国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

少女兵器WEB

  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.1527 件

正式オープンの割りに

シングルさん

oβからまったく進歩してないよ・・・

重い重すぎる、ブラウザゲームなのに下手な3Dゲームよりも重い、制圧を手動戦闘にするとフリーズ

回避キャラで避けまくるだけの運ゲーという世紀末バランス
戦略のせの字もない

課金ボックスは諭吉ぶっこんでも高確率でゴミ
BランクでもAやSに出来るが途轍もなく時間が掛かる上にステは完全に初期化



別のゲームやったほうがいいよ

プレイ期間:1ヶ月2013/08/29

他のレビューもチェックしよう!

運営最低

匿名希望さん

運営の対応最低で関わりたくないのですがバグが多くて絶対に運営と相対することになるひどいゲームです。

その上課金アイテムにすらバグがあり、そのバグはっかくしても原因わからず調査中ですぐにバグを直すことすらできない無能ときてます。

オンラインゲームを運営する上で、課金まわりでバグだすのも致命的なのにすぐに直すこともできないとは運営能力なさすぎます。

公式サイトのTwitterもとても開始したてのゲームとは思えない数でわかるようにプレイヤーも殆ど見切りをつけてやめています。

ゲーム自体は絵も悪くないし操作も楽で作業かんはあるもののそこそこ楽しめるものでしたが、本当にバグが多いのが致命的です。

以上のことから1年もつかどうかわからないので課金される方はそのへんも考慮した方が良いと思います。(個人的な意見いうならお金払うのはお勧めできません

プレイ期間:1週間未満2013/09/01

絵は可愛いけど・・・

野菜スティックさん

βテスト一週間+正式サービス数日をプレイしての感想です。

絵が凄く好みだったので、期待していたんですけど、色々と残念でしたねぇ。

まず動作が重いのがツライです。わりと高性能なパソコンでも関係なく重いみたいです。
インターフェイスも使いやすいとは言えず、プレイしていると少しずつイライラが溜まってきます・・・。
バグや運営のミスも多く、快適にプレイというわけにはいかないです。

ゲームの中身はというと、シミュレーションゲームだけど回避を上げまくったキャラ単騎で無双できるお粗末なゲームバランスです^^;
むしろ回避型じゃないと、簡単に死ぬし、複数のキャラを同時に育成すると時間がかかりすぎるという状態・・・。
無敵だった回避キャラも、アップデートで、時々被弾するようになったので、ただの運ゲーに。被弾すると即死なので、20回連続で同じステージを繰り返してるなんて話も聞きました。

肝心の戦闘がつまらないので結局、あらゆる事がただの作業でしかないです。
はじめに書いたように、動作が非常に重い中、延々と単調な作業を繰り返すのは、ゲームというより最早拷問に近いですね。
楽しいはずの時間が、苦痛に変わるようなものを、私は評価できません。

絵は可愛いけどそれだけです。評価は1ポイント以外差し上げられません。
(正式サービス開始後なのに、評価1ポイントで投稿しようとすると「βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」と表示されてるので、仕方なく3ポイントを付けています)

プレイ期間:1ヶ月2013/08/18

システム的に戦闘が攻撃力重視&当たらなければどうと言う事はない的な単調なもので面白みが無く、おまけに各所でおかしな設定やバグが多い。さらに読み込みが遅く、WebゲームっぽくないWebゲームです。

各モードでのランキング報酬を実装する予定もあると公式にあるので、今後は時間が余っていてやりこむランキング上位者と、ライトユーザーや新規との差が顕著に出てくると思われます。この点は、ユニットの行動力の回復速度を上方修正するなどの現在の運営の対応を見るに、やりこんでる人に良い対応をしている感がいなめません・・・。

サーバーに負荷がかかるでしょうからお勧めはしませんが、FlashとJavaに対応していれば、コマ送りですがタブレット端末でもできます。

自分としては、拠点の構築と戦闘の操作がある以外、ソーシャルサービスのカードRPGと大差ないと考えています。他人との競争さえなければ、ストーリー重視のそこそこいいwebゲームっぽくないwebゲームだったと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/10

