最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あ
あさん
↓のレビューなんで☆1?
とりあえず良ゲー
糞ナムオンラインと比べたら1億倍楽しい。
無課金武器が一番強いといっても過言ではないし、初心者にも海外鯖のレベルだととっつきやすくてオススメ。
ガンダムオンラインは氏ね
プレイ期間:1年以上2014/03/13
他のレビューもチェックしよう!
GeMz[JP]さん
steamゲームサイトのたくさんあるゲームの中の一つに「TF2」があります。
ゲームの種類はFPSなのですが体力・攻撃力・スピードそれぞれ個性の
あるキャラクターが9体から一体を選んで戦闘に臨むゲームです。
ゲーム中はキャラクターが倒される度にキャラクターを変えることができるので
その時の戦闘にあったキャラクターえお選んで戦えます。
このゲームを初めて4年になりますが飽きない一番の理由が
課金すると体力が増えたり攻撃力が上がることがないことです。
課金して変わるのはキャラクターの服装など戦闘には関係ない部分です。
キャラクターによって武器がたくさんありますが
全ての武器がプレイしていると時間とともにドロップして手に入りますので
勝つには攻め方ひとつで大きく変わります。
なにより一番すごいのが全てのキャラクターにおいて初期武器が
一番安定しているところがこのゲームのすごいところです。
いろんな武器を使いますが最終的には初期武器に落ち着きます。
なので初心者だろうがマップさえ把握すれば2000時間プレイしている人を
倒せるのです。
簡単に説明しましたがとりあえずやってみてください。
無料でできますしやって後悔はないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
mk.3さん
装備やクラスのバリエーションも多く、同じクラスでも装備次第で性能や立ち回りがかなり変わるので自分にあったプレイスタイルを見つけるのが面白い。
他の人も書いてあるように、ゲームの完成度は非常に高い。
しかし、ユーザーやサーバー次第で色々変わってくるので自分にあったサーバーを探すところから始まるかも、確かに芋る人も多いがその対策のためにメディックのユーバー(仲間と自分を一定時間無敵化できる)など、チームワークが有れば芋は大した問題になりません。
また、スパイに関してもパイロというスパイ対策能力が高いクラスがいたりするので状況に合わせて戦略を変えたりクラスチェンジをすることでほとんどの状態は打開でき、単調な試合にはなりにくいです。
とりあえず一度プレイして見ることをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2012/09/19
exsrさん
200時間やって十分わかったのでアンインストールした。
ゲーム自体の基礎レベルは異常に高いが、ゲームバランスは劣悪。
芋スナイパーとステルススパイの圧倒的優位。
さらにシステムの欠陥、日本サーバーの現状・仕様が劣悪で、
・自称上級者様達のヘタクソっぷり。
wikiでは初心者に高威的・攻撃的に振る舞ってはいるが、
勝利条件を攻めない・守らない連中ばかり。
「死ぬよりは負けた方がいい」って連中ばかり。
・スコアも『敵陣を崩して戦局を打開した』プレイヤーよりも、
生き残って芋って打ちまくってる連中の方が高くなる仕様。
もちろんスパイとスナイパーはボーナスだらけ。
・200時間通じて結構な回数遭遇したのに、
なぜかそのプレイヤー達と組んだ機会が一度もない。
そしてそいつらに限ってチート・エース級。
逆に言うと「チート・エース級が必ず一方に固まる」。
また、戦局に大貢献してたのに人数が減り始めると、
なぜか敗北チーム側に回される。この居心地の悪さったら。
(チート連中が移ったのを見た事はない)
・ダメージを受けても体力の減らないメディックが少なからずいる。
・JPサーバーなのにチョンゴミが大量跋扈。
ゲームそのものは4点以上だが、インチキだらけで遊べたもんじゃない。
胸糞悪くなるんで触らない方がマシ。
プレイ期間:半年2012/07/27
名無しさん
デモマン強すぎ 火力高すぎ 元は近距離に弱いクラスなのに盾と剣の追加でバランス崩壊 ほとんどのクラスを少ない手数で殺せるようになった。 剣デモ以外でも粘着爆弾という地雷で遠くからキルできる上にいちいちピストルなどで弾を当てないと壊せないという糞仕様 さらに剣で体力も増やせるためオバヒをかけるとキルはかなり困難になる このクラスにデメリットなんで存在しないバランス崩壊クラス はよ消えろ
