最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の対応に失望した
匿名さん
運営のプレイスタイル強要…これはさすがに唖然としてしまった
ほんと余計なお世話だよ…
ゲーム内の武器などの強さのインフレがこわいのか、あらゆるものを下方修正していく。でもさすがにやりすぎでしょう…ガンナーって最初の頃は弱すぎるからって上方修正したんじゃなかったのか?
こんな感じで対応は紆余曲折。おまけに課金者が課金をする価値の無いゲームだ。ずっと課金してきたけどもうしない
プレイ期間:1年以上2014/10/19
他のレビューもチェックしよう!
あいあいさん
装備最強以外地雷扱いとかいってるけどそんなことないしw例えば、Raなら☆8のファイアーアームズを潜在3にして強化+10でクラフトすればそこそこ使える武器になるしw地雷扱いにはされないねwつまりエアプがエアプ言っちゃってるってことwwwwwwwアンチまじお疲れさまーwwww
まぁ最近PSO2が人気過ぎて必死なのはわかるけどさw低脳丸出しだよwまじキモいw
逆に草生やしすぎキモいとか思われるかもだけど、それくらい腹抱えて笑ったわw大草原不可避wwwww
エアプのアンチは帰ってどうぞw
それだけじゃない。他の奴だってそうだ。強化が出来ないからってそれを愚痴ってるだけwもっとひどいゲームなんか武器そのものが消滅したりするからねwそれに比べたら全然優しい。と言うか甘いといっていいねwつまり、ここにいる奴等は他のネトゲでも普通にあり得ることや、或いは適当な理由をこじつけて批判したいだけのエアプやアンチ共の溜まり場です。参考にしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2014/11/20
まともな人ってドコ?さん
まともな初心者やライトなんて居るのか?
少なくとも初心者って言って、未強化でエキスパ来てる輩が居るのに"初心者やライトが居るのでエキスパから出ないでください。"
さすがに腹抱えて笑った。
まともな初心者やライトが居れば、別にエキスパなんて要らない。
まともな初心者が居ないし、初心者(未強化装備)ばかりだからエキスパが作られた。まぁ、条件は条件だけに微妙だが…
作られた目的が、余りにも未強化民が多過ぎた所為なのに星13強化値35に出来ないとか言ってる時点で何言ってるんだろうってレベルだよ。
630だって、頻繁に起きる事自体おかしいのに全部、運営の責任にしてる人が多いこと多いこと…それがBAN対象ってだけで、この有様。
まともなプレイヤーがここに居るとは到底思えないよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/30
ああさん
面白いですよ。運営も比較的、というかかなりまともな部類です。ほかのネトゲにくらべればかなりましですよ。課金部分もかなり良好。
ただ、ユーザーの意見を聞きすぎてヌルゲーになりつつあります。これ以上難易度は緩和してほしくないのですが、でも快適になった調整もあったので、期待半分、不安半分といったところでしょうか。でも、気楽にやれるところもいいところなんでしょうかね。
ストーリーですが、
EP1はまあ好きでも嫌いでもないかなという感じです。クーナは好きになりましたけど。
EP2は終盤にかけてよかったですね、大好きです。
EP3もまあいいんじゃないですか。
EP4は、まだなんともいえませんね。まだ序盤ですし、これからアークスの動きがでてくれば面白くなるかもしれない。
ただ悪いところは、やはり既存のコンテンツの使い方が下手くそというか、もったいないなと思います。
ライブも一時期しかいれないですし(月一ぐらいでもいれてくれるといいんですが)、ストーリーも大筋をのぞいて、少しぶつ切れしてるところがあるかと。もっと、キャラ同士がつながってくれると面白いと思うのですが。
もっと既存のコンテンツの掘り下げをやってもらえるといいかな・・・と思いますね。
あと、レビューサイトはここだけではなく、他のレビューサイトもみることをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2016/03/01
レイスさん
ライト勢にも優しいと思われる(なぜ濁したかは後述する)仕様、廃人との差も異常にはないのは個人的にはかなりの良い点
ただしネット上では結構ライト勢に対するヘイトは多い(気になるなら検索かけてみても良い、結構気に入らないと思っている人が多いです)ため、この点は注意した方が良いです
アクション性は中~上の下ぐらい、ただし基本的なPSがあればまず死なない優しさをどう捉えるか(ただし自分で難易度を上げる事も容易、例えば複数人必須とされるボスを敢えてソロで攻略してみるとか)
キャラクリは最大の売りであり、色々とカスタマイズ可能だが、服装に関しては時間がかかる(ゲーム内通貨を稼がないとね・・・)、他のゲームやアニメ、実在の人物等の再現も結構できるが物により出来の差は激しい(それでも他のオンゲと比べると再現度はどれも上)
尚ストーリーは基本的に駄目です、これだけは何とかならないんですかね・・・(最近のであるep4は若干まし、ep2と3のヒロイン?はかわいいが)
