国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

少女兵器WEB

  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.1527 件

正式オープンの割りに

シングルさん

oβからまったく進歩してないよ・・・

重い重すぎる、ブラウザゲームなのに下手な3Dゲームよりも重い、制圧を手動戦闘にするとフリーズ

回避キャラで避けまくるだけの運ゲーという世紀末バランス
戦略のせの字もない

課金ボックスは諭吉ぶっこんでも高確率でゴミ
BランクでもAやSに出来るが途轍もなく時間が掛かる上にステは完全に初期化



別のゲームやったほうがいいよ

プレイ期間:1ヶ月2013/08/29

他のレビューもチェックしよう!

すべてにおいて酷い

栗饅頭さん

この程度のブラウザゲームで何故ここまで動作が遅いのでしょうか?
しかもメンテの度にユーザー側でキャッシュの削除をしないと反映されないとか・・・。
いくつかブラウザゲームを遊んだことがありますがキャッシュを削除しろとか少なくても私は聞いたことが無いです。
その動作を改善する為のテストサーバー仕様に変更したらしいですが逆にもっと動作が鈍くなってます、ユーザーの声を聞いているのでしょうか?
さらに運営のやる気の無さなのかは知りませんが運営の言葉が足らなすぎです。
未だにバグは放置、進展してるかどうかも告知しない。配布してくれるはずのアイテムも一度延期告知を出したまま音沙汰なしとか怠慢にもほどがあります。
本当は評価-で出したいですが1以上しかないので仕方が無いです。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/21

β初日だけプレイしました、動作が重たいというのもありますが
パッと見でゲーム自体が10年以上前のゲームのように古臭く感じました
新鮮さは全くなかったです・・・

初日には結構ユーザーも居たようですが、翌日になると9割の人が居なくなったような過疎っぷりでした。

酷評ではありますが一応プレイしたのでレビューします。
※βテストの点数は3ポイントが、最低ランクなので3ポイントですが1ポイントと見てください

プレイ期間:1週間未満2013/08/13

重い!(むかっ!!)

かみかみ天然ちゅいさん

とにかく重い。エクスプローラーだとバトルが長引くと固まる。G○○gleだとCPUはかなり使うが固まることはない。
・チュートリアルが解りづらい。簡単な動画でもいいから欲しかった。
・課金しなくてもまずまず遊べている。どのゲームもこのくらいは遊べるのか?
・サーバーが空いている。過疎後なのか?
~まとめ~
だいぶ重いけど軽くは遊べる。

プレイ期間:1週間未満2013/10/01

みなさん、重いと書いているので、重いのはこの際おいといて。

一言でいうと、課金前提のゲームです。

・新キャラは課金しないと手に入らない。
・もともと少ないGAの総人数も課金しないと枠が広がらない。
・時間のかかる拠点開発の短縮も課金しないと短縮できない。
といった感じで課金しないと不便すぎてすぐに飽きます。

課金以外で微妙なところは
・個人戦の回数がGA毎ではない。GA入れ替えは1日1回まで。
・イベントがない。(始まったばかりで人を集めないといけないのに運営は何考えているの?)
・自動戦闘の結果に納得がいかない。(どうやっても負けるはずのないGAなのに負けになる)
・基本装備ゲー。(レベルが低くても、装備品が強ければ何とかなる)
・連合のある意味がわからん(連合イベントがあるわけでもなし。戦功のためだけ?)
・命中率詐欺(100%で相手スキルが発生しているわけでもないのに回避されたり、5%で4連続で当てられたり)
といったところでしょうか。

現状は重い、課金前提、いろいろと微妙といった感じでイマイチです。
せめて、某D○Mの大人気ブラウザゲーみたいにGAは課金なしで全員に手に入るチャンスがほしいです。
すでに、サービス開始1か月でサーバーが混雑することが少なくなってきているので、
今のままだと1年持たないのではないかと思います。
運営さんはもう少し考えてほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/16

運営しだい

マカロン食べたいさん

このゲームの評価は、酷評が多いですね。
概ね同意なのですが、「回避ゲー」「命中率詐欺」などの意見は、このゲームについてある程度知っていれば見方が変わってきます(前のレビュワーさんがそれについて書いてあるので、詳細は省きます)

しかし、初心者さんがプレイした時の素直な感想としては、実際そんなものなのでしょうね。
運営は、この辺を改善しないで、宣伝しまくってるので、そういう声が挙がるのもしかたないことなのでしょう。

「初心者の書いたレビューは無知で間違っている」のではなく、初心者が実際にプレイした上での素直な意見なわけで、同じ事を感じて辞めていったプレイヤーも少なくはないと思います。
運営には早いところ改善していただきたいです。

