国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

ゲーム性は評価・・

ポチさん

廃課金のおかげでゲームで来てるのに廃を批判する無課金がワンサカ湧いてますね。
無課金だって頑張れば戦功10枠入れますし、いいカードだって揃えられます。
ただしそれなりのIN時間が必要となります。(経験済み)

運営の対応には私も疑問を感じます。
しかし、このゲームは無料ゲームです。多少のことぐらい我慢するのを承知でゲームをしたほうがいいです。(有料ゲームでこのような状況なら異常ですがw)
それでも不満を持つのであればほかのゲームをプレイしてくるといいです。そのうちixaに戻りたくなります。
それほどこのゲームには魅力があるのです。

課金する・しないは個人の勝手ですが廃課金は自己満足のために課金しているわけですし、無課金は廃課金のおかげでゲームが出来てると言っても過言ではないです。
それを弁えてゲームをするべきです。

まとめ
ゲーム性 ○ 同盟機能・チャット機能などがあって楽しい
運営  × 不具合時の対応が悪い・イベントが少ない
プレイヤー × 文句が多い、見てて腹が立つ、嫌なら辞めればいい。

プレイ期間:1年以上2012/12/22

他のレビューもチェックしよう!

最近ホントひどい

ぼたんさん

最近のアプデで「運営は廃課金以外はどうでもいい」なんてことを書いている方がおられましたが、一番被害を被っているのは、無課金・微課金よりも、廃課金だということをまずは理解してください

貴方たちには到底理解できないほどの課金をして、やっと作り上げたカードが、運営のさじ一つで「ゴミカード」になる現状

そもそも防御するほうが圧倒的有利なゲーム(攻撃側1部隊vs防衛側5部隊)に、加勢部隊なんてとんでもないアプデを実装された時点で、いくら課金してもソロじゃ到底勝てません

そして1人合流も、やるほうにもかなりのリスクがあることを知ってほしい

1人合流をするためには「名声30」が必要

でもそれで相手が無血だったら・・・?
仮に守ってきたとしても、2部隊での期待値なんて、よくて平均300位のもの

冷静に考えてみてください
たかが2合流ですよ、そんなの無課金・微課金でも、きちんと守っていれば余裕で受けれます

ただでさえ防衛有利のこのゲームに、更に最近のアプデで戦功とポイントまでが防衛有利


廃課金者の引退が最近多いのも、これを理解してもらえれば納得出来ると思います

無課金・微課金者の方々の文句も理解できますが、まずはどんなゲームでも 廃課金者 がいるからそのゲームが成り立っているという事を理解していただきたい


そして「運営さん」
課金集めに試行錯誤するのはわかりますが、もっと単純に「兵を練兵する資源」を少なくしてはくれないでしょうか?

今のままでは、合戦日が二日間あっても、二日間合戦を行うほどの兵が絶対的に不足してます

加勢部隊の実装により、二日目は固いところばかりが残って、これではいくらカードを強くしても、兵が追い付けないです

今まで以上に兵が練兵できるようになれば、もっと合戦を楽しむ事ができるし、しいてはそれが課金にもつながるのではないでしょうか


ゲームが楽しければ、自ずと課金者も増える


何十万、何百万と課金をしても、正味1日しかまともに遊ぶことができないゲームなんて、もうゲームとして成り立ってないですよー

プレイ期間:1年以上2015/06/15

課金者は極5枚以上級だけど無課金者は極1枚ですごい人みたいな・・・
とにかく課金者へのサービスが半端ない・・・
私的には内政が好き・・・

プレイ期間:1年以上2012/02/11

長く遊べる

かみさん

人それぞれ色々な意見はあると思いますが、私は全く飽きが来ない・・
武将を強くするのに、課金はすることはしますが・・
自分の計画内でやれば、特に問題は無いとおもいます!