プレイ期間:半年2017/03/06
芋虫マンさん
スナイパーが強すぎる。とんでもなくエイムがすごいやつがいるとバンバン頭を打ち抜かれる。強力なスナイパーが現れると、皆スパイかスナイパーにクラスチェンジ。結果前線が支えきれなくなり押し込まれる。
メディックをやる人が極端に少ない。たまにいても注射銃を連射するばかりで回復しない。
カートを押さない。コントロールポイント踏まない。見方がバックスタブで殺されまくっているのに全くスパイチェックしない。楽しいのは初めのうちだけです。この手のゲームは二度とやりません。
プレイ期間:半年2014/04/18
匿名さん
とてもゲームバランスのとれた職業、ステージを作られていると思います
例えばエンジニア
セントリーガンを置くほぼ破壊されないポイントが見つからない
さらにスパイという職業でセントリーガンを余裕で破壊できるのでここはバランスがよく取れてます
多種多彩なモードがあり、いつまでやっても飽きない&バランスがとてもいいので何時間でも遊べます
プレイ期間:1年以上2014/09/10
大ベテランさん
星1のコメントを全否定して、煽るハゲがいるので、星1です。
teamなんたら?知らねーよ
時代は、たまごっちだろハゲ
300文字メンドクセーな身の上話でもするよ。
12年前に死んだおじぃの部屋から、
当時小学6年だった私と一緒に折った紙飛行機が見つかった。
「懐かしい」なんて手に取ったら
紙が茶けててボロボロ、破れた隙間から何か文字が見えた。
広げて見ると、おじぃが当時の私に書いたものだった。
「かなこや、おまえはかわいい
わ(わ→私)のたからじゃき だいじに だいじに
おおきゅうなるまっで じいちゃが だいじにしたるきな
じいちゃは かなこがだいすきじゃ
おまんが じいちゃのこと いらんゆうとも
さみしいけんど じいちゃは かなこがだいすきじゃきな
あんま きらわんとってな かなこが・・・(ここから先読めない)」
当時の私はおじぃが好きになれなくて平気でおじぃの前で「いらん」「死ね」って言ってた。
こんなに愛されていたなんて、こんなに大切にされていたなんて
全然知らなかった。 ごめんなおじぃ・・・。
感動したら、高評価ください
プレイ期間:1年以上2015/07/23
無課金さん
TF2を初めて270時間以上ですが、いまだに飽きないです。
正直270時間といってもTF2の中では初心者に毛が生えた程度なんですが、それでも職種ごとの役割をしっかり果たせば役に立てます!
敵に上手い人がいると萎える事もあるんですが、このゲームでは死亡回数が表示されないのでいくらでも死んで、いくらでもリベンジ出来ます。
初心者にはメディック、ソルジャー、ヘビーがオススメ。
逆にスカウト、スパイは相当上手い人じゃないと足手まとい必至です。
あとスナイパーも初めのころはオススメできませんね。
韓国鯖などに行かない限りチートなどとも無縁だし、土日になればどこの鯖も満員で遊べますよ!
大人数でわいわいガヤガヤと撃ち合うのが好きな人にはピッタリ!
正直他の有料FPSより断然面白いです!
プレイ期間:半年2014/07/05
ななしさんさん
TF2は素晴らしいです
元々有料のゲームでしたが無料化されてさらに人気になりました
運営はsteamチート対策もばっちり
さらにプレイヤーのマナーもくっそ良い
特にINM鯖(淫夢サーバー)がくっそ面白い
ホモ特有のボイスが聞ける
まさにホモにもおすすめなゲームです
スキン入れ替えも可能ですので
初期の場合だとおっさんばっかですが
スキンを入れれば外見をかわいい女の子にすることもできる
ノンケにもおすすめなゲームです
ゲーム性とゲームバランスは安定のvalve製
素晴らしいの一言でしょう
プレイ期間:1ヶ月2013/03/13
匿名さん
↓スナイパーが強すぎるとかいってるけど
100% いや120%お前の腕が残念なだけ。
クラスで言えばデモマンとソルジャーがうまい人が凄く強い。
でも初心者が使ってもある程度活躍できるクラス
上級者が使うと強いクラスがいるので
バランスはどこかのゲームと比べると最高に良い
また無料武器がかなり強く もし課金をするとしてもスチームのゲームなので5000円程度で100%に近い満足のできるサービスが受けられる。
↓の☆1レビューは FPSTPSをやったこともない
かつ、物事を初見ですぐ判断してしまうアクション野郎の戯言なので気にしなくて良い。
プレイ期間:1年以上2014/05/12
Team Fortress 2(TF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!