最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FPS下手くそなやつにはつまらんと思うw
神ゲーさん
ゲームバランスもいいし
批判してるのは厨房のFPS初心者ww
SRゲーとかいってるやつもいるけどARでも対処できるし結局そいつらも初心者
単純に上手いやつがキルできるから初心者にはあまり向かないかもしれないけどある程度できるなら他のFPSでもそこそこ出来ると思う
FPS上手いやつには面白いけど
AIMできない初心者にはSAでFPSの腕を上げるのはだいぶ根気がいる気がする
プレイ期間:3ヶ月2014/02/13
他のレビューもチェックしよう!
ちゅるべさん
3年くらいSAをやらせてもらっています。
基本このゲームはお金を使わなくても平等にみんなと遊ぶことができます。
最近は称号制度や新マップなど新しいモードが続々追加され、おもしろみを増してきています。
基本的な操作で十分楽しめます。
プレイ期間:1年以上2012/02/20
匿名くんさん
無料でFPSをしたいのであればサドンアタック。
最近では課金アイテムが貰えるイベンドが実施されており、永久アイテムが貰えたりもする。
AVAなどの他のFPSをやってる人からすると「画質が荒い」や「リアル感がない」と思っている方もいるだろう。今からするならFPSをあまりしたことない人にオススメする。
赤ピンやFPS値が低くなる人もいるが低スペックでも楽しめると思う。
ただ低スペックや無料でできる分若い人が多く、民度が低いなと思ったりもする。
煽りや暴言等を吐く人が他のゲームより多い気がする。
一緒にする人を選べば楽しめるだろう。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
らいなきゅんさん
悪い点:運営がネクソン
プレイヤーの民度が低い
永久制の武器が初期武器以外にない
グレネードを所持できる数が最大1個
グラフィックがあまり良くない
良いところ:低スペックでもできる
クラン戦の活動が活発(?)
これやるならAVAやったほうがいいです
プレイ期間:1年以上2012/09/13
七味さん
ゲームとしては面白いと思いますし、軽いのでAVAよからぐった;;
なんてことは少ないですね
しかーし初心者には分からない小ワザが多いため初心者はわけわからんうちに殺されまくると思う。友達をつくって3ヶ月ほどやると楽しくなるかも
ただ運営とユーザーの全体的な悪さからマイナス1p。
迷ったらFPSで完成度最高だと思うAVAに行きましょう。治安いいし。
プレイ期間:1年以上2012/08/17
サドンアタック面白いさん
まず無料ですね。そこが一番いい点ですし。
課金しても武器に差がでません。
初心者の方もちゃんと初心者サーバーが用意されていてすごくわかりやすいです。
FPSが初心者の方にはすごく向いてるゲームだと思います。
なによりほかのFPSに比べると圧倒的に人が多いです過疎ってることはまずありえません。
あと大会がすごく開かれていてオフラインにいったら賞金がでます。
CTL2013では大会賞金が200万でした。ここまでお金をおかけているってことは相当人気ですし。毎年テレビでCMだってやっています。とても人気だと思うのでぜひやってみてください
プレイ期間:1年以上2014/03/17
上野動物園職員さん
レッドバナナ→ゲームヤロウ→ネクソンと運営が変わっています。
ゲームヤロウ時代までは、「サドンアタック」と呼べましたが、
今では「サルドンアタック」です。「朝鮮的当て」とも。
クランラダーシステムというものがあるのですが、
それで相手がちょっと強いor低階級だとすごい勢いで、すぐ逃げられてしまいます。
また、野良でもこの「ゲームのような何か」の酷さが際立っています。
強いとチート扱いで投票。弱いと邪魔だから投票。普通でもうざいと思われれば投票。
まさに、投票オンラインです。
さらに、遊びじゃないモンキーたちが多いので、弱い人が味方にいると暴言を平気で吐いてきます。
以上から、新規さんのプレイは推奨しません。
野良のレベルだけは高いので初心者さんはボコられて終わりです。
プレイ期間:1年以上2012/10/10
ああああああああああさん
良い点
・低スぺでもいける
・人多い
悪い点
・グラフィックが...
・運営が...
・キチガイが...
・厨房が...
・チーターが...
・なんかきもい
・プレイヤーきもい
・「あたっただろーが」←これ多い
・「しね」「かす」「ざこ」←これも多い
プレイ期間:3ヶ月2013/06/20
キキさん
壁抜けるチート対策で壁が厚くなって低スペPCはかっくかくです。
低スペでもできることが売りなのに・・・
無課金でもそこそこ遊べるので3です。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
あさん
このゲームの長所から先に上げていきます。
・人数の多さ
・低スペックなパソコンでも動作する
・やり込み要素
・現時点では課金武器有利等は無い
短所
・ユーザーの質が悪い
・人気ゲームだけあってチートが多い
・マップ沢山あるのに特定のマップしかプレイしない
・公式Twitterが有名プレイヤーに媚売ってて見てて腹立つ
GAMEYAROUが運営をしていた頃は不正プレイヤーへの対処、課金アイテムの値段等。とてもいいものだったと思います。
NEXONに移管してからは、チーターオンライン、アップデートは課金アイテム追加
呆れます
プレイ期間:1年以上2012/12/19
斬り込み班長さん
良い点
・リアル性の追求ではなく、ゲームとしてのFPSといった感覚です。
・SRゲーとバッシングされていますが、やり込んだ人になるとARのほうが使い勝手が良く、HSも出やすいと思います(あくまで推測)もちろん、SRも他のゲームと比較すると当てやすいです。
・上記の通り「当てやすい」仕様になっており、個人がどこまで瞬発力・AIMを極められるかがカギとなります。中には理解し難いレベルまでいく強者も多々います。
・同時接続数は大体朝1000人未満、昼1000人超え、夜2000人程です
悪い点
・まずご存じの通り民度は最低クラスに辺り、煽り・粘着・オーバーキルなどマナー違反をする輩は多いです。
・グラフィックの質は低いです、そこが不満だという人もいますが自分はこういうのもありだと思います
・運営は言わずもがな
良し悪しはどのゲームにもあります、自分に合ったゲームをお勧めします
プレイ期間:1年以上2015/03/01
サドンアタックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!