最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がひどすぎる
aikoさん
RMTの対策は一応やってるようですが
一番問題あるのは、複垢の人なんですよ。
RMTはゲームの外でのルール違反、困るのはスクエア側であってプレイヤーからすれば
相手がちょっと強いなくらいで、バランスが壊れるわけではないんです。
ただ複垢でやってる人は、完全にゲーム内でのルール違反。
将棋やってて、相手が2手3手とかってに動かしてくるようなもんです。
あからさまな人を報告しても対処はしないです。
携帯認証なり、同一IPをチェックするなり、なんらかの対策もしようとはしないです。
ルールを破るプレイヤーが問題の根源なんですけど
それを守らせられないのであれば、他プレイヤーにもそのルールを課すのはおかしいでしょ
まぁもう末期のゲームなんで運営もやる気がないんでしょうけど。
酷すぎます。
プレイ期間:1年以上2014/03/22
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーマーさん
泣きを見るのは微課金~準廃課金の中途半端な人たちでしょう。
完全に無課金か廃課金の方は楽しめると思います。
過疎化が進行してますし、格付けの競争相手が少ない弱小国ならば
無課金微課金でもそこそこ楽しめます。
『無課金や微課金でも十分遊べる』と謳ってるのはこの辺の底辺層だと思います。
しかし、刷新(ワールド統合)を挟むと通用しなくなるのはよくある話。
ある程度の強さを維持できない層は廃課金者の餌となるだけでしょう。
刷新を重ねる度に差は開き、課金力のないものから振り落とされていきます。
また銅銭をばら撒くカードやそれを悪用した談合が野放しにされているのも減点要素。
RMT業者も減る兆し無し。
課金要素が強い対戦ゲームなので差はどうしようもないのが現実です。
刷新を挟まず遊ぶなら無課金。
不自由なく楽しむには総額100万以上 TOPクラスになるなら500万以上の課金は必要です。
対戦ゲームで相手と戦う以上、無課金や微課金等の弱者は最終的に養分です。
これらを受け入れられるなら楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/25
このゲームの醍醐味は合戦ですかね。よき仲間に出会えれば楽しめると思います。
(合戦の欠点的なところは陣地貼りが物凄く面倒・・時間と手間が掛かる上に競合でダメになると数時間掛けて行った所を何も成果なく帰還を待たなくてはいけない)
それ以外は全然ダメです。
・中途半端な課金ならば無課金者とそれ程変わらない
・このゲームほど課金クジは止めた方がいいと思ったゲームは過去に無し(運営自身が確率操作していると発言)
・5分/日でおkみたいに謳ってますが・・・内政だけなら出来ます
・運営が改悪ばかりしてしまう。
・課金不正者には物凄く甘い・・・ほぼ放置です
もうやったもの勝ち(尚、重課金者以上に限る)
・急なシステムメンテナンス多発し対応するがエラー→メンテ→エラー以下(ry 何をメンテしたのと言いたいです
ゲーム自体は今後も可能性を秘めている良いものといえます!
