最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
将官NPC(運営BOT
yuuさん
連邦に人が少ないので将官にBOTが混じっています(確定)
初心者用のBOTだとすぐに暴かれてしまいますので待ちが長くても入れないようにしていますが、いまだ将官戦場に運営のBOTがたくさん混ざっています。さらに性質が悪いのがその将官の運営BOTは半端なく強いことです。強くすることで増えすぎたジオンから連邦に人を移動させようとする運営の意図が見え隠れしてますね。
はっきりいいます、連邦の将官が強いのは機体ではなく人工知能が混ざっているせいです。
ためしに、あからさまに怪しい人にメールをしましたが返事が帰ってきたことはありません(笑)
たしかにユーザーとしては待ちが長いのは確かに不快を感じるかもしれません。しかし、コンピュータが混ざっていると知らず、待ちがあんまりなくて楽しい~と思ってるすこし頭の弱いプレイヤーたちが不憫に思えてなりません。個人的には、10分位なら待ってもかまいませんのでちゃんとした50VS50をしたいところです。過疎って集まりが悪いのであれば30VS30とかいくらでも方法はあると思うのですが・・・・何で運営は隠そうとするのか、ガシャ確立詐欺のころから胡散臭い方針は何も変わってません。
ゲームは楽しいのに運営が金に目をくらむと、とてもだめになるゲームの例だと思いました。ですので1点です。
運営さん、BOTがいなら営業妨害で訴えてもいいですよ~
ですが、事実なので訴えられませんでしょうけどwww
プレイ期間:1年以上2014/07/27
他のレビューもチェックしよう!
基本的両軍尉左官は雑魚さん
とりあえず両軍の機体バランスが明らかに狂ってます。
将官戦場では機体の性能の都合上連邦が圧倒的優勢です。
残ったジオン兵は何してるかというと階級を落として尉左官狩りしまくってます。
現状を表すと 尉官左官戦場 連邦<<壁<<ジオン 将官戦場 連邦>>壁>>ジオンとなっております。
結論を言うと楽しみたいなら課金を絶対せず、ジオンなら尉左官連邦ビギナーを蹂躙して楽しみ、連邦なら圧倒的機体性能をいかして将官戦場でジオンを蹂躙して楽しむと良いと思います。
課金機体を手に入れたところで度重なる修正の嵐があったりで使い物にならなくなったりするので、EXガシャコンなどの無料イベント機体を使ってプレイしていくと良いと思います。
なお連邦のEX機体やプレイチケット機体(無課金)はジオンの課金機体を容易に倒せる性能を持ってるので長くプレイをするなら連邦が良いと思います。
始めはジオンで始めて連邦ビギナーをボコりながらプレイして将官になれるくらいのプレイヤースキルが身についてきたら連邦に乗り換えて将官まで急いで昇格してしまえばあとはジオンを蹂躙するだけのハッピーライフが待ってます。
ジオンで長くプレイしたい方は階級をわざと落として初心者狩りを楽しむと良いと思いますよ。
とにかく課金は欲しい機体が手に入るまで3~4万円は平気でかかるうえやたらと修正されるので課金だけは絶対しちゃいけません。
適当運営のゲームなのでこちらもこちらで適当な方法で楽しみましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
まだまだ新人ですがさん
確かにこれは高スペックなパソコンが必要です。ただ言うほどマナー悪い人は少ないですね。だいたいの人は意味があって暴言じみたことを言います。本当にクズ野郎はみんなからの一斉攻撃に会うので安心してださい。 あと、将官戦場は確かに強い。将官でやられるのは仕方がないんです。でも、勝てます。
無課金ガチャも普通にあたります。当たらない時もありますよ、それはね。二ヶ月くらいおきに開催されるEXガチャというものでも簡単に強く(左官程度)なれます。2,3ヶ月で強くなるのは難しいですが、半年も経てば、中間の人たちに追いつけますよ。私は月4回くらいのペースでやってますが、半年未満で左官で活躍できるようになりました^_^もちろん無課金ですよ。ようは慣れです。始めたすぐはやられまくります。それで嫌になってるようではどのオンラインゲームも楽しめませんよw始める人たち、ファイトp(^_^)q
プレイ期間:1年以上2015/04/01
