国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

みんなが言うほどでは....

kanadamoさん

確かに皆さんが言われてるようにとても難しくツリーを進めるのに苦労するゲームです。しかしある程度ゲームのシステムを理解し、チームメンバーとのコミュニケーションをとればなかなか面白いと思います。私は正直そこまでうまい方ではないのですが格上の敵が絶対に倒せないということはありません。批評にもなってしまうかもですが繰り返して敵の特性を知ることでかなり楽しむことができるゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/23

他のレビューもチェックしよう!

時間帯で貰える勝敗比率が決まっているようで、シャッフルされた設定によっては勝ちと負けが全く同じ比率のまま800時間とか勝率変化なしのままループすると言う廃人向けゲーム。マップ上では自由に動けるので対戦しているかのような錯覚に陥るが、ダメージや命中で勝敗はプログラム通りに遂行される感じですね。ちゃんとした対戦ゲームだと思って少々課金してアイテムを買いましたが、戦車を強くしてもガチャなので結果的には無意味でした。まぁ課金したから何か確率的なものが変わったのかも知れませんが。ゲーム内チャットでは殆どのプレーヤーがイライラしていて殺伐とした雰囲気でした。こんなゲームは初めて見ました。それとアップデートなど定期的にユーザーが課金と時間を費やして手に入れたアイテムを勝手に没収して、似たものを名前を変えてまた販売しているのでコレってアレだなぁ〜と思いました。やっちゃ行けない地雷ゲームとはこの事だと感じました。

プレイ期間:半年2017/06/09

共産圏(ソ連。中国)の戦車が嫌いじゃなきゃやってみるのも良いかもしれない
共産圏の戦車を使えば黙っていても勝てる仕様のゲーム
まぁ共産圏のゲーム会社なのだから都合の悪い事実は無視して
俺様(共産圏)強えーが基本
はっきり言えば共産圏の戦車を使えば馬鹿でも強い
よく「共産圏戦車でも使い方がー」とか言ってる輩が居るが自分の使っている共産圏の強戦車を弱体化されたくないので騒いでいるだけ
誰でも自分の使っている戦車は弱体化されたくないので騒ぐのも理解できる

だが運営の嫌いなドイツ戦車は難癖つけて弱体化てんこ盛りにする
こういうところもクソゲー評価の一因だろうとは思う
運営のやることがガキ臭いと言うか運営と言う支配者の意のままにするところなど流石旧共産圏の人間らしい対応だなと思う

それはさておき共産圏の戦車は誰が使っても強いのでお勧めする
仮に共産圏の戦車を使ってもそこそこの成績を残せないのであれば向いていないのでアンインストールすべきだろうその状態だとストレスが溜まるだけのクソゲーと化す

他の国の戦車に関してはアメリカはまぁまぁ強くしてある
他の国はお飾り程度
ドイツにいたってはやられ役なので使う場合はそういうもんだと思って諦めましょう
運営はドイツが嫌いと公言しているので仕様です

MAPも共産圏の戦車に有利なように小細工満載なので心置きなく他の国の戦車を狩りまくってください
何故そうなのかはやってみればわかる

小細工満載、共産圏の戦車のみチート戦車上等のゲームなので勝敗を競うと言うのは成り立たない
しかもレーティングが下がれば二度と這い上がれないクソ仕様なのでレーティングがある程度落ち着くまで共産圏戦車のみで戦うほうが良いでしょう

このように前代未聞のクソゲーなので話の種にやってみるのも悪くないと思う
共産圏の戦車使ってりゃそこそこ勝てるので意外に面白いかもしれないし嵌るかもしれない

そもそもゲームとして成り立っていないので
金を出してまで遊ぶほどのクオリティじゃない
インストールしないかやっても無課金推奨
課金弾と呼ばれているものもゲーム内通貨でまかなえるので無課金で問題無いです

上記のようにどうにもならないクソ仕様ですがこんなもんだと諦める事が出来れば自分の好きな戦車を動かすことが出来る

プレイ期間:1年以上2014/10/25

動物園

新参さん

当方戦車好きで気楽にするか~と思いやり始めましたがプレイ時間が約一週間過ぎた頃個人チャット(日本語)で罵倒され、それ以降ログインしてません・・・このゲームをやり込んでる人の中には下手糞は罵倒されても仕方ないと考える人もいるので自分みたいに気楽にやりたいと言う人はしない方がいいでしょう。戦闘中もチャットできるので気づかない間に英語で罵倒されていたでしょうね(当方全然英語出来ないのである意味よかったですが・・・)罵倒され不愉快に思うのであればこのゲームは絶対しない方がいいです。上級者の中には勝率が低いやつはチンパン、ゴミ、馬鹿、アンインストールしろなど罵倒しまくりなので民度は動物園と思った方がいいでしょう。ただゲームとしては面白いと思いますオフラインで出来れば課金してでも遊ぶのですが。オンラインで二度とプレイすることはないでしょう。

プレイ期間:1週間未満2016/04/13

すごい!効果てきめん!!

