国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

Webパワードール

  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

1.5141 件

運営の凄まじさは業界ワースト

あぱーむさん

問題が山積しすぎて多分、運営もなにやっていいか分からなくなってきてるのだと予想できるほどの酷さ。
バグとか放置するくせに毎週課金キャンペンーばっか実装するし。
バランスも最悪で、課金アイテムのドロップ率UPを買わないとアイテムなんてろくに出やしないし・・・
しかもそのアイテムは運営がまるでユーザーに奇襲をかけるように突如として販売停止にするとか、色々とありえないし笑えない運営。
多分ここの運営は常識がないんだろうなぁ、で笑えるレベルを通り越している。

今までバランス調整もバグ修正もやらずに課金のことばっか考えてきたため、ここ最近でそのツケがもろに来ている。
おもにユーザー側にだが。
そしてそれを無視して課金キャンペーンばかりの運営。
そんなんだからユーザーが激減するのも無理はないが、運営はそんなことも判らないのか判りたくないのか一向に改善される余地がない。
もう終わってるね、ゲームも運営も。

ちなみにサポートなんて受けれませんよ。
アイテムドロップ率UPについてサポートに聞いたのですが
「告知なしで販売停止にされたのだがなんで告知がないのか、せめて再販の有無程度は告知してほしい」といった内容のメールをサポートにおくったのだがその返事が
「公式に告知がないのでは何も言えない」
というなんとも変な返答がきた。
一体ここの運営はどうなってるんだ・・・

プレイ期間:半年2012/06/26

他のレビューもチェックしよう!

くそげー

らんrさん

クソゲーすぎてやる価値なし。課金とメンテだらけ、昔は意味のなかったパイロットに意味を持たせたのいいが、特攻とかつけたせいでそこらのブラげーと一緒どころか酷い有様に。機体もは使用回数上限ありとか、金使わせたいのが見え見えすぎてなえる。どこぞのブラげーを見習うべきレベル

プレイ期間:半年2013/08/14

評価1すらもったいないくらいのクソゲーです
インターフェイスは使いづらいしプレイの幅も極狭
原作の良さをすべてぶち壊した感じ、というか名前使ってる別ゲー?
キャラ絵が良さげだなーと思って始める人はやめたほうがいい
ゲーム内のキャラ絵は証明写真サイズでどんなに課金しても他は見れない
レア度もフレームの星の数が増えるだけで絵に変わりなし
ゲームプレイではなく作業
キャラやロボットが動く訳でもなく指令を誰で受けるか選ぶだけ
結果は報告書1枚で返ってくる
その癖課金しないとアイテムはほぼ落とさない

時間の無駄なので他のゲームすべき

プレイ期間:半年2012/08/15

されど1周年

Mr.JJさん

問題点がやたらに多く、作りの荒いゲームであることは間違いない。
第1に操作性などのインターフェイスの悪さ。SLG系のゲームにとっては致命傷ともいえる欠陥がある。

第2に、武器や機体で、使えないまたは死んでるものが多くあり、自由なカイタマイズを楽しむことができない。特に通常指令は、ライフルとミサイルで全てのミッションがクリアできてしまうので、ただの作業ゲームと化してしまっている。
はっきりいって、戦略ゲームとしての体をなしていないのだ。
また、一発必中という謎のシステムや、パイロットのステータスで疑問が残るものが多い。
ただ、2013年の4月以降から、これらの問題点を解消すべく、ボス指令などのミッションにおいて敵が回避するようになってきたので、ある程度死にステは解消されてきているし、今後も改善されていく可能性が高いと思われる。

第3に、サーバーのレスポンスが悪い。ボタンクリックから4~5秒経って画面遷移するので
1で述べたインターフェイス面と合わさって非常にストレスを感じる。

【良い点】
ユーザーの年齢層が高めの為か、マナーや常識という面では他ゲームに比べ良いほう。
連合間の抗争とか、プレイや同士のバトルなどが無い為、摩擦が少なく、自分のペースでゆっくりできる安心感がある。

