最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最終的に、Uレアが、必要かも
なんてんの魔女さん
<ニコニコアプリ版>
まどマギを知らない人でも、まどかマギカのストーリーを知ることができる。
BGMが、きれい。
クエストステージの途中で、中断できる。
イベントで、アイテムを配布してくれる。
見た目を可愛くすることもできる。
チャットが、ほとんど機能していない。
ワルプルギスの夜が、絶対に倒せそうにない。
魔女が、怖い、気持ち悪い。
Sレア以上の武器とスキルの合成に沢山の金と時間がかかる。
単純作業の繰り返しなので、飽きる。
クエストで、トラップにかかりまくると、戦闘前なのに、死んじゃう。
戦闘は、入力しなくていいけど、戦闘中は、回復できない。
一度決めた名前は、変えられない。
ボイスカードが、ただ原作の雰囲気を味わうだけ・・・。
画質を落とさないと、重い。
同じステージを周回する必要がある。
魔法少女のイメージとは違う。彼女たちのステータスを振り分けられない。
合成して強化しないとステージを進めない・・・。
同じ顔の魔法少女が、増殖中。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/20
他のレビューもチェックしよう!
ぽるぽるさん
良い点はまどかとキャラクターだけ、それ以外は運営の方針でボロボロのゲーム
サービス開始から運営に不満を抱えながらも長い期間なんとかやってきました
悪い点は、廃課金・約束を守らない運営・ゲームバランス
レイドの繰り返しでプレイヤーも減る一方、大型もいつやるのか未定のままです
運営が変わらない限り変化がなさそうなので休止ですかね
プレイ期間:1年以上2014/05/10
ぷりりんさん
タイトル通り延々とレイドイベントだけを繰り返すクソゲーです。
まどかのタイトルが付いていますが、まどか的要素はほとんどなし。
一応繰り返しという点だけはかろうじて原作に似てるのか・・・
よくこんなゲームを出せたもんだとある意味感心しました。
このゲームやるなら他のまどかグッズ買ったほうがいいでしょうね。
プレイ期間:半年2014/11/26
テルミットさん
新規で始めたけどこのゲームひどすぎ・・・
レイド、デイリー、ボーナスの敵が強すぎて倒せないし
諦めてSSカード&強化素材のためにみんプレだけやっても
ログインボーナスのプラチケでガチャ回しても強化済みS以上獲得で徒労感半端ないし・・・
すごろくもマスが大量にあるだけで面倒臭いだけ
総攻撃力も6万近くにならないと何もできないと言う状況w
もうログインボーナスだけ貰って終了がベストって思ったら急激にやる気なくなってきた・・・
プレイ期間:1ヶ月2014/04/15
SPWさん
おれぁ生まれてからずっとネットで生きいろんなネトゲを見て来た
だから悪いネトゲといいネトゲの区別は「におい」で分かる!
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!!こんなクソゲーには出会ったことがねえほどなァーッ!環境でクソゲーになっただと?ちがうねッ!!こいつは生まれついてのクソゲーだッ!
プレイ期間:1週間未満2014/03/26
だそさん
まぁ、色々書かれているけど。
「そもそも、ソーシャルゲーをPCでやりたがる奴なんて絶滅危惧種。」
なんかさぁ、鬼武者SoulといいPCでソーシャルゲー出すとか最近出てきてるんだけどさぁ・・・
なんで、PCでソーシャルゲーと同類なモノをやらねばならんのか・・・。
デジタル化したカードを売るのは規約違反。
アナログのカードを売るのは問題ナッシング。
俺、アナログ人間で良いっすw
プレイ期間:半年2013/10/11
フローさん
正式サービスのレベルに達してない
バグ満載、同じ事の繰り返し、いいかげんな運営の対応
まどかマギカだから我慢してなんとかやれるぐらいです
新規の方は課金しないとまともに遊べません
無課金だとイベント参加も無理かもしれません
時間とドブに捨ててもいい金が余ってる人は試しにやってみるのもいいかもしれません
プレイ期間:3ヶ月2014/03/20
はにゅうさん
無課金だと何もできないと言っても過言じゃありません。
課金もガチャ等の運要素が強いものが多く、月1万程度の課金ならやらないほうがいいと思われます。
最近はレイドイベントの繰り返しでやることもマンネリ化しています。
まどかファンというだけでやろうとすると痛い目にあうでしょう。
プレイ期間:半年2013/07/26
ppndnさん
「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」に
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
「○○」につきまして、
この度は大変ご不快を思いをしいることとなり誠に申し訳ございません。
あらためて深くお詫びいたします。
本件についてはチーム内でも慎重に検討を行わせていただきましたが、
補填対応の実施予定はございません。
恐れ入りますが、ご了承の程お願いいたします。
今後につきましては、同様の事態が生じないよう、
努めてまいりますが、もし何らかご迷惑をおかけしてしまう状況が起こり得た場合、
適切な対応を行えるよう、都度検討をさせていただきます。
この度のご迷惑につきまして、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」をご愛顧の程
よろしくお願いいたします。
不具合等の問い合わせの度にこのようなテンプレメール送って済ませる糞運営です。
ちなみに今までまともに対応した試しがありません。
もう送るの無駄なんでやめます。
プレイ期間:半年2014/04/09
さるさん
「今オタクどもの間で流行ってる何とかマギカってのでオンゲつくれば手っ取り早く金儲けできるんじゃね?」
という考えがとっても良く出ているゲームです。
βの頃から様子を見ておりましたが、多分携わった人たちは原作に対して愛も知識もないのはもちろん、多分オンゲ開発も素人の人しかいないかと思われます。
βの段階からもテストドタキャン頻発、エラー落ち、メンテナンスの時間もろくに守れない、その癖お金だけはしっかりいただこうとする。
大方GREE等の課金への食いつきを見て、有名どころの原作を利用すればゲームが糞でも金を落とす人がいると考えての事なのでしょう。
正直糞にも限度があるだろうとは思うんですが・・・。
まどかファンの方であればあるほど、このまどかを利用した金吸い機にはお金を落としてほしくないものです。
とにかく金を絞り取る事しか考えていないゲームで、何だか有名人を広告塔にしたて上げて詐欺商品を売りさばく行為と似た感覚を覚えます。
アニメのキャラは文句を言わないだろうし、さぞや利用しやすい事でしょう・・・。
一人で双六するだけの大人数でワイワイ意見を言いながらというオンゲの醍醐味システムは完全カットなのでゲームとしても面白みは存在しませんし、グラフィックもマシだと言う人もいる様子ですが金取りたいならもっと力を入れろとしかいいようがないグラフィックです。
タイトルにも書いた通り、評価ポイントにマイナスがあるならそれにした位には1ポイントつけるのもはばかられる内容です。
他にもクオリティの高いオンラインゲームは山ほどある中で、なぜこのクオリティで正式リリースしたのか非常に疑問が残ります。
プレイする価値はゼロにも満たないゲームです。
メンテナンスやバージョンアップでどうなるかは知りませんが、人気アニメを原作にした作品としては非常に珍しい大地雷ゲームです。
プレイは自己判断で・・・と言いたい所ですがこういった地雷ゲーの量産や劣化コピーがこれ以上増えないようにするにはプレイをしないであげて開発元にダメージを与えた方が良いでしょう。
検討している人も、すでにプレイしている人もプレイは止めた方が賢明だと思います。
リリースが楽しみだっただけに非常に残念なゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/05
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!