国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ジオンゲー

ジオン(笑)さん

ネガジオン様がわけのわからないことを言っているが、ジオン優遇なのは明確。
金陸とグフカスが良く比較されるが陸ガンは金限定って時点で比較するのもおかしい。
ジムヘがヤバイ?コスト200で似たような事してんだろ。
初期ジムのCBRが壊れてる!→弱体。じゃあ今の2Jはなんなの?

確かに一番の癌が運営であることは間違いないが、ジオンの民度の低さがさらに油注いでるわな。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/03

他のレビューもチェックしよう!

まぁこうなるわな

お疲れ様ですさん

アレックスかケンプファーがないと何もできないゲームになりました
アレックスとケンプファーが出るまでは、
無課金でも全然余裕なゲームで楽しめました。
アレックスかケンプファーが無い人は養分になるか、
後方で味方の修理か当たらない弾を垂れ流しにするしかないゲームをやる事になる可能性が高いです。
一応メインキャラはアレックスもケンプファーも2機ずついます。
もし良い戦績を残したいのであれば、2機ずつ持ってないとなかなか安定しません。
最低でも1機はないときついを通り過ぎて辛いです。
新規の方はまず課金してアレックスかケンプファーを手に入れてください。
そこからがスタートラインだと思ってください。

プレイ期間:1年以上2014/05/17

大佐もう駄目そうです

雑魚ザクさん

本日、ジオンと連邦に同じ機体が配備されましたが終わりが見えたような気がしました。
ジオンでプレイしてますが連邦の白ザクを仲間と見間違うくらいなのに同じ機体を入れたらさらに紛らわしくなってしまいますよね。日本の運営陣は一体何を考えているのか理解に苦しみます。中国版ガンオンはトーナメントをやったり陣分けをなくしたりいろいろと攻めてますが日本版ガンオンは完全な守りに入っているので完全な「芋」ですわw
ガンオンで言う「芋」とは・・・言わずもがなですが
10人だろうが50人集まろうが所詮芋は芋、芋以上にはならんのよ
プロデューサーが変わる前に終了しそうな勢いですが、せめて中国版と合併するなり責任とってほしいです。

プレイ期間:1週間未満2016/07/27

最終確認は大切。

名無しさんさん

毎週必ずと言って良いほどある不具合。
プログラムには不具合は付き物と言いますが、多過ぎるのではないでしょうか。
そして、バグ・不具合の報告・発見がプレイヤーがしているという状態。
俺たちはデバッグさせられているのだろうか。
そして、開発側は、デバッグしてからリリースしているのだろうか・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/14

マップの好き嫌いは人それぞれだけど
嫌いなマップで20分強制させられるのが糞
放置や退出すると重いペナルティがあるのがタチ悪い
やりたいマップを選べるか、嫌いなマップはやらないですむようすべきだが
過去にマップみてからキャンセルできる仕様があったのに
よほど都合が悪かったのか速攻で無くした
特に宇宙マップは全部糞
やりたくねーんだよ、全部無くせ糞無能どもが

プレイ期間:1年以上2016/08/08

公表されているMSのデータは嘘だからね。
ユニコーンとシナンジュは同じではないよ。
火力とアーマーは完全にシナンジュが上だよ。

同じとか言ってるやつは運営ですから気を付けて。

開発や強化もそうでしょ、確率詐欺は有名。
メカチケは特に表記確率と実確率は違うよ。
マスチケ使えという事だ。

そのマスチケも実確率は違うから要注意。
成功や失敗が多ければもう1回やり直すから課金する事もあろう。

運営が最強機体を使ってプレイヤーをボコボコにしてDXガシャを誘導する。
はっきり言って姑息なやり方で儲けようとするほぼ詐欺的商売をしている。

両陣営のバランスは違うんだ。
だからこういうレビューでは「同じだ!」と連呼する。
実際ははっきり言って「ジークジオン」なので気をつけたい。

プレイ期間:1年以上2018/08/30

ガンダムが出てくるゲームならどんな物でも好き、且つ幾らでも課金しますと言う方はどうぞ。

ジオン、連邦所定の位置からスタートし、相手の陣地(公衆便所やオマルみたいな形)を三箇所破壊すれば勝利です。
破壊できない場合は、制限時間内により多くの敵MSを破壊した方が勝利。
そんな感じのゲームです。

