最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
wot
wotさん
評価が難しいゲームですね。
プレイを始めたばかりの人は面白くないと感じる人が多いと思います。
戦車の強さで枠組みが決まっていますが、熟練度は一切加味されないようなので
圧倒されることがほとんどですから・・・。
まともに活躍できるようになるのは結構な経験と知識が必要になるので注意してください。 wiki見たり、動画見たりすると上達は早くなるかもしれないです。
ちなみに戦車にはいくつか種類がありますが、自走砲とその他一種を並行して乗ってみるのをおすすめします。自走砲は上から見下ろす視点がありますので、各戦車の立ち回りの理解に役立ちますよ~。
まぁそんなわけで経験値が足らず発展途上な人が多数いるので、イラっときちゃうこともあるでしょうが仕方がないです。大目に見ましょうw
ホントは初心者部屋みたいなのがあると親切なんでしょうが。運営は用意してあげるべき?でも上手い人のプレイを見るのも大事ですかね・・
とりあえず味方の件で苛々してばかりの人はクラン戦すればいいと思いますよ。両チーム初心者ゼロで意思疎通して攻めてくるので面白いですよ。腕に自身があるならお誘いします。
当たり前ですが、勝てるようになれば楽しいです。ですがそれまでの道のりは長く、運要素も大きいです。気の短い人には向かないかも。
プレイ期間:1年以上2014/08/23
他のレビューもチェックしよう!
詐欺撲滅さん
WoW,ガンオン,WoT
このオンライン三大タイトルは評価内容が大体似たり寄ったり
イカサマ、八百長、詐欺、やらせ、出来レース...etc
BOT入り、さくら入り、確率操作有とやりたい放題です。
マルチやらネズミ講となんら変わりません
法が追いついてないということでしょう
マスコミが取り上げればこんなもん一瞬で終わります
課金しちゃった人はとりあえず消費者庁に苦情でも入れましょう
プレイ期間:1年以上2017/05/18
マッチングシステムがクソで、敵味方の戦力に差が出るマッチングが半分以上ある。
戦闘開始前に勝敗が予想出来る。
この問題は、2年以上ユーザフォーラムで指摘され、議論され続けているが、サポートとはガン無視を決め込んでいる。
課金させるために、次々と新しい課金戦車を投入して来る。
金さえ出せば、上級戦車に乗れるため、操作や機能がまだよく分かっていない初級者が、上級戦闘に参加して、何もできず爆散しゲームバランスを崩す。
そんな状況なので、戦闘チャットも荒れ気味。
対戦ゲームでまともな対戦を組めないクソゲームである。
バグも多く対応も遅い、ユーザの意見など聞く気もなく、金を使わせる事だけに重点を置いている。
プレイ期間:1年以上2016/12/17
チート級さん
皆が勝てる様に、チート級の変数が掛かります。止まってる車両に打っても当たりません。弾かれます。弾けません。なんじゃこのゲーム・・・なんか合併したらしいが、なんにも変らん・・・マッチングもクソ。負けるときは、一気に味方が溶けます=平等なマッチングではない。1年以上耐えて待ったが・・・多分、技術力が皆無なんでしょうね。非常に残念な運営です。
プレイ期間:1年以上2020/04/27
World of クソさん
マッチングの糞さが全てであり、致命的欠陥。
1試合において、高Tierと低Tierが混じる時点で破綻している。
このゲームの開発運営は、オフラインゲーは作れても対戦型オンラインゲーは作れない。
全部隊を自分で動かせるRTSならまだしも、戦車1台にプレイヤーが乗っているゲームで、この崩壊したマッチングシステムはゲームとして成立しない。
Tierというクラス分けを設けているにも関わらず、高Tierと組まされるという馬鹿げたシステムにGOサインを出した人間は、絶望的にセンスがなくプレイヤーにストレスしか与えていない。
このゲームでは、Tier差が1つでもあると、圧倒的性能差がある。戦車のタイプにもよるが、低Tierプレイヤーはほぼ無力。かろうじてダメージを与えられるとすれば、ピンポイントに弱点を突くしかない。
相手側高Tierは、低Tierのどこを撃っても致命的ダメージを与えられる。
つまり、開幕ぶつかる高Tier同士の戦いに、低Tierプレイヤーはほぼ無力であり、その後どちらかが優勢になった段階で勝負はついている。
(優勢側の低Tierプレイヤーは何もしなくても勝てる。劣勢側の低Tierは何をしても負ける。)
これは、低Tierとして参加されられたプレイヤーが大幅な縛りを入れられているのと同じで、ゲーム内のあらゆる行動に制限がかけられた状態である。全ての行動で他の高Tierに劣る。
もはやMOBでしかなく、別にCPUにやらせても結果は大して変わらないだろう。
マッチングシステムがこういった、「高Tierと低Tierを混ぜる」システムを取ることで、ランダム制を出したいという意図らしいが、その発想の無能っぷりに笑える。
こんな試合を序盤に強いるゲームシステムでは、新規はまともな試合を体験することも少なく、破綻したゲームに嫌気が差してやめていくだろう。
基本無料ということで始めてみたが、結局、課金してマッチング優遇戦車を買うか、プレミアムに入り高い報酬を得て先へ進むか、課金弾を買うかするしかないらしい。
まぎれもなく、Pay to Play(課金しないとまともにゲームができない)。
なぜ1試合に全員同Tierで組ませないのか。これだけ戦車数がいれば役割分担も行えるはず。マップや立ち回りを覚える機会もなく高Tierに理不尽にやられるゲームなど、糞と言われて当然。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/19
根拠がないさん
また言ってもないこと、根拠もないことをズカズカと並べてますね。
+評価の人、重課金してるなんて言ってない人が殆どですよね。
自分はプレ垢はたまにしますね、これ重課金でしたか?
