国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

スターギャラクシー

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.8974 件

クソゲ

trさん

みなさんが散々言われてる通りのクソゲーです。
現状では廃課金勢よりそうでない人が圧倒的に多いため、課金しなくてもそれなりに戦争に貢献することはできると思いますが、その戦争自体が圧倒的につまらない・バグだらけ・戦争時間が長すぎ(7時間)・運営がすでに金集めることしか考えてなく今後に一切期待が持てない等、どこをとってもクソです。
クソゲー好きという奇特な方でもない限り、このゲームに手をだしてはいけません。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/08

他のレビューもチェックしよう!

劣悪な出来

ガーヴィンさん

運営の態度が最悪な上、課金方法が旧世代でバカ高い
挙句ランキングで札束の殴り合い
ただの集金箱です
ixaの焼き直しとしても不満点は改善されておらず集金方法だけ悪くなったという出来
今時何時間も待ったりスキル削除に100円かかるようなアホなデザインは通用しない

プレイ期間:1ヶ月2013/09/13

ちゃんと動いて、生産と消費のバランスも取れれば、宇宙に居るんだなあという気分にさせてくれる可能性はあり。だけど現時点で、それはない。とにかく、エラー無しで、度重なるメンテなしで、ちゃんと生産と消費のバランスを取って遊べるようにしてください。と書くとまだテスト段階なのだなと思うしかない。正式サービスとは思えません。骨組みやイメージは悪くはない、けれど遊べるっていう部分が無い。そこでもっとアレンジや工夫が必要なのに何もない。
それとゲームの面白さとは直接関係ありませんが、カード引かせるのに一枚300円はない。一枚100円、レア以上確定で300円、が妥当でしょう。

とりあえずしっかりお願いします。

プレイ期間:1週間未満2013/05/30

尊氏大喜び

平田さん

我々に無料デバッグやらせたのが功を奏し
今では随分と改善されてると聞いている。
久しぶりに参戦してみたいと思ってた。
これは暇潰し専用。プレイ中のほとんどが暇になるので
暇人 of 暇人 に好まれるという点に真髄がある。
返すなら絶えず刺激を求める御仁がこんな所で燻ってはいけないという事。
これはネット内山篭り、ネット内クンパカ、いわばこれは修行、心の鍛錬。
あうんの呼吸で連携をとれるのもその成果によるもの。
忙しないだけのたわけには苦行。
篩(ふるい)にかけられ堕ちこぼれる、それだけの話。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/22

 序盤の資源供給と開発製造による消費バランスが非常に悪い。ミッションでまかなえる資源数は微弱。
この辺りはビギナーへのサービスは必要だが他社より配慮が足りない。
 ブラゲながらにしてニート仕様、重課金前提のバランスの悪さ。
開戦から戦争終了まで5時間というライトユーザーお断りな親切設計w。
 戦争中に突然回線切れ。本当に正式サービス中なのかこれ?
ゲームとして売り込むなら、動くようにしろ。
不良品だとわかっていれば課金はしなかった。
コンシューマーなら回収物。

プレイ期間:1週間未満2013/05/26

褒めていいところが、見つかりません。
これで課金ガチャ6000円とか、意味が分からん、システムは使い回し
戦争のイベントは100%不具合がおこる、開始から数ヶ月でイベント参加
3800人、実際には2000人以下だと思うが、スクエニの看板掲げるなら
ましなゲームを作成しましょうね。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/24

OPしてるのに

和音さん

とにかくOPサービス始まってもメンテオンライン!
戦争のかったるさ、普段は劣化シ〇シティ
課金しなければヤフーIDで宇宙開拓農耕ゲーで良いかもしれない
っというより課金したら、その金はドブに捨てるようなもの

プレイ期間:1ヶ月2013/05/30

戦争ゲームなのに、相手を倒すことができません。
本拠の制圧の達成感、連携の面白さが初めのころは味わえましたが、
今は防御側が優遇され、攻めるのが滑稽な状況になっています。

ゲーム内容を簡単に説明すると、7時間かけて多くマスを塗ったチームが勝ちです。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/19

声優ヲタです。私も声優を目指した時期がありまして、えっ?ええ(///)
履歴書を送ったまではいいんだけど面接で見事に門前払いを・・・
それはそうと豪華ですよね。私の同期(となるはずの方)も大活躍しています。
もうやるしかないでしょ。ね。

プレイ期間:半年2014/05/18

まずまず

bekkenさん

ゲーム性は低い
ストーリーが気に入っているのでもう少しストーリーに厚みがほしい
これからのUPデートに期待を込めて★4つです

プレイ期間:1週間未満2013/06/21

悪い点は他の方のレビューでほぼ出尽くしていると思われるので、そこのところは省略して良い点のみ説明します。

良い点その1
課金しても良いカードが全然出ないという鬼課金。
・つまり、無課金者を優遇するという鬼親切。

良い点その2
かなり過疎が進んでいる
・つまり、頑張り次第では新参者でも上位に食い込める。
(ガチャ用チケット、兵器、その他、が狙いやすいのでジリ貧になりにくい)
例、初級クラスの戦争イベントに参加したところ、三回目で上位50位以内に食い込めました。ただし、それが過疎を意味するのか、私の実力を示しているのかは、私にもわかりません。

良い点その3
序盤は数分ごとにやれることがあるが、中盤以降は箱庭の建設待ちや、探検の報告待ちに数時間~十数時間もかかる(終盤は数十時間待ち?)ので、やれることが少ない。
・つまり、他のことを並行でできる。
例、私の場合はモンパレやったり、テレビ(録画含む)を視聴したり、PS3のゲームをやったりしてます。特に、進行速度の遅いモンパレとの相性が良い気がします。

総評
この作品に限ったことではないですが、クソゲーと評されるゲームはそのことを知ったうえでプレイすると、求めているものが少ないからなのか意外と楽しめるものです。
私の場合は280円で買ったPS3のDDというゲーム(具体名はあえてさけます)をやったところ、叩かれている割には面白いなと続編のDDAを2000円以上も出して買ってしまうハメになったほどです。
(ただし、定価で買っていたなら、私も叩く側に回っていたことでしょう)

まぁそんな訳で、求め過ぎないなら(課金はしないほうがいい。求めるものが大きくなってしまう)一度試してみるのもいいでしょう。叩かれてる割には面白いなと、なるかもしれませんので。

最後に
評価というものは大抵の場合、他の似た作品との対比で行われるものです。
つまり、あの作品のあの機能の方がよかったとか、あのシステムの劣化だとか、あのストーリーに比べればとなったりします。
よって、似た作品を多く経験している方々は、無駄足になる可能性が高いと思われますのでご注意を。
逆に、コンプ系ガチャや、戦略シミュレーション、リアルタイム参加型、多人数プレイなどの未経験者であれば、これが雛形(ひながた)となって楽しめる可能性も高まると思います。

プレイ期間:1週間未満2015/05/19

スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!