最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
万年詐欺
のっちさん
運営自ら実装見送った不具合ばかりの協力プレーを復活させて運営頑張ってアプデやってましたよアピールですかね
大型アップデート発表から数ヶ月何も変わってませんが
さっさと魔法少女重複okや魔法少女使ったLvUPとかやるべきじゃないですかねえ万年詐欺にはあきれます
プレイ期間:1年以上2014/04/22
他のレビューもチェックしよう!
てすたーさん
音楽とグラフィックは良かった。
稼働開始したらプレイするとは思うが、ゲーム性が低すぎるのとコミュニケーション要素やコンプリート要素が薄いため続けるかどうかは不明。
すごろくは途中で回復アイテムを使ったりもできずひたすらクリックするだけの仕様。戦闘はボス戦くらいで、ダメージは罠で受ける固定ダメージが中心のため、ひたすら運頼み。
武器の種類は多いが各装備に外見以外の特徴は無く、高レアリティ装備を強化しまくれば良いだけ。
アバター要素も防具とアクセサリーのみで、差別化は難しい。
キャラの外見がいつでも変えられるのがメリットとされているが、その分自キャラに対する思い入れは薄くなる。
すごろくクエストは開始Lv制限があるため、Lv上げのためにクリアしたすごろくを何度も繰り返しをしないといけないのがきつい。Lv制限ではなく難易度で調整するとか、他のLv上げ方法とかの対策が欲しい。
ともあれ、β版なので正式稼働時にはもう少し遊べるゲームになると信じて評価は高めに。
プレイ期間:1週間未満2012/08/15
ゲロググさん
初めに一言、キャラゲー・・にもなってるか危うい
戦略性ほぼ皆無 サイコロ次第
強敵や他プレイヤーキャラ(NPC)と対戦する物は必殺カードを入れる程度の調整
基本1キャラ1ぱつで落ちる対戦なので戦略もクソも無い
おまけに3タテしないと満額報酬貰えない・無論AP(行動力)10Pは消費
安定して3タテなど8割~9割無理
ストーリーは原作アニメのボスを使っている程度で簡単なスゴロクゲー
レアリティー武器は課金しても出にくい仕様1万かけて2個出ればいい方
ほぼSSゴミスキルカードか限定モブキャラがダブリます
イベントもほぼ課金しないと満足に遊べませんよレベル
一定時期毎に最高ランク価値を引き下げ
ガチャSSが最高だった初期1%→5%→15%new
ゴミSSも多いため15%でも肝心の武器が出る期待値は2~3%
現在はUレアが登場し今後もそれをウリに課金させる模様
1回300円でゴミカードが9、5割で出てくる
それを300回引かせるゴミキャンペーンも健在。
キャンペーン終了後Uレア実装で客大爆破
本編のゲームもクソで追加の協力プレイ詳細もでたがすぐ飽きるだろレベル
褒める所が無いゲームです。
ソリティアやマインスイーパーしてる方がマシなレベル
無料でも有る程度進めることが出来るが、現状出ているストーリー
最後辺はS武器でもキツイSS以上必須になる。=課金
今後更なる強さのボスを出すみたいなのでまず無課金では
満足に攻略は無理だろう。
ちなみにボス迄の道のりはサイコロだけ、ボスはオートバトルで
戦略性皆無、攻撃力が全て、レベルはあって無い様な代物
戦闘のバランスが完全に糞です。敵ボスに数値合わせてるままなので
プレイヤーキャラ(NPC)と対戦しても数値そのままで1劇で殺し合いです
防御アップカードHPカード無意味。
暇つぶしでやるのも時間の無駄に等しいゲームです
プレイ期間:1ヶ月2012/10/16
やる夫さん
課金して着せ替えを楽しむゲームです。
それだけなのに一部のユーザーに重課金者が多く
味を占めた運営は新しい事をやろうともせずに
次々と同じステータスの武器や服を量産するだけ
ゲーム性のゲの字もない。
プレイ期間:半年2013/08/06
終了っさん
糞ゲーと書かれている方が多いですが、まさにそのとおりです。
フレンド登録した人も、さっさと見限って殆ど引退してしまいました。
カードの種類が多い割に、カード枠が30しかなく、
せっかく入手したカードを泣く泣く売る羽目になることは、当たり前のように起こります。
カード枠は50に増えるそうですが、大量にカードを売り払ってしまっているので、
今更そんなこと言われてもという感じです。
既に過疎感が漂っています。
未実装の機能や、まともに使えない機能などが満載で、
クローズドβテストレベルの内容で正式サービスを開始しています。
そのくせ課金しろとうるさいばかりのイベントや、
運営からのお知らせも課金しろばかり。
課金しても、SSクラスのカードは5%の出現率。
ユーザーが相当離れてから慌てて確率アップしたのが見え見えです。
しかも武器カード以外は、ほぼ使いものにならない仕様なので、
武器以外のSSクラスが来ても単なるゴミです。
キャラのレベルが上がっても、パラメータは殆ど変わらないので、
武器を強化しなければ、まともにクエストも進められません。
20万ぐらい課金して、全キャラにレベルMAXのSS武器を装備させれば、
クエストも進められるんじゃないでしょうか。
課金する価値などまったくないゲームですから、
どうしてもやりたい人は、無課金でやることをお勧めします。
お金が有り余って仕方ないという人も、ほかでお金を使ったほうが有意義です。
来年このゲームはまだ運営されてるんですかね?
