのではと想像してます・・・

プレイ期間:1ヶ月2013/07/03

このスターギャラクシーというコンテンツは、ダメダメです。

他のレビューにもありますように、βテストを有料でプレイヤーに押し付けている状態です。
☆2以上の評価はサクラ投稿のステルスマーケティングみたいなものだと思っても差し支えないほど酷いです。

戦闘システムは良く練りこまれておらず、行き当たりばったりの改修をしながらの運営。
仮にも大規模ネットワークゲームなのだから、処理速度や演出、ゲーム性を煮詰めてネットワーク上でストレス無く遊べるようにしないとだめなのですが。
考えられて作られていません。システムだけなら、実戦経験のないゲーム専門学校生のグループが半年くらいかけて作ったレベル。

馬鹿にしているのは、6000円のガチャ。説明したくなくなるほどユーザーを舐めていま
す。これは、開発ではなくプロデューサーが悪いのでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/04

いざやってみれば平均よりもほんの少し上のデキ。
課金システムは他ゲーとあまり変わらずで
やる事も毎度お馴染み感が拭えない。
悪く言えば凡庸。
でも2大RPGメーカーが合併してこの程度かよ
みたいな評価は良くないね。
もうFFだって売れてた頃の主要スタッフは海外に引き抜かれたり
小さい会社構えたりで不在なんだから
いつまでもブランド名にすがりついてないで自分の眼で良いものは良い
悪いものは悪いを見定めて欲しいね。

プレイ期間:1週間未満2014/01/08

神ゲーム

13さん

初ブラゲでしたがやればやるほど面白い!

確かに酷評が多く、課金もヘビーです。

ただし、このゲームの一番の肝は仲間との協力です!

無課金さんでも当然大事な戦力となります!

そしてなにより社会人に優しくメインの戦争時間帯が8:00~1:00の時間帯に設定されていることも良いところ!

だまされたと思って一度プレイしてほしい!

プレイ期間:半年2013/12/19

伝説になる

カマラさん

宇宙が舞台であるが宇宙らしさが皆無
村ゲ要素もお粗末極まりない内容
多々あるバグ、余裕の放置で情報も小出し&隠蔽する始末
どうでもいいバグの修正は早いが再発or悪化する事がお約束となっている
大事なお知らせをツイッターだけでお知らせしたりと斜め上な運営
最近は女性キャラの絵を増やしてどうにかしようと詐欺じみた努力を惜しまない様子
毎日のようにある臨時メンテも誰も欲しくない資源1000をバラ撒くのみ
イベントは課金メインで誰も楽しめないものとなっております
ゲーム自体もバグだらけで最低レベルでありシステム的にも面白み皆無だが
運営の対応が最もユーザーの不満要素

他サイトで宣伝バナーを見ただけで不愉快な気持ちになるゲームです

プレイ期間:1ヶ月2013/06/19

スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!