国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

スターギャラクシー

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.8974 件

ここまで酷評するのは異常

酷評=ステマさん

このゲーム、艦これとよく比較されてますね。
私は両方やってますが、ここまでに差があるゲームとは思えません。
どちらも資源が枯渇すればなにもできないのは同じ。
違うのは一人でどこまで楽しめるかです。
オフライン感覚で評価するのであれば、それぞれの言っている通り。
一人でやる限りは全く楽しめないのがこのゲーム。
ですが、複数の人間と協力しての戦争は、艦これでは絶対味わうことのできない楽しさ。

しかも、集中してここまで酷評されているこの状況ははっきりいって異常。
ステマじゃないかと勘繰りたくなります。

気軽に楽しむには艦これ
ですが、艦これには人との駆け引き要素は100%ありません。

色々戦略を考えることがすきなひとなら、こちらの戦争のほうがはるかに面白いのは確かです。
囲碁、将棋好きならこちら、オフライン基準なら艦これ。

これが私の比較評価です。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/15

他のレビューもチェックしよう!

褒めていいところが、見つかりません。
これで課金ガチャ6000円とか、意味が分からん、システムは使い回し
戦争のイベントは100%不具合がおこる、開始から数ヶ月でイベント参加
3800人、実際には2000人以下だと思うが、スクエニの看板掲げるなら
ましなゲームを作成しましょうね。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/24

このスターギャラクシーというコンテンツは、ダメダメです。

他のレビューにもありますように、βテストを有料でプレイヤーに押し付けている状態です。
☆2以上の評価はサクラ投稿のステルスマーケティングみたいなものだと思っても差し支えないほど酷いです。

戦闘システムは良く練りこまれておらず、行き当たりばったりの改修をしながらの運営。
仮にも大規模ネットワークゲームなのだから、処理速度や演出、ゲーム性を煮詰めてネットワーク上でストレス無く遊べるようにしないとだめなのですが。
考えられて作られていません。システムだけなら、実戦経験のないゲーム専門学校生のグループが半年くらいかけて作ったレベル。

馬鹿にしているのは、6000円のガチャ。説明したくなくなるほどユーザーを舐めていま
す。これは、開発ではなくプロデューサーが悪いのでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/04

ゲームシステムを評価する声がありますが、戦国IXAそのままです。
名称を変えているだけで、資源からカードまで、まったく同じです。

対人や戦略性で言うなら、1年以上前にサービス開始しているブラウザ銀河大戦のほうがかなり高度で、複雑です。こちらはシステムも独自に開発したものです。

では、なぜここまで叩かれているかというと、  スクエアエニックス  の看板を背負っているからです。
だから「スクエニは金を集めたいだけだろう」「スクエニはもうソシャゲ作るな」といった、スクエニ批判が見られるわけです。

そもそもスクエニ本社自体は、もうゲームを開発していません。すべて傘下の子会社や外部スタジオに開発をさせています。これは大きな会社では珍しくありません。

このゲームもどこの誰が、どういった経緯で企画し、開発、リリースしたかはっきりしません。
しかしながら、スクエニというブランドで集客して、ビジネスとしている以上、その看板に見合ったクオリティをユーザーが求めてくるわけです。
たぶんスクエニでなければ、宣伝も少ないだろうし、ユーザーも集まらず、ここのレビューもひっそりとしたものでしょう。

少なくとも私はステマでもなんでもなく、そのスクエニの節操のなさ、企画や品質管理を含め、このゲームを低く評価しています。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/10

神ゲーム

13さん

初ブラゲでしたがやればやるほど面白い!

確かに酷評が多く、課金もヘビーです。

ただし、このゲームの一番の肝は仲間との協力です!

無課金さんでも当然大事な戦力となります!

そしてなにより社会人に優しくメインの戦争時間帯が8:00~1:00の時間帯に設定されていることも良いところ!

だまされたと思って一度プレイしてほしい!