eゲームさん
まずこのゲームは始めた瞬間課金を強いられます。
課金せず始めようものならガチャで当たるまで初期機体で遊ぶことになります。これがくそ面白くなく5分ぐらい参戦待ちしてフリーダムかプロビに20分間犠牲になり続けます。そして初心者だから立ち回りもよくわからないまま25分の時間を無駄にします
こんなことに時間使うならもっとほかのゲームや勉強に時間を割くべきせす。5月の大型アップデートがありますが多分あまり変わらないと思うのでこのゲームはマニアックな人か課金できる人かよほどのガンダム好きじゃないと無理です。
先ほどよほどのガンダム好きと書きましたが、レベルは好きな機体がくそ弱くても我慢できる人です。ニューガンダム、ユニコーンガンダム、zガンダムなど人気機体とか関係なく、くそ弱です。小池様が作った新しい機体が環境機体なのでそれでもガンオンをやりたい方は頑張ってください。
プレイ期間:1週間未満2021/05/06
ジオン兵さん
半年以上は迷走してると思われるガンオン
不具合など問い合わせても返信すらしない運営
同じ部隊の方が重すぎるのでSSDを使用したらエラー
返信が来たと思ったら「お答えできません」で、ずっと放置
プレイヤーの声をまったく聞かずに訳の判らないアプデをタレ流し
1日に1度以上は運営がクソだ、○山消えろなどの発言を見るほど運営がダメ
無課金プレイヤーも居ますが機体やお金を稼いでる内に、尉官、左官になると
元将官など実力と機体、そして階級が合わないプレイヤーに狩られる存在になります
50vs50の階級別などのマッチングを修正しましたと言ってる割に
中将ー大将など現最高階級と1個前の人達が平然と中階級戦場に出てきます
マップも一度戦術が定着すると毎回同じ。
新しいマップが出て、最初は新鮮かも知れないですが
1週間も経てば同じ戦術の作業ゲー
機体を作る設計図も銀と金が有って、銀だと機体性能の改造20回
金だと30回+金設計限定の武器などもあり
機体によっては金銀の差が明白です
で、改造の成功率大の課金アイテム200円
ガンダムとか戦闘力が高い機体には30回課金使う人も居るようなので
4万5千課金すれば絶対当たるよ!良い機体なら性能もよくしたいと考える様に仕組んでるバンナムは4000-6000円を+して絞り取ります
金を絞り取る事以外は無能なバンナムで定着してるから今更感はありますね。
後、運営は連邦の肩入れが異常ですが連邦の人からするとドムがどうだとか
言ってますが、総合火力だと連邦が上です
ガンダム、プロガン、WD、寒ジムとか腐るほど見てきましたw
ガンオン最強MS小隊的な大会もしました
サーバー2つ別で1位と敗者復活での1位。計4チーム
全部連邦でしたw
で、1ー4位の連邦に好きな金設計を順位ごとに貰える枚数は違いますが
連邦強化して終わっただけの大会でしたw
12月のアプデでア・バオア・クー実装予定でしたが、納得出来る質じゃないという事で延期、そのくせ正月は休み
ガンダム無双が2週間続きますw
外部ツールで不正放置してるプレイヤーを取り締まるらしいです
冤罪垢BANして炎上して欲しいですね
最後に、バンナムは何やってもクソゲー量産率が高い
プレイ期間:1年以上2013/12/29
ゴミゲーさん
UCになり、少しはマトモになるかと思いましたが裏切られました
連邦はフレピクが死んだのでもうレースでは勝てません
MS戦も理不尽な即死攻撃の雨霰で太刀打ち出来ません
ジオンは強力な機体が大量にいるので負けません
圧倒的な速度と火力があるので、制圧力や拠点攻撃が連邦より遥かに上です
何よりテトラの高出力ビームマシンガンというほぼ即死に近い攻撃があるのでMS戦も最強です
もう連邦では連帯をしないと勝てません
連帯ですら負ける試合があるので野良は無理です
負けるとレートが下がり、どんな上手い人でも低級戦場に送り込まれます
連邦はそこに落ちると這い上がれません
中級戦場ではジオンが圧勝してるので運良く上がれても落とされます
もうすでに連邦軍を狩るだけのゲームに成り下がっており、対戦ゲームではありません
連邦の新機体は新規エネミーの追加と変わらず、連邦プレイヤーは頭の良いCPU扱いです
運営はアニメで負けたジオンを圧勝させるシナリオのゲームでも作ってオナニーをしてるんでしょうか?
