国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

それなりに楽しいよ

サブーレさん

適度に課金しながら遊んでますが、今の所楽しいな。
top10に入る同盟に入れれば、微課金でも十分遊べます。
内チャで加勢お願いしたり、合流お願いしたりすると強いカードが無くてもそこそこの順位までもいけましたし。。
同盟員の善し悪しで、楽しさがすごく変わるゲームですね。

プレイ期間:1年以上2012/06/26

他のレビューもチェックしよう!

要領のいい人向き?

ボンカレーさん

無課金です。
始めて3年くらいになります。
マイペースにゲームをしているだけで、天が10枚くらいになりました。

私の流れでいうと、
最初は、カード集めでした。
しばらくして、カードにランクがあることを知りました。
欲がでてきました(笑
強い同盟に入って、ひたすら貢物をしました。
(同盟から追い出されないように)
定期的に貢いでくれる人って、いざというときに役に立つかも?という心境になる。そういう点を利用。
合戦に参加しなくても、合戦の報酬で良いくじと銅銭がたくさんたまりました。

くじを引くとカードが被りました。
カードを銅銭に変えたりしながら、銅銭をどんどん貯めました。
天ゲットー。わーぃわーぃ☆彡

すぐに結果を求める人は課金が必要かもしれません。
ですが、時間もあり、気長に地道でコツコツ作業する人にはおススメかもしれません。
要領のいい人生を歩んでいるそこのアナタ、一緒にプレイしましょう!!

プレイ期間:1年以上2017/02/10

【良い点】
・低スペックのPCでもサクサク動く。
・イラストがいい感じ。
・カード合成は、まあ楽しい。成功率は最高でも2割程度と低いけど。
・1~2期目あたりは課金/無課金の差が付きづらく、いい同盟に入ればワイワイ楽しめる。

【悪い点】
・時間を取られ過ぎ、かつ、自分のペースで進められない。具体的には、半年に2ヶ月は張付いての内政を行う必要があり、かつ、6日の内2日は朝から深夜まで合戦(前日はその準備)がある。
・システムの変更により、課金者がこれまで以上に有利になった。また、ガチャが600円/300円と高い割に、外れが多すぎる。
・対人戦なのに、皆対人戦を嫌う。INしていない人の拠点を攻撃したり、NPCを攻撃したりするゲームになっているのが現状。
・半年毎に同じメンバーで同じ作業の繰り返しのため、飽きてくる。
・運営が本当に駄目駄目。これはスクエニ共通の傾向だが。

【結論】
暇がある&継続的にそれなりの課金が出来る人向けのゲーム。健全な社会人・学生にはお奨めしない。
「時間とお金は大事」。これが1年プレイした私の結論w
RMTの取締りがユルユルなので、RMTを行えば、相対的には安く楽しめる。BANされるリスクは勿論あるので、自己責任で。

プレイ期間:1年以上2014/10/11

まず結論から。誰かと協力して楽しむことが出来る人なら、お勧めのゲームだと思います。IXAそのものの基本的なシステムは改善して欲しい部分が多いですしサーバーの込み具合や運営の対応などに不満もあるにはありますが、4期目に入ってもまだ続けている私としては新規ユーザー大歓迎ですね。同じ鯖で遊ぶのはお勧めしませんが。
コミュニケーション能力の高い、何にでも真剣になれる人ならオンラインのどんなゲームでもそこそこ上位で楽しく遊べると思いますが、私見たいな変わり者でも受け入れてくれる同盟もありますからσ(^_^;)?

重課金じゃなくても強くなることはできます。また短時間でも上位にランクインすることも可能です。やりかた次第だと思います。負けず嫌いの人には特にお勧めです。

歴女の視点で言うと、このゲームに史実はあまり関係ないと思われます。歴史的評価とカードの性能が違いすぎる残念な武将もいます。

たかがゲームされどゲーム、おもしろくするのは自分次第かと思われます。



プレイ期間:1年以上2012/09/20

サーバが非力なようで、ただのカードゲームなのにいたるところで処理待ちになります。 ゲーム自体もただの力比べで戦略性はなく、ゲームのアップデートも課金を即す機能の追加や戦略性をなくすような改修ばかりされてます。またアカウントでくじ運などが明らかに偏るので、アタリアカウントであれば、課金くじでも連続で天ひきますし、ハズレアカウントだと、数十万ひいても天2枚くらいしかひけません。これは実際に一緒にやってる人達と比べてみた結果です。なのでハズレアカウントになるとほんとつまらないと思います。くじ自体も偏りがありアカウントによってひけるものが決まってるようなので、天でも極でも同じ武将ばかりでます。やってるとそこらへんが露骨に見えてくるのであほらしくなってきたので、さすがに次のサーバの刷新タイミングでやめようと思ってます。

プレイ期間:1年以上2017/05/14

課金を重ねてきた人達が、単純な数字の削り合いをしているゲーム(?)です。
戦術、戦略そんなものはありません。攻撃、防御ともにカード属性による三すくみの関係がありますが、最高レア+強スキルのカードは法則も蹴散らしてしまうほどの戦力差です。そして実質的に戦力になり、強スキルの材料となる最高レアのカードの入手はゲーム内通貨での取引か、課金しかありません。ゲーム内通貨を貯めるのもタネが必要ですし、貯めやすくなるスキルを持ったカードはやはり課金ガシャを回すしかありません。すべて課金に誘導されるゲームデザインです。
強カードを持っていないプレーヤーはいくら時間をかけようが養分にしかなりませんし、報酬もショボいの一言。微課金なりの楽しみ方を与えてもらっているかと言えば私には甚だ疑問です。中途半端な課金はかえって負けです。上位プレーヤーと肩を並べるには新車が買える額になりますよ。


