最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何がおもしろいのか理解できない。
fackさん
プレイヤーがおっさんばかりで馴染めず、することもなく、全く面白くない。信長の野望の方がおもしろいです。ワールドが56まであるのも信じられないし、半分以上が業者アカウント、5年も続いてるのでもう少しでサービス終了すると思うぜ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/06
他のレビューもチェックしよう!
ゆきかぜさん
今まで、いろいろなネトゲを始めようと、
登録してはやめ、登録しては放置の繰り返しで、
唯一、IXAだけは続いてます。
それだけ面白いですね^^
別にいいカードを持っていなくとも
自分スタイルで出来るところがお勧め^^
プレイ期間:1年以上2014/09/03
たこさん
このゲームがまだのこっていることに疑問を感じる。
金をむしりとり奪っていく運営の能力はさすがである。
そしてポイントが今現状2Pもあるのは運営の操作であることを
疑わざるを得ない。
ただで遊んでもイライラするだけのゲームである
プレイ期間:1ヶ月2012/11/22
ヅラ刑事さん
このタイトルが初めてのオンラインゲームという方を除けば、殆どの人がすぐに気が付く事だと思いますが、ただの露骨な集金ゲームです。
面白い面白くないという次元の話は、正直個人差だと思うし、どうでもよいと思えます。
ブラウザゲームということで1万歩譲っても、あまりに酷いと感じる操作画面とレイアウト。ゲームと呼べるか呼べないかという低レベルの線です。
操作性が劣悪過ぎて、ゲーム内容自体が面白いか面白くないかの判断さえ
麻痺します。
1回600円もするガチャ。ハズレとしてゲーム内で簡単に手に出来るゴミアイテムばかりが出てくるので、レアアイテム一つを手にするには数万~数十万円の出血になるようです。
これは誇張ではなく実際の課金者が口を揃える事実です。
3万円も使ったのに本当にゴミしか出なかったとか、そんな事に腹を立て熱くなってしまいさらに資金投入して、気が付けば20万以上も飲み込まれる罠に大勢の人が嵌められてます。
この辺りは、原則自己責任ですからパブリッシャーに文句を言うのは筋違いですが、随所に施された金を使わせる巧妙な細工に関しては嫌悪感を感じるユーザーも多いようです。
不毛であればあるほど、引き返せなくなって人はさらに金を使う。
そんな弱みに付け込んで開き直ってる究極の集金ゲームといった感じでしょうか。ヤフーやミクシィといったクレジットカード決済が予め設定されてるIDでプレイ可能で、また宣伝の間口を広く取っています。
見え見えです。
こちらも他のオンラインゲームをプレイしたことのある人ならば、即判ると思いますが、ゲームシステム自体は子供騙しレベルです。
どこかの素人さんが作った無料フラッシュゲームと同程度。
それ以下と思える部分も少なくありません。
開発にお金も掛からず、ゲーム性の追求も無く、とにかく人を集めて金を使わせる事に主眼を置かれた、ゲームの皮を被った集金マシン。
10万程度の課金なら、無課金と大差ない。
1か月分の給料をそっくり献上した程度では殆ど何の利益も見返りも無い。
一桁増えて100万程使えばゲーム内でそれなりに強くなれる。
異常なゲームですよ。
プレイ期間:半年2012/09/16
通りすがりさん
良い点
重課金・新人に優しい
悪い点
複垢中華がどの国にもいてRMTを繰り返す
運営がくじ・合成確率を操作している(重課金・新人優遇)
槍⇔弓⇔馬の3すくみの強弱はあるが、それより強い騎馬鉄砲・鉄砲足軽しかまともに通用せず戦略が乏しい
祝日合戦が重い
戦う前から半数の合戦は勝敗が見えている
プレイ期間:1年以上2015/05/25
のろしさん
下にも過去レビューにもあるが☆5をつける意味が分からない。
課金してゲームしてる者ならば絶対につけない評価だからだ。
運営のユーザーに対する態度はすでに我慢の限界を超えている。
そんな中でも☆5をつけるヤツは関係者しかいないだろ。
こんなとこに書き込む暇があるなら、さっさと修復して欲しいものだ。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
IXAさん
月3千円程度の課金でしたが、日曜日の激重とそれに対する報告一つない
運営に我慢の限界が来ましたので、引退します。
これから始める方には無課金縛りを心からお勧めします。
廃課金には手も足も出ないかも知れませんが、上手く加勢を利用すれば
無課金でも健闘出来ます。ので、同盟選びは慎重に。
運営がせめて猿レベルであれば、良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2012/03/27
う~んwさん
突然の告知、突然のメンテ、どうなっているかわからない不具合等々我慢できればおもしろいと思うけど、気の長い人向けかな?w
それと思わないスキルが付いて削除に課金が必要になる可能性が高いってとこも...かな?
一般の完成されたゲームを想像すると裏切られると思うよ。常にベータ版と思ってやればこんなものかも?ベータ版に課金も...だけどw
小金持ちで暇があって気が長い人向け!
個人的にはおもしろいと思うけどw
プレイ期間:1年以上2012/11/01
IXA面白かったがさん
将棋や囲碁、オセロ等、決して派手さは無くても面白いゲームはあります
初期のIXAもそういう面白さを感じていました
ですが、運営さんはゲームに派手さを加える事に熱心で、ゲーム自体の面白さをないがしろにしている傾向にあると思います
新章12章でも、合戦報告書にムダな画像を加え、全体を一覧できなくしてしまいました
ちゃんとゲームをしている人なら、こんな事を望んで居ない事が分かるはずなのに、きっとゲームをほとんどしていない人が現在のIXAの仕様を決めているのでしょうね
実に残念です
藤堂という銅銭武将の出現、吉乃という遅延武将の出現と嫌になる事が増えてきましたが、何とか続けてきました
ですが新仕様の報告書を見て、もう辞めようかと言う気持ちが強くなり迷っています
正直、これから始める方にはお勧めできかねます
今まで続けてきた人はお金をかけない様にすれば、惰性でそれなりに楽しめる部分も残っていそうですが
プレイ期間:1年以上2016/06/05
ライアン6さん
他のオンラインゲームは知りませんが
これほどハマるゲームはありません。
そもそも無双、というか常勝できるためのマニュアルが無い。
内政資源充実してても負ける
でも資源力で圧倒できる
強いカードもっていても負ける
でも総攻防分れば必ず勝てる
10万課金すれば確実に差は開く
でも間違った課金をすると10万程度では無課金と差が無い!
ゲームなのに【自分なり】の戦法が反映できます!
プレイ期間:1年以上2012/02/10
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
