最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スクエニ(運営)がこんなにダメとは
MGさん
散々既出ですが、新規参入のゲームメーカー、海外のゲームメーカーでもなんでもなく
日本を代表する、ゲーム会社がこの対応でいいの?って思います。
コンビニや家電店のような対面商売だったら成り立たない対応です。
「100万ID]突破で儲かっていると公言できるほどですから「基本無料」とは
いうものの金銭授受が発生し尚且つ利益が発生している時点で
「タダで遊んでいるんだからごちゃごちゃ言うな」とは言わないまでも
それと取れるようなお粗末な対応です。
メールしても返事は来ない、公式ツイッターの「のろし」は他人事のように
伝えるというだけでほったらかし。
基本となるゲーム自体はよくできていると思うし、楽しめると思います。
なによりプレイヤーも年齢層が高め、社会人の方が多く付き合いも長いので
良いところもあります。
ただそれら社会人が現実での職場、会社でエンドユーザーに対して
この対応してたら責任者が降格になっても言い訳できないよねって
言うのが率直な意見です。
スクエニさん、本当にお客さんと直接会う商売じゃなくて良かったですねw
プレイ期間:1年以上2012/10/27
他のレビューもチェックしよう!
sasaさん
みなさん、すごい評価だなぁ~f(^_^;)
単調なんですが、自分なりのやり方を見つけると面白いとおもうんだけどね。
ゲームに張り付ける人が勝ちなのは、しょうがないかなぁ。
武将、シュミレーション好きとしては、このゲーしかやってないっす。
たまに重いけど、人生そんなもんだって・・・
「気長に笑って、微課金に」のひとには、、、薦めちゃうけど
、、、わたしにはおもしろいーー
プレイ期間:1年以上2012/07/03
完全引退さん
サービス開始当初は他のプレイヤーとの交流が楽しい(楽しかった)ゲーム。
一見楽しそうに見えたゲーム自体は、自分より弱い相手やログインしていない相手を一方的に嬲るだけの弱い者いじめが本質なので、それに気付いてしまえばすぐ飽きます。
普通の精神の持ち主ならね。
合戦で上位に入って手に入る報酬も次第に陳腐化、運営がテコ入れするわけでもないので、合戦の楽しみ方は弱者の兵士をどれだけ虐殺できたかを競うくらいしか無いのです。
今思えば同盟員と10合流で他同盟の盟主を滅茶苦茶に壊滅させて喜んでいた自分も下らない弱い者いじめに興じていたわけで、所詮ゲームの中だったとはいえその愚かしさに背筋がゾッとします。
そして、RMTや複垢などの対策が甘く実質野放し、廃課金、ニート、不登校プレイヤーとの格差が拡大するような運営方針で、せいぜい2年も経つと一般人お断りの世界が成立します。
ゴリ押しされれば100%負けます。駆け引きでどうにかなる要素は存在しないのです。
結果、良識ある一般人プレイヤーは急激に減り、同盟内での他のプレイヤーとの交流もほとんど無くなっていきます。
アカウントだけ維持して最期を見届けようと思ったけど、それすらも嫌になるような運営姿勢と、未だに楽しそうに張り付いて弱い者いじめをしている残存プレイヤーの姿が本心から恐ろしくなり、退会を決めました。
そして最後に残るのは、どんな人たちなのか。
プレイ期間:1年以上2014/08/08
すごいゲームだよさん
遊ぶ為には一月にリアルマネー最低10万円使いましょう
遊ぶ為に1日16時間は張り付きましょう
それで少しだけ遊べます
あと、ゲーム内通貨が獲得できる武将を獲得できると
月に2千円で遊べます
手に入れる為にはゲーム内通貨を500万手に入れると入札可能になります
ただし自動入手ツールが蔓延してきているため
ツール入手にリアルマネー数十万かかる場合が御座います
自動入札ツールへの対抗策として取引所に24時間はりついて
リロードを連打して下さい
まれに入札できる事がございます
プレイ期間:1年以上2016/07/05
おせっかいさん
