最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どんだけ「自分正しい」なんだろう、ここの関係者は
また関係者がたわごとをwさん
いやぁ、あきれちゃいますねw
「自分の思いどうりにならなければクソげーだと吹聴してまわる」
このゲームに低評価を付けているユーザーで
そんな事を書いている人は殆ど居ない
在りし日のw運営グループの態度/言葉遣いとそっくりだわw
要約すると
※運営のレスポンスの悪さ/ユーザーへの真摯な対応の欠如
※バランスの良かった初期設定が、ユーザー不在の改悪の連続で
重課金者でも張り付き無しではゲームにならなくなってきている
※サーバーダウン等のトラブルが絶えず、やる気のあるユーザーの気を削ぐ
※明らかなルール違反である、複アカ、銅銭移動、同盟全部同一人物等
他国への複アカスパイ大量投入など、誰が見ても明らかなのに
まったく対応が行われない
他の方も書いていますが、スクエニの総会でまで取り上げれる
問題となり、株価下落の一因ともなっている。
このゲームの管理グループ、そして度重なるあり得ない高評価や
真摯な意見を書くユーザーへの根拠無い侮蔑の言葉を吐く関係者
まず自分の誤りを認め、真摯な意見に耳を傾ければ
再生の道は残っていると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2012/11/08
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーマーさん
泣きを見るのは微課金~準廃課金の中途半端な人たちでしょう。
完全に無課金か廃課金の方は楽しめると思います。
過疎化が進行してますし、格付けの競争相手が少ない弱小国ならば
無課金微課金でもそこそこ楽しめます。
『無課金や微課金でも十分遊べる』と謳ってるのはこの辺の底辺層だと思います。
しかし、刷新(ワールド統合)を挟むと通用しなくなるのはよくある話。
ある程度の強さを維持できない層は廃課金者の餌となるだけでしょう。
刷新を重ねる度に差は開き、課金力のないものから振り落とされていきます。
また銅銭をばら撒くカードやそれを悪用した談合が野放しにされているのも減点要素。
RMT業者も減る兆し無し。
課金要素が強い対戦ゲームなので差はどうしようもないのが現実です。
刷新を挟まず遊ぶなら無課金。
不自由なく楽しむには総額100万以上 TOPクラスになるなら500万以上の課金は必要です。
対戦ゲームで相手と戦う以上、無課金や微課金等の弱者は最終的に養分です。
これらを受け入れられるなら楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/25
全く評価出来ません。さん
不具合だらけでサーバーが重たくて普通に操作出来ないし、
防御側になれば負け確定のゲームバランスは最悪だし、
くじ確率の不公平感と反社会性の問題もありありだし、
課金するしないを問わず全く上出来のゲームではありません。
最近は特に楽しむことが出来なくなりました。
課金しているにも関わらず、上出来とかほざいているなら単なる馬鹿なユーザーだし、
無課金・微課金なら遊び込んでいない通りすがりの人だと思います。
無課金・微課金・重課金を問わず、しっかり遊んでいる・遊ぼうとしている人で
上出来、とか言っているのは僕のまわりにはひとりもいません。
(複数サーバーで、それぞれ同盟に入り、国を横断した外部チャットもしています)
もし大して遊び込んでもいないのにこんなところでレビューを書いて
他の人を馬鹿にしているのならよほどの暇人か、
それともやはり運営のまわし者なんだろうと思います。
要望を全て聞けだなんて無茶なことを誰も思ってはいません。
せめてひとつでもふたつでもユーザーの意見を取り入れて欲しいと願っているだけです。
少しずつでも改善していけば、改善する姿勢を見せれば、
ここまで不満の声は大きくならなかったはずでしょう。
ここの運営はユーザーの声を 「何ひとつ」 聞いていないんです。
サーバー改善も、くじ確率表記も、ゲームバランス修正も、
複数アカウント・RMT業者排除も、ツール使用禁止も、アンケート実施も、
何ひとつ実現していません。
(インターフェース改善がありましたが、結局失敗し逆に改悪になり、
さらにその後の不具合の対応があまりに不誠実だったので評価出来ません。)
勝手な解釈で他人を馬鹿にして賢こぶってる人がいるようですが、
そういう人こそ世の中を見てモノを言って欲しいですね、頭が痛いです。
リアルでも自己投資出来るお偉い人間だと自分のことを思っているんでしょうけど、
こんなところでくだらない優越感に浸っている時点で同類です。
自己投資とかっていう言葉を出して頭良さげに装うところが寒過ぎます。
正当な意見・批判を見極めることも出来ず、
他者・ユーザーを小馬鹿にするような輩・企業は廃れるだけですね。
スクエニはもう駄目だと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/24
千石幾ささん
円熟期過ぎてジュクジュクに腐ってきてるといった印象。
残ってるユーザーは攻略法かマニュアルか知んないけど同じ行動パターンでうんざり。
同じこと繰り返してるだけで全くツマンナイ。
何が楽しいんだろう?