プレイ期間:1年以上2015/08/17

拝金主義の権化

左京大夫さん

オープンβから一年半以上プレイしたが、実感したのは、
運営がユーザーを搾取の対象としか見ていないということだけ。

ゲーム内容の改善は二の次、ユーザーの要望は無視。
嫌ならやめればというスタンス。
集金のためのカード追加だけは毎月せっせとやる。

消費者庁が違法判断したコンプガチャこそありませんが、
それ以上に悪辣な設定の金クジがあります。1回600円なり。

10万円単位で搾取される覚悟があるなら、やってもいいと思います。
今後の規制の進展状況にもよりますが、いつサービス終了してもおかしくない状況にあることは念頭に置いた方がよいですね。




プレイ期間:1年以上2012/05/22

なぜ現実を直視しないの?

スクエニ株価下がり杉さん

最初に、
大規模アンケートの結果が少しでも反映される事を
切に願う次第です。

この欄の関係者としか思えない高評価
本当に見苦しいとしか言えません。

現実とかけ離れた、アナウンス
根拠の無い言い切り
真摯な意見への、中傷
すべて、ゲーム内の信じられない運営のやりかた
その物なのにさえ気づかない。

「みんな続けているのは」
「批判するんだったらもうゲーム止めたらいいじゃん」
「飽きたらつまらない。そんな当たり前のことをレビューに堂々と書き込める神経がすごい」

笑わせてくれますよね。

株主総会でまで議案にあがってしまった
運営の酷さでスクエニの株価まで下げ
ほんの一握りの勘違い運営社員担当のために
会社の体質まで疑われているゲームを壊している関係者は
自分マンせーを何処まで続けるんでしょうか?

ゲーマーはスクエニという会社自体に思い入れがある人が
多いと思います。

ある意味、スクエニという会社を信頼し、スクエニだから
まぁ、応援含めて参加し課金もしようという人が多かった。
これは、同盟内や書状でのやりとしでも何度も出てきた言葉。

それを完全に裏切った運営をしているから
これだけ批判されている事を、そろそろ真摯に
受け止めてみたら如何でしょうか。

そのうちなんとかなるんじゃないかと、アカウントの維持
だけをしている参加者はまだまだ残っています。
課金して手に入れたカードがもったいねぇってのもありますが(笑

1-4除けば一番活発だった21-24鯖でさえ、戦功50で
戦くじ貰える状態になってしまっていて、
登録者は残っていても参加者は雪崩を打って減少している。

現実を直視して、対応を行う。

こんなとこで、自分マンセーしてる暇があるなら
ちゃんと仕事してくださいw

プレイ期間:1年以上2013/07/29

それはそれなりに・・・

北陸の・・・さん

私自身初期のころからプレイしている微課金者です。
入る同盟や友人関係が良好なら弱くても、そこそこ遊べます。
ゲームを始めるとなかなか奥の深いゲ-ムなので、試してみるのもいいかも・・・
ただ、廃課金者には、歯が立たないので攻撃されたら諦めるくらいの余裕も必要かと

プレイ期間:1年以上2016/02/05

課金はトータルで20万弱くらい。成績は3期通してランカー(現在も)です。
合戦はここ2年半くらいほぼフル参加、内政も毎日欠かさずやっておりヘビーユーザーと言えると思います。ゲーム性自体は面白く、のめり込む要素もたくさんあります。
他の方が言っているように初期はよほどの廃課金相手でないかぎり戦力差にそこまで
差が出ませんので無課金でも十分に活躍でき楽しめます。
刷新統合が行われ期が進んでくると、課金者との間に戦力差が出てくるのは仕方がないのですが、不満なのは課金くじについて。完全に運なので数十万程度の課金だと無課金者との間にさえほとんど違いが出ません。無課金者でも運がよければ大殿討伐や刷新報酬で【天】を引く人もたくさんいるので返って中途半端な課金だと強烈な不満がたまります。つまり運が悪いとどれだけ合戦で頑張っても刷新報酬や大殿討伐で【天上】くじを引いても、課金しても強いデッキにはならないからです。
私がこれまで20万近く課金して獲得した【天】は4コス天2枚、【極】は0枚でしたが、5万円未満の課金でも4コス【天】4~5枚引く人がいたりします。5万でも大金ですがそれの4倍近い投資をしているにも関わらずデッキの戦力が遥かに弱かったりすると「なにそれ・・・」という気分になります。
100万以上課金する人だと流石に差はでると思いますが・・・RMTや銅銭移動や談合の不正行為を一切せず、毎合戦フル参加頑張ってランカーになり刷新報酬や大殿討伐に精を出しても天が手に入らず、10万円近く投資してやっとの思いで手に入れた天カードを成績もIN時間も少ない無課金者があっさり【天上】くじから引いたりするのを目の当たりにするのは決して気分のいいものではありませんし、モチベーションもダダ落ちです。