今後次第では。

アルドラの中の人さん

なんていうか愚痴のオンパレードですが。

確かに現状で問題はあります。
鯖が重い、パッシブの能力が表示されない・・・等。

でも問題にすべき点ではないものまで問題点にされてることが論外。
まず下のコメで一番気になったのが回避無双の件。
なぜ制圧を回避ソロで考えるんだろう?と。
役割分担で回避、防御両方に使い道があり、ソロ制圧を考える必要性なし。
1対5で回避無双するほうがゲームとして問題じゃない?
ちなみにうちの1軍は回避1の防御4の5人ですが。

キャラをランクアップさせる光珠についても1日に500程度は貯められるので以前に比べ大分ランクアップさせやすくなった。

鯖についてもテスト鯖で構築を改善していこうとしているようだし、今後次第。

結局楽しめる楽しめないは、現在の仕様に合わせて柔軟にプレイできるかどうかとGAをどれだけ気に入れるかになってくると思います。
自分は現在でも十分楽しんでやっていますよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/15

素材は悪くないので今後に期待!!

デネブの中の雑兵さん

OBの後半からプレイしていますが、確かに、他のレビューア様の意見にある
良い点、悪い点の殆どがプレイした人なら納得する内容であると思います。
下の評価にもあるとおり、現状では幾らか問題があるゲームです。
しかしながら、ゲームバランスは課金者でないと到達できないステージが
あるわけではないので、それは大きなメリットではないかと思います。
しっかり育てて、装備もきちんとすれば非課金でも上位ランカーも狙えますし。

このゲームの仕様(バグ?)については知識として頭の片隅に入れた状態でプレイすれば
逆に遭遇したときに「コレかw」と苦笑できるかもしれません。

また、本家の台湾版では実装されている機能が日本では実装されていないものもあり、
この先もそれなりの充実は図られるのではないかと期待を込めて★4つです。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/06

 UJJの担当運営次第のゲームというか……。
 ゲームのバグというか、問題やロード時間など、確かにゲーム自体の問題もある。
とはいえ、少女兵器の担当者がろくに動いてないのが、現在の問題のような気がする。
 他のゲーム(レムリアとか幻想とか)を遊んでいると、いかに、この少女兵器の
運営の動きがないのかがよくわかる。
 当初の、スタート時点で鯖がすぐに満杯になった時、想像以上の人気だったのか
(当時は)、ひたすら鯖を増やそう増やそうとがんばっていたが、結果、人が分散して
しまい、その後のバグやらなにやらで人は去り、今の停滞感たっぷりの状況を
招いてしまっている。最初、OBTの頃は、やたらとツイッターでつぶやいていたけど、
今ではねぇ……。
 などと、愚痴を書いたけど、ようやく1月に鯖統合があるので、
組み合わせ次第とはいえ、今までよりは盛り上がりが出てくると思える。
それと、Bランクとはいえミッションクリアで、GA(キャラクター)が
もらえるようになったのもありがたい(今回のクリスマスイベントだけだろうけど)。
先月から再開した身としては、とても嬉しかった。 
 とはいえ、初心者には厳しすぎるイベントなので、そのあたり、これからも
運営にメールを出して、初心者でもイベントアイテムを取得できるぐらいの
ドロップ率にして欲しいと言うつもりではある。
 あと、レベルが30ぐらいまで上がって、敵と戦えるようになると面白くなってくる。
 ロードの長さや家出問題、いちいち現れる確認ウィンドウなど、非常にめんどいけど
それらをうざいっ。最低、このゲーム駄目だわ。と断じてしまうのは早計。
むしろ、そんな風にしか感じられないなら、何をやってもつまらないと思う。
悪いところを探すより、楽しいところを素直に楽しむのがゲーム。嫌な気持ちを
抱えたまま遊ぶ事もないだろう……というのが、この少女兵器の大多数の
レビューへの感想だったりする。
 課金を一切やらないで遊びたいなら、そういうところで遊ぶべきだと
思う次第です。 