まあなんだかんだで良く続いてますし安定性は一番だと思います、ただしPS4特需が切れてきた感が出てきた(まあとっくの前に感じてる人もいるだろうが)のでもう一度同接を更新するような事はもうないはず、なのでここからどれだけ落とさないかが重要か、落ちないようなら累計で十年持つ可能性も(ただし次作が出ない事が前提だが)、一回大事件起こしたにも関わらず同接更新してるし・・・
プレイ期間:1年以上2017/03/08
kayamiyaさん
私はプレイ期間2年近くです。
個人的にはハルコタンというマップが来て、DF敗者という大型ボスが実装された頃くらいがピークでした。防具のサイキシリーズ掘りのために、今では全然見かけなくなったトリガーも頻繁に行われていましたし、常設のフリーマップが生きていたと思います。
この辺りはストーリーもEP1EP2とは打って変わって面白くなってた。
エネミーも程よく手ごわくなってて個人的には戦闘バランスも不満はありませんでした。
pso2関連ニコニコ動画のコメントに「pso2やってて良かった」というコメントもちらほらみるくらいユーザーは楽しんでたんじゃないかなぁ。
しかしその後の大型ボス、マガツ実装後くらいから右肩下がりにつまらなくなりましたね。
今では私も周囲もタイムアタックでの金策と緊急クエストに参加するだけのもの。
スマホのpso2esの方にクィック探索をつけた所で完全アウト。
FF14で言うなら大迷宮バハムートが無料で1日1回クリア出来て装備の素材数個、運が良ければ最上位装備も拾えちゃうんです。でもゲームとして楽しいか?コレ
esでしか拾えないソールレセプター関係といい、現在スマホのesがpso2本編を食ってる感じ。おかげさまで本編のエンドコンテンツダンジョンは死亡。
だって、エンドコンテンツ普通に回るよりクィック探索ガチャした方が装備が凄く出るんだもの。
散々非難が上がっているこの機能、なんと500円払うと追加で5回探索ガチャ可能。
ガチャ回数こなすと謎のブースト(しっかり数字表記アリ)かかって更に最上位装備が複数でやすくなります。
SEGAさん、そんなにお金欲しいならディアブロみたいに公式RMT実装したら?
公式サイトのマナー講座に更新もせずにずーっとRMTの事のみ書いてるけどマナーつーか規約違反でしょそれ。
良く遊んでいたフレ達は別ゲーに行きました。私もEP4でコケたらもう知らない。
オフイベに力入れすぎないでもっとpso2を面白くして下さい・・
プレイ期間:1年以上2015/12/03
ep4からは課金ゲーwさん
入手からLV20まで強化に必要な素材数
6,000,000メセタ
鉱石*60個
宝石*16個
グラインダー*95個
ラムグラ*30個
このうちギャザリング素材76個
リング6つなので76*6=456
実装から2016/3/20 現在までにスタミナを全消費して掘れる回数(称号報酬ドリンク除)
およそ550回
3キャラで1650回
これだけ見ると楽に作れるように見えるが、実際は食材が大量に混じってくるため実は全く足りない。
しかも鉱石と宝石はレア枠で、特に宝石の確率は非常に低い。20~30回掘っても1つも出ないことは当たり前。大体2%程度。鉱石は5~10%くらいあるかなあ。
無課金ニートでも6つどころか1つ+20にするのも辛いのでは?
またスタミナ回復にかかるお金だが、回数を重ねるごとに料金が増えていき、
50 50 100 100 150 200 250 250 350 750 750(以降750AC)
という恐ろしい上がり幅になっている。もちろん回復量は100。
レアドロップ率+100%のアイテムが売っているが……7個750ACとなっております^^
消費型で1回使ったらなくなる。
つまり・・・
>プレイ期間: 1年以上2016/03/20 17:28<
こいつ微課金どころか超課金してますwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2016/03/20
つんでれらさん
まずこのゲームはMMOではなくMOです
一つの大きな世界で大多数のプレイヤーが同時プレイするのがMMOで、このゲームは接続されたブロックでさらにクエストごとに部屋をつくり最大12人でのプレイとなります(PTは最大4人)
このゲームにはMMOではよくあるMOBの獲り合いがないです レアエネミーがでて喜んでいた矢先に横から割り混んできた人にとどめを持っていかれた・・ということはありません
敵は部屋に12人の誰が倒しても一定範囲内の人全てに経験値もアイテムドロップもあり、ドロップは個別ドロップのため他人との獲り合いもなく全て自分のものです
そのためオンゲには珍しく必ずしもPTを組まなくてもソロでもそこそこ遊べます
MMOのギスギス感に疲れていた自分には最初とても新鮮に映りました
ただこのゲームの低評価が多い理由も長くやっていると分かってきます
MMOに比べてやれることがあまりに少ない はっきりいうとレベル上げがひと段落したころにはレア装備を入手するために延々同じクエストを周回する以外ないです
そしてレアドロップ率は恐ろしく低く設定され、レアが落ちない場合は別のそこそこ高値で売れるものが落ちる・・といったことはなくゴミしか落ちない
