国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

不正放置運営

引退を決意さん

大企業スクエアエニクスが提供する戦国時代をシュミレーションできる新感覚の集金ブラウザゲーム。

とにかく運営の対応が最悪。サーバーの不具合は日常茶飯事。どの鯖も複垢、ツール、RMT業者、RMTerを完全放置の無法地帯。まじめにコツコツ課金しているプレーヤーが馬鹿を見る世の中の理不尽さが体感可能!

課金で引くことの出来るくじ(金くじ600円、銀くじ300円)の内容は悪質そのもの。
ゲーム内通貨(銅銭)で引く(白くじ)と同じカスカードが9割を超え、10万円分引いてもゴミしか出ない事が大半。キャッチコピー?の1日5分からのプレイ・・・・1日5分では何もできない。強い者はどんどん強くなり、弱い者はいつまで経っても弱いまま。100万ダウンロード突破!・・・・8割強がRMT業者と複垢。

課金くじの内容があまりにユーザーを馬鹿にしていること、(累積で自分は100万近く課金くじを引いたが最もレアな天カードは2枚しか引いていない。) ゲーム内通貨(銅銭)の獲得方法も不確定要素が色濃いのにカード強化には膨大な銅銭消費が必要である為、プレーヤーは銅銭、強力なレアカード欲しさに規約違反を繰り返す。
今年11月7日、やっと運営が軽い腰を上げ違反者を一斉BANすると全鯖にメスを入れるもBANできたのは氷山の一角にも満たない。業者はある程度消えたと推測できたが、RMTerは殆どお咎め無しの模様。初期の時点からやっておくべき最重要課題だと思うし今更感が・・・末期がんは手の施し用が無かったということであろう。これは複垢やRMTerをBANしたら鯖がとんでもない過疎になる事を匂わせている。(本当に調査していたらの話)コンプガチャと集金の対応(Web Money2万円と3万円の課金対応)だけは早かった。

大企業のゲーム会社が看板背負って提供する正式版としてはかなり粗末。(正式版に移行した際もオフィシャルな発表は事後報告)
金と時間が余っている人向け。4年目を迎えるベータテストと思えば多少は憤りも少なくなるかもしれない。一般的な庶民が課金して遊ぶような価値はこのゲームには全く無い。というより課金は自己責任と言われればそれまでだがこれ以上の被害者を増やさない為にも一刻も早いサービス終了を強く望む。
私の鯖は一週間後に刷新を迎える。同盟の仲間には申し訳ないがこれを期に引退する。

プレイ期間:1年以上2013/12/04

他のレビューもチェックしよう!

昔はみんなでワイワイ楽しかったです。武将カードの絵もきれいで、スキルも、極とか剛撃とか、30パーセントのを付けるのが楽しかったです。新規でお気軽に始められるみたいなキャッチコピーにだまされてはいけません。このゲームは月に、3万くらいの課金ではお話になりませんね・・・・廃人は一日に、6万の課金者もいますので・・・1億の本城防衛でも、廃人のソロ合流で蟻んこのごとく踏みつぶされます。廃人の無慈悲な攻撃にやられる側にはポイントの還元すらありません。
長年プレイしてきました。戦国戦は重課金者のみしか楽しめませんよ。
ありがとう廃人の皆様、もう付き合っていられませんので、どうぞ皆様で殺しあってくださいね(;´∀`)

プレイ期間:1年以上2022/06/02

課金くじが惨い

運営が屑さん

課金くじ回わすと当たりが出るまで回したくなるのが心情です。
当たりアカウントの方々は諭吉一枚で天・極の排出報告を毎月、毎週してきます。
30人程度の同盟でも2~3名は当たりアカウントがいます。
問題はそれ以外のアカウントでとりわけ外れアカウントの連中です。
月5万回しても極1枚とか、それが次の月もその次の月も・・・・
500枚くらい600円の課金クジを回して結局天が出ないアカウントすら居ます。
課金を煽るゲームなので致し方ないですが、それにしても惨いゲームです。

20万円課金クジを引いても10%は最高レア引けませんって明記しろよ。

無課金の人には最高なゲームだと思います。
強くて心の広い同盟に所属していれば、敵が廃課金者でもうまく指南してくれて
最弱で最強を倒すこともできます。
期を重ねてそのようなプレイヤーはすっかり減りましたが、まだまだ楽しめるゲームだと思います。

