最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
友達できれば楽しい
ピノさん
<良い点>
・アバがかわいい
・服やアイテムがかわいい(ピグを思えば安い)
・イベントごとにタウンが変わり季節感がある(海水浴や花火や雪など)
・運が良ければ気の合う人が見つかり、タウンで楽しいおしゃべりができる
・普通の人もそこそこいる(変な人も多いけど)
<悪い点>
・運営の対応が悪い(個別返信ありを送ってもほぼ反応がない)
・操作性が悪い
・バグが多い
・ミニゲームやガーデンなどイマイチ
・非課金服と髪が可愛くない
・フリマや記念服など古参有利な感じで、運営も古参優遇な雰囲気
・メンヘラ、かまってちゃん、クレクレ、ナンパ多い
<アドバイス>
・もともと18歳以上推奨のゲームなので、お子様にはよくないと思う
(変な人に出会う確率、アイテム中毒になる確率もあるかと思う)
・大人の人で、スルー力を持って色々割り切って利用すればそこそこ楽しめる
プレイ期間:1年以上2016/10/12
他のレビューもチェックしよう!
かなり長く遊んでいます。P限定のクォリティーは、以前より断然よくなり、アイテムが素敵になりました。
現在は、脱フラッシュ化で簡素化しているサービスもありますが、
きせかえ、ガーデン、ニコみせ、タウンイベント、と毎日遊べる分野は常に更新されているし、月ごとに変化もあり色々な楽しみがあります。
ガチャの課金上限額撤廃やタウン24時間化など、色々試行錯誤しているのが見て取れます。ガチャに関する様々な変更はともかく、タウンの24時間化は、イベント参加に時間的な制約がなくなるので良いです。
HTML5化後、スマホ版の整備など、今後どうなるかは未知数ですが、現在楽しんでいるユーザーは、今まで通りの遊び方で、様子見状態だと思います。
何を求めているかによって満足度は異なると思いますが、自分なりの遊び方を見つけることができて、綺麗なものが好きであれば、癒され楽しめるサイトです。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
鳥の人さん
2009年からプレイしています。
当時は楽しかったなぁと常々思います…
タウンのおしゃべり広場や教会
研究所に行けば、誰かしらが構ってくれて
日記を書けばコメントが付いて
みんなでコーデ合わせしたり
隠れイベントを探してタウン徘徊したり…
無料でもかなり楽しめた。
今はすっかり課金推奨サイトに変わって
非課金で出来ることと言ったら、
キラキラ集めとミニゲームくらい…
そのミニゲームも脱Flashで終了するとの事。
そもそも脱Flashは本当に出来るのかっていう不安が…
古参の方々が大人になってやめて行き
残ったのがいわゆるちょっと変わった方々で
交流もしづらいし、交換もすっごくストレス…
正直言って今からニコタやる!って方には
悪いけどオススメできない…。
きっと登録してもつまらないと感じるはず…
プレイ期間:1年以上2019/10/29
人間さん
プレイし始めて3年ほどたちますが、クソつまらん。
最初は毎日やってるぐらいだったが、最近は1ヶ月に1回プレイするぐらい。
質はいいと思いますが・・・。
1 新作があまりにも酷い(ガチャ・プレショ)
過去の新作は課金できるレベルの良さだったけど
最近は何が幼稚・クソババァが着るような物ばかり出る。
また、他社のデザインをパクって使ってるように見える。
2 ブログ内容
サブを使い荒らしをする奴がたまにいるがどうでもいい。
10代のブログでしょうもない事を書いてる奴がおる、
「退会します」とか、自分の今日の出来事とか
たまに退会記事を見ていたらこう思う、
「え、なになに、赤の他人から"退会しないで"とか言われたいんか?
お前が退会しようが、しまいかどうでもええし、日記のカテゴリーで書けや」
交換記事とかも多くなったし、ちゃんとカテゴリーあんねんから
そっちに投稿しろやって思う。
3 差別
非課金者は特に差別される、タウンとかで非課金者が課金者に
話しかけたらすぐ落ちたりとか、まぁオンラインゲーは課金しねぇと楽しめねーはな。
4 ガキどもが多いい
オンラインゲーは誰でもやっていいが、小学生のガキもおる。
5 運営の対応
返事はすぐに1~3日で帰ってくるが、トラブルがあった場合
運営のミスでも、「そんなの自己責任、此方は関係ない」という対応
他にも、違反者がいるのに、そういう違反する人多いいから無視という対応。
またニコタを運営している会社「スマイルラボ」の目指したいことは
「ニコニコを研究する会社」と書いてあるが、↑の対応と不明www
6 何故かレア品を求めるガギども
レア品を持っていて何が嬉しいのか不明だが、ガキどもはそういう事に
こだわる、見た目で見ていると、課金しててもクソp服着てたら差別される
という風に見える。
終。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
みーさん
変な人多し(笑
長くやってるほうだけどもうログインするだけかな~
今までのアイテムで着せ替えとかも面倒になってきた
懐かしくて時々見るけど(笑
友達もほとんど放置とかになってきた
まぁ遊べる人はそれなりにやってるみたいだし?