装備強化はこれも不評の一因なのでしょうがかなりギャンブル色が強くあっという間に破産する仕様です(セガサミーはパチスロメーカーだそうでそう聞けば納得の仕様ではあります)
逆にキャラクリエイト・コスチュームの充実ぶりはすごいです
することがなくなってもキャラを動かすためだけにインしたくなる魅力があります
ヘビーユーザだとやることがなくなり不満が多くなるが逆にアバターとチャットを楽めればレア装備とかそれ程ほしくないなーというライトユーザー向けのゲームかも
現在休止中ですが基本無料なのでいつでも気が向いたときに戻れるのがいいですね
プレイ期間:半年2013/09/05
レビューを見たいさん
チームメンバーの仲間が「PSO2のレビューサイトはアンチの巣窟で見てて必死すぎて笑うw」と言っていたので覗きにきました。
すごいですねw
想像以上です。
やれ運営が悪いだの問題発言だの。
やれあれが悪いだのこれが悪いだの兎に角文句を付ける層はどこのネトゲでもいますが、ここまで向こう見ずな事ばかり言う方々が幅を聞かせているのは当方初めて見ましたw
中にはキチンとしたレビューの散見されますが、そのすぐ後にレビューに対して癇癪に似た否定と暴言が横行し、ほとんどは常識知らずの無法地帯と言わざるを得ませんね。
ここのレビューサイトに少しでも良識ある大人が踏み込んでくれることを、一ユーザーとして願っております。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
カタナ特化さん
酒井自身の「オウム真理教」への想いについて
大阪での感謝祭の生放送で無駄に熱く語ってしまった通り、酒井は本当に「オウム真理教」が大好きです。
酒井自身が、初めてオウム真理教に触れたのはタントラヤーナの方だったかと思います。
当時我が家に一緒に住んでいた叔父がイニシエーションしており、叔父が家を出た後、これを引き継いで毎週のようにサティアンに行っては、イニシエーションする毎日でした。
中でも大好きだったのは左道タントライニシエーションでした。
オウム真理教の他の邪教とは一線を画すその実践的で美しい教義。
現世の救済としてオウム真理教を結成されたのにもかかわらず、満足な救済をすることなく、警察の強制捜査により、その御身を獄中に没することとなった悲劇の尊師。
しかしなにより、神聖で子ども心にも本当にかっこ良いその姿は、今昔を問わず男の子にとっての永遠の憧れではないでしょうか?
小学生のころから、修行したりオウムソングを聴き漁り、小学生時代の愛聴曲は「超越神力」という曲でした。
小学校のお楽しみ会では水中クンバカを実践したこともありました。
大人になるにつれて趣味は別のものに移りましたが、オウム真理教への想いは消えてはいませんでした。
初めてサティアンに入った時にした修行はダルドリー・シッディでした。
クンダリニーのエネルギーが上昇し、酒井の体は空中浮揚していました。
修行には麻原尊師もおり、嬉々としてヒナヤーナの完成を行ったものでした。
オウム真理教が解散したこともあり、マハーヤーナは現在においても存在していません。 そしてハルマゲドンは近づいています。
皆さんを最終解脱させ救済を実現するべく、自分のこれまで行ったイニシエーションを総動員して、ロビアク「空中浮遊」のモデルについては監修いたしました。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
人狼さん
わりぃ、楽しもうとしてる連中や楽しもうとしてた連中、それから楽しんでいた連中を嫌な気分にさせたのは運営自身なんでここで評価されてるのは紛れもない事実や裏側の事情、それから現状だ。ユーザーの遊び方潰しながら楽しむ努力が足りないとはもし運営サイドや関係者ならあり得ない。それに自分達は楽しめていると言って他は知らぬ存ぜぬ、最後には排斥してこうした方が良いとか誰もが改めるべきだと言う部分に対する指摘を文句とか、まるで問題になったPの生き写したユーザーだな…何でゲームとしてつまらないのか、EP6始まって暫く経つがやっぱり何も変わらなかった。運営のやらせないと言う方針は今後も変わらず、どうすれば気に入らないユーザー層を辞めさせず、でも嫌な思いをさせ続けられるか。今後の残りサービス期間ではこれが運営の最重要課題になりそうだ。
何を考えてディフェブみたいなことしたのか。新しいDも結局は裏に隠れた戦犯二人の隠れ蓑にされてると感じるのが今のEP6、入ってきた新規組も1ヶ月ほどでいなくなるオンラインRPG、基本無料のはずがここまで人の回転が速いものは確かに存在の壮大さを感じる。楽しませたくない、そんな運営の態度が本当に肌に感じ始めた今のPSO2はもう限界が来ていると俺は思う。
必死に誰かになろうとする奴、どこぞの運営と同じく本質が変わらないため直ぐにわかる。もうここでの星3,4,5はそいつと言っていいだろう。本当にPSO2を楽しんでいる人は少なくなったなと湧く度に感じる。もうゲームですらないんだよな…。
プレイ期間:1年以上2019/06/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!