課金クジの仕様が改善するまで有料クジは引かないことをお勧めします。
当たりアカウントの方々もなんだかんだ月に5万は引いているようです。

プレイ期間:1年以上2016/12/25

楽しんでます

ものぐささん

戦国武将好きな人には、面白いゲームだと思います。
一般的な楽しみ方は、合戦で活躍することでしょうか。

毎週合戦(2日間)があり、それ以外の日は資源を生産したり、
兵を生産したりして、合戦に備えます。
合戦では、武将に各種兵を持たせ、敵の城を攻撃して戦功を稼ぎます。
戦功TOP100位までに入れば、ご褒美として武将カードを入手できる
チケットをもらえます。
ただ、合戦でTOP10に入るほど活躍するには、それ相応の時間が必要です。

課金すれば、レアな武将カードが入手しやすかったり、
内政・合戦時にそれなりのメリットはあります。
無課金の人より早く強くなれるので、序盤の合戦で活躍しやすいです。

ただし、課金したからと言って、活躍できるわけではなく
しっかり内政して兵を蓄えれば、無課金でも一人で十分活躍できます。
仲間と力を合わせれば、さらに活躍できるでしょう。

カード収集癖のある人は、
課金くじに熱中しすぎないように、注意が必要です。
少し課金したくらいでは、
課金くじでレアカード(天カード)を入手するのは困難です。
数万円で2,3枚出たという人もいれば、20万円で0枚という人も・・。
カードコンプリートには、いったいいくらかかるのでしょう。

私は、そこそこ課金して、仲間と合戦を楽しんでいます。

プレイ期間:3ヶ月2012/05/19

同盟員とのチャットや新合戦の国チャット等評価はできますが・・・
ゲームの良さを全て運営さんが帳消しにしてくれてますwwww
メンテの時間は守らない、いきなり緊急メンテは数知れず・・・
メンテ終了時刻が延長することに関しては信用してますwwww
こんな信頼ガタ落ちの運営でもユーザがいますのでそれだけでも
ゲームはおもしろいとの評価にはなりますね^^
運営さんはまず、謝罪文の書き方から指導した方がよさそうですねwwww

プレイ期間:1年以上2012/04/18

戦国物のゲームとしては面白い作品です。
同ジャンルの他社ゲームを試してみましたが、IXAの方が楽しめますね。
銅銭移動・複数アカウント・陣張りの苦痛等、不満な点は多々ありますが面白さが上回っていたので、これまでは我慢出来る範囲でした。

しかしながら、他のレビュアーの書き込みにある通り、先日発生した不具合における
運営の態度が非常に良くありません。
もっとも酷いのは現状報告・修正見通しなどのアナウンスが更新され無い事です。
多くのワールドに関しては、全くアナウンスの無い状態が続く異常事態です。

アナウンスなどはそう時間のかかる物では無いでしょう。
それでも載せない理由は何なのか、一部の方が広報キャラクター「のろし」のツイッターに問い合わせるも、こちらもまた定型文による返答のみで要領を得ず。

兎に角、誠意と言った物を感じる事が出来ない運営です。
これから始めようと思ってる方、課金するのは少し待った方が良いかもしれません。
私はかれこれ数十万円使いましたが、現在激しく後悔しております。
こんな誠実の欠片すらない運営にお金を貢いでいたと思うと、自分に対して腹立たしい思いです。

スクウェア・エニックスと言えば、ファミコン時代から慣れ親しんだメーカーであり
私の中では職人気質のイメージがありましたが、今回の件ですっかり印象が変わりました。
昔の良き時代を知る者としては、とても寂しい思いです。

プレイ期間:1年以上2012/10/26

私も25-28を中心に遊んでます。
先日の刷新で、各国とも業者アカウントが大量に増えました。
業者による大同盟が彼方此方で組まれております。

刷新日の夕方5時には、MAP中央に業者の城が大量発生。
一方、帰宅後城主登録した人の本領が、敵襲が来ないであろう
MAP辺境に追いやられ、仲間同士で加勢陣を張りに行くのも苦労する
状況となりました。

また、業者が大量に登録したため、当日中に登録不可という状況が発生し
優先的に登録出来るはずのプレイヤーが登録出来ない・登録出来ても
仲間と同じ国で遊べないという悲惨な報告が多数上がってます。

運営は以前から業者対策をしてると公言されてますが、業者排除どころか
現実は業者の増加に歯止めが出来ていない状況です。

多少マンネリ化してきたゲームですが、業者やRMTで不正に強くなった
ユーザーの排除をしてくれれば、大型アップデートが無くともまだまだ
遊べるゲームだと思います。

怠慢な運営のせいで、ゲームがダメになるのが非常に残念です。

これからIXAを始めようとされる方、運営が態度を改めるまで課金せず
様子見をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2013/09/30

ち~ん(笑)

終了五秒前さん

「これより酷くはならないだろう」と思っていても、必ず斜め上の極悪アップデートをかますスクエニ。
だから、ある程度の覚悟はしていました。どうせ13期は酷い……と。
ですがそんな覚悟さえ軽くぶっちぎる内容が待ち受けておりました。

