最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ハリボテ大好きバンナムさん
ハッサンさん
ジオンも大概だが毎回同じ負け方をする連邦は頭大丈夫か?と思わず思ってしまう。
このゲームにおいて機体の性能差なんてものは雀の涙レベル。
如何に頭を使うかで簡単に勝ちにいけるし、撃破数も伸ばすことができる。
もちろん?課金と無課金のマシンの差はあるものの覆せないことはまずない。
得手不得手を理解し、各マップの構図を把握し、セオリーを覚える。
ただそれだけ。本当にそれだけである程度のお金だけで十分楽しめる。
勝てない!倒せない!クソゲー!と言う前にもう少し冷静になってみようか?
とはいえゲーム自体は大昔、バンダイがゲーム機アルカディアで出したGガンダムと
なんら変わらず当時はインベーダーゲームにガンダムを貼り付けただけの
クソの蓋にならない代物だったが、今回もセガのボーダーブレイクにガンダムを
貼り付けただけのクズである。
TPSシューティング物としては最下層レベル。まともな当たり判定もなければ
なんでも仕様と言いくるめ、とにかく自分たちの稼ぎしか見ない。
改善できる点も山ほどあるが基本は、「俺ら(バンナム)が儲けれるか?」
しか考えて無い糞企業。
そもそもバンダイはそういう企業です。
プレイ期間:1年以上2014/09/13
他のレビューもチェックしよう!
たかさん
チートで固めようが連射マウス使おうが無課金ですと運営から色々と迫害を受けるゲームです。レートにを基準に対戦相手が決まるわけですが課金者は無課金よりも階級が高くなくてはいけ決まりごとのようで、課金と無課金ではどうやら戦場が違うようです。
簡単に説明すると、サーバーの負担にしかならない無課金廃人組ほとんどNPCの戦場に、金をつぎ込んでくれるお得意様にはそれなりの戦場になるっぽいです、
運営さん申し訳ないのですが、弟の課金パイロットでプレイした時に色々と気づいてしまいました。
運営さんの都合なんでしょうが、プレイヤーをなめ腐ってますね。さとーだか何だか知らんけどプロデューサーさまじでXXX街で見かけたry
今までありがとうございました
プレイ期間:1年以上2016/05/05
プロデューサーは無能さん
選択肢が少なすぎ
・局地戦
人がいない
ゴールデンタイムしか人数揃わない
ゴールデンタイムでも数十分待ちが普通
・大規模戦
マップを選べない
マップ調整直後はそのマップばかりやらされて飽きる
やりたいマップ以外ではみんな惰性プレイしてるから戦術も糞もない
・演習
演習でどんだけ練習しても大規模戦でそのマップになるのは大体数時間後か数日後
そのマップになった頃には練習した事すら忘れるレベル
マップ選べないってほんと糞ゲ
プレイ期間:1年以上2017/10/13
ゴミげーさん
企画段階でもっと良いMAP作れるでしょう。なんで片方にものすごく有利だったり、糞重いバトルエリアに押し込まれて砲撃とか榴弾とかの餌食にならないといけないのだ?本当につまらないしストレスしか得られない。本当に糞運営にふさわしい糞ゲーになってます。小学生に作らせてみろ!もっと良いものができると断言してやるよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
おととさん
現在ログイン数は両鯖で1万人いるかいないかの状態だと思いますが・・・。
公式には会員登録数70万となっているいますが、これを好意的に鵜呑みにしたとしたらw
つまり69万人が辞めていった!
