国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

最低のゲーム

プレイしなきゃよかったさん

こんなつまらないゲーム初めてです。
本当は1ポイントも評価付けたくないですね。
ガンダム好きなら絶対にやっちゃ駄目。
これから始めて古参に追いつこうとしても、相当のお金と時間が無駄になるでしょう。
古参プレイヤーも何故こんなゲームを続けているのか理解できません。
いいかげんみなさん目を覚ました方がいいですよ。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/07

他のレビューもチェックしよう!

目に余るひどいレビューが乱立しているので、それらについて説明したいと思います。

1.ン十万かけて強機体を手に入れないと、といった意見ですが、このゲームでは有料ガシャコンのチケットでさえログインしていれば毎週必ずもらえます。自分はまったくガチ勢ではなく時間のある時にのんびりプレイする程度ですが、チート機体と(ここでは)言われているテトラはもちろんのこと、ケンプも試作シリーズ全種も所有しています。こんな大盤振る舞いなゲームは見渡す限り例がないのですが、そういった悪評を付けているユーザーはどんなゲームをやってきているのでしょうか。

2.Youtubeで「しるび」氏等のリプレイを見ればわかりますが、一番最初に無料でもらえるザクIIに乗って連続で何キルもとることも可能です。機体性能に差がないわけではないですが、50人対50人の戦いなので一人で超強い機体に乗っていても夢想できるわけではありません。立ち回りで「どうにでも」なります。それこそが多対多の先の見えない戦場であり、その先の見えない中で先を見通す経験、勘がものをいう、そういうバランスなっていて、自分は史上稀に見る優れたゲーム構造だと思っています。

3.負け続ける、ジオンが優遇されている、といったバランスについての意見ですが、やはりこれも自分のわずかな経験ですべてを語るという視野の狭い意見だと感じます。連邦においてもジオンにおいても負け続けることはありますが、ほんの数時間ログイン時間をずらすだけで逆に勝ち続ける仲間とマッチングされたりします。そしてそういった勝ち負けを積み上げていった結果こそが勢力ゲージであり、それをみればわかるように一方の陣営に優劣が傾いているというようなことは、運営が変わってからはほとんどありません。経験からどうしてもなっとくいかないというのであれば、いろんな人のパイロットカードの戦績を見てみるといいです。極端な例を除けばほとんどの人が勝ったり負けたり、半々くらいに収束しているはずです。

というわけで、まともにプレイできて、まともな思考の持ち主であれば、それらのレビューのような結論に至るはずがないんです。気に入っているゲームをそんな不理解で糖質じみた人々に虐げられるのは辛いですので少し弁明してみました。ゲーム自体のレビューもしたかったのですが紙面も尽きたので、またいずれ。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

大掛かりな集金装置

バトルくらいさん

引っ越す前は定期的に課金をしていたのだが、
心機一転無課金で始めたら出るわ出るわおかしなことだらけ。
さくらを使ってユーザーをけしかけるゲームは過去に色々とあったが、
これは常軌を逸してる。
金を払えば強くなれる気分を味わえる単なる詐欺ゲームだったというオチ。
けっしてバンナムを許さない。
すべてのユーザーに返金するべき。

プレイ期間:1年以上2016/12/03

最高

たかさん

私は1年以上ラグナロクオンライン(以下RO)をしています。

初心者のうちは何も分からず、「モンスターを倒してアイテムをドロップしても、横取りしていくマナー違反のプレイヤーがいるんだなぁ」とか「モンスターに1撃入れて経験値を稼いでいく人もいるんだなぁ・・・」と思っていました。


しかし、年数をこなすにつれ不正ツールを使用して自動で動いているBOTだとわかり、運営に報告を繰り返しました。


結果はイタチゴッコで、報告したキャラクターが停止処分を受けても今度はステルスBOT(姿を常に消して行動しているBOT)等出てきていつの間にかレアなアイテムが盗まれる事件が発生したりしました。


月額払っていて、頑張って確率の低いアイテムを出したのに簡単にBOTに持っていかれる始末・・・ショックです。


しかし、アップデートの内容は面白いです。

経験値をもらえるクエストがあったり、クエストでストーリーを進めていくうちにROってこんな世界なんだ!等、普通にプレイするだけじゃ分からない真実にたどりつけます。


私は個人的に砂漠の町「モロク」が大好きだったので「モロク」が崩壊した時はとても残念でしたし、マミー(ミイラ男)の話もとても感動しました。


内容は本当に好きなので、不正ツールを使用しているキャラクターを厳しく取り締まれば文句なしの「5評価」でした!


ドット絵も可愛いし、ROを愛してます!

プレイ期間:1年以上2016/01/17

なあ30前後のおっちゃんたち、
ぶっちゃけコレより
「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」
のほうが数倍面白くないか?