ガンダムファンのそれも連邦ファンをあまりにも馬鹿にしているゲームです
連邦はもう勝てません
運営が連邦は負けろと言っているのです
連邦プレイヤーはゲームオーバーです
プレイ期間:1年以上2015/09/07
ご注文はハゲですか?さん
NPC多さにはあきれかえる・・敵機と遭遇してマシンガンで届く近距離であっても先に別の目的命令があれば完全無視・・試しに目の前で座ってやっても平気で通り過ぎていくのには、笑った おまけにぴったり横並んで追尾しても攻撃してこない・・なんですかこのゲームは?
繰り返し動作やいかにも決められた手順に沿ったあまりにも単調すぎる法則性丸出しの動作なので狙撃機使ってるとよくわかる・・
そもそもログインしている人の階級の割合にバラツキがあるはずで総合的に考えて短時間でマッチングが成立するのは矛盾しすぎていて 特に深夜など検証すればあの人口で短時間でのマッチング成立はありえない
収拾がつかない手をつける事すらできないまで崩壊しまくってるゲームなので経営の観点から見ると今後の企業利益を考えれば採算に見合った利益を生める要素はなく損益計上となるだけのやっかいものでしかなく終了しか道はないと思う
プレイ期間:1年以上2016/07/06
はにゃ~ん様万歳さん
初期ジム弱体、高コスト機体の強化、ガチャ機体テコ入れ
今回のアプデでかなりいいバランスになったっぽい。
特に重撃ケンプは救済で瞬間火力がだいぶヤバくなった。
ロケシュ欲しくなるなぁ・・・。
ほかもイベント予告しっかり出してきたし
機体、マップ、ナビの実装とかサポートよくなったね。
まだ結構遊べそう。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
もうやんねさん
以前にもゲーム中にプリントスクリーンを連打等
クライアントに故意に負荷を掛けると自機が無敵化するという
とんでもないバグが発覚したのに
今回発覚したバグはもうサービスの存続さえ危うい大問題です
武器の切り替えによりA武器で発射した威力が着弾までにBに切り替えれば
Bのダメージ量Aに上積みして敵機へ与えれていたというのです
これを知っていて悪用していた者も多数居るようですが
逆にBからAへと知らずに切り替えていた人達は
課金で得た改造費が丸々パーになっていたという事実
悪用者も居ればダメージがマイナスになっていた被害者も居る
悪用者に撃破され続けた者も居ると言うほとんどのユーザーが
加害者か被害者にされていた訳です
このバグをサービス開始当初より放置していたのですから
精神的及び金銭的な被害を考えれば運営の進退問題や
返金を要求する人達も出てくるでしょう
色々と酷評され続けてきたガンダムオンラインですが
やはりそれなりの理由が有ったようですね
プレイ期間:1ヶ月2014/01/19
フーバーさん
ハイスコアランキングは階級落としが独占 運営は見て見ぬふり
新規さんはそういったやつらの餌食になります 階級落としのデッキ見ると見事に課金機体ばかり、運営としては「金払いがいいからいいや」って感じなんでしょう
グラフィックもそんなよくないくせに重いやたら重いBF3最高設定で遊べるスペックでも重いです
そして画質を最低に落とすとモザイクかかってんのってレベルになる、なのにFPSはたいして変わらないという謎仕様
ラグもひどくミサイルがきて建物裏に隠れたのに建物貫通して直撃したりします
軽量化されたとか聞いたのですが軽量化されてこれって前はどんな状態だったのか。。。
たいていのネトゲは起動もはやくIntelやらNVIDIAやら自社のロゴちょこっと出すくらいだがこれはいちいちアニメの広告挟んでくる
そういうのは公式HPのせればいいのでは。。。
総評するとおれtueeeeeしたい人におすすめなゲームです、課金すりゃよほど低スペかトロイ人じゃない限りNTになったかのごとく撃破量産できます、プレイヤースキルは必要ありません
プレイ期間:1週間未満2014/07/31
ももたろうさん
何を変えたのか大型アップデートという名ばかりのもので、つまらなくなった。1年以上続けてきたが、そろそろ見切りをつけようと思う。
具体的には、以前ならある程度ポイント稼げていたのが、砲撃がほとんど役に立たなくなった。モビールスーツの機種による違いはほとんどない。ガンダムでもジムでも優れている違いがよくわからない。降格試験とういうわからない制度の導入されたがとてもではないが、稼げる状態にはない。つまらないゲームになってしまった。
プレイ期間:1年以上2014/05/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!