これまでの人生でお金を使ってこれほど「損したな」と感じたことも強烈な「不満足」を感じたこともこのゲーム以外にありません。本当に「金返せ」という気分になります。

所詮は強いカードを手に入れないと合戦は楽しめませんので、運次第で面白くなるか
ならないか決まるゲームだと思います。

結論は「中途半端に金を使えば使うだけ腹が立ってくる」仕様なので、無課金で遊ぶの
が一番満足度が高いと思います。

自身も課金する前のほうが遥かに楽しめてたと思います。

プレイ期間:1年以上2014/06/05

結論からいうと、運営の怠慢が酷いゲームです
他の方が申し上げてる様に、ゲーム出来ないぐらい重いのが結構あります
それなのに、対策しない、したとか言ってるが改善なし
またイベントもない、システム変更もない。ただのカード追加だけ
さらに、いまはRTMの業者と思える複製アカウントがたくさんあり、新規が入れない状況。もちろん改善しない
たしかに一期の時は運営もしっかりしており、楽しめたが
二期目以降は改悪しかしない…
運営が同じのモンドラとは、態度が雲泥の差なので注意

システム自体はブラ三と似てるので、そういうのが好きで
運営の怠慢を許せるならいいのでは?でも課金はダメよw

プレイ期間:1年以上2012/06/27

まぁ。。

ぉぉぉさん

お金かけずに、暇つぶし程度にやるのが吉。

内政をコツコツやらなきゃいけないので、そこを我慢できない人には不向き。

プレイ期間:1年以上2013/08/10

微課金では太刀打ちできない強スキルの実装
合戦が翌日朝2時まであるのでしんどい
朝の報酬がある城は取り合いになりイザコザあったり・・・(朝イチに攻撃を当てたところが攻撃の優先権を得る)
マナーの問題が多くて嫌になりました

スキル強化期間ではスキルの追加が失敗の連続で萎えの萎え
朝10時からこのゲームできる人が強くなるシステム
現在の仕様は1位同盟にいれば陥落することはないです(ハンゲ)
1位同盟は守る必要がないので防衛pが手に入らないです

あと過疎ってます。
他のサバではどうか知りませんw

初めのワールドからやらないと新規参入ができない
H30.2現在では、課金者からさらに課金させようとするようなシステムになってます。
それなりに課金できる人で朝10時から昼までINできる人ならそれなりに楽しめるかもしれないと思います。

このゲームはいかに強いスキルを付けて攻撃防御するかです。
脳筋プレイなので戦略も何もありませんw強い人は強い。弱い人は弱いというゲームです。
どんなに強い人でも、INして兵士を拠点に置いたりしないと弱いです。
兵士の補充ができないと陥落させられます。

私は、朝INできないことと、長時間の張り付きが嫌になり引退しました。(午前2時がかなりきつい)
あと課金も1サバ月に1000円ずつしないと位階システムが維持できないので最低限の1000円だけしてました。
やっててしんどい+イライラする(プレイヤーのマナー悪いのが目立つ)。マナー悪いと問い合わせをサポートにしても定型文の回答がきて、腹が立ちました。

あのスクエニなのに・・・

プレイ期間:1年以上2018/02/21

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!