他の事に時間使った方がいいと思う今日この頃です。
プレイ期間:1年以上2012/11/26
アイスクリームさん
ゲームの根幹に関わる部分が課金しないとなんともなりません。無課金で1日5分でもできるという振りですが、絶対無理です。とにかく時間がもったいないだけのゲームです。運営のユーザーを見る視点も斜め45上方からの目線です。最初からやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2012/03/28
ムラマサさん
大型アップデートの度にトラブル起こし、今回に至っては合戦の報酬すら未だ貰えず。5-8のメンテは途中で投げる。
27+28のイベ報酬の配布については記憶の彼方へ飛んでる模様。
アナウンスも一方的でユーザーの質問に答えるものは一切無い。
のろしの担当者には気の毒とは思うがクレーム係となってしまってる現状。
こんな中でどう評価しろと言うのか。
お詫びのチケバラまきはしない方向と言ってたが、
お詫びしないでいい環境の構築をすれば良いだけの事。
いい加減にしてもらえんかな。
課金してるのにアホらしくてやってられない。
無駄金入れてる感が一杯だよ。
このゲームに新規参加?
ヤメとけ。
プレイ期間:1年以上2012/10/24
Suumoさん
半年ぐらいしてます。ゲーム内容は好きかな。同盟員の人と仲良くおしゃべりしたり内政励んだりすることは多めで気にいってます(ここまでなら☆4ぐらいあげれるゲームだと思う)
しかし結構重い・・・内チャットだと正直話しづらい。(私は外チャットで会話しています普段)このように工夫していけばとても面白いゲームになると思いますが、運営さんの対応があまりよくありません。
毎回のように障害がおこりIN出来なくなったり重くなったりする、お詫びはチケットだけで反省の色が見えません(チケットばら撒いて機嫌取りのつもりか?)さっきは合戦中にIN出来なくなったし。最近は無課金には興味なしで課金者からお金を取るゲームとも思ってきた・・・前の確か1万円分金買うとレアカードがもらえるとかのやつはただのお金儲けのイベントとしか思いません。他にもCD売ったりカードケース?売ったりしてお金がほしいのが丸見えです・・・このゲームはゲームをしてくださる人がいるから成り立っていることをぜんぜん理解していません。新武将登場させて、課金者から金取ればいいんですか?だから最近やめる人が増えるんですよ!!私も含めみんながこうも言ってるのに運営は聞く耳も持ちません。運営さんにはがっかりですねwwwだからレビューでもいい結果が残せないんですよ。モンドラとは大違いだ。
ゲームの面白さなどなど・・・4点 運営の対応ー3点 今後の期待?1点
で2点にします。
今後の運営さんに一応期待しときます(どうせ何も変わらないと思うけど・・・)
プレイ期間:半年2012/07/30
酔犬さん
確かに課金しなけりゃ強くはなれない。
しかし、楽しみ方は色々とあるのではないでしょうか。
私はか微課金にて確かに強くはありませんが、同盟の仲間に助けられて楽しませて
いただいてます。
仲間とのチャットも楽しみの一つです。
金くじは確かに酷いと感じてますので手を出しません。銀をたまに引く程度です。
合成確率も確かに低い、欲しいスキルはつかないが、不要なスキルは良くつくw
楽しみ方は人それぞれ、自分に合ったスタイルを見つければ、これはこれで楽しめるのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
そもそもさん
どなたかが指摘してるように「暇人で金持ちが最強」なのは事実です。ただ、他のネットゲームも皆同じです。IXAに限ったことではなく、IXAはまだマシなほうかもしれません。
運営側は慈善事業をやってるわけではなく、営利事業をやってるわけですから、多くの資金を投入するプレイヤーに優越感を味わわせる企画(仕様)にするのは当然です。それをとやかく愚痴を言っても仕方ないわけで、人それぞれの価値判断で、やり続けるのか、辞めるのか決めたらよいのではないかと思います。
そもそも論として、課金額とIN時間に天地の差があるのに、同じ土俵で対戦ゲームをすること自体に矛盾があるわけです。せめて横綱と十両ぐらいの差であれば良いのですが・・・。
私自身、最近になって退会しましたが、長きにわたって楽しませてもらったと思っています。通算の課金額やリアルを犠牲にしたIN時間を考えると、退会ボタンを押す時は、かなりの勇気が必要でした。でも、リアル(現実世界)と向き合えたので後悔はしていません。
辞めようか迷ってる方の多少なりとも参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/03/05
rさん
仲間との付き合いが財産であり、重荷でもある恐ろしいゲーム。そろそろお別れです。
といいつつ3年目かw
ある程度以上課金した人は本当に気の毒。
なぜならゲーム内に課金した証の財産が残ってしまい、やめるとそれがなくなってしまうから。
ほぼ無課金に近い自分ですらゲーム内財産(カード)が惜しくてIDを残したままにしている。
無課金でも長時間プレーした証がやっぱり財産として残ってしまう。
ゲームとしておもしろいとかそういう類のものではなく、自分でおもしろさを想像するゲーム。
たかがゲームなのに?
その想像力をゲームないではなく、社会的にいかしたいと思うこの頃。
総評は、
社会人の生産性を横取りする反社会的ゲーム。
未だに長時間張り付かせる仕様は笑うしかない。
プレイ期間:1年以上2012/12/14
asdさん
4年ぐらいやったのかな?初回の方無課金でやっていたので4万ぐらいの出費で終わりにしました、段々と課金体質になってしまったので、それなりに楽しみたいとするなら月に2万円は必要かと。
半年ご事に内政が0リセットされるので同じことの繰り返し作業になります、今は完全お金持ちさんゲームになってしまっています、いい意味では課金し甲斐の有るゲームなのかな?
チャットでの協力しながらの攻撃・防衛はなかなか楽しかったかったな。
プレイ期間:1年以上2017/08/25
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!