最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金酷すぎ
チョンゲさん
課金でゲームバランスが完全に崩壊してる
またそのように課金すること前提のゲームのくせに、クオリティやシステムは陳腐
古参まみれの過疎環境で、無駄に長く続いてるクソゲーといった印象
戦略要素は無く、プレイヤーも稚拙で呆れる場面が多い
まあ勝敗を決するのが頭でなく課金額というおバカ戦略ゲームに、
頭の良い人間が残っているはずもないが
まだいたとしても内心この課金主義の運営の下でプレイする事に、
少なからず疑問は抱いているだろう
プレイ期間:1ヶ月2014/08/04
他のレビューもチェックしよう!
元エキ鯖人間さん
★1評価の人の殆どは完全な努力不足の人が多い
戦略性が無いっていう評価が多いけど、大連合同士の戦争を全然経験していないからだと思う。
廃人連合同士の戦争は、戦略性だけでなく緻密なコミュニケーション、兵器や仕官のデータ分析、連合員との連携能力がかなり問われる
ただ、残念なことにそれができる連合が殆ど限られている。
それと、重課金者の方が戦略性やデータ解析力がかなり優秀だと思う。
初心者が無課金貫いて廃人に近づいていくってのは厳しいけど、キャンセル課金や大連合に入ってトレードや適度なコミュニケーションをとって信頼を築きあげれば、膨大な時間をかけなければならないがそれなりに渡り合えることも可能。
初心者はまず士官育成に専念するのと海賊を狩れるようにするのが最優先かな
資源地とかは弱い内は諦めた方がいい。
本気でやれば奥深いゲームでもあり、色んな仲間との出会いがあって面白いのだが、
欠点としては、
①戦争が始まると長時間IN出来ない人は不利であり、仕事や勉強に支障が出る可能性もあり、まったりとやりたい人はこのゲームに向いていない点
あと、徹底的にデータを調べる努力をしたがらない人もこのゲームはムリ
協調性が無い人もムリ(下手すれば2chの餌になる可能性も)
②ネガティブキャンペーンをまき散らすユーザーが多く非常に不愉快な気分になるという点
③あまりにも当たる確率が低すぎて、結果的に大量の課金が必要になってくる点
④下手に世界チャットでギャーギャー騒ぐと2ちゃんねるで叩かれる可能性がある点
以上の①~④を含めた総評価として★4ってところかな
プレイ期間:1年以上2017/09/21
前時代の遺物さん
ゲームの中身は数値を変えるだけか、画像を入れ替えるだけで何年も何も変わらない。
音楽はファミコンの音みたなのが、最初から一度も変わらない。
最近のソシャゲのガチャに便乗して、後出しのものを強くして過去のものを台無しにするやり方はまねしている。
会社自体がものずごく怪しい。
実質的にはゲームではやっていけてない。
自社コラボしかできなくなり、墜落寸前。
わざわざやるものではない。
うっかり蜘蛛の巣に引っかかる人がないように注意喚起
プレイ期間:1年以上2017/09/24
近藤勇さん
カード会社からの請求金額に驚いた。
つまり、かなりの額を注がないとやっていけないゲーム。
月10〜20万くらい平気でつぎ込めるならいいだろうけど、
冷静になったほうが良さそう。
ゲーム自体も面白くないのでもうやめた。
わけのわからない兵器ばかりで以前の大戦略ゲームとはまるで質が違う。
こんなものに金と時間と労力をかけるのは馬鹿げているとつくづく感じた。
最悪のオンラインゲームだと思う。
プレイ期間:3ヶ月2017/09/23
阿斗さん
大戦略シリーズがWeb版となって登場と聞いて早速やってみました。
PC版大戦略のイメージとかけ離れていたのと、課金せずに遊ぶには
向いてなかったのですぐ飽きてしまいました。
プレイ期間:1週間未満2013/01/22
ごみーるさん
画面を見てのとおり、戦争ゲームにワケのわからん女キャラを入れている。
それだけでシステムソフトのカス社員の顔に唾吐きつけたくなるよね。
確かに現実の戦地にも指令部にも女は進出し活躍してるけどね
気味の悪い二次元幼女をメインにしてるお前らシステムソフトのカスどもに
戦地の女を語ってもらいたくないわけよ。わかるかなー
プレイ期間:1週間未満2013/04/03
たなかこさん
Flashのサポートももう終わるけど、運営は何ら対応策を発表していない。余命わずかのオンラインゲームです。ガチャの当たり確率はものすごく低い。
過疎が半端ない。多分アクティブは千人いるかいないくらいかと。それも廃課金者がいるくらい。コラボイベとかで生存を装うも実質死亡状態
今から新規で始めるのは無謀。きっと一年後くらいにはサービス終了するでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/05/28
アシカさん
時間とお金が無尽蔵にある人なら面白いのかな?