プレイ期間:1年以上2018/04/05

もはや
少ないお金で…とか
日常生活の合間に…とか
考えながら遊べるゲームではない。
今から始めようと思う人は絶対止めたほうがいい。
2年以上続けてきたが、
どんどんゲームバランスは崩れてくし、
潮時です。
一日中、PC・スマホに張り付いてりゃ、ある程度楽しめるが、
それでも廃様の1撃で、無課金・微課金者は、無条件で育成3日分の兵を失う。
もう廃様同士でやっててくださいって感じ。
金と社会生活を犠牲にしていいんだったら、
始めては如何?

プレイ期間:1年以上2014/06/20

ベースとなるシステムはオーソドックス。町を作って内政して、武将カードを集めて兵を持たせて合戦。

課金、無課金のバランスはよい。無課金でも継続してプレイする時間をあるていど取れるなら、そこそこのカードが手に入るし、カード強化も楽しめる。月500円から1500円程度の課金ならより快適にプレイできる。もちろん毎月十万単位で課金するような人の無双プレイには歯が立たないが、大勢の仲間と協力すれば撃退することも可能。

欠点はやたらと時間がかかることか。合戦時に陣を張りに行くのに30分とか1時間、陣張りに失敗すればもう一度やり直し。拠点である城が堅いので2時間くらいかけて30回以上も攻撃を繰り返してやっと陥落させられるとか、だるすぎる。侵攻国が有利すぎて誰も他国からの防衛戦を受けたがらず合戦マッチングが事実上ランダムになっているのも問題だが、このあたりのバランス調整はずっと放置されているのがきになる。でも仲間と協力プレイを1時間程度、ちょこっとやるだけならあまり気にならないはず。

プレイ期間:1年以上2012/01/30

面白いです。

まん丸さん

僕は課金して趣味で遊んでます。月3万で。始めて半年くらいです。趣味のお金としては妥当カナ?と思います。天カードが当たらない、10万以上かかると言われてますが僕は金くじで8枚当てました。1回の3万で金くじから天カード2枚引いたこともありますし、0枚の時もあります。刷新報酬の天上くじで天カードを引いたこともあります。
確かに出ない時は出ないし、チョット凹む時もあります。でも、十分遊べると思います。
PCに張り付いてないとダメなこともありません。効率よく遊べばランカーにもなれます。僕は10日に1回は丸1日使いますがそれ以外は夜1、2時間くらいです。出勤前と昼休みも少しINするかな。
大事なのは要領です。僕は要領良くやって前期総合3位でした。
愚痴みたいな事を書いてる人は、自分は運が悪いけど、頭と要領はもっと悪いです。と言ってる負け犬の遠吠えですね。

プレイ期間:半年2014/08/24

まず良いところ。
戦国ものということで始めやすさはあります。
織田信長や徳川家康など超有名武将は課金でなければまず手に入りませんが向こうも商売だと割り切れば戦国時代の隠れた名将の勉強になったりします。
あと同盟という形で仲間が集まり、合流して攻撃や防御はなかなか面白いところがあります。

ただ悪いところも多いです。
課金者との差はあるのは当然にしても時間が経つと差がつきすぎてまず無課金者は課金者に勝てません。
一瞬で叩き潰されて辞めてしまった初心者もたくさん見ました。
私も最初無課金である程度慣れてきてから少しずつ課金を始めた者なので私と同じように「最初は様子見」の人を排除してしまうと後は衰退のみです。
また攻撃側防御側に分かれて戦うメインイベントである「合戦」では攻撃側が有利になるよう変更しすぎてどの国も防御を希望しなくなってしまったのは非常に良くないです。
やられるばかりで報酬も悪い防御など誰もやりたがらないのは当然とも言えます。
あと頻繁に起きるタイムアウト。敵が攻めてきていざ防御と思ったらタイムアウトでログインのやり直し。
戻ってみたらもう防御の準備をする時間がない、などよくあることです。
一向に改善されないのはちょっと問題かと思います。

プレイ期間:半年2012/02/29

絶対にお薦めしないゲーム

最低な運営wさん

ゲームだけ評価すれば☆最高評価!

だが、それを遥かに超えるマイナス評価の糞運営><

正式サービス開始から1年以上経過していますが有り得ない程の不具合の連続・・・
周1回以上のペースで不具合が出ています・・・

今回も17日、合戦期間中にも関わらず、鯖の統合を強行!
批難轟々の中5時間のメンテ⇒勝手に延長⇒お決まりの不具合⇒1~4鯖オープンしたが取消で18日改めてオープン決定⇒新たな不具合発生⇒18日2:30~3:30予告無しの緊急メンテ⇒勝手に延長⇒結局修正出来ず改めて・・・・・・・・・・・

今回だけでもこの有様w
やり込む程やる気を無くしてしまいます><

毎回テストせずにブッツケ本番でやって不具合を出す運営が全てを台無しにしているゲームです。

やる価値ありませんね。

プレイ期間:1年以上2012/04/18

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!