国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

オルクスオンライン

  • iPhone
  • Android
  • ロールプレイング
  • アクションRPG
  • 王道

3.95108 件

これぞ追い求めたPVPの理想型!!

最前線さん

スマホ・iPhoneでできる3DアクションMMO「オルクスオンライン」

ノンターゲティングを取り入れた戦闘が楽しい!
そのシステムを取り入れた〈対人戦〉が超人気!!
タイムラグも少なく快適操作でストレスなくできる。
携帯端末でここまでできるのはこのゲームだけなのではないだろうか?
ここのサイトの他者の口コミを見たところ、やはり、皆さんもPVP推しで書き込んでますね。
それほど、対人戦がよく行われており、オルクス屈指の人気システムだと言えるでしょう。
課金やプレイ歴関係なく活躍できる。
本当の意味での〈ガチンコ勝負〉ができる。
勝敗は自分の操作テクニック次第。

あなたもPVPで〈強者〉として名を轟かせてみたくはないですか?
貴方の望む対人戦の形がオルクスオンラインにある。

始めるならば攻略wikiで職業やシステムについて事前に調べるといいぞ。
オルクスはスキルが豊富なゆえ、どのスキルを習得するか迷うと思う。事前にスキルの性能を調べておけばキャラビルドに支障をきたすことはないだろう。

さぁ、オルクスで「最強」を目指そうぜ!

プレイ期間:1年以上2014/12/05

他のレビューもチェックしよう!

非常に良いです (前半部)

コンバット 越前さん

始めてからしばらくは快適で文句のつけようもない理想的なアクションRPG
ただしイズモなどアップデートで追加された地域は難易度が高め
mob戦はちょっとアレかな~? という程度だが
ボス戦ともなると魔界村もしくは弾幕シューティングのごとく一発即死のハメ殺しゲームになってしまっているので 課金の復活・回復アイテム無くしてソロでクリアするのは ほぼムリ・・・
といったボスも混じっているのが厄介

初心者ソロかつ1キャラで最後まで逝くつもりならば
防御力の高いパラディン以外の選択肢はない
すなわち他の職業だと いくつかのボスで死にまくりという事である
複数人で挑めば討伐までの時間短縮にはなるが 広大な範囲攻撃により犠牲者は出るので結局全員復活アイテムは必要となる
復活・回復アイテムは無料ガチャで結構入手できるが
おそらく足りなくなるだろう

個人的には理不尽にやられてしまう難易度だとプレイヤーが離れてしまうので商売上でも客としても 如何なものかと思うのだがどうだろう?

グラフィックも操作性も水準以上 季節のイベントやアイテム・お洒落アバターなどの安売りセールをほぼ毎日やっているのは高く評価したいが・・・
後半戦のゲームバランスは 初期のファミコンゲームの様である

プレイ期間:1年以上2015/07/14

面白い。ハマりそう。カスタマイズもできてキャラビルドがたのしい。スキルを編み出したり、アニメキャラのオマージュをしてみたりしながら楽しんでいます。

プレイ期間:1年以上2014/12/21

攻略ポイント

刃さん

初心者に向けての攻略のコツを教えるお  

【レベル上げのコツ】
モンスターを単体で倒すより、一気に複数のモンスターを倒した方が早い。効率的に3倍くらい早いし、MPの消費量も少なくてすむ。不具合モンスターを相手にするため死ぬ確率は高いが、デスペナルティなんぞないので気にしなくてオッケー。それどころかわざと死んで全回復する手段でもあります。レベル上げの場所はモンスターの密度が高いところがオススメ。

手順
①レベル上げフィールドをリスポーン場所に指定する。
②モンスターに一撃だけ攻撃する。そしてモンスターが追いかけてくる。これを何十回か繰り返す。
③モンスターが集まったら、モンスターを一気に狩る。
④ドロップ品を回収。そして②へ

