最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう終わり
グフカスさん
グフカス時代から中断し最近再開
名勝負が繰り広げられた良マップ「鉱山都市」をプレイするが・・・・・
当時とあまりにも変わってしまい驚愕。もちろん悪い意味で
グフカス時代は北、中央、南でそれぞれが防衛、攻撃をし、陽動をかけたりカウンターで拠点を攻撃したりと駆け引き、指揮官の腕等複数の要因で勝敗が決まっていた。
それが今やケンプやGLAで凸をかまし初動でどれだけ拠点を攻撃できるかだけが要になってしまっている・・・・・
こんなのはもはやゲームとすら呼べない
使用機体の性能が全く変わっているのにマップが同じ為こういう事が起きている
ゲームとしてきちんと、楽しく、遊べるバランスにするには極端に強いMSなんて不要だったと強く印象付けられた
もうこれはダメだろう・・・・ゲームとして機能していない
機体性能が良い機体がどちらの陣営に多くいるか
それだけが勝敗を決めている
将官では連邦、佐官ではジオンが多くいる
佐官以下と将官で勝率が全く違うのは単にそれだけの理由だ
そんな状況で運営がやっているのは報酬を増やしてユーザーをつなぎとめると言う延命策だけ
根本的な問題を何も理解していないのか、もはやどうにもならないのか・・・・
本当に残念だ
遠からずさらに人は減り、ゲームは終了するだろう
このまま行けば・・・・・
以前は文句を言いつつも楽しかった
今はストレスと不満、運営に対する諦めしかない
本当に残念だ
どんなに良い食材でも赤ん坊が調理すれば生ゴミにしかならない
本当に残念だ
プレイ期間:1年以上2014/10/15
他のレビューもチェックしよう!
スライムさん
現状は、1番上の階級帯の話ですが、ある機体が何も考えずに8連榴弾を撃っているだけでジオン軍が爆散していくゲームに思われます。ジオン軍で一週間で40戦ぐらいして、8勝ぐらいしかできません。下の階級帯ではそんなことはありません、なぜなら連邦軍のその8連榴弾を持っている機体を持っているプレイヤーは上の階級にすぐいってしまうからです
ずっと問題になっていることなのですが、ジオン軍はとにかくデブだらけで、ヒットボックスが大きく不利でしかないです。かといってデブの方が特別強い能力/兵装を持っているわけではありません。それに対して連邦軍は細身で盾を持っている機体が多いです、しかも盾にはビーム兵器のダメージを半減させるコーティングが施されている機体が多いです=ジオン不利です
運営はクソマップを作るのが得意で、マップの左側/右側のバランスがあっていないマップもあります。する必要のないマップの改修などもします、そして、改修すべきマップをいじらないということも
現状では文字通り「ガンダム(達が勝つ)」オンラインとなっていますが、アップデートで8連榴弾などの見直しが検討されているということで期待を込めて星3にしておきました
ゲーム自体は良いゲームです 例えば ロックオンシステムで初心者がやりやすい、様々な機体に様々な兵装があり自由なカスタマイズをできる、50vs50という他のゲームにはない、大人数での戦闘などなど
しかもプレイヤーが荒れているというわけでもありません、しかし運営が台無しにしているという感じです。最近はDPS制などの導入など非常にうまくいっているアップデート/バランス調整もしてくれますので私は次のコテ入れにはかなり期待してます
バランス調整が上手くされた時はゲームに対する性能が多少低くても問題なくできるゲームですので初めて見るといかがでしょうか
プレイ期間:1年以上2017/07/18
春は来ない!さん
はい、両方終わらせてきました。
今回、フレナハ対策を拠点の形状で対策すると
運営便りで見てたので、今回のメンテパッチで
すべてを決めようと思ってました。
さすが、期待を裏切りませんでした。
一部の拠点の屋根の上の穴を塞ぎました。以上。
はい?運営さん、もういいよ。フレピクは自分
の腕で止めろってことだろ?もういいよ。
俺が出した決断は、もうこの運営とは関わらない。
どれだけバランス崩壊してるか理解もしてない。
単機ですべてをひっくり返せて、火力重視の
コスト高いケンプファーにもできないことを
平然とやってのける機体があっても、なんもしない。
ナハトがあるじゃないって?あんなのもう無理よ。
このゲーム会社は、なんも把握もしてない。
それが、今回のパッチで理解できた。
十分な収穫だった。両軍金使いすぎて、どうするか
悩んでたが、もううんざりだ。
楽しく遊んでる人もたくさんいるこのゲーム。
それは間違いない。
しかし、この運営は理不尽過ぎる。
どんなふうに理不尽なのか、やってみればわかる。
自分みたいに、ストレス貯め込んで爆発するか。
黙って消えてなくなるかの道しか、このゲームにはない。
半年もやってみれば、だんだん理解してくると思う。
現在、フレピクと機体が猛威を振るってます。
3-4人くらいで止めないと無理です。
個人では絶対止め切れない。
そして、気付くと負けている。単機ですべておしまい。
そんなのが、8人とか10人とかできたらどうしようもない。
ジオン・連邦同軍でもストレスでしかない。
ビムコ盾も増やしすぎ。
元々、ジオン機体が被弾面積をカバーする為に付けたんだろう?
