最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ネタにすらならない圧倒的つまらなさ
にゃるらさん
箇条書きで。
Good
・ガイドをする副官を好きなキャラ・声優4人から選べる。
・UIはSFチックで、イラストは綺麗。
・バグだらけでしょっちゅうお詫びアイテムがもらえる。
・過疎っているのでそこそこ活躍できる。
・過疎っているのでログインもさくさく。
・みんな暇なのでチャットで、ほかの良作ソシャゲの話題で盛り上がれる。
・チャットで荒らしに「クソゲー」と煽られても、その通りなので盛り上がらず。10分で荒らしが去る。
BAD
・運営がダメ。
・バグだらけ。
・内政がしょぼい。時間がかかる。
・戦争がしょぼい。時間がかかる。
・なのにぜんぜん成長しない。すべてレベルなどで制限があるので、何も進まない。
・カードを引くのと、合成が同じポイント消費。つまりすぐなくなる。
・ガチャが詐欺。
・スクエア。
・どっかで見たシステムの劣化。
・SF? いいえ、違います。
・宙域戦闘で戦車が大活躍。
・仕官カードが酒飲んでる海賊みたいなチンピラだらけ。もしくはキモいナルシスト。もしくはガラクタロボ。たまにおっぱい。小奇麗なだけで、こだわる設定とかない。
・ゲーム性皆無。戦略? 戦術? なにそれ? 1日10クリックぐらいで終了。
・やることがない。
・やることがない。
・やることがない。
まとめ
イラスト綺麗で、UIも整っているけど、ゲームじゃない。スクリーンセイバーとか、PCのテーマアクセサリレベル。
ストレスも溜まらない代わり、興奮も喜びもない。だってゲームじゃないから。
とにかく何をするにも時間と制限だらけ、時間かかるようにして、ゲームの延命してるだけ。
そのあいだにできるだけイラストをエサに課金キャンペーンを打って、小銭を稼ごうとする方針みえみえ。
スクエアの体質をよくあらわしていると思います。
こんなものするぐらいなら、ソリティアかマインスイーパーやってるほうがまだワクワクします。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/17
他のレビューもチェックしよう!
オヤジ戦車2013さん
yahooにでかでかと広告があったので会員登録を済ませ、いざプレイ
・・・なんだこれは?
チュートリアルの時点ですでにめんどくさいのでやめました・・・。
合わない人は真面目にチュートリアルで挫折すると思います。
プレイ期間:1週間未満2013/08/07
みとさん
カードには5種類のランクがある。
N(ノーマル
R(レア
R+(レアプラス
SR(スーパーレア
SR+(スーパーレアプラス
300円のガチャを回してもNとRばっかでたまにR+ 1万円でSRが1枚でるかどうか
統計的にも5万でSR+が1枚出るかどうかの確率
600円のガチャを回してもRばっかでたまにR+ 1万円じゃSRすら出ない。
10万円分回して2枚出ればいいほう3枚以上なら幸運の確率
そして今回のイベントは600円のガチャを10回分を回せばR+のカードがもれなくもらえる。
6000円使ってもSRすらカードがでなければR+が1枚もらえても大してRと変わらない。
限定レアカードと言ってるがマイナス補正付きで他のR+のほうが強い。
貰ってもコレクションする人は嬉しいだろうがゲームで使えるかと言えばノーである。
まぁ他社が似ているようなゲームを正式リリースするからと言っていきなり緊急メンテ後に正式スタートと言う見切り発車
正式スタートして戦争ゲームなのに戦争ルールが毎回変わる。
戦争もレベルアップ(フェーズ2)のは兵器(戦力)を失えばやることがなくなる。
その兵器も生産するにも大量の資源と長時間待たなければならない。
1万作るのに3日かかるのに1万の兵器を1回の戦闘で全て失うこともある。
戦争の舞台は宇宙 戦艦同士でバトルするかと思えば戦艦はただの輸送艦
攻撃は歩兵と戦車と戦闘機がジャンケンで戦う地上戦(宇宙空間に地面はないよ?)
大半がFF14が発売されるまでの暇つぶし。
夏が終われば・・・。
プレイ期間:1週間未満2013/06/07
スターギャラクソーさん
戦場ランキング維持に月2回程、一桁万円~二桁万円程
余裕でぶっぱ出来るスーパー課金人にのみ許された
課金ユーザー優先サービスが売りのゲームです!
無課金は本当の意味での暇潰しにしかならないゲームなので
甘い考えでタダゲー出来ると考えて居ると痛い目を見ます!
お金が有る人しか戦争で優位に立てませんので
お金が無い人はスーパー課金人の餌としてプレイする覚悟が必要ですよ!
