最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらない
ぬーんさん
まどかマギカが好きな人は世界観やイメージを壊されるのでやめたほうがいいです。
そして新規で遊ぼうと思う方は、絶対にすぐ飽きてしまうので課金しないほうがいいです。
課金せずに遊ぶとなると、もともとつまらない内容が更につまらないです。
できることはない、やればやるだけまどマギを侮辱される。
もしこのゲームで課金して俺TUEEEEをやりたいなら相当な暇人でよほどのブルジョア以外おすすめできませんね。
プレイ期間:半年2014/08/20
他のレビューもチェックしよう!
萌奈☆さん
クエストのストーリーの時、「え・・・」みたいなマミのイラストについて
ソウルジェム撃ち抜かれてぶっ倒れる時みたい
まあ、個人の感想ですが・・・
課金絶対!!
プラチナQBなんか、滅多に開かないよ~
趣の魔女グロい!!
イモ(薔薇園の手下)もそこそこ・・・
プレイ期間:半年2013/06/14
ABCDEさん
あの名作まどか☆マギカが台無しすぎる…
これはひどい…しかしまどか好きな人が多いので
コミュニケーションはとても楽しいと思いますなのでギリギリ2ですね。
プレイ期間:1週間未満2012/10/30
あるもさん
何度ユーザーに迷惑をかければ気が済むのか、もういい加減付き合いきれないです。
この運営のゲームには今後一切課金したくありません。
最近の出来事だと、
25日木曜日、運営が有料アイテムを大量に誤配布したせいで予告なしにメンテ。
消費されていない一部だけを回収して事を終わらせようとするも、twitterが炎上したため再び無断でメンテ。
結局回収しきれないと判断したのか、一部のユーザーをロールバックすることになり、使用未使用に関係なく、運営が有料アイテムを配布してしまったユーザーのアカウントを一時停止。
26日金曜日、一部の鯖のみメンテ。内容は不明。
土日は定休日なのか、そのまま放置される。
29日月曜日にアカウント停止者のロールバックをするも一部の鯖のみ予定より更に一週間データが遡る。
そして再メンテへ…。
イベント品の誤配布、配布時期不明はあたりまえ。
課金催促イベントが一つ終わると、その後すぐまた数万単位の課金催促イベントが始まる。
何か起きても、twitterでユーザーが騒がないと動かないいい加減さ。
まだ始まって2か月くらいのはずなのに、不信感がすごいです。
評価ポイント1点でも多いくらいです。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/30
まろーんさん
ログインエラーがどれほどの人数に症状が発生しているのかこちらでは計りかねますが、公式でも告知しているところを見ると一部どころの規模ではないと思われます。
補償は別にいいんですよ、正常にプレイできるだけでいい。
なのに公式も原因の特定に至らず。
エラー修復もなされないまま新機能実装にイベント強行。
この先もエラーについてはスルーしたまま平然と通常運転でやっていくとしか思えない。
既にフレの数人が課金凍結中ですが、もしこのまま公式で何らアナウンスも無くレイド突入ならば
課金ユーザーが爆発的に離れていくことでしょうね。
プレイ期間:1年以上2014/05/22
とっても航海さん
「オンラインゲームを運営出来ていない」運営会社を初めて目の当たりにしました。衝撃的でした。「この運営会社が携わったコンテンツに二度と近づくべきではない」というのがこのゲームから学んだ教訓です。
自分はCβからのプレイヤーですが、まずアップデートの度に何らかの致命的なミスを犯し『運営会社内限定のリアルレイドボスイベント』が発生します (注:ゲーム内のレイドボスは未実装です)。
新しいイベントを楽しみにしていたプレイヤーは完全に外野と化し、呆然と修正を待つことになります。その結果実装が見送られたり、なかったことにされたりもします。
「協力プレイ」や「ギルド」さえ稼動できておらず、当初の企画の7割は絵に描いた餅。もはや全く別のゲームになっているのが現状です。設計自体におそらく根本的な問題があるのですが、残念ながらそれを修正する能力がこの運営にはありません。付け焼刃的な対応に終始し、最終的にはすべてプレイヤーの自己責任となります。