なんで別の機体がバンバンビムコ盾持ってるんだよ。
細見でビムコ盾の耐久高くてアーマー値もバカ高い機体とかも
おかしいだろ?頭がおかしいわ、この運営。
プレイ期間:1年以上2015/04/29
2525さん
とにかくすぐ死ぬ 攻撃が当たってもシールド!! かどまち勢大杉 転倒、オバーヒートで死亡確定 同じマップがすぐ来る 敵本拠点についても地雷地獄 コンテナ運ばされる なぜかモビルアーマーが実装されない 戦艦の砲台に乗ると怒れる キュベレイデッキに入れると怒られる エースに乗ると怒られる よくて2キル
プレイ期間:半年2016/10/10
佐藤氏ねさん
最低評価が1しかないから仕方なく1としてます。
元々バランスが取れてないゲームだということは常々思っていたが頭が佐藤に変わってからバランスとかそういうこと考えるのが馬鹿らしくなるくらいの虐殺ゲーになりました。正直連邦が強いだのジオンが強いだのそういうのは無くどちらも機体はぶっ壊れてるし、マッチングした瞬間に勝敗が確定するようなバランスのマッチングシステムなので自らが勝つために何か考える必要は無く、ただ流れに乗って虐殺するだけのもはやゲームと言っていいのかすらわからない得体のしれない何かになっています。
今からこのゲームを始めようとしてここを見ている人がもしいるとしたら全力で止めることをお勧めします。前述のような面白くない物なうえ今新規で始めたとしても機体も揃わず、課金して強い機体を手に入れたとしてもそれを強化作成するためのゲーム内マネーが足りない、機体を出撃させるためのコストも足りないという事になるのでどうあがいても既存のプレイヤーの餌になるだけです。
プレイ期間:1年以上2016/07/26
下手くそさん
将官戦場が無言なのは当たり前だろwやることは大体決まってんだからイチイチ言わなくても各々分かってんだよwまあ代理する人いれば動きが纏まるから、より効率的ではあるな。
ただ代理に入る奴って雑魚も多いからさ~言ってる事が有効じゃなければ無視されたりするんだよw
プレイ期間:1年以上2017/01/06
大佐ですが何かさん
そういう人はどーせ「誰もがガンオンをクソゲーだと思っている」と錯覚してんのよ。ガンオンを楽しんでプレイしている人は1万はいるんだし。憎いからって何度も何度もこんな小さなサイトで批判レビュー貼りまくるのはどうかと。異次元格闘とかの問題なんて、プレイヤースキルでなんとかなる(フレピクはチャージマゼラで簡単に墜ちるから)。文句ある人は黙ってさっさと引退すればいいでしょ。
プレイ期間:半年2015/04/04
くるくるパー子さん
指揮チュートリアルでドムに指示してその通りに動くNPCが存在してるなら
くるくる回るNPCはバレない為の布石か
ま、NPC判別法があるようなので嘘か本当かは実践したほうが早いわな。
たまにバイト交じりの戦場があるようなので新規でやってみれ。
◎芋っている味方をとにかく邪魔してみましょう。
ミサイル、狙撃辺りがわかりやすいですね。
◎拠点に地雷をばら撒く味方機体がいたら、居なくなったころを見計らって
爆発させてさせて撤去しましょう。
◎味方をびびらせてみる。
突然壁から横に出てバズーカーをぶち込んでみましょう。
人間ならびっくりする動きをします。
◎味方スナイパーのスコープ越しに煙幕をかます(視界を邪魔する)
視界が遮られているのに普通に撃ち込んでいたら人間ではないですね。
◎指揮が初っ端レーダーを置く指示を出したら。誰よりも先にWを2~3個重ねて置いてみる。人間の指揮なら突込みを入れるでしょう。
◎マッチングがおかしいと思ったら比べてみる。
動画配信者のマッチングしてるメンバーと、自分がやってるメンバーを比べてみましょう。普段見かけないメンバーが居たら隔離されてます。
適当につけたようなBOTっぽい名前も判別材料です。
◎回復機体で回復しないで立ちっぱなしにしてみる。
BOTならすぐに去っていきます。
人間ならなにかしらアクションを起すでしょう。
◎味方に後ろから弾を撃ち込むと振り返るプログラムがされてるようなので
間隔を図ってみましょう
ごく稀に時間差で我に返った動きをしますが感づかれて人に切り替わった瞬間かと思う。
深夜~朝方、人が居ないころを見計らってプレイすればNPC判別し放題!