所謂、「釣り」「トレイン」と呼ばれる方法ですね。プレイヤーを追いかける複数のモンスターが電車ごっこに見えることから名付けられたようです。

※注意
 他プレイヤーがいるところでは、迷惑になるので辞めましょう。やるならば人がいないところでやりましょう。チャンネルを変えたり、サーバーを変えたりするといいですよ。

【ルギアを稼ぐコツ】
序盤ではレアアイテムは出ないので稼ぎにくい。
一応、稼ぎ手段がある。
王都についたら〈露店〉ができるようになる。
露店でレアアイテムを売って稼ぐのがセオリーになる。
で、本題の稼ぎ方はアビリティ石を露店で売ること。そのアビリティ石の中で最も需要があり売れるのは「ATTACK、M.ATTACK、QUICK、STR、INT」の5つ。
ノーマル等級ならば7000R前後、マジック等級ならば21000R前後、レア等級ならば60000R前後で売れる。
何回か売っていけば、かなりの額になる。

手順
①モンスターからドロップする装備品を入手。
②NPCショップでアビリティ抽出器Ⅰを300Rで買う。
③アビリティ抽出器を使用→抽出したいアビリティが付いている装備を選択→アビリティ石を抽出する。
④手に入れたアビリティ石を露店に出す。
⑤売れるまで待つ!売れたらルギアゲット!

※注意
 アビリティの相場は時期によるので他プレイヤーの値段と比較して売ると良い。
露店に出すには手数料がかかるので注意。

【ステータス強化】
手っ取り早くステータスを強化するならば〈強化済みの装備〉を装備すること。
強化済み武器だけでも充分OK。装備すれば格段に火力が上がる。
その強化済みの装備を簡単に手に入れる方法は〈露店で買う〉こと。
序盤の強化済みの装備は150000Rぐらいで売られています。
露店で検索して見つけましょう。
次の武器を新調するならば、露店で強化済みの装備を買った時の値段で出すのがオススメ。
その売った金で次の武器を新調する元手の金にもなります。

序盤で有利なアビリティはATTACK、M.ATTACK、LIFEがオススメ。
LIFEに関してはHP+100されるので序盤ではかなりタフになります。


役にたったでしょうか?
それではイッツ、オルクスタイム!

プレイ期間:1年以上2014/12/10

たのしいよ?

東方香霖923さん

たのしいよ?けどね、最近課金要素が多くなってる気がする。
神王武器、神王アクセで火力が上がってしまうし、アクセはまぁいいんだけど武器やサブ武器がネメシスⅢと同等とかどゆことΣ(゚д゚lll)
3キャラ作ってネメシスⅢ作るのにガチャで同等の装備ゲットできるって…
でも、まぁ、課金して装備強くても肝心のプレイヤースキルがなかったら役に立たないし無課金でもコイン貰えるし地道に努力して行けば課金してる人と同じもしくはそれより強くなれると思います。
強化石も未知を使えばすぐ済むけど+20は確率1番低いから鍛冶屋装備から強化石作ってそれで強化した方が低コストで済むと思います。
ぶっちゃけ、出るかどうかわからないものを回すよりアビリティ袋とか鍵、復活の巻物の方に使った方がいいですよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/10

良くできてる

NTBさん

他のアソビモ製作ゲームと比べてグラフィックとレスポンスのバランスが良い。
アヴァベルほどのグラフィックはないが、その分軽快に動く。グラフィックも適当には作られておらず、必要十分な品質。ノンタゲ、スキルコンボ等PSが重視される。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/29

・レベルを上げてもキャラ自体が強くならない
・クエストでレベル上げはすぐできるが上記の理由であまり意味がない
・キャラを成長させるためにはミッションを死ぬほど繰り返さなければならない
・クエストの内容も同じモンスターを狩る単調なもの


