最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
早くサービス終了してほしいです
早くサービス終了しなさいさん
民度が低くマナー悪い将官古参ばかりなのに運営は放置。
機体のスピードが遅すぎて爽快感無し。
HPや武器性能なにから何までバランス最悪。
低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い。
古参の将官が味方にむかって暴言はいて命令して大暴れ。
大規模戦を1日に10戦15戦どころか20戦を平気でプレイするニート無職だらけ。
早くサービス終了する事を願います。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
他のレビューもチェックしよう!
課金者は園児クラスだけさん
バンナムで且つこのタイトルは、そのブランドで無知からリアルマネーを搾り取るだけの集金システムに過ぎない。
公式でそういうことを完全に伏せていれば、夢現の無知者からいくらでも金搾り取れるからな。
しかし、これほど運営開発側から悪意とも取れる偽善を見せつけられるオンゲというのも珍しいと感じる。
やればやるだけ個人を衰退させるこういうタイトルというのを自分は初めて経験した。
部隊に入っているとよく判ることだが、最盛時間帯ですらログイン人数が総人数の1割以下というのが頻発し、大規模アプデでさえ1割来ればマシな方というのは如何にも末期と感じる。
次回のアプデはUCだそうだが、バンナムがめんどくさがってやっつけ仕事にした感が強烈にするのは気のせいだろうか。
いずれにしろ、UCでコレはおしまいという趣向なのだと思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/21
お盛んさん
オンラインゲームはいくつかやってきたが、このゲームの圧倒的なリアリティ追求へのこだわりには驚いた
よくある基本プレイ無料のゲームでは、後発プレイヤーと古参との格差が広がり過ぎないよう、何らかの救済策があるものだが、このゲームではその類は一切無いと言っていい
新兵が初めから高性能な武器を与えられることも無く、強くなろうと思ったら、時間か金を積むしかない、安易なパンプアップは許されない、現実さながらの緊張感
そして、ゲーム内といえど事を有利に進めようと思ったら、周辺の情報を集め、有利なコミュニティに取り入り、有事の際には喚くので無く淡々と法的な処理の準備を進めて交渉する
まさに現代社会の厳しさをそのまま写し取ったような構造である
ガンダムというライトな入り口の向こうに、これほどまでに葛藤渦巻く世界を構築したことは、歴史に残る快挙と言えるのではないだろうか
プレイ期間:1ヶ月2015/06/02
ケンタッキーさん
活躍できた時は楽しいがジオンだとかなり苦しい戦いで負けが多くストレスの原因である。
機体バランス、ゲームバランスを長く放置する運営でまともな対処も出来ないことが多い。
ガチャで機体を売る商売方法のせいでゲームが壊れて行くのを運営自身が制御できない状態である。
選べる機体は多いが、ゲーム環境が機体を選んで遊べる状態ではなく、戦場には同じ様な機体しかいない。
新規で初めて場合、初期機体は現環境では使い物にならず、腕を磨くどころか味方の足を引っ張る存在となる。
始めたばかりで楽しいかどうかもわからないのに課金してガチャなんか回すわけがない。
この運営は新規に対して配慮が全くない。
プレイヤー人口が増えない理由をもっと考えてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
ジョン・ドゥさん
ガンダムという見せ看板で客から金せしめる悪徳コンテンツという表現が正しいかと思う程酷い運営ですね。
広告ではPVPオンライン対戦ゲームを謳っておきながら実際にはソーシャルアクションゲームという半ば看板詐欺に近い集客行為をしています。
全ては課金ガチャの結果次第で客の環境がまるっと変化しますが、これも二ケタ以上の課金者のみしか体感できません。無課金&微課金者には屈辱を強いるのが現状のすべて
ガチャ確立が明記されておらず、完全に胴元が勝つように仕組まれているとしか思えないほど排出率に偏りがあり、ガチャというランダム性を隠れ蓑に好き勝手にやってると疑惑が出る程酷い。
その企業の怠慢なのか先日の第2弾ガチャ公開時に景品表示法違反スレスレの行為を行い、未だ謝罪なし、ユーザーにはゲーム内通貨を少額提供&使用した課金チケット変換しただけでこれも受け取れてない人がいるらしい。
フリーミニアムビジネスを勘違いすると企業はここまで悪になれるものかと感心すると同時にあきれますね。
もはやゲームバランスとして連邦がジオンがというレベルではなく、基本的なバグ多くそのほとんどが致命的なものが大半を占めておりコンテンツゲームとして成立してない。
MS種別が4兵科あるが、それすら先日のメンテナンスで全ての射撃系武装の集弾率をブレさせるという弾がまっすぐ飛ばない射撃武器と化すという砲撃や重撃の根幹を揺るがす仕様を導入し2兵科の意味を崩壊させてしまいPSとかもどうでもよく、格闘が全てとなった。
また、マウス感度がずれる、PADのアナログ入力がデジタル入力になっている等操作系の不具合と思われるものも多く、これを正式サービスというのは無理が出るレベル。
ゲーム内に掲示板機能があるがこれの入力数管理にも不具合が多く、500文字以内という制限に2バイト文字配慮がされてない節がある。
公式HPにも不具合あるが、これも未だに解消されておらず放置されている。
