国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.521,113 件

「World of Warships(ワールドウォーシップス)」世界中の戦艦が登場するオンライン海戦ストラテジー!

World of Warships(WoWs)とは?

World of Warships(略称:WoWs)は、2015年9月17日から正式サービスが開始されたオンライン海戦ストラテジーゲームです。

「World of Tanks」を制作したWargamingが運営しており、ゲーム中に登場する艦船たちは史実に基づき細かな部分まで3Dモデルで綿密に再現されています。

最大12対12で対戦することが可能で、1試合は15分ほどで終了します。

基本はプレイヤー同士で戦う対人戦とコンピューターと戦うCo-op戦となっており、敵艦の撃破やポイント先取、敵陣地を占領することなどが勝利条件となります。

「World of Tanks」が好きな人や純粋に艦船が好きな人にオススメのゲームです。

World of Warships アメリカ駆逐艦「シムス」

World of Warships イギリス戦艦「ウォースパイト」

World of Warships独自の操作方法に慣れよう!

World of Warshipsでの操作は一般的なFPSと似ていますが地上とは違い、海上に浮かぶ艦船の操作となります。

そのため、Wキーが増速、Sキーが減速、Aキーが取舵(左旋回)、Dキーが面舵(右旋回)という操作になります。

艦船の動作は水の影響を受けるため、思うようには動けないのでプレイし始めの時は操作に戸惑うかもしれません。

しかし、慣れてくると海上での特性を活かして滑らかな動きで魚雷を回避したり減速せずに蛇行運転したりすることが可能です。

なお、操作の反応速度は艦船の大きさに影響されます。

操作する艦船によって顕著に違いが出てくるのでそれぞれの艦船の特徴を掴んでおくことが大切です。

戦闘中に一番使用するのは左クリックでワンクリックで射撃、ダブルクリックで一斉射撃ができます。

World of Warshipsにおいて重要なことは敵の動きを予測して撃つことができるかどうかです。

自分の艦船が動いているように相手の艦船も動いているので闇雲に撃つのではなく、敵がどの方向にどう進んでくるかを予測して射撃する必要があります。

始めのうちは戸惑うかもしれませんが慣れてきて射撃が命中すると各段に楽しくなります。

なお、戦闘中にF1キーを押すと操作方法が確認できるので忘れてしまった時は活用してみましょう。

World of Warships 日本空母「瑞鳳」

World of Warships MAP「北極光」

WoWsに登場する戦艦と特徴を把握しよう!

World of Warshipsに登場する艦船は「駆逐艦」「巡洋艦」「戦艦」「空母」の4タイプに分かれています。

「駆逐艦」は装甲は薄いですが機動力が高く、敵艦に高威力の魚雷を打つことができます。

魚雷は速度が遅いため、大型艦を狙うのがおすすめです。

なお、駆逐艦は煙幕も使用できるので敵艦に狙われた際はスモークを焚いて敵から味方のいる場所を特定しにくくすることもできます。

World of Warships ソ連駆逐艦「グレミャーシチイ」

「巡洋艦」は攻撃力・機動力ともにそこそこあり、全体のバランスがとれた艦船です。

機動力と加速力が高く、敵からの攻撃を回避しやすいうえ防空能力も所持しています。

戦況によって迎撃したり味方の艦船を護衛したりといった具合に、臨機応変に対応することができる艦船となっています。

World of Warships 日本巡洋艦「夕張」

「戦艦」は高い耐久性と重装甲、そして高火力を誇る大型艦船です。

巨大主砲は高威力な反面、再装填に時間がかかるので、なるべく敵の射程外に陣取って攻撃するのがおすすめです。

戦艦は「修理班」というアイテムが使用でき、ダメージを受けても3回まで修復することが可能です。

戦場では壁となり敵戦艦を沈めることが役目となります。

World of Warships ドイツ戦艦「ビスマルク」

「空母」はNPCが操縦する戦闘機や雷撃機、爆撃機を指揮することが可能です。

上手く艦載機を指揮して敵艦を空中から攻撃することが主な役目です。

また、索敵なども効果的に実行することが可能です。

操作に慣れるまでは少し大変ですが勝敗に影響を与える割合が多く、的確な判断と指揮が求められるので4タイプの中で一番やりがいがあると言える艦船です。

World of Warships 日本空母「大鳳」

ゲームモードが多彩!対人戦やPvEを楽しもう!