カプコン製作の初代連ジ(10年以上前の作品)にも劣るゲームですw

プレイ期間:半年2013/12/25

衝撃的な事実

宗教法人さん

またゴミみたいな工作員が沸いてますね
少しお仕置きが必要ですなw

まず平日昼間ロビーは誰一人と喋ってません。1000人以上表示されているのにですよ?まあ言わずもがなのですが噂どおり「かなりの数を盛ってます。」

そして、ある階級からチャンチャラおかしな戦場へと変貌します。
まあ大佐ー少将あたりまですかね、少なからず楽しい要素が残っているのは・・・それ以上は噂どおり、課金しないと上にいけないように補正かけられますw

そのおかしな事と言うのは皆さんがおっしゃるとおり、ビームが横からも遠くから狙い打つように飛んできたり、砲撃が一定の割合で降って来たり、ジオが優先的に突っ込んできたり・・・たとえ、無課金で運よくジオを入手出来たとしてもレーザーが無いのを確認して凸をしてもチート級のNPCがすぐに湧き出てきてやられます
新規ではそんなことはまず無いのですがね、おかしな事もあるもんだ


とのことでとても気になり、課金アカウントを中古で入手してプレイをしたらメンバーが全く違うwww

無課金戦場と課金戦場で隔てられてるのはガチでしたwww
ただどちらもNPCだらけでベリーハードかベリーイージーの違いだけで
ゴミには変わりないです。

無課金准将>課金大将(もしかしたら無課金尉官よりも下かも知れない)
という事実が分かったので引退します。

プレイ期間:1年以上2017/05/12

クソゲーの極み

最低のオンラインゲームさん

ガンダム好きで一ヶ月はプレイしましたがさすがに引退します。
あまりにも適当に調整される両陣営の性能に辟易してきました。
プレイを楽しむための最低限必要なものは10万円つぎ込んでも
運しだいではそろいません。
マップはクソ、バランスはクソ、集金は超重量級となにひとついいところがないです。
まともな神経ではもたないでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/19

超絶クソ格闘ゲー

通り魔被害者さん

バーチャファイターや鉄拳そのもの

ガンダムと名乗るのもオコガマシイ



包丁ブンブン振り回してる通り魔に

エアガンや水鉄砲で立ち向かうのと同じ

切り刻まれて死ぬのみ


ビームライフルで敵をザクマシンガンで敵をという誰もが描く理想は

淡くも崩れ去り切り刻まれて死亡


やらないほうがいいよ

プレイ期間:3ヶ月2014/12/12

安定のクソゲー

クソゲーさん

もうクソゲー化が止まらない…今だとゲームが末期過ぎるから、新規の人は絶対始めちゃいけない。盆踊りをしながら拠点を破壊する機体、1秒ちょいで敵を昇天させてしまう機体、左官以下だと階級落としによって連邦が死滅しジオン同軍が多発、マクロやウォールハックなどのチート使用者の放置…細かい問題も挙げると本当にきりがない。特に自分が一番危惧してるのは火力のインフレがヤバいこと。この調子だとユニコーンは相手を一発即死可能なビームマグナム持ってても不思議じゃない。そう思っても仕方ないくらい現時点で火力のおかしな機体がいるからね…もうガンダムオンライン2とか新しいバージョンだして、全てリセットした方が絶対良い。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

結局

これはさん

出来ることはチートだろうがマクロだろうが
回線絞ろうが、アーマー盛ろうがなーんでもやれば良い。だって出来るんだものっていう考えはガンオンだけじゃ無いだろう。
でも、それなら空き巣に入るのも、人を騙すのも、万引きするのも、同じ理屈でやるのかね?
今のガンオンは法律も警察も縛るものが無いから
プレイヤー個人の判断に任せられている。
なら何をやろうが良いのか?
良いと思うなら好きにやったら良い。
駄目だと思うなら止めたら良い。
バンナムに期待してはいけないよ。
期待してない上で、せめて最低限のモラルは守れる
ゲームシステムは作って下さいね、と思います。

ユーザー同士の煽り合いなんて意味無いよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/20

皆さん、何か勘違いしていませんか?
バンダイナムコは、
1.クソゲーの代表のメーカーです。
(ボールの落ちる位置の決まってるプロゴルファ-猿。マヨネーズをかけるだけのゲームなど。)
2.スマホゲーでガチャの確率を弄ったと噂のメーカー。
3.仮面ライダーなど重課金要素が強い。
 以上3点で有名なメーカーですよ。ウェブで調べれば情報はすぐ出てきますよ。
そんなゲームで有名なメーカーのゲームに課金するのはお金の無駄です。他にも微課金や無課金で楽しめるゲームや据え置きで楽しいゲームは沢山ありますよ
 あと、ユニコーン実装で初心者の方は遠距離、高威力からカモにされますし、ユニコーンで俺強をしようとしてもヘイトが高いのですぐ殺されて長CTでストレスが溜まりますしね。
 とりあえず、このゲームで遊ぼうと考えている方は、バンダイのゲームということを理解した上でプレイして下さい。このゲームもバンナムクオリティーです。

プレイ期間:2018/07/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!