そういうゲームですよ(・_・)
プレイ期間:半年2015/06/05
MMAさん
悪いレビューが多いのは負けこんだり、爽快なプレイができないことが多いからだと思うがマッチングがすべての元凶だと感じる。
あきらかに自分のレーティングと合っていない戦場に放り込まれ、活躍できずつまらないと感じることが多い。
適正なレーティングでマッチングすればいいのに現在の階級制度では無理がある。
それらを改善せず、将官がより楽しめる環境のみを考えた仕様がいけない。
階級制度がもっと細かく細分化されていれば多少は自分の実力に見合った相手とのゲームになるだろうが、プレイ人口の少なさを改善しない限り無理だろう。
新規にやさしいゲーム作りにしなければプレイ人口は増えない。
だがここの運営は上級将官のみ優遇する措置をとっている為、それ以外のプレイヤーにはつらい環境だと感じる。
プレイ期間:1年以上2018/11/12
ガンダム好きさん
他の方が勢力バランスの歪さや、課金に対する酷さをかなり書いてくださっているので省略・・・ほんと酷いです
私はTPSとしてのバランスのひどさについて書こうと思います
アプデの予定にようやくヒットボックス問題を改善すると明言されました
これ自体はやって当然なので問題ないのですが、そのヒットボックス問題がいつからあるのかというと・・・
なんとα1テストにまで遡ります
そこからずーーーーっと放置してきたのですこの開発は
それだけでも酷いのですがヒットボックス以外にも、大したデメリットもないのに転倒しない機体、あからさまに弱すぎる機体、ワンクリックで即死級のデバフを広範囲にばら撒ける機体、ワンクリックで広範囲にウザイデバフをばらまける機体
ざっと書きましたがこんな機体がまだまだあります
TPSやFPSを遊んでる方は「は?ありえねーだろそんなのw」と鼻で笑うかもしれませんが
そんな奇跡の糞ゲーがガンダムオンラインなんです
プレイ期間:1年以上2017/07/15
白い悪魔さん
ジオンのネガりが気持ち悪くて仕方ないです。お前らが弱いだけだろざーこ^^
正直ジオンも連邦もどっちもいじってるけどクソネガジオン民みたいに戦力差は感じないね。雑魚は雑魚らしく尉官戦場でオナニーしてろ。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
eゲームさん
まずこのゲームは始めた瞬間課金を強いられます。
課金せず始めようものならガチャで当たるまで初期機体で遊ぶことになります。これがくそ面白くなく5分ぐらい参戦待ちしてフリーダムかプロビに20分間犠牲になり続けます。そして初心者だから立ち回りもよくわからないまま25分の時間を無駄にします
こんなことに時間使うならもっとほかのゲームや勉強に時間を割くべきせす。5月の大型アップデートがありますが多分あまり変わらないと思うのでこのゲームはマニアックな人か課金できる人かよほどのガンダム好きじゃないと無理です。
先ほどよほどのガンダム好きと書きましたが、レベルは好きな機体がくそ弱くても我慢できる人です。ニューガンダム、ユニコーンガンダム、zガンダムなど人気機体とか関係なく、くそ弱です。小池様が作った新しい機体が環境機体なのでそれでもガンオンをやりたい方は頑張ってください。
プレイ期間:1週間未満2021/05/06
帆系さん
運営の質とプレイヤーの民度が酷い
長くプレイをしている人ならだれに聞いても運営は最低 最悪と答えると思う
そう感じるほど運営がひどい
いろいろあげるところがあるが
特にひどいと感じるのが
バランス調整の仕方
直接機体を弱体するとお詫びとかいろいろあるのであろう
あえて全機体を巻き込み
弱い機体も弱体して調整しようとする
当然反感をもらいまともなプレイヤーは辞める
そして運営が将官レベルのプレイヤーが少ないと思われる機体調整をする
ここらへんが特にひどいと思う
そしてプレイヤーの民度
チャットの味方煽りが酷い
勝てないと大抵味方に対する悪口が飛び交う
そしてそのプレイヤーの戦績を見ると
芋砂だったり後ろから数えて何番目の順位連打してるようなプレイヤーだったりする
プレイ期間:1年以上2018/05/13
観測者さん
なんかプレイ戦数を誇らしげに話してる古参が湧いていますので、少し説明をまじえた評価をします。
1マッチの制限時間は20分、これに両軍フル人数揃うまでの待ち時間が発生します。
仮に1マッチが短縮されて待ち時間込みで平均15分としましょう。
2000戦=500時間、7000戦=1750時間。
よろしければお手元のsteamなり家庭用機なりでお持ちの中で最もプレイしたゲームのプレイ時間をご参考ください。
(私の場合はfallout4とボダラン2、siv4を併せても1600時間未満です。
ドラクエでいえばオンラインゲームのアレを除いた全タイトル累計より長いのは間違いありません)
長時間+周回+探索要素にあふれるゲームを数本まとめた時間を投じないと
“初心者”などというのはもはや頭がどうかしてる世界です。
(BFシリーズですら対戦累計で100時間もやれば「多少はやってる」方です)
彼らはもはや「はたしてほかのゲームをプレイしてる(購入している)のか」あるいは「職業があるのか」が疑われるレベルです、
あるいは「『無課金で英語じゃないゲーム』にしがみついてるだけの診療歴のない依存症患者」かもしれません。
そういうプレイヤーが「やるなよ****か」「理解してね^^」などと平然とガチ初心者を煽る。
そういう連中の巣窟です。
バンナムさんにはぜひとも一日も長く運営を続けて頂いて、
この檻を隔離し続けて頂きたい。
初心者は是非もなくノータッチ推奨です。
プレイ期間:1週間未満2017/04/22
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