これらの不具合解消のコストも掛けてないと思われるほど全体品質管理レベルは低い。
課金者の中にはコンコルド効果で抜けられない人が多いが、無課金&微課金者のほとんどは見切りをつけ逃げているとも思われるぐらい現在の接続数を見てもCM効果の底上げ感もなく緩やかに減少を見て取れるくらい終末感がある。
プレイ期間:半年2013/02/07
反チートさん
このゲームを大佐以下まで遊ぶ分にはチート要りません。
少将以上になりたいならチートツール必須です。
そして特筆すべきは、ここの運営開発はチート使用者に罰則を与えません。
それどころかチートしてでも活気出るなら知らんぷりする程です。
問いますが、チートしたか、してないかの境目をどう判断しますか。
況してそれをプレイヤー個人個人の端末状況をすべて把握できない運営側でどう判断しますか。
答えは運営にチート嫌疑のプレイヤーを裁く気が無いということです。
こういう話題が頻繁に出るにも関わらず、一向に改善される気配さえ無いことが何よりの証拠です。
これからプレイしようと考える無知なゲーマーさんに一言。
ゲーム内階級システムをフルに堪能したいとか上位になりたいと思うなら、遠慮なくチートハッキングツールを使用した方がいい。将官戦場と呼ばれる場所はそういう輩が跋扈する場所ですから遠慮は要らない。ただし遊びで如何なる結果が待っていようが自己責任だ。
そういう不正行為に加担して遊びで嫌な想いしたくない方は、大佐以下まで手を付けて引退するか、覚悟決めて適当に触る程度にするのが賢明。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
キョンシーさん
長い間続いてきたゲームであり、
実装機体数は圧倒的に多く、一見魅力的に見えるのですが、
余りにも最近の課金機体が強すぎて、
実際に戦場にいるのはZZ系やクィンマンサ等のほんの数種類です。
耐久力・火力に差がありすぎて、それ以外の機体はエサにしかなりません。
また、最悪のゲームバランスを放置しているため、
過疎が進行して人数が集まらず、なかなかゲームが始まらない状態となっています。
尉官、佐官戦場はゴールデンタイムならまだマシですが、
将官戦場はどの時間帯でも10~20分待ちはザラです。
ゲームしてる時間よりも参戦待ち時間の方が長く、もはや末期です。
今から始めるのは個人的にはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
すぐ終わりさん
どうせすぐ終わるんでやらない方が無難です
(人口表示に対して待ち時間長すぎますのでデタラメ表示もいいとこ)
メンテ毎に仲間の動きが豹変したり他にも突っ込みどころ満載
パソコンの性能がー以前の問題
どこをどうしたら☆5もあげられるのか説明して欲しいくらいです
その行為自体が運営の陰謀であり収益に繋がらないなら「お前が書き込むなよ」
と突っ込みたくなりましたw
下手くそな調整で突っ込ませるのはジオだけにしてもらいたいですな
プレイ期間:半年2017/07/12
オワコンさん
Gブルとルナタンクで何か言ってる人が居ますけど
ルナタンクは被弾面積が大きくなった分アーマーもしっかり増えてますしGブルは正面から打ち下ろし攻撃されるだけでバックアタックになっていしまう致命的な弱点を抱えています
ちなみにこの欠点はルナタンクにはありません
ジオンの人はジオン側の有利な所は目を瞑って
連邦の弱点からは目を逸して有利な点だけひたすら叩きます
こんな物を真に受けた運営がジオン優遇するような調整をした所
結果無茶苦茶過疎りました
2ヶ月前にやった撃破イベントでは800万撃破を達成できたのに
今回同じイベントをやると700万も達成出来ませんでした
プレイ期間:1年以上2017/03/23
たさん
初期は旗振りゲームで集団行動の面白さ ただし没個性
中期は強機体を使った個人戦
今はポイント稼げる機体で個人戦
全体的に何が面白いのか?と思ってしまう部分があるのはやはり大人数だからこその統率の取れなさだろう
また強襲・重撃それぞれの特徴が出てきたのはいいがそれぞれ確殺ができるのが標準、それ以外は趣味機体とも言える状態であるのが悲しい
普通の機体でも十分戦えはするのであるが、やはり倒せないとつまらないというもので・・・
格闘機での本拠点凸は防ごうと思えば防げるのですがそれをやるとポイントがまずくなりがちでドンドン降格します
悲しいですね
理想と現実に苦しむゲーム
初期にユーザーのいう事を儲かるならでガシガシやってきたのだからここから整えるのは厳しいだろう
ユーザーはクレーマーである
本当の面白さってなんだろう?
ガンダムゆえに自由度が失われているとも言える
とりあえず誰かに面白くないというほど面白くないわけでもないし面白いというほど面白いわけでもない
プレイ期間:1年以上2015/02/27
○▲さん
本拠点と呼ばれる構造物を破壊するだけのゲームです
拠点破壊が最も効率よく敵側ゲージを減らせるルール
そのため開始時に互いが大勢で相手側拠点へ殺到、即破壊するのが定石(というかそれしか戦術がないです)
戦闘開始からよーいどん、3分前後で終わります
なぜガンダムという題材でこんな珍妙なレースゲームにしたのか
また、固定物を叩きに行くだけの何が楽しいのか分かりませんでした
課金形態については他のレビューにもあるように「無課金お断り」です
無料プレイヤーは基本的に初期機体から乗換える機会は無いものと覚悟しておくべきです
先行プレイヤーや課金組みのエサの役目が無料プレイヤーです
プレイ期間:3ヶ月2013/07/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
