最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
微妙
ロスコさん
やり始めですがレビューを書きます。操作は快適だしフリーズもしない。だけど、キャラデザインが微妙。まるでモンスターハンターですね。モンハンやったことのある方なら慣れているでしょうけど、ファンタジーを打ち壊しにしているような…本格派なのはわかりますがもうちょっとアニメ風にすればいいとおもうのですが^^
キャラデザインさえ良ければもっと売れていただろうなーっていう感じはします。もう今さらどうにもできない領域ですし、改善されることはないでしょう。
それとあまり着せ替えが出来ませんね。アバターの入手方法がガチャを引くか、イベントで入手するしかないですね。ガチャを引くためのコインも補填やログインコインボーナス、ニコ生ぐらいでしか入手できません。あとは課金です。
セレスアルカみたいに着せ替えができればいいなーと思っています。
改善されるように祈っています(´>ω<`)
プレイ期間:1週間未満2014/12/09
他のレビューもチェックしよう!
一番星さん
楽しいし面白いけれど、縦スクリーンでできるようにしてくれませんかね?(´・_・`)
横持ちオンリーだと目立つし、やれる環境が限られる( T ^ T )
外出先の暇な間でも気軽にできるようにしてください(´>ω<`)
プレイ期間:半年2015/01/07
すさん
良くも悪くも所詮スマホゲーム。
まぁまぁってところかな〜。
課金しなくてもレベルもストーリーも問題なく進められると思う。
良い所言えばスキルの多さかな〜。
レベル2~4毎に新スキルがどんどん覚えられる。
その新スキルを駆使して戦うのが醍醐味かな。
スキルはSCに登録すれば"連続"で発動できる。
この"連続"がキーポイント。
ある意味、"オリジナルスキルが作れるわけだ"
某ゲームのキャラの必殺技をオマージュしたり、
自分独自のスキルを作るコトもできる。
例を上げれば
テイ○ズに出てくる虎牙○斬の技を作ろうとしよう。
敵を空中に打ち上げる斬撃「フルムーン」→空中にいる敵を叩き落とす「ハードストライク」
ショートカットに登録して「フルムーン」→「ハードストライク」を連続で発動することでまるで〈虎牙○斬〉と同じスキルが完成する。
スキルはあくまでコンボパーツであり、
ショートカットに登録することでオリジナルコンボとして成立する。
こうやってオルクスはスキルを作る楽しさがあるんだよね〜。
プレイ期間:1年以上2014/12/07
まじんゾーさん
開放アップデートが遅すぎます!新フィールド・レベルキャップの開発に4ヶ月かかるのはいくらなんでも遅いです!このゲームの性質上、数週間で攻略最前線に行けるとはいえ、流石にやることがなくなります!その辺の改善をお願いします。
プレイ期間:半年2014/12/25
ニーコさん
このゲームを始めたきっかけはソードアートオンラインに憧れて始めたことです!!(*´∀`*)ノ
いやはや、オンラインゲームは面白いですね!十人十色のプレイヤー達と共闘したり、チャットしたり楽しいです\( ˙▽˙ )/
戦闘に関しては攻撃当てるのも回避するのも自分次第なので臨場感があって面白いです!(*´艸`*)3Dアクションゲームだからこそ楽しめるものだと思いました。
スキルも多いですね\( ˆωˆ )/戦闘に飽きが来ません!
スキルを習得するたびコンボスキルの創作が辞められません!僕はスキル習得のためにレベル上げしているようなものですwwそれほど戦闘に魅力があります!
あなたもやってみればいかがでしょうか?