効果を実感!さん

今までやってきたゲームが嘘のようです。もう信じられません。すごいです。効果テキメンです。
なにがすごいって、心理操作。ロシア近隣国製の心理攻撃兵器です。

・髪の毛が無くなる
・貧血の症状が出る
・下痢が多くなる
・頭が悪くなる

かどうかは個人差がありますが、とにかく「禿げそうになる」ことうけあいです

勝率の操作に関してはもうすごいです。どんなにがんばっても、どんなにサボっても勝率は一律50%! あら、こんなところに共産主義の思想発見ですね。こんにちは♪

クソ運営とそれを上回るクソbotと英語は"noob"しか知らないユーザーしかいません

このゲームをやってるなら自分が普段どうりプレイするぶんの戦闘の記録を一日中つけてみましょう...いや、そんなことするより別ゲーやったほうが100倍マシですけどネ

MM、これがひどい。今からやるつもりなら寿命が縮んで髪の毛を失う覚悟でいきましょう

たぶんギャンブルを研究しているんでしょうね、負け続けると勝てるまでプレイしつづけ、勝ち続けると気持ち良いので負けがこんでもやりつづけるようになっていきます

だいたい赤字でちゃうし経験地も足りないのでみんな課金してプレミアムアカウント買いますね、いいカモですよ

ストレスに弱い人はやらないほうが身のためです、どうしても続けたいなら「チームトレーニング」というのがあります。身内だけで遊ぶのもいいし、アジア鯖なら日本人がよく遊び部屋をやってるのでそっちをメインにしたらどうでしょうか、ただ非常に残念ではありますが、いつかは資金が底をつきますので、そのときが丁度いいやめどきなんじゃないですかね?

このゲームは非常に高い中毒性と戦略性(かんちがいしてはいけませんよ。戦略を立てているのは運営であり、あなたではありません。あなたは運営の決めたルールに従って心を搾取されていけばいいのです)を兼ね備えた史上最悪のゲームです。最近はやりの中身スッカスカのゴミソシャゲの10000000倍マシですが、どちらにも手を出さないことをおすすめします。もうやってるならやめたほうがいい・・・いや、やめろ



こんな運営、潰れちまえ(ほっといてもつぶれるでしょうが)

プレイ期間:1年以上2016/05/24

↓人ではないがホント味方のnoobot率高すぎてさ
萎えるんだよなー

いくら与ダメだしてもキルしても
それ以上のペースで味方が消えていく...
味方の損害を補填しようにもおれ一人では限界がある
しかし頼ろうにも大半noobotなので戦えない

勝ちチームのトップよりもダメージ稼ぎ
敵チームトップよりも多く経験値を得る事多数にしてそしてそれを何度やろうとも
負け 負け 負け ワロス
味方のnoobotに全て駄目にされる

このゲームは知識と技術と状況を読む力がいるのに
この一つとしてできない奴が多い
あげくルールは知らないマップは見てないときてる

Wotするには経験値が成長に確かに必須...しかしだな
プレイヤー自身の経験値上げない事にはティア10乗っても
た か ら の も ち ぐ さ れ

まぁこんなnoobot playersにも勝たせるとなると運営のほうでも
あちこちいじっては不正と補正なので
純粋にゲームとしては終末点




プレイ期間:1年以上2016/06/11

そして誰もいなくなった

もっこり探偵団さん

しかし相変わらずレビューにレビューをするバカがいますが
非課金とか言ってTierⅩを数台所有して勝率自慢とかWiki見て勉強しろとか
ゲームシステムも分かっていないバカ関係者や重課金のコアファンと
思われる連中が初心者を騙す言葉はやめようよ。
Wikiなど非課金USERには何の役にも立たないのは
数多くの☆1レビューで証明済み。

確かに☆1レビューには馬鹿の一つ覚えみたいに
同じコピペを貼り続けるバカもいるけど・・・
それはこれまでも我慢していた非課金USERを弱補正する事や
課金USERの餌にさせる事によって
非課金USEは運営にちゃんと利益を与えてるにも関わらず
その上得意の非課金USERに対してやる事がエグイくなってる現れでしょ。

って事でちゃんとレビューします。
非課金の初心者が直ぐにやめたり
常連だった非課金USERが減って来てるのも確かで
運営側としては苦しいのは分かるけど。

今回のアップデートで非課金では
チームの勝ち負けが直ぐに分かりやすくなりましたね。

対戦した軽戦車の砲弾ダメージより劣る重戦車の砲弾って・・・
一対一での0接近戦で107mm砲を正確に4発ぶち込んでもノーダメージ
敵軽戦車の45mm砲4発全て着弾で大破って
どういった原理で有り得るのか全く持って納得できない現象だわな。

負けを設定されたチームはどんな戦略をつかっても
敵の圧倒的な強補正された戦力と探知能力には敵わないです。
味方の弱補正された戦力と探知能力じゃ絶対的に勝てる要素がありません。
特に重課金した場合の敵になったソ連戦車は驚異的な強補正です!!!
こんなあからさまな運営側での勝率の調整は酷過ぎます。
今回のアップデートでこのゲームの面白さの醍醐味が全く消え去りました。

本当なら下手な者は、いつまでも勝率が低くなり
実力ある者は、勝率は高くなるで良いじゃないですかそれが普通だと思いますがね。
弱さを課金でカバーして、強くして勝率を上げさせる行為は八百長ですよ!

