国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Team Fortress 2(TF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

4.0022 件

無課金で遊べる最高のFPSゲーム

1年間無課金です。さん

クラス9種のバランスが良い
【スカウト】 脚が速いため、スナイパーに強くエンジのセントリーガンに弱い、また制圧速度が2倍
【ソルジャー】 初心者にも扱いやすく、上級者にも人気。ロケットを使い、高速移動や、高所へのジャンプ移動が可能。マリオ的存在。
【パイロ】 炎で敵を燃やして気をこちらに向けたり、ロケットや粘着ボムを弾く。中距離以上だと火力があまりでなく、近距離でも並の火力しかないため味方のアシスト(敵スパイを燃やしたり、粘着ボムを弾いたり)や、敵の妨害がメイン。
【デモマン】強力なボムでセントリーガンを破壊したり、まとまった敵に粘着ボムでハラスをしたりする。接近戦は少々苦手。上級者が使うと化ける職。
【ヘビー】全クラスで最強の体力を持ち、接近戦はガトリングにより無双状態に。しかし脚が非常に遅いのでスナイパーライフルのヘッドショットを食らったり、スパイの標的にされやすい。初心者にお勧め。
【エンジニア】味方を一瞬で前線に送り出すテレポーターを設置でき、かつ体力と弾薬を補充できるディスペンサーも設置できる。またセントリーガンを設置することにより、戦線を維持する役割も兼ねている。スパイに装置を壊されたり、背後からの一撃に注意。
【メディック】味方の回復をする。体力が少ないので、最前線の一歩手前が定位置。ユーバーチャージというものがあり、回復をするとゲージが溜まり、100%になると使える。一定時間味方と自身を無敵にしたり、クリティカル状態にしたりと色々な効果がある。最後尾から襲いに来るスパイチェックもかかさない。
【スナイパー】遠距離からほぼ全クラスを一撃死させるスナイパーライフルのヘッドショットは強烈、しかし敵より先に先手をとり次々と射殺できるポイントの位置取り、かつ正確なAIM力を必要とする。スナイパーライフルを覗いている時に無防備な背中をさらけ出すため、スパイの標的になりやすい。また接近戦も苦手。結果が0か100かなので上級者向け。
【スパイ】TF2お気に入りのクラス、背後からの一撃で全クラスを一撃で倒すことが出来る。職業を選択し、相手に化けることができ、更に姿を消すことも出来る。無防備にライフルを覗いているスナイパーや、脚の遅いヘビー、ソルジャー、デモマンは格好の標的。しかしパイロの炎で燃やされると姿をあらわにする

プレイ期間:1年以上2014/04/16

他のレビューもチェックしよう!

TF2を初めて270時間以上ですが、いまだに飽きないです。
正直270時間といってもTF2の中では初心者に毛が生えた程度なんですが、それでも職種ごとの役割をしっかり果たせば役に立てます!
敵に上手い人がいると萎える事もあるんですが、このゲームでは死亡回数が表示されないのでいくらでも死んで、いくらでもリベンジ出来ます。

初心者にはメディック、ソルジャー、ヘビーがオススメ。
逆にスカウト、スパイは相当上手い人じゃないと足手まとい必至です。
あとスナイパーも初めのころはオススメできませんね。

韓国鯖などに行かない限りチートなどとも無縁だし、土日になればどこの鯖も満員で遊べますよ!
大人数でわいわいガヤガヤと撃ち合うのが好きな人にはピッタリ!
正直他の有料FPSより断然面白いです!

プレイ期間:半年2014/07/05

装備やクラスのバリエーションも多く、同じクラスでも装備次第で性能や立ち回りがかなり変わるので自分にあったプレイスタイルを見つけるのが面白い。
他の人も書いてあるように、ゲームの完成度は非常に高い。
しかし、ユーザーやサーバー次第で色々変わってくるので自分にあったサーバーを探すところから始まるかも、確かに芋る人も多いがその対策のためにメディックのユーバー(仲間と自分を一定時間無敵化できる)など、チームワークが有れば芋は大した問題になりません。
また、スパイに関してもパイロというスパイ対策能力が高いクラスがいたりするので状況に合わせて戦略を変えたりクラスチェンジをすることでほとんどの状態は打開でき、単調な試合にはなりにくいです。

とりあえず一度プレイして見ることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2012/09/19

TF2は素晴らしいです
元々有料のゲームでしたが無料化されてさらに人気になりました
運営はsteamチート対策もばっちり
さらにプレイヤーのマナーもくっそ良い
特にINM鯖(淫夢サーバー)がくっそ面白い
ホモ特有のボイスが聞ける
まさにホモにもおすすめなゲームです
スキン入れ替えも可能ですので
初期の場合だとおっさんばっかですが
スキンを入れれば外見をかわいい女の子にすることもできる
ノンケにもおすすめなゲームです

ゲーム性とゲームバランスは安定のvalve製
素晴らしいの一言でしょう

プレイ期間:1ヶ月2013/03/13

面白い

さっちょんさん

日本のFPSなどではあまり見ないクラス制のFPSなので
強すぎず弱すぎず初心者にもおすすめです

また課金アイテムのほとんどは遊んでいるうちに手に入り、武器などを作成することもできます

今は無料化されていますしシーズンごとにイベントがあったり、定期的にアップデートがあるのでとてもおすすめです

プレイ期間:半年2015/01/31

Gmodついでに入れたが、今ではgmodよりやっている。
時には本気になったり、仲間や敵と踊ったりでき非常に楽しい。
また、ps関係なく普通にキルできる。
ただし、スナイパーだけはpsがかなり出る。
衣装も変えられたり、コマンドが許可されてるサーバーだったらペットだって
つけることが出来るし、そして何より無料なので一度はやってもらいたい。
pcスペックもそんなに必要な訳でない。
ただ3dcgなのでdlにはかなり時間がかかる。
僕の環境では6時間掛かった。(夜通し…)

