最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ほんわか
くうさん
やってるゲームにつかれたひとにはおすすめですね
のんびりまったり生活は戦闘ゲームになれてる人には新鮮でいいんじゃないでしょうか
プレイ期間:1週間未満2014/12/06
他のレビューもチェックしよう!
げ利さん
「優しい人たちが集まる場所」って言ってるけど、実際は優しい人たちなんていない。
ブログに友達いませんとかいじめられてますとか死にたいとか書きまくるガキに「そんなことないよ~」とかいう偽善者ばっかり。
頭おかしくて、ネットとリアルを混同してるひともいる
プレイ期間:1年以上2015/11/02
まいみさん
まず、暇なときにできるところがいいですね。
絵柄もアバターも可愛いし1か月ごとに新しくできるアイテムがすべて可愛いです!
好きな色を選択でき、自分の好みのアバターを作れるのが魅力的です。
更に、タウンにいくといろいろな人がいて、友達が欲しいと思ったら近くにいる人のプロフィールなどを見て自分と気が合いそうな人だと話しかけてみればチャットができることがいいです!
そして自分でガジェットした家へ招待したり、釣りをしたり、ミニゲームで遊べるのでより仲良くなることができます。
更に無料で服を買うことができたりするのもいいですね。いらなくなった物をフリマで交換できるところも魅力のひとつだと思います。
しかし、ひとつ欠点があります。
C(無料)コインとP(プレミアム)コインで売ってある商品のクオリティの差がありすぎることです。
無料で服が買えるといってもCコインの商品は少なく、シンプルすぎると思うのです。
もう少しアレンジがあればより楽しめるのではないかと思います。いし
プレイ期間:1年以上2012/01/04
脱Flash無理ぽいさん
2018年1月に運営から脱Flash計画の発表がありましたが、いまだに後継のHTML5に移行できてません。
運営側は「ちゃんとHTML5にお引越しするから、安心して課金してね♪」と言っておりますが注意が必要。
Chromeが2018年7月からFlashの排除を現在よりさらに強化し、ニコタで遊ぶのがさらに面倒臭くなります。ブラウザを再起動するたびにFlash実行をいちいち指定しなければならなくなるのです。
この、めんどくさい仕様変更により現在5,200人ほど稼動してるアクティブユーザー数がさらに減少する可能性があります。
現在すでにChrome側でニコタのアバターのアニメーションの表示を一部ストップしてる状態ですので、ニコタ運営もお手上げのようで他のブラウザの利用をすすめていますが、Chromeが一番軽いのでChrome意外だとストレスを感じるユーザーが多いと思われます。
また、現在のFlashだと低スペックのパソコンでも比較的動作が軽いのですが、後継のHTML5は現在のFlashより重く、PCを買い換えなければ遊べないユーザーの発生も予想されます。HTML5はスマホで遊ぶ分には現在よりも処理速度が速くなり軽くなる可能性が高いのですが、スマホ版で今後どこまで機能を拡大できるのかは不明です。
以上の仕様の変更についていけるか しっかりと確認して納得してから課金することをおすすめします。
また、FireFoxも2018年後半からセッションごとにFlashの実行指定しなければならない仕様になり、Edgeも2018~19にかけてFlashの排除を強化する方針を発表しています。
個人的には、HTML5版が完成するまでは、課金はオススメできません。
また、こういったオワコンのFlashからなかなか脱却できない運営にスマホ世代の若者が愛想をつかし、40代以上の年寄りしか残ってません。
数年前に出会える・ヤれるサイトとして出会い系サイトで紹介されてましたが、
現在では40代以上限定です。
まじめに恋愛や婚活を目指す10代~30代の人、子供を生める年齢の人には全く無意味で時間の無駄にしかならないアバターSNSです。
ウェブマネーアワード2017のサイトにニコタに投票したユーザーの傾向がありますが、40代以上の年寄りが70%もしめています。
若い人には全くすすめられません。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
みいさん
レビューが偏ってる、とのレビューを読みましたが同感です・・。
ちょっとした自分の空間が欲しい人にはちょうど良いと思います。
お部屋のアイテムはほとんど無料でクオリティーもしっかりしているし、ブログを書くと毎週特典でお部屋アイテムをもらえたり、タウンイベントでもいろいろな家具が手に入ります。
お部屋は非課金でほぼ楽しめる仕様になっています。
アバターに関しては、センスがあれば無料アイテムでも楽しめる。毎月リリースされる全身服や無料ガチャをうまくアレンジして着用してる人もいるし、月に500円程度の課金をして着まわしのきくアイテム選びをするなり、フリマで交換するなりすればアバもゆっくり可愛くなります。
毎日3円づつ貯められるクイズがあったり、時間に余裕がある人はCM視聴や無料のサイト登録などでコインを貯めることもできます。
また、過去の無料アイテムを配っているユーザーさんや、課金アイテムを企画立てて抽選などで配っているユーザーさんもときどきいます。
