最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
根本的に客との明らかな温度差が有る運営
もっちり太郎さん
無課金が楽しめるように作られて居て、
更に運営が利益を出せるのが理想的なゲームでは有りますが
このゲームは無課金でも楽しめると必死に主張するユーザーが多すぎて違和感を感じます
どんなゲームで楽しめるかは個人差は有りますが、このゲームは戦争以外にバトル要素は有りません
そしてその戦争でも無課金でも立ち回りで云々、と言い訳のごとく必死に主張する人たちが居ます。
その時点でおかしいと思うべきなのですが、彼らは気が付きません。選ぶのは客だと言う事を。
客が減ったと言う事実を、認めたくないプレイヤーが多い印象を受けるゲームでも有ります。
そもそも、戦争で上手いこと立ちまわったり、他プレイヤーと協力して立ちまわったとしても
重課金ユーザーの高火力艦隊の前では、フリゲートに木造船で体当たりするに等しい減衰が有ります。
この時点で戦争を楽しめるユーザーが限られてくるのに、何故無課金でも楽しめると主張するのでしょうか?
他ゲーと違ってレベル上げや地道な無料ガチャでの、下積みで何とかなる世界でも有りません。
そしてこれらの意見に対して「色塗りだけでも戦争で活躍出来るよ」と言って居る人が。
ここで更に?です。そんなゲーム楽しいと思う人ばかりだと思っているのでしょうか?
課金で内政ブーストでもしない限り数ヶ月~半年単位の内政作業を行いつつのマゾ戦争。
ゲームの醍醐味で有るバトル要素も重課金フリゲートが無双する世界に木舟のごとき紙装甲艦で突撃。
そんなゲームをしたいと思いますか?したいと思うなら貴方は立派な洗脳済みユーザーです。
客が減ったと言う事実を、受け入れがたい人々が居残って擁護するだけのゲームでしかありません。
この有り様では、判りやすい戦闘や感動的な演出に慣れた、舌の肥えたユーザーが残るはずもありませんね。
ストーリーモードが有ればまだ救いは有りますがそれすら無い。戦闘も数分の時間経過で結果が出る半端な仕様。
若者に判りやすい戦闘要素が皆無のこのゲームに未来は有りません。
プレイ期間:1年以上2014/11/18
他のレビューもチェックしよう!
むねりんさん
良いところ
・top絵
・快適なチャット
悪いところ
・システム全般
・戦争のすべて
・グラフィックのショボさ宇宙観のなさ
・課金システム優先の不具合修正
・ユーザーの声ガン無視した運営
面白くなる要素がなく
このタイプのゲーム最低レベルの戦争システム
敵や味方の区別の付かない雑なグラフィックで待ち時間も無駄に長い
そして張り付き要素満載の長時間戦争を要求する馬鹿システム
実質☆1
*βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/22
パラマー乾さん
いざやってみれば平均よりもほんの少し上のデキ。
課金システムは他ゲーとあまり変わらずで
やる事も毎度お馴染み感が拭えない。
悪く言えば凡庸。
でも2大RPGメーカーが合併してこの程度かよ
みたいな評価は良くないね。
もうFFだって売れてた頃の主要スタッフは海外に引き抜かれたり
小さい会社構えたりで不在なんだから
いつまでもブランド名にすがりついてないで自分の眼で良いものは良い
悪いものは悪いを見定めて欲しいね。
プレイ期間:1週間未満2014/01/08
丸るさん
コンセプトは宇宙で覇権をかけて戦いながら、ちょっと草が映えたストーリーで少女を助けようというゲーム。チームで協力して何か一つのことをがんばるということには、楽しめる人もいるのかもしれない。ただそれ以外で良いところを挙げろと言われれば、1日で100万円を稼ぐことよりも困難であろう。本当に内容が薄い上にサーバー管理やら告知などのそもそもゲームとして基本的なことが何一つちゃんとできているように思えない。その一方で露骨に金だけを絞りとろうとする姿勢にほとんどのプレイヤーが激しい嫌悪感を抱いているであろう。例えば、士官と呼ばれるカードにスキルを付けることでパワーアップさせるのだが、そのスキルは3つまでしかつけることができないにも関わらず平気で意味をなさないスキルがつく仕様である上にほとんど成功しない。一方で一度付けたスキルを削除する場合は課金を強要させられる。またイベント的なもの?の報酬でレアなカードがでやすいと言われるガチャを引けるのだが、そのイベント報酬のチケットで引くガチャにおいてのみ人気のカードをあれこれとリストからはずしガチャから抜いたりする。つまり、レアがでるとは言ったが本当に使えるレアカードが欲しいなら課金をしろということ。商売でもあるので課金自体の必要性は理解できるが、内容と釣り合わなさすぎて飽きれる。結論として、一般的には糞ゲーの代名詞という扱いですが、正直なところ糞にすら失礼といいたくなるレベルでした。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
beansさん