ただし運営が余りにも醜すぎるのが最大の欠点です
それを踏まえた上でプレイしたい方はどぞ
プレイ期間:1年以上2012/03/28
にーとさんおつwさん
兎に角暇だけは持て余している人には課金しなくても遊べるでしょう。
6日周期での合戦は準備期間1日+合戦2日の3日間張り付いていないと
上位は狙えません。
特に準備期間に陣を広いマップに張って置かないとただただ自城に籠って
攻めてくるのを待つくらいしか遊び方がありません。
その陣を張るのにも距離の概念があり、移動にかなりの時間がかかる上、
他のプレイヤーと被って失敗に終わっても往復の時間がかかります。
つまり時間さえ費やせば楽に上位を目指せますw
お金に余裕のある方はこれを補う為の時短機能(課金)も用意されてるので
楽しめます。
人生の半分をこのゲームに費やせば幸せになれると思える方には大変お薦めです。
プレイ期間:1年以上2013/05/06
どうもなりませんなさん
ついつい連打してろくなカード出ず
果てしなき後悔・・・
やめてしまいたいが 今までに入れた金額がちらついて・・・
ダメ人間のダメなところを助長させる そんなゲームです
プレイ期間:1年以上2015/06/15
ケント@さん
長い間我慢して続けてきたのですが潮時です。
かなりの額を課金しましたが、高い授業料でした。
多くの時間も無駄にしました…。
課金クジ(600円と300円)は値段の割にゴミしか出ません。
最低保証もありません。
アカウントごとの設定(当たり垢、外れ垢)があるのか、差がつく一方。
外れアカウントだといくら引いても無駄です。
無課金当たりアカウントの合戦報酬クジのほうが、良いのがでます。
合成は詐欺。付きませんし、付いても不要なスキルが付きます。
表記の確率も嘘だと思われます。
ゲーム内容は5年間ほぼ変わらず。
むしろ、最近の地図の改悪で酷くなった印象です。
無駄なクリックを強要する操作性。ツールが無いとお話になりません。
ゲーム内での違反行為である、銅銭移動やRMTも放置。
とにかく運営はガチャの新武将追加と、変な改悪しかしません。
頭の中にあるのは集金、集金、集金だけみたいです。
これがゲーム大手スクエニの仕事なのか…と。
今後、スクエニのゲームは一切買わないし、見たくもありません。
とにかく酷い。
プレイ期間:1年以上2015/08/24
ともぞうさん
内容自体は悪くないが、運営サイドがいいかげんすぎる
課金くじ確立が非常におかしい(有名)
スキル追加確立等が激しく異常 成功確立70~80パーセント95パーでも連続して外す事が多発、逆にスキル価値が低い物は10~20パーセントでもガンガン付くほどの異常 確立表記は詐欺レベル
運営垢や業者垢等の宝庫
テストもしないで、新武将出して課金させ、スキルが発動しないとか日常的
後日不具合でしたで済ませます。
プレイ期間:1年以上2018/07/25
bamboopapaさん
2010年の暮れから始めてますが、楽しいです。
楽しめるかは自分にあった同盟に入れるかってトコが肝でしょう。
最初に入った同盟が良かったので、継続して楽しんでます。
ゲーム自体、飽きるようで飽きない・・かなりギリギリのトコで
ユーザーを惹きつけてる感じはあります(苦笑)
プレイ期間:1年以上2012/07/27
運営が問題さん
ブラウザ三国志をベースにスクエニが買い取って立ちあがったブラウザゲーム。
しかしこのスクエニの運営が最悪で、もともと楽しめたベースがことごとく改悪され続けて今に至るのは既出の通り。
ちなみに2/7現在、特定サーバーが大炎上中。
不正者を厳正に処分しなかった運営の不手際が原因。
課金しているにも関わらず真っ当にゲームすることが出来ない。
炎上してから数日経過しているが運営は未だ対応せず。
運営のみならずサポートも最悪。
問い合わせしても回答が遅い・回答が無いのは当たり前。
無課金で暇つぶし程度に遊ぶのは可。
課金までして入れ込むのは全くお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2012/02/07
ixaじゃんさん
更新のたびにどんどん改悪される珍しいゲーム。
初期のみは楽しめるゲームであったが、運営がゲーム自体を潰しているとしか思えない。
一般的な時間で遊び、一般的に課金し、一般的に楽しむユーザーの声が、まったく反映されず、結果、過疎化して、ヘビーユーザーも遊べなくなるという、崩壊へ一直線。
大量の広告で、新規ユーザーを獲得することで、継続してきたが、さすがに悪名が広がって、新しいユーザーの獲得が難しくなってきている。
ユーザーの声に応えれば、今ならまだユーザーを戻せる可能性も残ると思うが、未だにまったく改善の方向が見えない、もったいないゲームだと思う。
不思議だ。
プレイ期間:1年以上2012/05/17
特にないさん
新要素の段位は、まあ課金しているから多少はしょうがないとして
新章に移った際、いわゆるスタートダッシュが行われますが
色々な変更により、中身2~5人あたりの複垢同盟が有利になりすぎです
そもそも規定には不正となっているが、小規模は取り締まらないのか
消えたところ見たときないですね、確率とかは、もう他の人が言い尽くした感があるのであえて言わない
プレイ期間:1年以上2016/09/21
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
