最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お金がないとストレスたまる
トキ777さん
タイトル通り、お金がないとストレスがたまるゲームです。ここまで課金しないとおもしろくないゲームは逆に珍しいぐらいですね。
無料だと一生テスト版やらされてる感じになりますし、レアカードの確率は表示されるようになったものの、低確率。何を自信をもって確率表示してるのでしょう。運営の頭を疑います。
お年玉といって、全プレイヤーに★2(簡単にでるカード・・・)を配布したり・・・
プレイ期間:1年以上2014/01/10
他のレビューもチェックしよう!
なんだかな~さん
・搾取体質丸出しの運営
・まとも顧客対応する気がない
・ガンダム自体を知らない運営
・ガシャがごみまみれ
・好きな機体+パイロットがまず組めない
まだまだ書きたいけど書いてるだけであんなに好きだったガンダム
と言う作品が嫌いになってくる・・・・
プレイ期間:3ヶ月2012/09/20
バ~さん
このゲームは、とにかく詐欺ゲームです!これからガンオペ,やろうとしている方は絶対!辞めた方が良いですよ!課金して、良いカードを当てないと強いチームには、入れてもらえません、それに、先には行けないゲームです!お金が無くなりますよ!
プレイ期間:1年以上2014/12/03
廃課金さん
他の方々が書いている通り、有料ガシャのアタリ確率が低すぎます。
しかも、期待値表示(確率表示)されていないため、ユーザーにはどれ位期待できるかが全く分からなくなっています。
正確に言えば、「わからなくしている」です。
昨年「コンプガチャ」問題を発端に2012年9月1日付けで
「ランダム型アイテム提供方式における表示および運営ガイドライン」が施行されています。これは「日本オンラインゲーム協会」の自主規制ワーキンググループが参加しているのですが、何とバンダイナムコさんはこれに参加しなかったのです。
自主規制とはいえ、これに参加した場合は「期待値表示」やレアアイテム獲得までの上限金額を遵守する事になるからです。
消費者庁やオンラインゲームに詳しい弁護士に相談しましたが、
悪質であるが、法に触れる箇所が見当たらない。
という見解です。
大手であるバンダイナムコさんも商売なので売上げ、利益追求は当然ですが、
あまりにもゲーム内容もファンの要望とは逆の方向(例えば画面を見やすくして欲しいと依頼したはずが、見づらくなった)へ進んでおり、新企画も課金をしなければ絶対に参加できない内容になっています。
また、このアタリについても平等ではなく、人為的に操作しているのではないかと思われることが多々あります。
課金者に対しては課金額が多くなればなるほど、良カードの当たり確率を下げ、新規ユーザーに対しては確率を上げるといった内容です。新規ユーザーも課金額が多くなれば確率を下げられます。そして課金者が減った頃に「新規ユーザーキャンペーン」を行っています。
オンラインゲームについては法整備が追いついておらず、サービス提供側の好きなようにできるのが現状ですが、上記に書いたとおり自主規制グループにも参加しなかった事がどういう意味なのかお分かりいただけたと思います。
私はこのゲームに250万円掛け☆3、コスト10というカードを10枚程度取得しました。
1枚あたり25万円です。
もし、自主規制グループに参加していた場合、この金額を5万円に抑えなくてはなりません。
自主規制グループに参加するはずがないと思いました。
このゲームをどうしてもやりたい方は「絶対に課金しない事」です。
プレイ期間:半年2013/03/08
クソゲさん
このゲームは任務を進めるポイントやイベントをするポイントが全く増えないので30分おきにプレイしないといけない仕様。貼り付きができる人が強くなれるゲーム。
課金ガチャ絞り過ぎで新参には序盤に優秀なカードを上げて古参には10万単位で回しても出ない仕様。確率表記無し。
パイロットの絵も手抜きだし、サーバー重くてすぐに落ちる。先日あった制圧戦というイベントなんか対戦相手と戦うより以下に重いサーバーに耐えられるかを競うゲームでした。
でもってお詫び無し。
糞です。ここの運営は。
運営に一言言うならYAHOOのトップページとか他のサイトに広告乗せんな。うぜぇ。
プレイ期間:1年以上2013/06/30
くーさん
レビュー数の多さが人気の証拠。
機体も増えて昨日も増えて日々ゲームの完成度もあがってる。
課金は自己責任。
自制心聞かず数十万とか課金しちゃうバカにはオススメしない。
プレイ期間:半年2012/11/18
tosoooさん
昨年7月から始めましたが、マイペースでカードを育ててます。
メンバーとのチャットも楽しく、ゆるい感じも好きですw
課金しても良いカードはあまり出ないので、中途半端な課金をするぐらいなら、
無課金を通した方がいいと思おいます。
ただ出にくいからこそ、出た時の感動は大きいですw
まっ! 私には合っていました♪
プレイ期間:半年2013/05/01
無課金ですら後悔さん
恐ろしいまでに、ゲームの展開が遅いです。
アニメの場合だと、よくあるのが漫画の連載に追いつくので、ストーリーを水増するのですが、このゲームの場合は、単純に同じことを何度も繰り返しさせるだけです。
このゲームを始められる方は、これまで体験したことのない、
恐ろしまでの退屈さが待ち受けていることでしょう。
普通のゲームだとシリーズとかにしてバージョンを変えて、ユーザーを満足させながら延命を測りますが、
このゲームの場合、排出率を下げ、リリースと成長を抑えることで、延命させています。
ボスの強さを、HPとダメージだけ変えて、調整しているチート設計にもうんざりしていますが、ゲームの運営も、いたるところで手抜が見受けられます。
毎回、仕様にア然とさせられて、
ゲームが楽しむより、運営にやらせれている感がすごく強く感じます。
個人的には、こんなの作っていて恥ずかしくないのかと言ったところです。
依存性に負けて、
長く続けていましたが、日常の生活を重視するので引退します。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
nnaakokokoさん
チーム内にいるプラチナユーザーと運営関係者しかレアを持てないゲーム
今から無課金で初めてもGBはエースGで終わるw
もう寄生してイベントで機体やパイロット手に入れるのもキツイw
直ぐにチームをくびになる。
お金に余裕がある人以外は他のゲームをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2013/07/09
う~んさん
同じコストで★3と★2ではLvUPに必要な経験値がLv30で2.2倍、
Lv40で2.4倍、戦闘力UPの差が1.5倍と★2のほうが1経験値に対しての戦闘力UP量が優れている。
Lv上がるたびに微妙に必要経験値の差が増えるが上がる戦闘力は変わらず、課税して一人SMごっこをしてるみたいだ。
ゲームも単調、この手のゲームでは仕方ないのかも知れませんが。
せめて名シーンの動画ぐらい入っていれば良いのですがありません。
他の方が書いてますが「ガンダムなら金払うだろ御前ら」テイストです。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/19
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
