「LINE ガンダムウォーズ」は、大人気アニメ「機動戦士ガンダムシリーズ」に登場する様々な機体で戦う突撃バトルゲームです。
原点ともなった「機動戦士ガンダム」から最新の「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」までのモビルスーツが出演しているので、自分の好きな機体で遊ぶ事ができます。
かっこいいイメージのあるガンダムのモビルスーツですが、「LINE ガンダムウォーズ」に登場するモビルスーツはデフォルメされた2等身の可愛い姿になっていますので、原作ファンだけでなく女性の方も親しみやすくなっています。
プレイヤーは、様々な特徴を持つモビルスーツでパーティーを編成しステージを攻略していきます。
戦場は、「宇宙環境」「地上環境」「水中環境」の3種類あります。
機体によって得意な環境が違うので、環境によってパーティーの編成を変更する事が重要です。
機体にはそれぞれ役割があります。
攻守バランスの良い「万能」、攻撃性能の高い「攻撃」、高い防御力で味方への被害を減らす「防衛」、味方の生存率を高める「回復」、味方の性能を上げる「支援」、敵にマイナスバフを付ける「妨害」の6種類があります。
組み合わせによって様々な戦い方ができ、戦略性のあるバトルを楽しめます。
「LINE ガンダムウォーズ」の戦闘操作はタップやドラッグ&ドロップだけなのでとっても簡単です。
敵の攻撃を受けるまたは敵を攻撃する事で必殺ゲージが増加し、ゲージが溜まると下の機体アイコンにカッコで囲まれます。
この状態の機体アイコンをタップするだけで必殺技が発動できます。
機体の配置は機体アイコンをドラッグ&ドロップの上下で簡単に変更でき、やられそうな機体を後列に下げて被弾を少なくしたり、敵の攻撃を避けたりとその時の判断で勝敗が決する事もあります。
出てくるパイロットは必殺技の発動などで劇中のセリフをしゃべります。
彼らのセリフがゲームを盛り上げ、必殺技で敵を倒したときの爽快感は格別です。
「LINE ガンダムウォーズ」は機体に好きなパイロットを搭乗させることができるので、あなたの好きな機体に好きなパイロットを載せて楽しめます。
ガンダムファンなら誰しもが思い描く「この機体にこのパイロットが乗ったら」と言う想像を実現できます!
ゲームを開始すると、簡単な説明の後にノーマルミッションで遊べるようになりました。
ノーマルミッションをクリアしていくことで様々なコンテンツが解放されるのでまずはノーマルミッションを進めるといいと思います。
とりあえず、「デイリーミッション」が解放されるステージ12まで進めました。
最初の方なのでサクサク進める事ができました。
ノーマルミッションの他に「ストーリーミッション」があります。
ストーリーミッションは作品ごとに分かれており、原作のストーリーに沿ったミッションをこなしていきます。
ストーリーミッションをクリアすると稀に機体の設計図を手に入れる事ができ、設計図を特定数集めると新しい期待を手に入れられます。
デイリーミッションは、毎日配られる鍵を使用して解放します。
鍵は1つで1つだけミッションを解放する事ができ、毎日2つ配布されます。
解放されている時間は30分で、30分経つと閉まってしまうので時間に余裕があるときにやった方がよさそうです。
デイリーミッションには、機体を強化するための「ビームパーツ」と「実弾パーツ」、パイロットなどを強化するのに使う「コイン」、機体のレベルアップに必要な「経験値」の4つがあり、専用のステージをクリアする事でこれらを得る事ができます。
ステージをクリアして改造パーツが集まったので改造してみました。
必要なパーツを6つ集めると改造ができ、改造する事で機体のステータスがアップし新しスキルを習得できます。
習得したスキルはコインで性能を強化でき、必殺もコインで性能を強化できます。
パイロットのステータスや能力は各キャラで違います。
パイロットの特性を生かせる機体に搭乗させ、機体の性能を十分に引き合させる事が重要です。
パイロットはコインでレベルを上げる事ができ、レベルをMaxにしてグレードを上げると新たなアビリティを習得します。
レベルや改造、パイロットやスキルの強化など様々な育成要素がある「LINE ガンダムウォーズ」は長期間楽しめるゲームをお探しの方にオススメです。
原作ファンの方も、原作では考えられない機体とパイロットの組み合わせや、パイロットの熱いセリフやネタセリフなど様々な楽しみ方ができますよ!