最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スクエニの現状をそのまま体現したクソゲー
なるたさん
銀河で戦争するゲーム。以下体験談。内容が手抜きすぎる上、バグも多くそして運営の対応が悪い。そのくせマゾい課金システムだけ必死でアピール。ただでさえボッたくりな上に無課金でも普通に手に入るカードが余裕で出ますw期待してやったけど楽しめる要素は皆無だった。高評価する人がいたら100%運営の自演だと思っていい。とにかく他のレビューの通りひどい以外の感想がでてこない。ゲームというより金を捨てる場所みたいなサイトw宇宙とかそういう要素にも期待しない方がいい。やったらスクエニのゲームなんて二度としたくなくなるレベルw
プレイ期間:1ヶ月2013/06/13
他のレビューもチェックしよう!
ベータさん
【良い点】
・IXAに比べるとR以上のレアカードが使える。
・戦争システムに関しては人数差があっても逆転できそうな面がある。
・チャットで低俗な発言をする人が少ない。
・トレードセンターで資源の調節ができるのであまり偏ることがない。
・現段階でレアカードの出現率はそこそこである。
【悪い点】
・IXAと基本システムが同じ、使いまわし感があります。
・βなのでまだ大丈夫だとは思いますがラグや読み込みが遅いです。
・とくに他のブラゲと変わった要素が少ないです。
【まとめ】
作りが荒いところもありますがまだβなのでどうなるか分からないところ。
IXAに比べると良いと言ってる声がゲームチャットにいくつかありました。
鬼武者SOULや銀河対戦のような良いシステムのブラゲになってくれることを願うばかりです、現段階では良いゲームとは言い切れません。
プレイ期間:1週間未満2013/05/17
通りすがりさん
良い点
1日中合戦を求められるIXAと違いコアタイムが常識的
デッキコスト課金がなく少しの課金やランクインでは全くいいカードが出ないので無課金に優しい
1周年、2周年イベントなどで強力なカードが配られ底上げが行われている
悪い点
戦争のコアタイムが重く、常に操作を強いるシステム(近隣から1分で敵襲)なのに時々回線が切れる
レイドが昼夜問わず張り付きだが、操作量のある遊べるコンテンツは少ない
ストーリーが希薄でSFの雰囲気がない
カードのHP回復がレベル比例。出撃できるのは低レベルでは1回の戦争で2回程、レベル上がりも遅い
プレイ期間:1年以上2015/05/25
アウトさん
戦争ゲームなのに、相手を倒すことができません。
本拠の制圧の達成感、連携の面白さが初めのころは味わえましたが、
今は防御側が優遇され、攻めるのが滑稽な状況になっています。
ゲーム内容を簡単に説明すると、7時間かけて多くマスを塗ったチームが勝ちです。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/19
通りすがりさん
ブシロードじゃないけど課金させてカードを買わせようとしてる
意図がみえみえで、肝心のゲームシステムとしては他の方が記述
してる通りで全然ダメです。
カードで釣ろうしてるので、カードの種類に統一性が無く独自の
世界観が一切感じられず、これも面白くない原因のひとつでしょう。
これなら正直、ブラウザ銀河大戦の方が断然面白いと言うか天地の差が
あるほどの違いがあります。
私的にはブラウザ銀河大戦の方がおすすめだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/21
SA/TAさん
まだプレイ中です。同盟はいってなかったらとっくに辞めてます
《良い所》
・戦闘自体は面白いです。対人です。勝っても負けても楽しいです
※所属同盟次第といった事もあるかもしれません
・課金者と無課金者の差が比較的無い方かと思います。私はちょっとしてますけどね
《悪い所》
・とにかくバグが多発。戦争も中止実績あり。戦争中に緊急メンテ実績あり グダグダです
集金イベントやりたいならちゃんと≪ゲーム≫を提供しましょう! 運営はもっとちゃんとした方がいいと思います。
・バグや内容の質問をさせて頂きました。運営の対応は最悪と感じました。質問しても返信は定型文、もしくはお答えできませんで終わりです。 これは酷いとおもいます
・先のステージを解放しない←これもお答えできないそうです 本当です。1か月も足止めです。まだ足止め中です。
ゲーム内容は4点だけれど、運営を含めると2点が正直な所。ゲーム内容は良いのに勿体ないと感じます。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/20
おれさん
バグは徐々に改善されてきたし普段暇なのを除けばそこそこ楽しめる。
戦争では皆と話し合って連携するのがいいと思う。
微課金でOKな点も良い。
逆に言えば
バグの対応が遅かったし
普段ヒマで艦これの話題になったり
みんなと連携しないといけないから課金のガチャもそこそこ無意味。
ヒマすぎて全体チャットに厨が沸くのが残念。
このゲームに限らずいえる事だが、
普段ヒマなのはどうにかすべきでしょう。
ひまつぶしにやってるんだから。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/23
(´・ω・`)さん
よくあるカード集めてNPCやら、他のプレイヤーと対戦するゲームとは全然違います
課金ガチャの値段がふざけていたり、不便なところが多く、システム的にいまいちなところも多々あります
ですが、このゲームの利点は課金しなくても数の利で十分上位を狙え、戦える点です
また同盟を組んで自由にプレイ出来ますし、どんなに課金しても資源だけはどうにもなりません。カードや兵器はお金で解決出来ますが、惑星開発だけはどうにもなりません
戦い方にもコツやテクがあり、カード系のブラウザゲームの中では一番優れてると思います
もう少し細かい点を修正して、戦争のない日に軍事訓練みたいな模擬戦闘が出来たり、他のプレイヤーから資源を奪えたりするとなおいいです
プレイ期間:半年2014/11/11
和音さん
とにかくOPサービス始まってもメンテオンライン!
戦争のかったるさ、普段は劣化シ〇シティ
課金しなければヤフーIDで宇宙開拓農耕ゲーで良いかもしれない
っというより課金したら、その金はドブに捨てるようなもの
プレイ期間:1ヶ月2013/05/30
1年以上前にコラボで参戦し、ずっとログボ生活をいていたのですが、2周年イベントを境に本格参戦しました。
課金クジは感覚ですが1万円でSR+が1枚という感じ。
(同社のIXAに比べればかなり良いレートかと・・・)
ゲームで入手できるチケットも1年前に比べるとR+の輩出率が格段に高くなり、デッキを整備するのも、楽しみながらできる範囲だと思います。
※これは、もしかするとインフレが進んできていることを意味しているかも知れませんが・・・。
スキルもIXAに比べれば付きやすいので、カードもイメージに近い形で強化できる。(変なスキルのついてもゲーム内通貨で消去できるのも嬉しい。)
ベースのIXAとの比較があるせいかもしれませんが、育成やクジに関するうれしさと悔しさのバランスが良いと思います。
非常に面倒見の良い同盟に所属できていることも大きいかもしれませんが、
戦争も育成もとても楽しめています。
課金・無課金については、課金した方が楽しいです。
この当たり前が他のゲームにはないところだと思います。
プレイ期間:半年2015/08/27
もんさん
画面が黒基調なため、明るい気分でプレーできない。
メンテばっかりしている。
そろそろやめよう。
IXAの代わりになるかと思ったが、肝心の戦闘が地味すぎて、
他の人が言っているようにゲームですらないのかもしれない。
課金?するわけがないw
プレイ期間:1ヶ月2013/05/30
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!