最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
えげつないわー
NPC大量発生さん
個人的意見な
とりま不自然な改行スペースの評価者が途轍もなく胡散臭いわけで何を隠そうとしているかほんまわかりやすいのう。課金具合で戦場分けしてる事実や運営公認のチート機を仰山混ぜ込んでいるのもえげつないのう。4gamerとガンオンはグルやから悪評価絶対に載らんしとことんえげつないわ。中国朝鮮系企業以下のうんこや。
ほなゲーム内容の評価
コンセプトは100人の仲間と一緒に拠点破壊を目指す。。らしい
なんやこれ詐欺やないけ、けったくそ悪い悪いわー100人どこにおるんや。おまえは違うこいつもちがうこいつも違う。なんやこれ?わいウォーリーを探せがやりたいちゃうで。ユーザーどこにおんねん。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/13
他のレビューもチェックしよう!
やることやれば良くなるさん
運営のやるべき事は
①ツール系使用者の排除・対策(ラグツール・回線絞り蔓延)
②即死系武器の調整(MSに乗ってる意味の無いアニメ設定にはしない)
③戦術支援での、超遠距離武器のジャミング(着弾点妨害)・ビーム兵器の弱体(威力減衰)・爆撃機より機雷投下(格闘機妨害)
④本拠地周辺の防衛(NPC)の強化(戦車・防壁・本拠地入り口をシャッター等に)
⑤格闘機の武器を消費制(空振り除く)
⑥階級による武器上限設定か威力設定(即死級の武器を調整しないなら)
尉官60%・左官80%・将官100%(階級をあえて上げずに格下狩りをしてる層に対しての抑制と将官維持の優位性を上げるため)
⑦階級による機体制限(デッキ)
尉官360コスト不可・左官360一機まで・将官無制限等
⑧コスト制限戦(初心者を守る気があるなら) 320コストまでのデッキ編成
500戦までは選択可能とする、それ以降は選択は出来ない等
⑨両軍武装選択の幅を広げる
ジオン汎用シールド選択化(700程度)・両軍シールド種類追加(軽量・ノーマル・ビムコ付き)
チャージビームライフル汎用型(N)・ビームライフル汎用型(N)・ビームバズ汎用型(N)
バズーカ汎用型(N)など、今まで持てなかった機体にも選択出来るようにする。
(課金購入・期間付き)
おそらくF型を使用できるようになってしまうとより一層火力インフレが巻き起こるので避けたい。(格闘機のFバズ持ち・テトラのFバズ持ちなど)
⑩階級の参戦数による下限(3000戦超えは尉官にならない、6000戦超えは左官にならない等)
どのみち特定機体を極端に弱体をするのは手遅れなので、戦場の中での戦術支援効果発生時にさまざまな機体が一定時間弱体・妨害を受ける仕様にシフトするしか無いような気がします。自分の機体に盾があれば・・・と思うなら課金してでも持てるように、この機体にバズがあればと思えば、汎用型だが課金すれば持てる等、やれることは沢山あると思いますよバンナムさん。
プレイ期間:1年以上2015/10/24
害ちゅさん
<評価1の主張>
・イーガ沸いてる
・サクラが混ざってる
・運営は頭のネジが外れてる
・マッチングおかしい
・バンナム商法=悪徳
・連邦に人がいない
<評価5の主張>
・ゲームが面白い
・機体が豊富
・DXがばら撒かれるので無課金にやさしい
・50vs50対戦
・やるなら連邦
・フレピグ最高
運営 対 課金ユーザー
がこのゲームの醍醐味です
プレイ期間:1年以上2015/07/10
元々はジオン好きさん
新しいフランチェスカサーバーを選択したところ、
勢力ゲージジオン優勢だったので連邦を選んだ辺りが、
このクソゲの神髄を味わえる様になったそもそもの始まり。
ちなみに正確なプレイ時間は2ヶ月。
一番の問題はゲームバランス。明らかにモビルスーツの性能でジオンが
優遇されているが、バランス調整で性能差が緩和されこそすれ、
等しい性能まで修正される事はこれまで一度もなかった。
元々好きだったジオンのモビルスーツが正直このゲームで嫌いになった。
新兵キャンペーンとか現在やっているが、キャラ削除→新兵キャンペーンを
繰り返して強機体(できればグフカスタム)が出るまで頑張るしか、新規で
楽しめないと思われる。これだけ聞いてもどれだけクソゲか分かるでしょ。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/25
(´・ω・`)らん豚さん
らんらんβの時やってないけど、やっぱりバンナムは調整が下手だとおもうの(´・ω・`)
課金体制もダメだからもう手遅れ(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2013/03/02
JIHJIHJIHさん
アプデ前は星5つけてましたよ
エンジョイ佐官でしたからね、こういった層も多く存在していたはずです。
しかしアプデで将官7~8割いる戦場に常に駆りだされることに..