スマホでPvPがやりたい人なら楽しめそうだが、ゲームの内容はかなり薄い。
続くならこれからに期待

プレイ期間:1週間未満2013/08/16

課金について

おさん

【課金内容】
月額で経験値up、バック拡張、ユニーク以上のアイテムの転売機能開放のチケット。
経験値up、バック拡張に関しては、そんなに別に必要ない。
すぐにレベルカンストするゲームだしね。

ご本命はプラチナチケットかな。あれば一攫千金もねらえるし。

それと復活だとか修理だとか便利アイテムもある。正直、なくてもストーリーに支障はないし、いろいろな面でノープロブレム。

アバターガチャはそこそこな確率でアバターがでる。まぁ、当たりは出るのだが、たまに重複してしまう。確率に不審があるのなら確実にアバターがでるガチャがあるしね。

【総合評価】
無課金ゲー。
課金者との差は特になし。
やり込むならプラチナチケット必須。
まぁ、特に問題はないかな。
よって無難に星四判定。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

スマホゲーなのでw

アソビモガンバレさん

ゲーム自体は、ミッションあり、アリーナ(pvp)あり比較的面白いです、アイテムガチャは午前と午後で 1日2回無料で出来ますしログインポイントを貯めて、ある程度は強化出来ますが、無課金だとアイテムバッグや倉庫の容積は少ないので、長く遊ぶなら微課金は必要かと思います、それと上級用コンテンツクリアする為、及び着せ替えアバ(性別ごちゃ混ぜ、強化値なし)は課金が必要になります。
課金者、緩ゲーになっております。
一部にSNSでドャ俺様凄いー自慢ゲーになっておりますw それに反応するように某掲示板では妬みゲーにもなっており(lol)
オンラインゲームなのですが、考えがお子様並みのプレーヤーが多々おりますのでご注意下さい。
PCゲーと違いスマホゲーなのでその点はご理解の上、お楽しみ下さい (lol)
精神的大人のスマホゲーでは有りません。

プレイ期間:1年以上2016/02/22

パズドラなどのスタミナ回復するまでの
ちょっとしたヒマつぶし程度で始めてみましたが
それがとてもハマってしまいました。
なによりスマホにしては操作の自由度が高いので
これもハマりどころのひとつだと思います。

自分的には課金しなくても十分楽しめると思います。
また、レベルをひとつ上げるのには結構な数のモンスターを狩らなきゃいけないのでレベルが上がったときの達成感はすごいです。またはステカンしたときの超達成感は比べものにならないです。

エリアも広くてなにより綺麗です。新しいエリアも増えているのでやることがなくなることはないと思います。他にも、アリーナやアビリティ、武器強化、アバターなどやり込み要素が沢山あるのでやることないことはないと思います。

ハマりやすいひとは軽い気持ちで始めないほうが
いいかもしれません。
さぁ気軽にはじめましょう!!((

プレイ期間:1年以上2014/05/21

楽しい

モルトベーネさん

物凄くたのしい。アップデートもきたし、楽しいよ。アリーナも物凄くたのしい←アリーナ帝国よりw
一度やったら飽きない。これはオンラインのなかで1位か2位を争う。時たま、あらしがいるけど無視。
ほとんどのひとは、優しいよ。
レベル上げてつだってくれるしミッション解放てつだってくれるし一緒にアリーナやってくれるから楽しいよ
絶対飽きない誓う
ときたま、運営の人が散歩しているよ。運営の人とアリーナとかできるよ
ギルミもあるから結構楽しいよ

一緒にぎるみできるしユニオンでほかのギルミの手伝いできるよ

プレイ期間:1年以上2014/12/26

オルクスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

グランドサマナーズ

1.001 件

爽快な戦闘アクションと最高峰の美麗なグラフィックが特徴のゲームアプリ!

アヴァベルオンライン

2.56160 件

最大1000人規模の同時バトルが楽しめる王道ゲームアプリ!

イルーナ戦記

2.85130 件

他プレイヤーと協力して、種族間の覇権争いを楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!