今まで運営にがっかりさせられっぱなしなので~星1つw
もう期待はしてないけどね
プレイ期間:1年以上2016/06/06
DTさん
イベントがつまらないイベントのアイテムも
デザインが前がよかった(何かよけいなものが大抵ついてる
無料家具で遊べるのはいいかも(コイン集めるのが大変
ガーデニングは無料の種で遊べる
有料の種でいろいろとアイテム作れますがメガらせたり
ミラクルとかいっていつ起きるかわからない賭け事すぎ
サークルは気持ち悪い集まり
タウンも同じ人が同じ場所で突っ立ってる
にこみせもつまらなくて面倒で言うことないです
最近リマスターとかいって昔の人気アイテムを再販
昔のは再販しないと言っていたのに(それだけ運営危なくなってたんでしょうか?
それや
1年の建設計画
口ばかりです
プレイ期間:1年以上2015/10/14
あんぱん師匠さん
このゲームの批判レビューを見て分かったんだが、なんだかんだ言ってプレイ期間が1年以上のやつが多いじゃないか?廃課金者までもが仲間外れにされたのかなんか知らんが腹いせ目的で書いたりとか、ホントにクソゲーなら1年もやってられるか。
訳分かんねーグルでカフェとか占領されるし、腐女子多すぎるんだよ。
ニコ動のガキコメみたいな奴大杉。大人とか名乗ってるやつまでもがガキみたいなコメントしやがる
課金してなんか意味あんの?元廃課金の奴が低評価コメントなんてすんなや。
クソゲー扱いする権利なんてねぇわ廃課金者なんかに
結局課金してんだから、ニコタのアホ住民の仲間じゃねぇかよ
オワコンだわこのゲーム
プレイ期間:1週間未満2017/02/21
nana-miさん
アバターや服装などがとにかく可愛いです!
顔のパーツなども細かく化粧できるので自分好みのアバターにできあがります!
タウンではいろいろな人がいて、話しかけて友達になったりすると楽しくブログも書けます!
更に無料で服が買えちゃうCコイン、もっとVIPにするならPコインなどもあり、
フリマで自分のいらなくなった道具を欲しかったものと交換してもらえる!
まれにCコインのものがPコインのものに換えてもらえることもあります!
ミニゲームなどもたくさんあり、色んな人と触れ合うことができるゲームで
ブログを同時に書ける、楽しいオンラインゲームです!
プレイ期間:1年以上2011/12/06
ぺろっとさん
何よりアバターが可愛い。
動物も可愛い。
目新しく、あれこれ欲しいと、アクティブなのは1年目くらい。
季節が一巡したら着せ替えも揃うので、
そこからは気に入ったものだけ買い足す。
イベント特典に好みのものがあれば
有料アイテムで参加のように、
無料、有料を選べる。
交流も同じ年代で探してみるといい。
ニコタのリズムと自分のリズムが合えば、
まったりできてよい世界です。
プレイ期間:1年以上2024/12/27
腐れ縁さん
ミニゲームも次々と廃止になるけど、ついにマイ小島やペットのお世話が無くなることに。今後もペットは「存在」だけはしてるけど、抱っこができなくなるなら乗るのもダメなんでしょ。有料で買った人はどうなのかな。
赤字の中で脱flashを決行したことは評価できるけど、ここまで次々と縮小になると、いずれタウンも・・・って思えてきますね。
可動アイテム多すぎだもの。アトゲが同じような流れで重すぎた広場を切りましたからねえ。
タウンが無くなったら着せ替えしかやることなくなる。
プレイ期間:1年以上2020/03/12
あめさん
ブログ広場というものがあり、そこから他の方のページに飛んでブログを見た後。
「ブログ広場からお邪魔させてもらいました」と一言を残したら、「で、だから何?」と後日返事が来た。
その方のブログにはたぶん自分に向けたのだろう「足跡消してもう来んな」の文字。
当人プロフィールには性格が悪い等々が書かれているが…書いたからと言ってこういう対応をされるというのはいかがなものかと。
他の方から、この方はハンゲームから来たらしくそちらの方にもブログがあるとか。
同じ名前だからすぐ分かると言っていた。
ニコタでの交流怖い…。
プレイ期間:1年以上2018/01/10
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!