毎日少しずつコインを貯めて、アイテムを買ってる人がいたりと とにかくのんびりとした人向けのゲームです。地味でアナログな世界観が好きな人に向いています。
イベントに関してはワンパターンで 正直楽しくはありません。面倒くさいという声も目立ちます。
病んでる人が多い、とのレビューありますが オンラインゲームって、基本病んでる人が
輝く場所だと思うので、日記がメインのニコッとタウンとなると それが目立って出るだろうなと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
優游斿さん
ニコタ人口は減ったように感じます。
伝言板を閉め切っていたり、ブログのコメント欄を伝言板にしてる人が増えました。
日記交流自体もそういった雰囲気から更新してる方は少なくなってますね。
他人を笑い者にしたり、陰口叩いたりする人を見るとなんだか疲れます。
ニコタ外でもそういう人ばっかりですよね。
信用出来ると錯覚したいのに、それすらも出来ない感じです。
普通に会話してる人も裏で何してるか分からない。信じられない人しかいない場所で何をしたらいいんだろうと思ったら、日常に関する日記もなんとなく書けなくなってきました。
プレイ期間:半年2016/04/15
メロンパンさん
ニコッとタウンは結構やってますけど、友達が多いのでとても楽しいです~。
課金もしましたけど後悔はないですね(*‘∀‘)
でも、友達の中にも全然インしない人もいます( ゚Д゚)
カフェとかにいると、すぐ話しかけてくれるのでとっても充実してますよ( ^)o(^ )
荒らしはいますけど、サークルとかで呼びかけてくださるので安心しています。
ゆるくやれるので結構気に入っています( *´艸`)
プレイ期間:1年以上2016/05/30
律さん
着せ替え目当てで始めたけど、利用者のモラルの低さにうんざりして辞めた。
ゆるく楽しめる、がコンセプトのはずなのに、実際やってみれば暗黙のルールだらけで疲れる。無言訪問禁止、訪問されたら訪問返しをしなければならない、非課金勢は課金勢の小島に訪問してはならない…etc。
些細な意見の相違や自分の思い通りにならないだけで発狂して直接誹謗中傷文を伝言板に残すモラルの低い奴が多い。なんのための拒否設定なのやら。
ブログ広場に至っては「疲れた」「孤独」「友達ほしい」「体調悪い」というタイトルが溢れかえっている状態。二コタやってないで外出てリアルと交流しろよ、と言いたくなる。
良い人もいるけどそういう人ほどタウンに出てきたり、ブログ投稿をしないので会えればラッキーと言える。承認欲求こじらせている奴ほど存在感がでかい。
着せ替えやガーデン目当ての人は非公開設定を駆使して鎖国プレイすることを勧める。
プレイ期間:半年2018/03/14
ひなさん
昔は人も多く交流も盛んでしたが、今はすっかり過疎化し、タウンにいるのはステキ待ちの立ちんぼばかり。
縄張り意識が強く、気に入らないと2ちゃんに書き込んだり拒否したり。
枠外に隠れて監視している人も多く、精神病患った人しか残っていない感じ。
まともな人はやらないと思います。
ゲーム要素もなくなり、今じゃ人集めのためのマンネリ化したキラキラやイベントのみ。
惰性と義務感のみで参加している人も多いかも?
課金方向に持っていき無理やり運営してるのが見てわかるので、早くサービス終了しては?と思います。
プレイ期間:1年以上2021/08/25
ピアニカは商標登録名さん
運営会社スマイルラボの2年連続大赤字決算が発覚しましたが、
それよりほんの少し前、スクエニサイトのグループ企業一覧からも
スマイルラボ社の名前が削除されてました。
スマ社が創業時から儲けて貯金してきたお金も、このペースだと
あと2~3年以内に食潰す状態ですから当然の結果ですね。
ニコタがサービス終了してもスクエニ系ゲームの通貨やポイントに
交換するなどの措置は全く望めなくなりました。
今のこの状況で課金続けるユーザーは極少数ですし、閉鎖も近いと思われます。
未だに脱FLASH版も未完成ですし、新規登録者も減っています。
アイテムをトレードするためのフリマもほとんど機能していない状態で、全くオススメできません。
現在でも課金続けてるユーザーは頭がちょっとアレな人か
認知症なんでしょうかね・・・。高齢者も多いですし。
他の人のレビューでもメンヘラや精神異常者が多いという意見が多いですが、新作の課金アイテムを買って身に着けてるユーザーに多いかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/06/20
あかねさん
数年前に見た記事ですが双子を産んだばかりの女性が(ブログに書いてあった)
旦那さんの稼いだお金で、ネット不倫相手とおそろいの服を着て
写真を撮り堂々ブログにアップ。
ほぼ毎日一番大切な人とわざわざ書いてブログアップ。
あなたの大切な人はリアル旦那さんじゃないのかと
まともな事を質問すると逆切れ。
こんな人が本当に多い。子供は行かない方がいい。
運営も見て見ぬふり
本当に最低な場所です。
プレイ期間:半年2017/09/13
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!