ゲーム全体としては、よくあるブラゲです。良くも悪くも、お手軽な作業ゲー。
お世辞にもできの良いゲームとは言えませんが、所詮はブラゲという甘めの評価なら、評価はまんなかの3点くらいです。
でも、前述した初心者さんを萎えさせる仕様や、バグの多さ、重さを考慮して減点して2点です。

今のままだと新規が来てもあまり居着かないし、ランキング上位の人でさえ引退しているので、見通しは暗いです。
この先どうなるかは運営次第といったところです。
個人的には絵が好きなので頑張ってもらいたいですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/23

運営最低

匿名希望さん

運営の対応最低で関わりたくないのですがバグが多くて絶対に運営と相対することになるひどいゲームです。

その上課金アイテムにすらバグがあり、そのバグはっかくしても原因わからず調査中ですぐにバグを直すことすらできない無能ときてます。

オンラインゲームを運営する上で、課金まわりでバグだすのも致命的なのにすぐに直すこともできないとは運営能力なさすぎます。

公式サイトのTwitterもとても開始したてのゲームとは思えない数でわかるようにプレイヤーも殆ど見切りをつけてやめています。

ゲーム自体は絵も悪くないし操作も楽で作業かんはあるもののそこそこ楽しめるものでしたが、本当にバグが多いのが致命的です。

以上のことから1年もつかどうかわからないので課金される方はそのへんも考慮した方が良いと思います。(個人的な意見いうならお金払うのはお勧めできません

プレイ期間:1週間未満2013/09/01

良くは無い。

hosakanさん

よくあるタイプのブラウザゲー。

ちなみにもう正式稼働中。
出来の割りに重い。この程度のゲームならもっと軽いゲームはたくさんある。
バグやバランスが壊滅的。
無課金でも遊べるが、課金しないで楽しめるかは疑問。

唯一良い点は、補佐官の声がかわいいこと。
Mの変態さんはめがねっこをえらぶと少しは我慢できるかもしれない。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/19

ゲーム自体は悪くないと思う。
育成要素や戦力の核になるGAの入手はあらかた無料ポイントだけでできてしまうし、ソーシャル要素もあまりないので課金しなくても十二分に楽しめる。GAのイラストも(多少好みが分かれるとはいえ)まぁまぁのクオリティ。上位ランクに拘るのでなければマイペースに好き勝手にプレイしても全く問題はないだろう。

問題なのはUI周りの雑さと大味な戦闘システム、能力バランス。そして(致命的ではないが)若干煩わしいバグの存在。

・UI周りについて。
 このゲームは何かとチェックボックスにマークを入れることを要求してくる。それだけでなく操作の度にウィンドウが表示され、いちいち消すのが面倒くさい。画面移動時に表示にタイムラグがあるのも鬱陶しい。また、手動戦闘を行う際の読み込みが非常に重い。画面が一時的にフリーズするほど。こういったUI周りの雑さがこのゲームの冗長さの原因の一つでもある。

・大味な戦闘システム
 何人か挙げている人もいるが、このゲームは回避無双ゲーだと言える。主な原因は大味な戦闘システムだと思われる。
このゲームには「スキル」が存在するわけだが、そのスキルには常時発動のパッシブスキルと確率で発動するアクティブスキルの二種類が存在するのみで、プレイヤーが任意に使用できる「必殺技」的な物は存在していない。また、SLGにありがちな「状態異常」の概念も存在しない。なので戦闘画面では移動と攻撃しかできず、戦略要素はほぼ無いと言っていい。
つまり極端に回避率が高い相手に対してはアクティブスキルによって命中率が上がるのに期待するか、あるいは他の能力を犠牲にしてでも素の命中率を上げるしか対処法がない。要するにアクティブスキルが発動するかしないかの運ゲーになってしまう訳で、もしそういった対処法がとれないならばほぼ完全に詰んでしまうことになる。
そういった原因もあり、このゲームの肝であるバトルが大変冗長で退屈なものになっている。先述のUIの雑さもあり、稼ぎのために戦闘を繰り返すのは苦行と言っても良いくらい退屈になる。

結論:物は良いけどもシステム周りのいい加減さが評価を下げる。もっと丁寧にシステムを作り込んでいれば評価は変わっていたかもしれない。

プレイ期間:1ヶ月2013/12/07

良い点
・絵が可愛い。腰に着いてる白いものがチラチラするキャラもいたり。
・シミュレーションゲームとしては如何に攻撃型を相手の射程外に置き、
 回避型や防御型を囮にさせて、その後総攻撃!が肝。
・スキルの種類が豊富。カットインの挿絵も見てて面白い。
・実は原作が有ったりする。設定資料集も売り出されている程度の人気はあるらしい?
・自動戦闘をある使い方をすれば、手動より早く簡単にレベルアップが可能。