できることは大体他のゲームと変わりませんでした。
戦闘中のリアルタイム指示は珍しいかな。リアルタイムと言っても行動が実行されるまでにラグが設定されますが。
問題はバグの多さ。クローズドβといってもテスト期間途中にメンテでの改修不可のためテスト打ち切りという次第です。
正直コレといったものも無いですし、かなり微妙です。
プレイ期間:1週間未満2012/12/31
暇人さん
このスターギャラクシーというコンテンツは、ダメダメです。
他のレビューにもありますように、βテストを有料でプレイヤーに押し付けている状態です。
☆2以上の評価はサクラ投稿のステルスマーケティングみたいなものだと思っても差し支えないほど酷いです。
戦闘システムは良く練りこまれておらず、行き当たりばったりの改修をしながらの運営。
仮にも大規模ネットワークゲームなのだから、処理速度や演出、ゲーム性を煮詰めてネットワーク上でストレス無く遊べるようにしないとだめなのですが。
考えられて作られていません。システムだけなら、実戦経験のないゲーム専門学校生のグループが半年くらいかけて作ったレベル。
馬鹿にしているのは、6000円のガチャ。説明したくなくなるほどユーザーを舐めていま
す。これは、開発ではなくプロデューサーが悪いのでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/04
漆黒の竜騎士レオンさん
1日でやめました。 無課金です。
正直、無課金で手に入るのはRのみでR+の時点で課金の領域に入ってます。
悪いところしか見つかりませんでした。
これがあのドラクエを生み出した同一会社だというのですか? 屁が出ます。
プレイ期間:1週間未満2013/07/28
ふあうらさん
ゲームシステムを評価する声がありますが、戦国IXAそのままです。
名称を変えているだけで、資源からカードまで、まったく同じです。
対人や戦略性で言うなら、1年以上前にサービス開始しているブラウザ銀河大戦のほうがかなり高度で、複雑です。こちらはシステムも独自に開発したものです。
では、なぜここまで叩かれているかというと、 スクエアエニックス の看板を背負っているからです。
だから「スクエニは金を集めたいだけだろう」「スクエニはもうソシャゲ作るな」といった、スクエニ批判が見られるわけです。
そもそもスクエニ本社自体は、もうゲームを開発していません。すべて傘下の子会社や外部スタジオに開発をさせています。これは大きな会社では珍しくありません。
このゲームもどこの誰が、どういった経緯で企画し、開発、リリースしたかはっきりしません。
しかしながら、スクエニというブランドで集客して、ビジネスとしている以上、その看板に見合ったクオリティをユーザーが求めてくるわけです。
たぶんスクエニでなければ、宣伝も少ないだろうし、ユーザーも集まらず、ここのレビューもひっそりとしたものでしょう。
少なくとも私はステマでもなんでもなく、そのスクエニの節操のなさ、企画や品質管理を含め、このゲームを低く評価しています。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/10
平田さん
我々に無料デバッグやらせたのが功を奏し
今では随分と改善されてると聞いている。
久しぶりに参戦してみたいと思ってた。
これは暇潰し専用。プレイ中のほとんどが暇になるので
暇人 of 暇人 に好まれるという点に真髄がある。
返すなら絶えず刺激を求める御仁がこんな所で燻ってはいけないという事。
これはネット内山篭り、ネット内クンパカ、いわばこれは修行、心の鍛錬。
あうんの呼吸で連携をとれるのもその成果によるもの。
忙しないだけのたわけには苦行。
篩(ふるい)にかけられ堕ちこぼれる、それだけの話。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/22
yan083000000さん
ガチな対戦がしたくて課金したんだが・・・
「三すくみ」の兵種だが、単独戦では鬼ごっこ→スピード勝負
合流では、三すくみは関係ない→兵数勝負
BPはシコシコ塗り絵大会で苦痛だけ…
戦略とかいらないじゃん
課金したからなかなかやめられなく惰性で続けてるけどね・・・
プレイ期間:1ヶ月2013/06/17
trさん
みなさんが散々言われてる通りのクソゲーです。
現状では廃課金勢よりそうでない人が圧倒的に多いため、課金しなくてもそれなりに戦争に貢献することはできると思いますが、その戦争自体が圧倒的につまらない・バグだらけ・戦争時間が長すぎ(7時間)・運営がすでに金集めることしか考えてなく今後に一切期待が持てない等、どこをとってもクソです。
クソゲー好きという奇特な方でもない限り、このゲームに手をだしてはいけません。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/08
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!