プレイ期間:3ヶ月2013/12/28

気軽に自動戦闘も売りなのにバグと仕様で気軽に出来ない
勝ち負けはまだしも
自動戦闘のバグが起きると運営に対処してもらわなければキャラが帰ってこない

その他にもブラゲとは思えないほど操作が重い
ある程度PCスペックが必要でPCへの負担が大きいくかかる
手動戦闘も戦闘カット出来ずにやぼったいし、操作性が悪い

課金要素もすでにゲームが終焉かの様な物なので
始まって間もないが終わりが近い

プレイ期間:1ヶ月2013/09/16

重い!(むかっ!!)

かみかみ天然ちゅいさん

とにかく重い。エクスプローラーだとバトルが長引くと固まる。G○○gleだとCPUはかなり使うが固まることはない。
・チュートリアルが解りづらい。簡単な動画でもいいから欲しかった。
・課金しなくてもまずまず遊べている。どのゲームもこのくらいは遊べるのか?
・サーバーが空いている。過疎後なのか?
~まとめ~
だいぶ重いけど軽くは遊べる。

プレイ期間:1週間未満2013/10/01

β初日だけプレイしました、動作が重たいというのもありますが
パッと見でゲーム自体が10年以上前のゲームのように古臭く感じました
新鮮さは全くなかったです・・・

初日には結構ユーザーも居たようですが、翌日になると9割の人が居なくなったような過疎っぷりでした。

酷評ではありますが一応プレイしたのでレビューします。
※βテストの点数は3ポイントが、最低ランクなので3ポイントですが1ポイントと見てください

プレイ期間:1週間未満2013/08/13

序盤にちょっと触った時点で回避型が強く感じるのだが、
それなりに進めていくとやっぱり回避型が強いと再認識するのがこのゲーム。

なにしろこのゲームは回避キャラのレベルをある程度上げ、合成で能力値を伸ばして装備を整えれば、
難易度Normalの16-8とHardの6-8以外のマップは大体単騎で突破できてしまう。
キャラのランクはA+でよく、レベルも40~50もあればいい。
合成による強化は命中・回避・対空攻撃・対陸攻撃の四種を限界まで上げればよく、
装備も命中と回避を軸にアイテムレベル30ぐらいまで強化すればなんとかなる。

ソロ制圧を考える必要がないというか、育成にかかる手間を最少にしようとすれば回避型ソロしかあり得ない。
確かに命中率が5%より下がらない仕様では、事故で被弾して敗北というストレスもあるが、
それでもキャラを複数育てる手間を考えれば多少のENを犠牲にリトライしまくるのが圧倒的に早い。
その現実がある以上は回避ゲーの評価を覆すことは不可能だろう。
勘違いしている人がいるが、現状は1対5で回避無双できてしまいそれが最も効率がいい状況にある。

せめてキャラやアイテムの収集や図鑑埋めなどのコレクション要素でもあれば気が紛れるだろうが、
残念なことにこのゲームには余分なものを抱えておけるだけのキャラクター枠もアイテム枠も図鑑も存在しない。
特にアイテムの所持枠が厳しく、装備とログインボーナスで毎日増えるEN回復アイテムにすぐ圧迫されてしまう。
アイテムが一杯の状態では出撃のたびに警告文が表示されて非常に鬱陶しく、
そのためにアイテムドロップのない難易度Hardのマップにしか出撃しないプレイヤーもいるほど。

個人的には、このアイテム枠まわりの仕様こそが全ての元凶だと思う。
使うキャラが少ないほど保持する装備は少なくて済むので、イベントアイテムを抱える余裕も出てくる。
イベントのたびにスタックできないアイテムが手に入って、倉庫の30枠からはみ出る現状はおかしい。
初期の枠を倍ぐらいに増やすか、装備と消費アイテムの枠は別にしたほうがいい。
できることが狭められて遊び心のあるプレイヤーが存在できず、効率を追うしかなくなっている。
不便の解消に課金を必要とするのは、まずゲームが面白くないと成立しない。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/24

少女兵器WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!