World of Warshipsには、主に2チームに分かれて戦う「ランダム戦」(対人戦)とコンピューターを相手に戦闘する「Co-op戦」(PvE)があります。

ランダム戦は「通常戦」や「制圧戦」、「要塞戦」や「中央攻略戦」など様々なモードが用意されており、敵の全滅や陣地の占領、規定数のポイント獲得などで勝利となります。

なお、通常戦ではプレイヤーは最大24名(12対12)、Co-op戦では最大8名(4対4)となっています。

拠点や要地はゲームモードによって変化しますが参加人数は最大で24名または8名で統一されています。

ただし、プレイする時間帯やプレイヤーのランク(Tier)によっては人数が最大参加人数よりも少なくなることがあります。

World of Warships チームバトル戦1

World of Warships チームバトル戦2

World of Warships チームバトル戦3

なお、World of Warshipsをプレイし始めの時はCo-op戦のみしか参加することができません。

まずはCo-op戦で操作方法や戦場の雰囲気を掴み、焦らずプレイに慣れるまではCo-op戦で経験を積んでみましょう!

World of Warships ドイツ駆逐艦「T-22」

World of Warships フランス戦艦「シャルル・マルテル」

艦船を開発して強い戦艦や空母を手に入れよう!

World of Warshipsでは「World of Tanks」と同じようにTier(ティア)と呼ばれる艦船の開発レベルが存在しています。

レベルは1から10まであり、国別に研究ツリーが設けられています。

Tierがアップすると戦艦や駆逐艦、空母などを入手できるようになります。

なお、Tierは戦闘におけるマッチングにも影響します。

大体同じレベルのプレイヤー同士がマッチングされるようになっているのでTier1のプレイヤーがTier10のプレイヤーと対戦するということはありません。

始めたばかりでいきなり強いプレイヤーと当たって一方的に全滅させられる、という心配はないので積極的に対戦に挑戦してみましょう!

World of Warships 日本艦船ツリー

World of Warships 日本戦艦「武蔵」

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.521,113 件

World of Warships(ワールドウォーシップス)の読者レビューを抜粋!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

プレイ期間:1週間未満2024/10/11

最低最悪のクソゲー

名無しさん

いつもいつもいつもゴミみたいなゴ味方とばかり組まされて、ストレスをどこまで貯められるかを競うゲームです。

数的有利な状況でも圧倒的に撃ち負けたり、数的不利な状況で無意味に突撃して即沈没する奴がいっぱいいます。当たり前ですが、数的有利な側は戦線を突破し、不利な側は遅滞戦術をとって味方が突破するまで持ちこたえるのがセオリーです。

さらにそいつらはすぐに他の味方に責任を転嫁しこちらを運営に通報してきます。

謎の散布界や当たり判定といったゲームそのものもゴミですが、そのほかマッチングシステムやプレイヤーも史上最低最悪のゲームです。

プレイ期間:1年以上2023/11/15

まぁストレスは溜まるけど

はやとけたるいさん

だらかといって、ベラルーシからロシアに金が流れてるだの、資本主義のロシアやベラルーシを赤い国だのという根拠のない流言を流していいとはならない。そんな、差別主義を煽る様な人間のクズのレビューを見る価値は無い。

ゲーム自体は、すっごいストレス溜まる。具体的な事は他の方がレビューしているので割愛するが、危うくパソコンをぶっ壊しかけたくらいには。

まぁ、日帝殺人鬼共の象徴である旭日旗を削除した事だけは褒めてあげよう、そんなゲーム。

プレイ期間:1週間未満2023/09/05

ほぼ毎日、たぶん6年ぐらいプレイしてきた者として、ついにこのゲームは「お勧めしないゲーム」になりました。初心者の方は、まず、餌に掛かってはいけない。ウォーサンダーの方が楽しめます。

初めの頃、3年目ぐらいまでは、実装される艦艇も増え、毎日ワクワクでした。しかし、アジアサーバーの変更か何かで、「中華勢」が参入したことにより、マナーが崩壊。空母戦術の大胆な仕様変更、ヨーロッパ優遇の訳の分からない「Halland」といかいうクソ駆逐艦の登場、潜水艇の登場、航空戦艦の登場など、楽しめるどころかただのゲームバランスの崩壊を導いただけでしかありません。

確かに、戦オタクでも十分満足できるCG。緊張感などはあります。ストレスが大きいとの記載もありますが、それは「経験」「勘」「予想力」の差。われわれも操作の一つ一つに非常に神経を使っています。あとは多少の資金。

しかし、我々のような古参だけがこのゲームを支えているわけではありません。新陳代謝は絶対に必要なわけですが、新規参入プレーヤーが如何に、ベテランにまで成長するかを運営側がサポートしないといけないタイミングだと思います。

そこを何かのアニメとのコラボ企画などで、花火を上げようとしていますが、それこそ、方向性を間違えています。大事なのは現ユーザー保護です。

運営側は、もはや「ゲーム崩壊」を修正する労力は持ち合わせていないでしょう。そんなことをすれば、大炎上します。もはや詰みかかっています。そろそろ終わりです。

楽しい一時をありがとうございました。

プレイ期間:1週間未満2023/08/25

まず第一に味方を頼ってはいけません。
頼れるのは分艦隊組んだ味方だけです。あとは

プレイ期間:1年以上2023/07/23

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,516 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!