プレイ期間:1年以上2017/07/24

最高のFPSの一つ

田中太郎さん

Quake(対戦)を基にカジュアルかつ近距離戦特化(スナイパー除く)したようなゲームです。
ほぼ全ての武器は距離によるダメージ減衰が激しく自分から近づいて行かないと
ダメージをまともに与えることが出来ません。
ソルジャーでロケジャンをして相手に奇襲をかけ倒す快感は他のゲームでは味わえないでしょう。

ゲームとしてマイナス点はメディックが居ないとゲームが成り立たない上に誰もやりたがらない事ぐらいです。それが結構問題なんですが。

似たようなゲームが存在しない唯一無二の存在といえると思います。
最近、日本にも公式サーバーが来て昼間以降は常に誰かしら居る状態です。日本人以外も多いですが。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

煽りメインな感じ

マシンガンデブさん

ずっと回復させているやつもいる。
ヒット・アンド・アウェイばっかりなチビもいる。
火炎放射器で燃やすことしか頭にないやつもいる。
ロケットランチャーの爆風で空を飛ぶやつもいる。
相手に変装し、透明になって忍者のように命を狙ってるやつもいる。
マシンガンを狂ったように撃ちまくるデブもいる。
爆弾魔もいる。

かなり強烈なFPS。しかも無料。

挑発されたら、挑発でやり返す。煽りは文化。

プレイ期間:1ヶ月2013/12/26

200時間やって十分わかったのでアンインストールした。

ゲーム自体の基礎レベルは異常に高いが、ゲームバランスは劣悪。
芋スナイパーとステルススパイの圧倒的優位。
さらにシステムの欠陥、日本サーバーの現状・仕様が劣悪で、

・自称上級者様達のヘタクソっぷり。
 wikiでは初心者に高威的・攻撃的に振る舞ってはいるが、
 勝利条件を攻めない・守らない連中ばかり。
 「死ぬよりは負けた方がいい」って連中ばかり。
・スコアも『敵陣を崩して戦局を打開した』プレイヤーよりも、
 生き残って芋って打ちまくってる連中の方が高くなる仕様。
 もちろんスパイとスナイパーはボーナスだらけ。
・200時間通じて結構な回数遭遇したのに、
 なぜかそのプレイヤー達と組んだ機会が一度もない。
 そしてそいつらに限ってチート・エース級。
 逆に言うと「チート・エース級が必ず一方に固まる」。
 また、戦局に大貢献してたのに人数が減り始めると、
 なぜか敗北チーム側に回される。この居心地の悪さったら。
 (チート連中が移ったのを見た事はない)
・ダメージを受けても体力の減らないメディックが少なからずいる。
・JPサーバーなのにチョンゴミが大量跋扈。

ゲームそのものは4点以上だが、インチキだらけで遊べたもんじゃない。
胸糞悪くなるんで触らない方がマシ。

プレイ期間:半年2012/07/27

 スナイパーが強すぎる。とんでもなくエイムがすごいやつがいるとバンバン頭を打ち抜かれる。強力なスナイパーが現れると、皆スパイかスナイパーにクラスチェンジ。結果前線が支えきれなくなり押し込まれる。
 メディックをやる人が極端に少ない。たまにいても注射銃を連射するばかりで回復しない。
 カートを押さない。コントロールポイント踏まない。見方がバックスタブで殺されまくっているのに全くスパイチェックしない。楽しいのは初めのうちだけです。この手のゲームは二度とやりません。

プレイ期間:半年2014/04/18

面白い!が、しかし

sdfsdfさん

ゲーム自体の出来は非常に良く、初心者上級者問わずチームに貢献することができます。
しかし1つ大きな問題があって、それはチームワークを善しとしないいわゆる協調性のないプレイヤーが非常に多いことです。
チームにこういったプレイヤーが5割以上いるとほぼ負けてしまいます。以下にその例を一部挙げます。

○スカウト・エンジニア・スナイパー・スパイが多すぎる
これらは初心者に人気のあるクラスです。
スカウトは足がはやいから、エンジニアは作っているだけで楽しいから、スナイパーは前線に出なければ死ににくいから、スパイは人気のないところで透明になっていればまず死なないからです。
しかもこれらのクラスはすべて上級者向けで、初心者がすぐにできるものではないのでこの4つのクラスのどれかが3つ以上重複しているチームが勝つのは難しいと考えて良いでしょう。

○攻めない
死にたくないからなのか、ソルジャーやデモマンなど前衛クラスを選択しているのにずっと後ろの方にいる。特に占領戦になるとひどいです。
このゲームは自分のスコアだけを考えている上級者よりも前衛に出て死んでいく初心者の方がよっぽど役に立ち、評価されるゲームだということを彼らは理解していない。

この問題は日本のサーバーにいって遊ぶことによって解決されますが、日本のサーバーはいつも満員で順番待ちも長く、賑わっている時間も限られているので明け方にしかプレイできない私には無縁のものでした。

数ヶ月で300時間程度プレイし、公式サーバーであればどのクラスでも安定してMVPに乗れる程度に上達したのですが上達した分こういった味方にとんでもなく苛立ってしまい、結局はもうほとんどプレイしていません。

ユーザーがまともではじめてゲームとして成立するタイプの対戦ゲームなので、そういった猿糞の山盛りのプレイヤーが少しはまともになれば本当にすばらしいゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/05

Team Fortress 2(TF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!