その1.加勢上限数2

ユーザーの批判大合唱だった「加勢の要求」導入を見送った時、私は一瞬だけ期待しました。
スクエニにもまだミジンコ程度の良心があったのか!? と。
ですが、アップデート前のテストにも実装されていなかった「一人が出来る加勢は2部隊まで」という変更を、その代わりとばかりにぶちこんできた事で合戦は崩壊しました。

私は当初この説明を見た時に「一箇所に加勢できるのは2部隊まで」と思っていました。
実態は「一城主が加勢として入れられる部隊が、そも2部隊まで」だったんですね。
例えば盟主の本城に2部隊加勢を入れてしまうと、後はコストが空いていようが加勢専用部隊枠が残っていようが、入ってる部隊を帰還させない限り、もう加勢は出来ません。

この結果「主要同盟員数名と盟主を守ったら、他の同盟員の城は軒並み加勢ゼロ」という状況が爆誕しました。30人同盟でも加勢数は最大60しかないんですもん。
呆れるのは「自分の陣から陣への移動」すら加勢扱いになる為、HP減少した武将を使いまわす事すら激しく難儀します。で、これにコンボを組むように……

その2.出城群の内部1距離にすら陣が張れるようになった

陣形の登場で内部の陣張りが出来るようになった事で、大半の出城は中から攻撃される事になりました。
内部に同盟陣でも張られた日には2分で10合流が飛んできます。
なのに加勢数は制限。碌な加勢なしでこれを守れる……訳がありませんね!w
かくて防衛不能の焼け野原が一面に広がり、復活と同時に潰される地獄絵図が爆誕です。

今までレビューの末尾には必ず「こんなゲームを新規でやるのは辞めましょう」と書いてきましたが……もう、言いません。もう警告なんかしなくても、誰もこんなもん(ぉ)やらないでしょうから。
かくいう自分も今期一杯で辞めますしね。

FF15もめでたく爆死したようですし、アタリ社よろしく、一日も早いスクエニGAMEOVERを心からお祈りいたします^^

プレイ期間:1年以上2016/12/07

運営とサポート最悪。

運営さん自作自演乙♪さん

実際にゲームをしているユーザーで「楽しめる」と書く人は居ないと思う。

公式ブログのコメント欄では、真摯な意見、言い換えれば、耳の痛い提言や意見は、問答無用で削除して、自作自演のヨイショ意見だけ残す惨さ。

サポートにメールを送って、テンプレ以外の返信が帰ってくることは無い。

「検討しています」「調査中です」で、その後、メールが戻ってくることは無く、そしてユーザーを無視したアップデートと、困ったときのくじばら撒き以外に、何も対応がない、信じられない運営。

他の人も書いているが、ある程度課金したユーザーが

「いつかはまともなゲームになるのでは?」

という淡い期待と

「課金した金がもったいなくて止められない」

という心理でのみ、継続しているどうしようもないゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2012/05/21

散々既出ですが、新規参入のゲームメーカー、海外のゲームメーカーでもなんでもなく
日本を代表する、ゲーム会社がこの対応でいいの?って思います。

コンビニや家電店のような対面商売だったら成り立たない対応です。
「100万ID]突破で儲かっていると公言できるほどですから「基本無料」とは
いうものの金銭授受が発生し尚且つ利益が発生している時点で
「タダで遊んでいるんだからごちゃごちゃ言うな」とは言わないまでも
それと取れるようなお粗末な対応です。

メールしても返事は来ない、公式ツイッターの「のろし」は他人事のように
伝えるというだけでほったらかし。

基本となるゲーム自体はよくできていると思うし、楽しめると思います。
なによりプレイヤーも年齢層が高め、社会人の方が多く付き合いも長いので
良いところもあります。

ただそれら社会人が現実での職場、会社でエンドユーザーに対して
この対応してたら責任者が降格になっても言い訳できないよねって
言うのが率直な意見です。

スクエニさん、本当にお客さんと直接会う商売じゃなくて良かったですねw

プレイ期間:1年以上2012/10/27

何なんだこのゲームは

ロンドンさん

このゲームには「刷新」というものがあり、何ヶ月もかけてレベルアップした施設や増やした所領、研究した兵種などすべてクリアされてしまいます。課金して時短して作り上げた施設もクリアされ1からやり直しになります。お金は戻りません。それと私は3期目ですが「ユーザー減」と「一部のヘビーユーザーの存在」がゲームの継続を難しくしています。7月下旬に刷新があり、毎日インしてようやくLV7ですが、既にLV30オーバーのIXAが人生のようなヘビーユーザーがベタ付け状態です。ヘビーユーザーの欲求を満たすだけの存在です。そのうち放置しようと思ってます。

プレイ期間:1年以上2012/08/10

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!