従来の悪評を覆すものが「大規模共闘戦」イベントである。
このイベントの導入で「ゲームが変わった」といってよい。
連合内で一体となって時間内に硬い敵を皆でボコボコにしてクリアを目指す。
晴れてクリアできれば、超レアアイテムの入手など大盤振る舞いであり、非常に盛り上がるのだ。
運営側もこれに目を付けているようで、今では共闘前の前座としてのイベントサイクルが組まれるようになっている。この共闘戦の為にプレイしているユーザも多いのではないだろうか。

ゲームの完成度はイマイチ。運営のサポートは後手後手と問題点は山積みだが、
少しずつ改善されている事実がある。今後の行く末に期待したい。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/29

ブラウザクソゲーオブザイヤー

どぶに金捨てたバカさん

過疎ゲー。
運営頭悪いせいでドMの重課金者しか残ってない。
あとグラフィック綺麗とか対人あれば面白いとか言うバカだけ。
システムクソ運営クソとか何をいえばいいかワカンネ
さっさとサービス終われよと思う。
こんなゲームに金払ってるバカも、普通に遊ぶのに金かかるようになれば、目を覚ますかな?
金しかない運営だし、アップデートとかまともに遊べるようになるわけない。
夏でサービス終了のお知らせ

プレイ期間:3ヶ月2012/08/05

正直課金してしまった自分が悲しい。
その分でうまい飯が何回食えるか考えると萎えてしまう。

意見・要望はすべてテンプレートにて返信が来るし、金を積まないと完遂できない要因もある。
他の人も書いてますが、限定で出てくるキャラクターはまず小金では出てこないので、やらないほうが得。だけど通常だとパッとしないキャラクターばかり。

「どうぞやってください、文句は聞きませんよ。それでもいいならお好きに」って運営は思っているに違いない。
現に、もうやってないだろうと思われるユーザーのデータがいっぱい。

でも悲しいかな、課金してしまいもったいなくて、満足するまでやろうと思う自分がいる(もちろん今は一円も追加課金していない)

プレイ期間:3ヶ月2012/05/11

運営が駄目

あさん

「日本語が解らないのか?」もしくは「課金者(ゴールド、シルバー)専用の窓口しか見てないのでは?」と言うぐらい反応がない。
そのため、ゲームを進められなくなるような不具合でも全く対応がない。

ガマニア?の他のゲームも覗いてみたけど、不具合や要望などの書き込みが多すぎる。

無能な運営が人の意見を聞けないのでこの先良くなる事は無いと思う。

プレイ期間:1ヶ月2012/05/12

正直言ってガメツイの一言に尽きますね。
他の方々が仰るとおり運営は課金のことしか考えてないほど
最悪です。
それ以外何も書けないのが現状。

期間限定の値下げもやっているとはいえ釣り合いが取れるかどうかというと「?」がつくようなものですが、効果を見出せると思えるだけマシなレベルですね。

ぶっちゃけあの価格設定は心理効果を考慮してやったと考えると
あざとく感じる気がしてなりません。
・・・まあ、他の方々は「口を揃えて運営はそこまで考えてない」と
言うでしょうし、事実かもしれませんがそういうふうに見えて仕方がないです。

・・・まあアレはゲームというよりコレカに近い感じですね。
課金ガチャ回して可愛い女の子手に入れて、
兵器に乗せて指令をこなして、レベルアップして昇格しての繰り返しで
単調極まりないです。
はっきり言って単調作業がキライな人はまず向かないです。

もうひとつ言えば美少女ゲーで可愛い子がいたら即買うようなタイプじゃないと難しいというか絶対ソッチをターゲットにしてると思います。
可愛い女の子に釣られて遊ぶつもりなら月2万あっても足りない可能性アリという覚悟はしたほうがいいです。
目的の子を手に入れるのに週1万はザラじゃないです。

便利だったドロップ率UPは改正前は1週間100GASH延長50GASHと
効果の高さに似合わず安かったのですが
改正後は5%3時間50GASH、30%1時間250、50%1時間450と
ヤクザも見習うくらいゲスな価格設定となってかえってきて
最悪の一言。
その上、ドロップ率がやたらと低く、無課金で期間限定のパーツなどを入手したという話は殆ど聞きません。