取り敢えず、お馴染み低確率ガチャと課金アイテムで大概の事は解決出来ます。
重課金で強化した高速高火力MSで無課金の連中をバサバサとなぎ倒していけば階級はどんどん上がります。

無課金なら、重課金機の餌になりながら細々とアイテムや僅かな報酬で少しずつ資金をためてガチャを回しつつ、地味に強化用のパーツを貯めながら強化。
(それでも課金限定のMSに一撃で倒されるのは、ごく普通の事です)

(有料のガチャを回しても、10回程度使うと無くなってしなうレンタルMSや無課金ガチャ?や戦闘の報酬として貰える設計図等も良く出ます。)

取り敢えず、札束で殴りあいですので、お金をより多くつぎ込んだ人が多い陣営が勝つ楽しいゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/03

中距離から延々ミサイルとロケットを撃ち込まれるゲーム。当たらなければどうということはない!と赤い人はおっしゃっておりましたが、物陰に隠れて直撃を免れても爆風により削られます。また爆風エフェクトにより、左右上下何も見えませんwwwww

こんな糞ゲごときが5周年記念とかほざいて機体が選べるチケットなぞ販売するから、更に爆風の原因ユニットが大暴れ♪他ゲでストレスが溜まってる方はウェブマネー3000円を握りしめ、連邦サイドを選んでFA-ZZを獲得しよう!

さぁ!始めよう!一方的な暴力!爆風オンライン!

プレイ期間:1年以上2017/12/16

クソゲー

rrweさん

機関銃撃つのに謎のタイムラグあるし
格闘攻撃は謎の強さだし
機体弱体化されっぱなしだし
アプデあるたびにクソ重くなるし
それでも今まで我慢して遊んでたら
ついにガチャ廃止しやがった・・・
今まで何千何万つぎ込んできたのにガチャ廃止されるとか萎える。
機体の色もおかしいし協力戦廃止したし
もう二度と起動する事はないだろうな

プレイ期間:半年2015/09/10

格闘戦が目立つ

家なし熊さん

このオンラインゲームを3日前に始めて、今連邦軍でプレイしているんだけど、大規模戦でジオンのナハトだっけステルス機能があって切りまくってくる機体、正直どうにかしてほしいわ、出撃してはこいつに撃破されるばかりでジオンは他に機体があるのに、こいつとケンプがよく戦場で目立っている、動画などで観ていたらナハト4機で戦場で切りまくっているし、連邦ではピクシーが...
機体制限をかければいいと思うんだが...ねえ、運営さん!!
ゲームをした感じでは 格闘ゲームに近いなと感じた。

ゲームの内容などイベントなどあったりして大変面白いと思うが、一部の機体に偏りがるようだしチャットなどの言動にも問題があるようなので...星3ってとこかな

ちなみに俺はもう2、3日ゲームして辞めようと思う...

プレイ期間:1週間未満2015/04/03

このゲームは階級があります。
中でも将官といわれる 准将・少将・中将・大将
の4つの階級は上級ですが。この将官達の間で

昼間はジオン

夜間は連邦

と暗黙の了解があります。
そのため、マッチングに酷い格差が生まれます。(こちらは将官3人に対し、相手は35人など)
開始前から勝負が見えている試合をしなければなりません。
昼間連邦、夜間ジオンでINするとボッコボコにされます(8~9割方負け)

なら昼間ジオン、夜間連邦やればいいじゃない?という勝ち馬の方は
一戦参加予約すると解ると思いますが
待ち時間が半端じゃないです(1戦するために約9分~20分)それだけ勝ち馬ライダーがいるということです。
嘘じゃありません、本当です。


これだけではなく、ゲームバランスも惨憺たるもので
一機平均1500程度の耐久のMSに対して
一部の箱型拠点砲台が 約300×5/秒×4基=6000 全方位攻撃をしてきます。
拠点攻撃ゲーと歌っておきながら、一部の拠点は攻撃できないという なんとも理不尽なゲームです。

また現状プロトタイプガンダムとゲルググを持っていれば、20連続KILL余裕でできます。
それくらい機体(課金)のバランスが崩れています。

初心者の方にはお勧めできません。

プレイ期間:3ヶ月2013/07/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!