1000円未満が重課金だなんて貧困層がプレイしていたんですね。それとも「本当は重課金してるんだ」とまた妄想するのでしょうか・・・。
「明らか」ってのもあなたの中で明らかなだけで証拠もなにもないですよね。それともこのサイトの非現実妄想レビューを証拠だとでも言うのでしょうか。それでしたら裁判でも起こしてはいかがでしょう。もちろん人種差別の言葉も添えてになりますので、そちらの方が問題に発展しそうですが。
それと調整が存在すると本気で思う方。そのような調整があるとしたら犯罪にこそならなくても、社会的に問題になり、ゲーム自体が終了するかもしれませんので、そこまでお疑いになるのなら同じく行動してみてはいかがでしょうか。
こういう事を話しますと馬鹿認定されるようですが、妄想している人間に馬鹿と言われるとむしろ安心しますね。「馬鹿」という侮辱の言葉をこの場でしている時点で議論にならないのは自明ですが。まあ、ゲームのために人種差別するような品性ですからね。調整で差別されていることを批判しながら、自分は人種差別をするというのは愚かの極みですね。
まるで富裕層が貧困層を苛めるかのような言い方がちらほらと出ますが・・・。ゲームであることを再認識した上で、自分が仰ってる事を見直した方がいいと思います。
対等な条件なら勝てるとも聞こえますが、安心してください。対等です。自分だって連敗するときはしますよ。でも腐らず実力分稼いでいるから差が出ているだけです。上手いとは言ってないですからね。
WOTに関してまだまだ未完成な部分は多々ありますし、つい先日やっと貫通システムの解説動画を出すようなトンデモ運営なのは確かです。それにしても根拠のない調整疑惑をはじめとして、皆で言えばそれが事実となるような言い方をするのはいかがでしょうね。
熱意をスキルの改善につなげればきっと良い方にいくでしょうが。無理でしょうね。これからも批判を末永く続けてください。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
AWさん
運営もプレイヤーもまともな人間はもういない
運営やシステム、プレイヤーの底辺っぷりは過去のレビューを見れば想像が着くと思いますがまぁだいたいその通りです
アホみたいにゲームサイトにバナー貼りまくってたのももう見かけないし
もっさり戦艦ゲーの開発で資金が底をついてきたのでしょうか
いまはWGを脱退したWOTの初期開発メンバーも参加して
「Armored Warfare」
という新しい戦車ゲーが開発されています、
日本語のWIKIページももう用意され、現状クローズドβ版しかありませんが
年末か年明けにはオープンテストが始まると思うので
「日本語版とアジア鯖じゃなきゃやだもん!」
という小学生やチンパン以外はそちらに移行した方がいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/09/16
名無しの戦車兵さん
バグが酷いだのマッチングが不公平だのと言っている人が多いが、港という遥か昔に消されたマップがあった頃から無課金でやっている俺はそんな風には感じない。ここで指摘されているバグとやらは全て「視界/隠蔽率/茂み/発砲補正による発見システム、戦力値、砲精度、単発火力、モジュール損傷率、空間装甲、避弾径始、距離による貫通力減衰」、あとはプレイヤーの腕で大方説明がつく。正直バグがどうこう言っている人は今挙げたワードをほとんど説明できないのではないか。ゲームシステムも知らないようなプレイヤーが自分の好きなゲームのことを好き勝手書いているせいで初心者が勘違いして離れていくのは見ていて不快だ。このゲームはpay to winに偏っている訳でもなく、地道に知識と経験を重ね腕を磨いたプレイヤーが勝つ、そんなゲームだ。すごく楽しい。自走砲は使うな。
プレイ期間:1年以上2016/11/11
wwwwwwさん
マッチングが酷い。 ゴミ、雑魚大杉。陣地でイモれば勝てる仕様。 猿でもできる自走砲が笑える。 なにからなにまで最悪。 マップもゴミ tier2差で当たり前にマッチング、tier10とかイモられてどうしろと? そもそもtier2差でどうしろと?・
そして雑魚は陣地でイモる。糞過ぎ。 自動砲の意味が理解出来ないし、必要性なし
いずれ過疎って終わり。もう過疎ってるけどね やりこむほどつまらなくなるクソゲ
プレイ期間:1年以上2018/06/28
寿司職人さん
勝つ時負ける時の現象がハッキリしています
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
かなたさん
☆5付けて長文での煽り力説、お疲れ様です。
さて本題ですが、一部を除いて殆どのプレイヤーが感じ体験した通りです。
はい、その通りクソゲーです。
元々プレイヤーは多くないゲームだと思いますが、この低評価の多さはクソゲーたる証明だと思います
我々、日本人には向いていないゲームなのかもしれませんね
マッチングがおかしい→プレイヤー人口がいないため、滅茶苦茶なマッチングになります。
課金者優遇?→はい、その通り大事な収入源なので贔屓します。(海外では贔屓は常識です)
日本人ならではの平等性や常識は海外では非常識(都合が悪い)な為、嫌われます。
個人的に操作性や演出、グラフィックは良いと思います、またソ連の傾斜装甲は強すぎでは、、、、
プレイ期間:1年以上2016/08/07
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