これではマナーの悪いプレイヤーが逃げても仕方ないですよね。

まあ、利点があるとすれば糞仕様ゆえにプレイヤー間のトラブルが少ないこと。
課金しても大きな差にはならないことですね。
一般採用でも新しい女の子が追加されますし・・・。

・・・今後大幅な上方修正でもされない限り
1ポイントと罵倒が続くと断言できます。

それくらいひどいのがこのゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2012/07/22

長所と短所をありのままに書く

しがない司令官さん

人気シリーズ『パワードール』をブラウザゲーム化したもの。リアルロボット+女の子という魅力的な世界観。

【良い所】
・女の子の数が多く、見ているだけで楽しい。
・ロボットへの武器装着画面が使いやすく、かっこいい。
・対人戦がないので、ユーザーみんなが和気あいあいとしている。
・ここ数カ月は特別指令の配信があり、それなりに楽しめている。
・2月、3月、4月で新型ローダーが登場する予定。

【悪い所】
★致命的なバグの放置
 マルチプレイの指令に、2度出撃操作を繰り返さないと出撃状態にならないというバグがある。戦闘ゲームにとって重大なバグにも関わらず修正される気配はなく、公式サイトで告知もされていないため、出撃されないまま放置された指令が約10ページに渡り合計80個ほど蓄積されていて、マルチプレイに参加するためには10ページ以降までめくって参加するという大変な労力を強いられる。せめてメンテの際にそれらを除去するなり、新しく受注された指令が1ページ目に来るようにしてくれればいいのだが一切ない。

★性能やステータスの付け方がおかしい
・パイロットのステータスによる戦闘への影響の度合いが低すぎる。コモンカードの最低階級のレベル1のパイロットであっても、スーパーレアの育成済みパイロットであっても、戦闘の結果は同じ。
・武器の性能の付け方がおかしい。636スナイパーライフルという武器が優秀すぎて、他の武器を使う必要がまったくない。
・パイロットの階級が上がって得られるメリットは新しいロボットに載れることだけで、張り合いに乏しい。
・難易度は10まであるはずのに4までしか解放されていないため、強い機体が必要ない。
・ロボットの性能の付け方がおかしい。原作では強い筈の機体が初期配備機体並みの低性能。しかもそれらは少尉以上になって載れる機体。
・この状況で誰が苦労して階級をあげる?
・索敵専用機が2種もあるのに、それらが活かせる指令が一切ない。
・白兵戦システムがないため、白兵戦用機の特徴が出せていない。

★ガチャが高額な上、景品が明示されていない
金ガチャが1回500円と高い上、現在どのカードがガチャで出るのか明示されておらず景品表示法に觝触しないか心配になる。スーパーレアが出てもステータスによる修正が小さくゲーム内での利点はほぼ無いが、キャラへの愛の為に夢を駆けて引くべし。

プレイ期間:3ヶ月2012/03/14

大規模共闘戦追加で無課金でもレアなパイロットを手に入れれるようになったァ!

いざこざが少ない(みたことがない)強い人ほど優しく、まだ、弱いうちは頼りになる。

しかも、大規模共闘戦で手に入るURは、無茶苦茶強い。すぐに強くなって今度は頼られる側になるだろう(多分)

しかも、みんな優しいので自分のペースで進められる。

バグも見る限り、凶悪なものは無い?と思う。

始めやすく長続きしやすいだろう。

プレイ期間:1年以上2013/08/08

同人未満

Zさん

原作好きだったので取りあえず手を出しましたが、傑作SLGだったパワードールの
面影はゼロ。索敵は空気、武器相性無し、むろんミサイルの迎撃も考える必要もなく、
思考停止して汎用機に強武器積めばいいだけというひどい有様です。Dollsと空軍
キャラの区別がないのも地味にひどくないですかね…
大枚はたいてキャラでブヒりたい人以外はやらない方が賢明。

プレイ期間:1週間未満2014/04/01

Webパワードールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!