プレイ期間:1ヶ月2012/10/09
A.Dさん
今思うと最初から最後までめちゃくちゃでした。何が酷いかはここにいる皆様なら書かずともお分かりになるでしょう。
金を返せとは言わない。
まどマギは悪くない。
運営が悪い。
☆0にしたいけど、ユーザーどうしで色々盛り上がれたので☆1進呈です。
プレイ期間:1年以上2015/05/28
ネルガルさん
まともなアップデートもせずに金くれという運営はここくらいのものでしょう。
他の運営でもここまで酷くありません。
新規プレイヤーが来ることを想定してないのか、まともなアップデートがないので新規プレイヤーはレイドを数回やるとすぐ飽きてやめていく場合がほとんどです。
軽く遊ぶための初期投資(倉庫・ガチャ・薬等)だけで三千円~六千円くらいでしょうか
正直な話、このゲームにそれだけのお金を使うのならば他のゲームに使ったほうがコスパもいいです。
この内容で課金してまでやるようなゲームではないかと。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/05
あさん
運営が利用者から金を搾取することだけを考えているゲーム。特に面白い要素の追加はなく、最近では無駄にレアリティばっかり増えている印象を受ける。その例として、最初は入手1%だったssレアリティが今では30%近くの確率で出るようになっていること。人とは違う珍しい物を持っている、という優越感を利用して課金を誘導しているうちにssからU、UUと無駄にレアリティばかり増えているため、最初のss武器やs武器はもはやゴミみたいになっている。また、仮にもオンラインゲームと名乗っているにもかかわらずオンライン要素はほとんど存在しない。ゲームの自由度も乏しく、サイコロを使って動かすだけなのですぐに飽きてしまう。オリジナルストーリーは一応あるが、発言が原作のキャラのイメージとはかけ離れていたりしている場面があり、唯一の楽しみだっただけにがっかりした。以上のことからこれから始める方にはあまりおすすめできない。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/20
Cβテスターさん
LvUPによるキャラの強化はほぼ出来ず、戦闘はただ先攻を祈り眺めるだけ。
全てはサイコロの目とカードの引き、「運」にかかっているゲーム性の低さ。
明らかに調整不足(調整の方向まで斜め上且つ片手落ち)のバランス。
脆弱なサーバー、これだけの時間をかけて尚皆無のオンライン要素に、多発するしょうもないレベルのバグ。
果てはプレサービス(接続制限により事実上のCβT)で出ていたSSカードを正式サービス開始で課金限定にする、1回のプレイで数枚手に入るガチャチケットを何故か3枚200円(200円あれば10回プレイできる)にするなど、「何をしたらどういう結果になる」という想像力があまりにも欠如している。
「素人丸出し」と書いたが、正直それ以前のレベルでどうかしている。
評価出来る点といえばグラフィックや、シナリオ等、言ってしまえば「まどか☆マギカである」という事、あとは「まどか☆マギカらしい」BGMくらい。
ゲームそのものに関しては評価ポイント1ですら与えるのが惜しい。
「人気タイトルのゲームを作れば儲かるだろう」という、プライドも何もない甘ったれた考えが見え見え。出直して来い。
そのタイトルに助けられて、まだチャンスはあると言えるでしょう。
完全に人が離れる前に、ゲームとして成り立つ程度の調整が出来ればよいのですが……。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
まんまーにさん
課金プレイがプレプレイに劣る糞ゲー
現状100万円ださないとSSカード手に入らない確率
マジ糞、信じられないの一言
正式サービスがはじめってから課金した人間がまったく報われない
プレイ期間:1週間未満2012/09/04
DDKさん
バージョンアップで問題点が改善されて少し驚いた
・マップでの移動速度やらターンの表示エフェクトの高速化
・デイリークエストの実装
・対戦プレイの相手を選ぶのが増えた
高速化はプレイ時間の短縮
デイリークエは強化リソースの最適解の選択節の増加
対戦の相手の増加は難易度の低下ですね
結局の所、大元のシステムが変わってないのでノーマルクエストをクリアすると
やる事無くなるんですけどね…
プレイ期間:1ヶ月2013/06/03
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!