プレイ期間:1年以上2018/03/02
たかさん
久しぶりにやったが以前より酷さが増していると思う、チート・BOTが当たり前のゲームで普通の人には、理解できないゲーム環境です SEの仕事してる知り合いに 出回ってるとあるチートを改造し試してもらい見せてもらったが呆れ返るほど設定、条件、判定などいろいろ変える事ができゲーム内コンテンツの強化はあまり意味がなくチートだけで簡単に相手を大量に倒せます
ガードに感知される数値、状態さえ知っていれば引っかかる事はなくガードレベルも意外と低くガード突破はド素人レベルの知識でも十分通用するらしいです またチーターが多いのも事実
BOTは、違和感のあるキャラを観察していればわかります、酷い場合バグっているのか開始から終了までオブジェクトの周囲を永遠とくるくると回り続けています。もっとひどい場合はユーザーの動きをそっくりそのまま真似て、いかにもユーザーのように振舞ってるBOTですね。これはもはや詐欺です。
不可解な点の多すぎるゲームで運営も自らBOTを使うなど詐称行為を平気でしているのが現状で、純粋に正当な普通の遊び方では楽しめる要素は無く、むしろ不快な思いをする事の方が大半を占めると思います
プレイ期間:1週間未満2016/01/29
(-.-)Zzz・・さん
やる価値ないよ。まず求められるPC環境高過ぎ。ノートPCだと火吹くのかと思うくらい熱排出量がやばい。即効でアンストしました。
たまたま友達とネカフェでダーツとピリヤードやる機会があり、余った時間で高スペPCでこのゲームをやってみた。結果としては腕前=PC環境の高さだったわ。スナイパーで20機くらい倒せた。敵が滑らかに動くからめっちゃ当たりやすいし、ラグもなかった。
文章にすんの怠いから以下感想列挙
・てか、ガンダム弱くね笑
・燃える要素なくて全くオモロくない。
・敗色濃厚だとマップの味方マークの数がめっちゃ少なくね?
・なんでZガンダムないのに今UCなの?オペレーターもノエルさんで?ってなった。(可愛いから良いけどね!)
・私がこのゲームをやることは2度とないだろう
プレイ期間:1週間未満2015/10/14
丸山は消えろさん
このゲームがクソな理由
1.階級が上がると降格が気になってPP稼ぎを意識してしまうので疲れる、ネタ
プレイやまったりプレイができなくなる
2.マップが一向に選択できるようにならない(マップキャンセルが実装されたが
クソマップをみんな回避するため即効消された)
3.バカみたいに死ぬ、どんな達人でもクソのような事故転倒で二度と起き上がれずに死ぬ、プレイ中自機の爆発を何回も見ることになる
4.同軍相打ちはないのに自爆がある、どんなに気をつけても不意に味方に射線をふさがれて大ダメージを負うことがある
5.クソゲすぎて過疎ってきたら同軍戦を実装したが敵と味方が区別がつかない楽しくもなんともない内容
6.新規に厳しすぎる、階級落としによる初心者狩りが横行しているしランク上げの経験地が異常なくらいハードルが高く、期間限定のガチャのせいで強い機体も揃えられない。
これらの苦情を運営は無視です、お問い合わせはテンプレ返しの基本無視です。改善の兆しは皆無です。金プロガンも所持してるし少将までがんばりましたがもう我慢の限界を超えました。新規も定着せず古参のうまい人も次々INしなくなり残った基地外プレイヤー同士の醜い共食いが始まってきてるので辞めることにしました。
もうバンダイのオンゲとヘッドロックと丸山の関わったゲームは二度とやりたくありません
プレイ期間:半年2013/10/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!