こーなるともう何もできません
理解はしてるんですが、一瞬顔を出すだけで瞬殺..
K5/D20なんてザラです。
いやー下手糞お断りゲームだね
プレイ期間:半年2015/10/20
万年尉官さん
操作もそれほど難しくなく、他のガチTPSに比べたら簡単。初心者狩りが居るのはどのゲームでも同じでこのゲームも最初はただやられるだけでしかない。一戦で数体倒せたら良いレベル。
強機体を使わないと絶対に勝てないわけではなく、個人の技量に依存するところが大きいから、ある程度したら、有料ガチャしなくても良くなる。てか新機体であっても性能・武装が桁違い、と言うわけではないから課金する意味が無い。
ほぼ最初からやってるが、ここ2年ほどは課金してない。3年ほど前の機体でも新機体を狩れる。逆に新機体でも敵に突っ込んだら簡単に溶ける。
ただもう10年近いゲームだから過疎化は酷い。参戦予約しても10分くらい待たされるのは通常。ゲームしたくてもゲームが始まらない。
プレイ期間:1年以上2021/02/10
ガンオンさんさん
文句を言いつつ楽しんでプレイしてたが..
流石にジオはやりすぎだわな
今に始まった事ではないのだが、最近の超火力インフレは
極端にゲームバランスを崩してる
まあジオは両軍実装されているので、ある意味バランスは
取れているのかもしれんが、現状ジオの数で勝敗が決まる部分があり
幅広く機体を楽しめたこれまでのキャラゲーの側面を崩壊させている
流石に萎えてきたな..
自分だけでなく部隊メンバーの意見を含めて
気のせいかもしれんが、ユーザ全体において
ガンオンのモチベが低下している様にも思える
プレイ期間:1年以上2016/08/11
ペータさん
もう書き込む内容は殆どないんだけど
このゲームはネットが進化してきて
出来たゲームだと思うんだよ
今の時代は間違いなくネット時代だよね
このゲームはチャレンジしたゲームだったと思うんだよ
時代が生み出したガンダムゲームと言えるんじゃないかな
これからのゲームもチャレンジを忘れないでほしいね
プレイ期間:1年以上2025/05/19
内村航平でつwwwwwwさん
今まで通りバズーカの爆風による転倒オンラインです
TPS FPSで射撃メインじゃなく転倒だけ狙うとか下衆の極み
ストレスだけしか貯まらないんで直ぐに辞めれる
一番笑ったのは【受け身wwwwwwwww】
モビルスーツが体操選手の様に華麗なフットワークで受け身するんでつwwwwww
モウネ頭悪いとか低脳とかの次元では御座いませんわね・・・・・・
空いた口がゲホゲホ
プレイ期間:1ヶ月2014/02/27
運営が仕事しないさん
運営がジオン贔屓だとか言ってる人もいますけど、嘘です。はい。ジオンにしかない兵器は連邦にもミラーとしてあるわけ(シュツルムファウストとスーパーナパーム)でヒットボックスもジオン機が大きく連邦機より弾があてやすいです。(こういうジオン贔屓とか言ってる人はほとんど機体改造や武器改造をしていないか、してたとしても意味のないところを中途半端に改造している方じゃないかと私は思います。)そもそも連邦の上級者(将官)がいる戦場では勝ち越していますから。逆に中級者(佐官)初級者(尉官)の戦場では負け越しつづきです。これからやってみようかな?という方で連邦でやろうと考えてる方は遊びでやるのがちょうどいいです。勝ちたいと思ってやるとイライラがMAXいきますので・・・。連邦の佐官の人たちは正直言って勝つ気なんてありません。バトルが始まる前からあきらめてますから。
とまあガンオンの愚痴はここまでにして、運営が駄目だからユーザーも駄目なんじゃないかなーと思います。理由として、運営が初心者狩りや連帯といわれる行為を容認している。マッチングも午前3時~午後4時まで格差マッチがほとんど(自軍には上級者が5人ほどなのに対し、相手陣営には半分以上の上級者がいるなど。)以降の時間帯は階級にあったマッチングとなります。ですが、ぶっちゃけると、ユーザーの意見をガン無視。問い合わせに対しても無視を決め込むか、コピペした形だけの文章を送ってくる。しょっちゅう不具合を起こしているのに課金ガシャチケなどの配布を行わない。お詫びとして送ってくるのはゲーム内通貨(GP)30000GPのみがほとんどです。この30000GPもすぐになくなっちゃうのでお詫びとしての意味を持ちません。ここのガンダムオンラインの運営は改善といいながら改悪しかしませんし、お金をユーザーから巻き上げることしか考えてませんから。
プレイ期間:半年2014/10/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!