私自身、昨年まで頑張ってきましたが、最後は、際限のない繰り返しに疲れ果てて辞めました。久しぶりに「IXAはまだ存続してるのかな」と思い、レビューまで覗いた次第です。
私が辞めた頃、まともな話ができる仲間が次々に止めていき、リアルの世界では絶対に近づきたくない人ばかりが残っているように思いました。重課金をしながら朝から晩まで画面から離れない生活をしているのですから、世間的には、変人の部類に入るのでしょうね。
この種のゲームは皆同じです。クジ(ガチャ)にどれだけ投資するかで強弱が全て決まってきます。それとIN時間ですね。私が現役の時は、強い方々のほとんどは、人生の全てがIXAオンリーでした。異常な生活をしている者たちが、ゲーム全般を支配していたと思います。
現在もバリバリ頑張っている方へは、早く見切りをつけることをお薦めします。運営側の罠にはまって、課金を繰り返し、人生を棒に振るのだけは避けた方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/31
IXS好きな人さん
皆様が投稿している内容のことは同感します。
でも、無課金、微課金でも充分楽しめるゲームです。
PC上で、仲間と相談しながら、強い相手を攻略する所が特に面白いと感じます。
重課金者に単独では太刀打ちできませんが、大人数でかかれば攻略することが出来ます。
1人でプレイしている方もいますが、このゲームの面白さは、みんなで相談して戦略を考えることが面白いと思います。
プレイ期間:1年以上2012/08/26
みやちんさん
最近、とにかく課金させる方向へ強引に仕様変更させてるようにしか感じません。
課金さえしてくれればゲームの内容なんてどうでもいいといった運営の意向を感じるので、なんかつまらなくなりやめることにしました。
くじやスキルの追加成功確率など統計もとってみましたが、最近公表してる確率よりかなり低い確率になっています。以前、実際の確率は操作しており、公表してる確率ではない事を運営が公表してたのを見ましたので、課金させる方向に誘導する為にスキル追加確率などを低く設定してるのだと考えてしまいます。
もしかしたら、確率とかわからない人、プログラミングとかスキル低い人が作ってるだけで悪意はなく結果的にそうなってるだけかもしれませんが。。。
プレイ期間:2017/05/28
コヒバリさん
1日5分これは無課金では絶対無理です。(廃課金者なら可能かも)
まずは、スタートダッシュが全てで
ここで出遅れると修正が難しい
途中から始めようって方には絶対に不向き
運営の度重なるアップデート(?)により攻撃有利な仕様に
ほかのオンラインゲームに比べてレアカードの排出率も極めて低いです。
そしてサービス開始してから1年以上経過するのにサーバーが重くて
よく落ちます。
1番の問題点は運営側がこのような状況を放置したまま解決策を示さないところです。
結論して時間とお金に余裕があれば少しは楽しめるゲームでしょう。
FFの失敗、に続き戦国IXAまでも企業ブランドを傷つけてるような気がして
少し残念な気持ちかな。
プレイ期間:1年以上2012/03/28
みらいあやさん
遊んでる方は決して気付かない恐ろしい事態
大事なお金を使おうが使わまいが貴重な時間を費やしていく仕様
成長が目に見えるため毎日毎日同じ事の繰り返しを淡々続けていく
弱い者いじめや留守を狙う空き巣などなど
自己中心的なヒトじゃなきゃ長く遊べないだろう
リア友には決してなりたくないそんな方達の集まり
一生孤独で暮らす方おすすめのゲーム
プレイ期間:3ヶ月2014/10/18
オックンさん
ゲーム内容は良いのですが、重すぎ!クジ確率いじりすぎ!統合しすぎ!
ワールドをドンドン統合しすぎで、人が溢れんばかり
詰め込みすぎて、ドンドン重くなる!
何かあれば、火、炎チケットで誤魔化すばかり、しかも 良いカードは
殆んど出ません!
チケットを配ったら、確率下げて消化しますから
運営さん 馬鹿にしすぎ~!
プレイ期間:1年以上2012/10/15
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
