最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
遊び方によっては
トムさん
悪い点
・設定は人助けのはずなのに、完全に戦争ゲーム(設定が生きていない)
・課金がちゃが非常に失望する数千円投入しても、まったく良いカードが出ない
・運営に質問しても、細かく状況を要求されいらいらする
・仕官にプロフィールがあるのに、今のところそのプロフィールが生かされていない
・惑星探索とかあるのにSF的結果が出ない
・全体として、まだ、某戦国ゲームのプログラムを使いまわしただけで、SFの独自性や
特殊性を生かしきれていない
良い点
・無課金であっても、かなり活躍できる
・戦闘のルール等がすこし面白い方向に改正できている
・イベントを通じて、比較的新規ユーザが楽しめる工夫をしだしている
・戦闘の時間帯が夜に設定されており、戦闘のコアな時間帯は約3時間なので
社会人でも仕事と両立可能(昔やってたゲームでは、一日中INしている方には
社会人は勝てる見込みがなかった)
・戦闘システム上必ず敵という相手はいないので、怨恨が発生しにくい。
結論から言うと、一日中暇ではないけれども、夜の時間は比較的自由という人には
ちょうどいいかなという感じ・・ただ運営にはもう少し設定を生かしていく方向で改良してほしいですけれど
プレイ期間:1ヶ月2013/08/10
他のレビューもチェックしよう!
beansさん
できることは大体他のゲームと変わりませんでした。
戦闘中のリアルタイム指示は珍しいかな。リアルタイムと言っても行動が実行されるまでにラグが設定されますが。
問題はバグの多さ。クローズドβといってもテスト期間途中にメンテでの改修不可のためテスト打ち切りという次第です。
正直コレといったものも無いですし、かなり微妙です。
プレイ期間:1週間未満2012/12/31
和音さん
とにかくOPサービス始まってもメンテオンライン!
戦争のかったるさ、普段は劣化シ〇シティ
課金しなければヤフーIDで宇宙開拓農耕ゲーで良いかもしれない
っというより課金したら、その金はドブに捨てるようなもの
プレイ期間:1ヶ月2013/05/30
もっさんさん
とりあえず、何をするにも時間がかかって、ただ待つだけの暇すぎるゲームです。
ゲーム性など皆無に等しく、面白みはまったく感じられないです。
ガチャも相当絞っているのか、レア度の高いカードは出ることがなく、また全体の反応からも出たという声は聞いておりません。
ガチャ関連はとにかく金を取りたい一心なのでしょう。
しかし、ゲームとして面白さがないのでプレイヤーは課金する気になれない&課金する意味が分からない。
現状はそういったところでしょうか。
とにかく、こんなゲームをするぐらいなら他のゲームを探したほうがいいです。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/10
すくえにたさん
酷すぎる糞ゲーです。
あまりに酷すぎて逆に体験してみる価値はあるかもしれません。
ファミコンで例えるならたけしの挑戦状
スーファミで例えるならジーコサッカー
セガサターンで例えるならデスクリムゾンレベルの酷さです。
いや、それらのゲームに対しても比べたら失礼になるかもしれませんね。
それくらいの糞ゲー。
キャラクターのカードのグラフィックだけは綺麗ですがそれ以外はとても遊べるレベルの代物ではありません。
その上、戦争で活躍しようとすればSR以上は必須です。
カードのレアリティは4種類(N R SR SR+)でRは無課金でもよくでますが名前だけレアで実際の価値は他ゲーのアンコモンくらいです。
課金ガチャをしても1万円でSRが0枚なんてのもザラ。
世界観はSFですが、宇宙で戦車と歩兵がなぐりあってるので戦争をするたびに世界観がぶち壊れます。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/04
sumioさん
こんなに酷いゲームは初めてみた。
イメージ広告に釣られて、ちょっとやってみたが・・・ハイ残念でした><。
そして最大の糞は・・・運営。
とにかく態度が悪すぎ。
バグも綺麗に整理すればいいのに、小出しメンテでごまかし。
ほかはとりあえずスルー。その場しのぎで時間稼ぎ。
課金させることしか考えていない。
都合が悪くなると、出てこない。
確実にユーザーを甘く見てる。
もう、サービス始まって1ヶ月経つんですね。
この状況は一旦サービス停止して、やり直すレベル。
誰が指揮してるの?