仕事や家庭がある人は、遊ばない方が良いと思います。
後から参戦してきた新規プレイヤーを、ボコボコに痛めつけてしまったことに、
罪悪感を感じ、兵器と資源を全て提供して辞めることにしました。
弱者を痛めつける以外の遊び方がありません。
1・スタートの際、運が悪いとレベル上げに、不利な位置がメイン基地になってしまう。
2・ある程度、基地規模が大きくなると、先行プレイヤーに攻撃されるようになる。
3・とりあえず、平和宣言をして基地規模拡大と士官のLV上げに専念する。
4・チュートリアルを含めた初期ミッションを全てクリアする。
5・やることが無くなったので、LV11以上のエネミーを倒すのを試みるが歯が立たない。
6・仕方がないから、少し課金してガチャを回すが、当たりが引けない・・
7・諦めて、地道に士官LVを上げる(大量に経験値を得るのに要課金)
8・兵器強化の必要性を感じ、強化するが。無課金では殆ど意味なし。
(成功しても意味の無いパラメーターがUP 取り消しに課金)
10・士官にスキルを覚えさせようとするが、ランダムなので狙ったスキル覚えず。
(取り消しに課金。 課金しないと必要なスキルが消されることがある)
11・無料で遊ぶのは諦めて、必要最低限の課金をするようになる。
12・少し自信がついたので平和宣言をやめて、資源地を襲撃してみる。
13・以下の内容のようなメールが届くようになる。
「敵対行為とみなし、謝罪がなければ、連合の総力であなたを排除します」
14・物凄い数の兵力で24時間攻撃されるようになる。(攻撃する理由を与えただけ?)
15・ランキングを観察し、活動実績の殆ど無いプレイヤーのサブ基地を奪取してみる。
何故か無関係そうなプレイヤーに攻撃され、その後も攻撃され続ける。
(複アカ(餌)で、こちらの戦力を分析して、本アカで攻撃してきたのか?)
16・古参プレイヤー(廃課金者)の絶対的な縄張りが完成しており、新規プレイヤーは
入り込む隙が無い。
17・中途半端な課金では、勝ち抜けないことに気づく。(24時間無休)
18・課金して縄張りを維持するだけのゲームだと気づく。(戦術や戦略性皆無)
19・イラストや動画が見れるわけでもないので、続ける理由が無いことに気づく。
20・お金と時間を無駄にしたことを後悔する。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/20
至って普通の廃人さん
※ゲームをプレイした人にしか伝わらない表現が所々あるよ
このゲームは頭じゃなく課金額で戦うゲームなんだけど、無課金者や微課金者が「ゲームバランスガー」とホントにやかましい
少ないお金で戦略・戦術を楽しみたいならスタクラとか、今年ならHoI4とか相応のゲームが出るんだからそっちやりなさい!o(`ω´*)o
「お金で戦う」っていう土俵が既に出来上がってるのに、後から入ってきてやれ「廃課金者が邪魔」だのやれ「格差がありすぎ」だの勝手ばっか言ってさぁ
そんなん「より課金した人が強くなる」ってのがここの運営が取ってる方針なんだから当然でしょうよ、“Free to Win”がお望みなら某戦車ゲーやりなベイベ
ちなみに個人的に一番クレーマーが多いと思う層が微課金者(節度と常識ある人はゴメンネm(_ _)m)
無課金者は気に入らなければすぐ離れていってくれるんだけど、微課金者は大層な金かけた気になってるのか知らんけど諦めが悪い…(´Д` )ハァウザイ
文字数結構余ってるし、折角だから以降は参考までにそれに関する愚痴書きます
この間ね、微課金者7人と無課金者20匹位が群れた連合に一人で戦争仕掛けたの、理由は強いていうなら暇潰しとストレス発散
しばらくして敵から「何もしていないのになんで攻撃するんですか?」とのメール
9条信者かよとw
戦争ゲーって理解した上でプレイしてるくせに、銃口向けられた途端に弱くて可哀想な自分達アピールしだす態度にムカついて、そのまま潰そうかとも思ったけど、慈悲で「降伏したらやめてもいいよ」ってメール送ってあげたら「屈しません」とオークに囚われた女騎士的返答が
そんな前フリされたら乗らん訳にゃいかないね、つかオコだよ、という事で
モアモアぽんぽん機甲師団、ロベS入りエイラーニャ航空師団、☆6前原入り武御雷付き日本武尊艦隊の陸空海3点ピストン派兵責めでみんなイかせてあげました♪
え、私が酷いって?
いやいや私は銃口向けられる覚悟をもって活動してますよ、まぁ撃ち殺されるつもりは毛頭ないし、そうならないように十分課金して部隊を強化し、外交でパイプ作ってますけど
そうした努力をしない、ないしできない奴が悪いんです、要するに強い奴が正義
そういう環境を前もって理解して、きちんと受け入れられるプレイヤーが増えたら評価ももっと上げるかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/01/18
砂漠の狐さん
戦略SLGが好きで数々の同ジャンルゲーをプレイしてきたが、このゲームはプレイする事自体が戦略的敗北と言っていい
戦略的要素の欠片もないゲームシステム、陳腐なグラフィックやサウンド、崩壊したバランスや世界観…
そのくせ戦争に出るには鯖にもよるが最低限5~10万円相当、廃人相手に渡り合うとなれば最低限50万円相当の課金は必須ときた
加えて昔は強力なスキルをもった士官が容易に手に入ったが今では激レア扱いらしい、こうした課金でも埋められない「参入タイミングによる差」という問題もある
とりあえず「酷かった」というのが感想だ、よくこれで4年もサービスが続いているものだ
プレイ期間:1週間未満2014/10/22
大戦略WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!