プレイ期間:半年2013/12/19

劣悪な出来

ガーヴィンさん

運営の態度が最悪な上、課金方法が旧世代でバカ高い
挙句ランキングで札束の殴り合い
ただの集金箱です
ixaの焼き直しとしても不満点は改善されておらず集金方法だけ悪くなったという出来
今時何時間も待ったりスキル削除に100円かかるようなアホなデザインは通用しない

プレイ期間:1ヶ月2013/09/13

やってみたが、そもそもこれはゲームとは言えるか?

ネットゴミって例えるほどの酷さ。

①緊急メンテは日常茶飯事
②薄っぺらの内容(とくにPVしている戦争がつまらない)
③ミッションがわかりにくい
...

評価ポイントはマイナスがあったら、躊躇なくつける。

1ポイントつける価値は絶対ない



プレイ期間:1ヶ月2013/06/08

【良い点】
・IXAに比べるとR以上のレアカードが使える。
・戦争システムに関しては人数差があっても逆転できそうな面がある。
・チャットで低俗な発言をする人が少ない。
・トレードセンターで資源の調節ができるのであまり偏ることがない。
・現段階でレアカードの出現率はそこそこである。


【悪い点】
・IXAと基本システムが同じ、使いまわし感があります。
・βなのでまだ大丈夫だとは思いますがラグや読み込みが遅いです。
・とくに他のブラゲと変わった要素が少ないです。


【まとめ】
作りが荒いところもありますがまだβなのでどうなるか分からないところ。
IXAに比べると良いと言ってる声がゲームチャットにいくつかありました。

鬼武者SOULや銀河対戦のような良いシステムのブラゲになってくれることを願うばかりです、現段階では良いゲームとは言い切れません。

プレイ期間:1週間未満2013/05/17

死んでる

漆黒の竜騎士レオンさん

1日でやめました。 無課金です。
正直、無課金で手に入るのはRのみでR+の時点で課金の領域に入ってます。
悪いところしか見つかりませんでした。
これがあのドラクエを生み出した同一会社だというのですか? 屁が出ます。

プレイ期間:1週間未満2013/07/28

スタギャラ評価

らすくさん

悪いところ
全体チャットが艦隊これくしょんの話とスタギャラの話が混同しているので、初心者の方にとっては訳がわからなくなると思います。
ですが、スタギャラをやっていない方ばかりではなく、資源がたまるまで暇な時間があるので違うゲームの話が出ます。質問等すればちゃんと返事は来ると思います。

無理やり課金させようとしてる感が強い

課金してもSRやSR+がぜんぜんでない

バグが多い、最近マシです。

バグによって獲得した総合ポイントがそのまま。

戦争時はしっかり参加しようと思うと7時間近くはりつかないといけない。
戦争中単独で行動している方はあまり楽しめないと思います、大きな同盟が全体の指揮をとったりすることもあるので、その方たちと行動して連携していけば、小さな同盟のかたでもたのしめるかも


良いところ
課金によるガチャ等で手に入るSRやSR+のカードは、小額課金ではなかなか手に入らないので、無課金の方でも十分に戦争で活躍できます。

戦争のシステム等が不評ですが、人数の多い同盟に入っている方は、どう攻めていくかなど相談したりして目先のポイントではなくどうやって自軍を1位にしていくか組み立てて行動していくなど、連携した戦いができます。

戦争のシステム等、変わっていくようなのでよくなっていけば良いなと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/02

ちゃんと動いて、生産と消費のバランスも取れれば、宇宙に居るんだなあという気分にさせてくれる可能性はあり。だけど現時点で、それはない。とにかく、エラー無しで、度重なるメンテなしで、ちゃんと生産と消費のバランスを取って遊べるようにしてください。と書くとまだテスト段階なのだなと思うしかない。正式サービスとは思えません。骨組みやイメージは悪くはない、けれど遊べるっていう部分が無い。そこでもっとアレンジや工夫が必要なのに何もない。
それとゲームの面白さとは直接関係ありませんが、カード引かせるのに一枚300円はない。一枚100円、レア以上確定で300円、が妥当でしょう。

とりあえずしっかりお願いします。

プレイ期間:1週間未満2013/05/30

スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!