ゲーム性も、緊急対応も、広告の仕方も、すべて専門学生のレベル。
スクエニ会社の実態をよく表している。
いいところは、
第一印象では画面グラフィックだけ、ちょっとよく見せてるが、実際のさわり心地はよくない。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/21
なるたさん
銀河で戦争するゲーム。以下体験談。内容が手抜きすぎる上、バグも多くそして運営の対応が悪い。そのくせマゾい課金システムだけ必死でアピール。ただでさえボッたくりな上に無課金でも普通に手に入るカードが余裕で出ますw期待してやったけど楽しめる要素は皆無だった。高評価する人がいたら100%運営の自演だと思っていい。とにかく他のレビューの通りひどい以外の感想がでてこない。ゲームというより金を捨てる場所みたいなサイトw宇宙とかそういう要素にも期待しない方がいい。やったらスクエニのゲームなんて二度としたくなくなるレベルw
プレイ期間:1ヶ月2013/06/13
あるまさん
村ゲーとしては建物の種類も少ないので、みんな同じような村が出来上がる。
メインになる戦争は数十分ごとに移動コマンドをしなくてはならずダルいだけ。そしてやっと、敵に着弾しても、何が起こるわけでもなく、交戦結果が表示されるだけ。気の済むまでこれの繰り返し。
課金ガチャ高すぎ。様々なキャラの絵がありますが、むしろ統一感のなさが気になります。ロボ、獣人、チャラそうなお兄ちゃんお姉ちゃんが、渋い年配の提督と一緒に宇宙戦艦で戦いに行くという設定に、違和感ありまくりです。
放置ゲーのくせに戦争は数時間に渡り、数十分おきに様子見しなくてはならず、爽快感は皆無。どこが面白いのか全く理解できませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/21
ビーターさん
基地を建設したり、カードを融合したり、キャラクターで部隊を組んで
戦わせたりとシステムや出来る事はそんなに珍しくないブラウザゲームです。
惑星開拓なんか出来るので自分だけの基地なんか作れたりします
第一次βテスト時のときはバグが多かった
INしてないときに資源が増えない
戦争に出したキャラが戻ってこないなどがあった
建設途中に施設のレベルUP可能なのがよかった
シフトをマックスにしてから仕事なり用事なりできるのでチョコッとした時間で出来たりする
ただ早作りしていたのか結構適当に作っていたりしていたところもあった。
全体的にはまあいい出来のゲームだと私は思う
プレイ期間:1週間未満2012/12/27
(-。-)y-゜゜゜さん
2日目からメンテ入って、未だログインできない。
ゲーム内容評価以前の問題。
正式サービスというのなら、せめてまともにプレイさせて下さい。
取り敢えず、もうこのゲームはやる気が失せたので止めさせていただきます。
運営様、色々管理大変でしょうが、
最低限遊べる環境を十分に整えてからサービス開始をお願い致します。
プレイ期間:1週間未満2013/05/30
(´・ω・`)さん
よくあるカード集めてNPCやら、他のプレイヤーと対戦するゲームとは全然違います
課金ガチャの値段がふざけていたり、不便なところが多く、システム的にいまいちなところも多々あります
ですが、このゲームの利点は課金しなくても数の利で十分上位を狙え、戦える点です
また同盟を組んで自由にプレイ出来ますし、どんなに課金しても資源だけはどうにもなりません。カードや兵器はお金で解決出来ますが、惑星開発だけはどうにもなりません
戦い方にもコツやテクがあり、カード系のブラウザゲームの中では一番優れてると思います
もう少し細かい点を修正して、戦争のない日に軍事訓練みたいな模擬戦闘が出来たり、他のプレイヤーから資源を奪えたりするとなおいいです
プレイ期間:半年2014/11/11
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!