本当にアホ臭いゲームになっていまったね 笑
私もアンインストールとしますか。。。

プレイ期間:1年以上2017/05/15

こりゃまた豪勢な問題作

ロンメル乾さん

15人vs15人の戦車バトルゲーム。
メジャーな戦車があまりないのに
設計図だけでお流れになったマイナー戦車ばっか続々
登場する困ったゲーム。
実戦投入すらされてない、つまり開発者のオナ、、、いや
空想なので感情移入なんてできたものではない。
もちろんBOTプレイ、PKプレイ、放置プレイなんでもござれで
10回戦場に出れば5回(約分しろ?w)は
上記のどれかが敵味方内に混じってる。
戦闘開始前、重戦車の数が敵陣営に11両
味方陣営に2両しかない事とかよくあって
戦争ゲームで重戦車のカタさを知ってる者なら
普通に考えてもテンションがぐっと下がる光景だけどそれでも
完勝(15-0)できる事がよくある。そういうところはでたらめかなとは思うね。
撃破役、足止め役、オトリ役、陽動役、かく乱役、けん制役、護衛役
戦場を思い浮かべ、役割に添ったロールプレイに酔うべし。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

wOw

全く・・さん

>>ここの☆1レビュアーに聞きたいが、豚飯昼飯って知っているのか?

あたかも豚飯昼飯を知っていると☆1などつけるはずが無いと
言わんばかりの大上段からのお言葉。
評価が低い人でも正しくレビューを書いている人もいるわけで、
それをいきなり十把ひとからげで斬るのは反感を持たれても
仕方が無いのではないですかね。
このゲームを高評価付ける人は”この程度の人”ばかりです。
みたいに。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

相手戦車撃破 でスカッと楽しめるかと思いきや戦車がHP制なので、
マッチングされる試合により弱点狙ってようやくダメージ与えることが出来るという
爽快感のないゲームでした。
(毎回ではないですが、相手も自分もモジュール破壊により爆散する場合あり)
ストレス溜まる人のが多いゲームではないでしょうか。
プレイヤーの質も底辺レベルなのか、暴言は日常茶飯事。

他の方も指摘されていますが、一番ダメなところがマッチングの酷さですね。
パーソナルレーティングなるものがあって、相手チムにはこのレーティングが高い熟練者ばかりに対して、こちらは始めたばかりのプレイヤーばかり とか
明らかにゲームになってないマッチングに運営の悪意を感じましたね。
勝率50%超えてるプレイヤーは基本負けないようにマッチングされてるんでないかと。
故に50%切ってるプレイヤーはほぼ負ける試合にしかマッチングされない。
これは何戦も遊んでみれば必ずみなさん感じるのではないかと。。。

ここまでチーム間に差異を設けるマッチングを組ますのなら、もうTPS仕様ではなく、
ブラウザゲーみたく、レーティングや勝率を基準に結果だけの表示にするほうがマシ。
格差マッチングになった時点でプレイするのが時間の無駄。

オンラインゲームでここまでつまらないと思ったのは初めてでした。
いいところは残念ながら無いゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/29

PSに自身あるニキ

チンパンさん

自信がある人は課金戦車とソ連戦車と六感と金弾縛りで遊んでみてよ
所詮無料ゲームなんだから戦績なんて気にせずやってみると楽しいかもよ?

自称上手い人はMAPも熟知してるし弱点も把握してるし立ち回りで何とかなるよね
出来れば課金戦車が沢山いるTier8でやって欲しいなぁ
凄く上手い人ってそれでも勝率維持できるんだろうね

すごいな~あこがれちゃうな~

プラ組んでもいいと思うけど、こんな条件で一緒にやってくれる人がいるならだけどいないよねー

大半の文句は下ブレや貫通余裕なハズとか弾がありえない位逸れるとかXVMで分かるレートに差がありすぎるマッチングや一方的な展開が多いって立ち回りやPS以前の話だし見つかってやられちゃってる人は15Mルール知らないのかもしれないけど

他の対人ゲームの課金周りの話で「公平であって公正ではない」これ言われて納得したんだけど、無料ゲームなんだしって言って金弾フルでマゾい乗員スキルを金積んで鍛えてbot混じりのゲームで砲塔装甲盛られた優遇ソ連とかローダー戦車乗って自分上手いですって言われてもねぇ

マッチングガチャでハズレ引かされまくって勝率も戦績も変わるので勝率が良い人は運がいいだけで、かつダメージレートが高い人は勝ちマッチでbotみたいな人を撃って上手くなったつもりの人だと思ってます。

戦績良くてもバカみたいな動きや芋ってたりする人もよく見るのでRMTとかマッチ運に恵まれている人なのだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/04/14

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!