うっかり課金してしまった自分はアップデート後に突然ゲームにログイン出来なくなり、苦労して育てたレア装備と共に引退となりました(笑)何度も詳細を運営に報告しましたが、問題の把握すら出来ていないというのが正直なところなのでしょう。わからないものは仕方ありませんね。
自分のケースはレアケースだと思いますが、これからプレイされる方や課金を考えている方はそれなりに覚悟された方がいいと思います。加えて基本的にイベントは課金を促すものが主体で半端な課金金額では見返りは少ない、とだけ言っておきます。
「いつプレイ出来なくなるかさえわからないが、とにかく課金したい体になってしまった!」、「重課金して手に入れたレア武器がインフレでゴミのようだ!」といった一種のチキンレースに楽しみを見出すことも個人の力量次第では不可能ではないかもしれません。
プレイ期間:半年2013/01/30
ppndnさん
「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」に
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
「○○」につきまして、
この度は大変ご不快を思いをしいることとなり誠に申し訳ございません。
あらためて深くお詫びいたします。
本件についてはチーム内でも慎重に検討を行わせていただきましたが、
補填対応の実施予定はございません。
恐れ入りますが、ご了承の程お願いいたします。
今後につきましては、同様の事態が生じないよう、
努めてまいりますが、もし何らかご迷惑をおかけしてしまう状況が起こり得た場合、
適切な対応を行えるよう、都度検討をさせていただきます。
この度のご迷惑につきまして、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」をご愛顧の程
よろしくお願いいたします。
不具合等の問い合わせの度にこのようなテンプレメール送って済ませる糞運営です。
ちなみに今までまともに対応した試しがありません。
もう送るの無駄なんでやめます。
プレイ期間:半年2014/04/09
ぷりりんさん
タイトル通り延々とレイドイベントだけを繰り返すクソゲーです。
まどかのタイトルが付いていますが、まどか的要素はほとんどなし。
一応繰り返しという点だけはかろうじて原作に似てるのか・・・
よくこんなゲームを出せたもんだとある意味感心しました。
このゲームやるなら他のまどかグッズ買ったほうがいいでしょうね。
プレイ期間:半年2014/11/26
んなものないさん
サイコロ振る事しかのうが無いのに、出目操作が半端無い。1の5連打とかちょくちょくでストレス溜まりまくり。幸い殆ど課金もしてないしそろそろ辞め時だと思ってる。ゲーム自体もそれ程長くは続かないと思うしな。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/23
12-10-03さん
アニメで有名なキャラクターを使った双六ゲーム。
ストーリーやゲーム性は薄目、ちょこちょこと動くキャラクターのアクションを眺めるのが主な楽しみ方でしょう。
元のデザインから二頭身にアレンジされたキャラは可愛らしく、見ているだけで和めます。
注意点は、今のところ課金して購入できるのがアイテムそのものではなく、アイテムが手に入る可能性のあるチケットだというところでしょうか。
原作のファンが過度な期待をせず、適度な距離感で付き合うなら楽しめる。というのが一ヶ月弱このゲームを触ってみた感想です。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
まどこれさん
それはまどマギが好きだからだ、ほむほむやマミさんが居るからだ
決して、このゲームが好きだからでも面白いからでもない。
むしろ苦痛だ、欝だ! いやそれなりに喜びもあるし楽みもある!
あるがそれ以上に釈然としない現実に襲われる
振り返ってみるとガチャでゴミだらけになったり、レイドで同じ事を繰り返す作業みたいな訳のわからないプレーライフの日々が蘇る
嗚呼・・神様、助けてくださいログインしない力と勇気を下さい・・・
かの営利組織からお守りください・・・
プレイ期間:半年2014/04/04
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!