プレイ期間:1年以上2014/11/16
ふあうらさん
ゲームシステムを評価する声がありますが、戦国IXAそのままです。
名称を変えているだけで、資源からカードまで、まったく同じです。
対人や戦略性で言うなら、1年以上前にサービス開始しているブラウザ銀河大戦のほうがかなり高度で、複雑です。こちらはシステムも独自に開発したものです。
では、なぜここまで叩かれているかというと、 スクエアエニックス の看板を背負っているからです。
だから「スクエニは金を集めたいだけだろう」「スクエニはもうソシャゲ作るな」といった、スクエニ批判が見られるわけです。
そもそもスクエニ本社自体は、もうゲームを開発していません。すべて傘下の子会社や外部スタジオに開発をさせています。これは大きな会社では珍しくありません。
このゲームもどこの誰が、どういった経緯で企画し、開発、リリースしたかはっきりしません。
しかしながら、スクエニというブランドで集客して、ビジネスとしている以上、その看板に見合ったクオリティをユーザーが求めてくるわけです。
たぶんスクエニでなければ、宣伝も少ないだろうし、ユーザーも集まらず、ここのレビューもひっそりとしたものでしょう。
少なくとも私はステマでもなんでもなく、そのスクエニの節操のなさ、企画や品質管理を含め、このゲームを低く評価しています。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/10
なるたさん
銀河で戦争するゲーム。以下体験談。内容が手抜きすぎる上、バグも多くそして運営の対応が悪い。そのくせマゾい課金システムだけ必死でアピール。ただでさえボッたくりな上に無課金でも普通に手に入るカードが余裕で出ますw期待してやったけど楽しめる要素は皆無だった。高評価する人がいたら100%運営の自演だと思っていい。とにかく他のレビューの通りひどい以外の感想がでてこない。ゲームというより金を捨てる場所みたいなサイトw宇宙とかそういう要素にも期待しない方がいい。やったらスクエニのゲームなんて二度としたくなくなるレベルw
プレイ期間:1ヶ月2013/06/13
もんさん
画面が黒基調なため、明るい気分でプレーできない。
メンテばっかりしている。
そろそろやめよう。
IXAの代わりになるかと思ったが、肝心の戦闘が地味すぎて、
他の人が言っているようにゲームですらないのかもしれない。
課金?するわけがないw
プレイ期間:1ヶ月2013/05/30
knightさん
単なる色潰し、輸送船としての意味しか成さない艦隊戦。
突っ込み処満載のゲーム。
ガチャ、チケットも課金しなければクズ同然。
しかも課金の単位が暴利そのもの。こんなオンラインゲーム有り得ない。
課金ユーザーも正直経済感覚がおかしいとしか思えない。
半年様子見でしたが無駄でした。
プレイ期間:半年2013/11/01
ひどい仕事さん
当方、オープンβテスト初日からのプレイヤーです
戦国ixaのプレイヤーでもあります
一見してわかる戦国IXAの画像差し替えゲームです。
戦国IXAは評判を大きく損なった時期があったので、
新規タイトルとして再出発という構想もありかと判断し、
オープンβテストから参加させていただきました
ところが、あのIXAよりもさらに数段人を選ぶ、それでいて面白みの乏しい仕様。
内政やカードのシステム・内部値はIXAからそのまま持ってきたのに、
肝心の戦争面だけ半端にトレースしているので何も噛み合っておらず、
ゲーム本編に見所がありません。
杜撰なリメイクです。
事前の陣張りではなく、陣がそのまま移動していくようなシステムですので、
敵の本拠地を攻めるまでに必ず2時間ほど移動時間がかかります。
そして辿り着いたら、無味乾燥な戦闘ログが出ておしまい。
こういったゲームは課金システムのえげつなさがよくあげられますが、
「正式稼働」している現状において、
課金してガチャを引いたところで爽快感を得られるという仕様にすら結びついておらず、
本当に「どこをどのように楽しめばいいのか?」という状態です。
一度でも開発内でテストプレイしていれば、
不具合のラッシュについてはもちろん、
この内容が面白いかどうかも事前に把握できたと思います。
オープンβテストに参加し、
バグだらけで成立していない第一回戦争を経験し、
その次の第二回戦争を「する前に」突然正式稼働したことは衝撃でした。
良いゲームを作ろうという意思は無いのではないか?
自分達の都合優先で誠実さに欠けるゲーム運営なのではないか?
もしかしたら良いゲームを作りたいという意思はあるのかもしれませんが、
現状、能力は全く追いついていないようです。
なぜ戦国IXAの後発でありながら、
あのIXAよりも面白みが存在しない仕様になっているのか。
ゲーム内の全体チャットだけは皆のおかげで面白かったのですが、
徒労感しか残らない長時間の戦争を続けることは苦痛でしたので、
アカウントを削除いたしました。
平日休日問わず時間が有り余っている方で、
今から新しいゲームを始めようと思っている方でも、
このゲームはおすすめしません。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/08
(-。-)y-゜゜゜さん
2日目からメンテ入って、未だログインできない。
ゲーム内容評価以前の問題。
正式サービスというのなら、せめてまともにプレイさせて下さい。
取り敢えず、もうこのゲームはやる気が失せたので止めさせていただきます。
運営様、色々管理大変でしょうが、
最低限遊べる環境を十分に整えてからサービス開始をお願い致します。
プレイ期間:1週間未満2013/05/30
達兎さん
ちゃんと動いて、生産と消費のバランスも取れれば、宇宙に居るんだなあという気分にさせてくれる可能性はあり。だけど現時点で、それはない。とにかく、エラー無しで、度重なるメンテなしで、ちゃんと生産と消費のバランスを取って遊べるようにしてください。と書くとまだテスト段階なのだなと思うしかない。正式サービスとは思えません。骨組みやイメージは悪くはない、けれど遊べるっていう部分が無い。そこでもっとアレンジや工夫が必要なのに何もない。
それとゲームの面白さとは直接関係ありませんが、カード引かせるのに一枚300円はない。一枚100円、レア以上確定で300円、が妥当でしょう。
とりあえずしっかりお願いします。
プレイ期間:1週間未満2013/05/30
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!