悪い点
・何も知らないと、常時発動型のスキルで実は40%ぐらいの命中率に
 なってるのに表記ミスによるバグで不満や引退者が続出。
 ※しかし逆にこちらがそのスキルを付けてると80%の攻撃を避けることだってある。
 何故か修正が入らないので仕様と割り切るしかないのだろう。
・広告詐欺が発生中。ピンク髪の子が「お洋服、脱いじゃおうかしら?」とか言ってるが
 そのキャラは実際そんな性格でないし、淫乱な設定もないし、何より『今はどうあがいても出てこない』。
・光珠と呼ばれるゲーム内通貨。これが非常に溜まりづらい。
 1日100溜まれば良い方なのに、必要なものは1000,3000,8000と非常に高価である。
 鯖ダウンしたり、イベントで大量に貰える時があるのでそれを狙うしかない…。

他のレビューで気になった点
・システムが簡素すぎる!もっと戦略性のあるゲーm(略)
 →別のゲームでもやればいいのにって思う。萌えと戦略性は枠が違う。
 また戦略が複雑すぎて頭パンクするより、これだけ簡単なゲームも珍しいと思う。
・回避型が猛威を…→命中増加スキルで一撃死。もっと進めてから物言え。
 また、防御も徹底すれば要塞化する。16-8まで進めてから難癖付けた方がいい。
・自動戦闘バグは意図的にやらなければ発生しない。というか自分はまだ
 一度も発生してない。
 早い話がどちらもダメージ0が続き、永遠に戦闘が終わらなくなるっていう話。

総評:
やればやるほど味が出るゲーム。一気に化ける可能性も無くはない。
事前に情報を収集し、バグの条件を押さえれば
そこまで不満が出るゲームでは決して無い。
こんな事書くと、運営乙wwとか言われそうだが…心狭いやつには言われたくない。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/17

序盤にちょっと触った時点で回避型が強く感じるのだが、
それなりに進めていくとやっぱり回避型が強いと再認識するのがこのゲーム。

なにしろこのゲームは回避キャラのレベルをある程度上げ、合成で能力値を伸ばして装備を整えれば、
難易度Normalの16-8とHardの6-8以外のマップは大体単騎で突破できてしまう。
キャラのランクはA+でよく、レベルも40~50もあればいい。
合成による強化は命中・回避・対空攻撃・対陸攻撃の四種を限界まで上げればよく、
装備も命中と回避を軸にアイテムレベル30ぐらいまで強化すればなんとかなる。

ソロ制圧を考える必要がないというか、育成にかかる手間を最少にしようとすれば回避型ソロしかあり得ない。
確かに命中率が5%より下がらない仕様では、事故で被弾して敗北というストレスもあるが、
それでもキャラを複数育てる手間を考えれば多少のENを犠牲にリトライしまくるのが圧倒的に早い。
その現実がある以上は回避ゲーの評価を覆すことは不可能だろう。
勘違いしている人がいるが、現状は1対5で回避無双できてしまいそれが最も効率がいい状況にある。

せめてキャラやアイテムの収集や図鑑埋めなどのコレクション要素でもあれば気が紛れるだろうが、
残念なことにこのゲームには余分なものを抱えておけるだけのキャラクター枠もアイテム枠も図鑑も存在しない。
特にアイテムの所持枠が厳しく、装備とログインボーナスで毎日増えるEN回復アイテムにすぐ圧迫されてしまう。
アイテムが一杯の状態では出撃のたびに警告文が表示されて非常に鬱陶しく、
そのためにアイテムドロップのない難易度Hardのマップにしか出撃しないプレイヤーもいるほど。

個人的には、このアイテム枠まわりの仕様こそが全ての元凶だと思う。
使うキャラが少ないほど保持する装備は少なくて済むので、イベントアイテムを抱える余裕も出てくる。
イベントのたびにスタックできないアイテムが手に入って、倉庫の30枠からはみ出る現状はおかしい。
初期の枠を倍ぐらいに増やすか、装備と消費アイテムの枠は別にしたほうがいい。
できることが狭められて遊び心のあるプレイヤーが存在できず、効率を追うしかなくなっている。
不便の解消に課金を必要とするのは、まずゲームが面白くないと成立しない。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/24

少女兵器WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!