プレイ期間:1年以上2014/12/15
(^ω^)さん
古いものから新作までPVPが出来る様々なMMORPGをしてきましたが、これが一番です。
まず「相手の攻撃が避けれる」
他のPVPだと攻撃を避けたのにくらってることがありますよね。これは自分の当たり判定が相手側に存在するからです。自分の画面で避けれていても相手の画面で当たってしまったらくらったことになるのです。常にわずかなラグが発生しているので、自分の画面で移動していても、相手側の画面じゃまだ移動を開始する前ってことです。つまるところ、避ける努力をしてもほぼ避けれない→なら攻撃力高めて殴り合いで勝つしかない→何コレ
ってなります。
さて、オルクスの場合なんですが、これがなんと自分側に自分の当たり判定があるのです!だから、自分の画面で避ければ、避けれるのです!(当たり前なことを何言ってんだ)
したがって、相手の攻撃を回避し続ければ確実に勝てるのです!それは他の殴り合いなどではない。パワーとパワーではない。テクニックとテクニックのコンマ秒単位の戦いだ。
次に「課金要素が極限に薄い」
他のMMORPGでありがちな「重課金者無双」なんてオルクスではありえない!
課金はアバター装備、冒険に役立つアイテム等、持ち物または倉庫の拡張、が主である。
武器防具ガチャもあるが、普通にプレイしていて手に入る装備と大差がない。
これらから、実質、課金とステータスはほぼ無縁といえるのだ!
以上この2点がとても素晴らしいと思いましたね。もちろん職業も当たり外れないしPVP以外の普通のMMORPG要素も充実しています。運営のイベントも多く、PVPプレイヤー達によるPVP大会などで盛り上がっています。是非一度はプレイしてみてください!
おまけで伝えておきますが、現在のレベル上限は70です。しかしPVPに行くのに70まで上げてから行く必要はありません。なぜならPVPルームに移動すると、どんなにレベルが低かろうがマックスレベル(70)に補正されるからです。さらに装備の質もマックスレベル(70)相当に補正されます。しかし最前線のプレイヤー達と比べるとかなりステータスは劣りますので、あくまでお試し感覚でプレイして頂ければと思います。
プレイ期間:1年以上2016/01/20
my friendさん
全体的の評価(D〜Sランクまでの評価)
・操作性:Aランク
・ストーリー:B
・ゲームシステム:Bランク
・ゲームバランス:Bランク
・バトルシステム:Sランク
・キャラデザイン:Aランク
・グラフィック:Bランク
・課金要素:Bランク
・やり込み要素:Cランク
<総合評価:Aランク>
[こんな人にお勧めできると思います]
・思うがままに戦いたい!!直感的操作で敵と戦いたい方
・テイルズシリーズ&モンスターハンターが好きな人
・ソードアート・オンラインやログ・ホライズンなど好きな人
・プレイヤーと戦いたい!!と思う人。アクセル・ワールドみたいに対人戦に明け暮れたい人
プレイ期間:1年以上2016/06/03
華丸さん
1:【ゲーム内】「エッグ」クエストでコインをGET★
ティグラートの桟橋、ガレリア王都、要塞都市フォーゲルブルグ、黒鷲城下町にいる
NPC「世界開拓ギルド後見デリク」からクエスト「新しい街の卵」を受けて、クエスト報酬アイテム「エッグの謝礼」を手に入れよう!!
「エッグの謝礼」は、1つにつき100コインと交換されます!
※ログイン時にアカウント内のすべての報酬アイテムが自動でコインに交換されます。
2:【ゲーム内】期間限定 魔塔ミッション出現
キャンペーン期間中、全てのモンスターからドロップで入手できる「魔塔の鍵-金牛宮-」を使うと特別な魔塔ミッション「金牛宮」に挑戦することができます!
ミッションクリア報酬からはキャンペーン限定のアバター、称号、アイテム「金塊」「金粒」などが入手できます!
報酬アイテム「金塊」「金粒」は、1つにつき下記のコインと交換されます!
金塊:100コイン/金粒:10コイン
3:【ゲーム内・ショップ】ログインボーナスで「金のオルマーク」を集めよう
4月30日0:00~5月11日23:59まで、限定ログインボーナスで「金のオルマーク」が貰えます!
※毎日最初にログインした時に1枚もらえます。
毎日ログインすれば全部で12枚!毎日ログインするとお得ですよ!「金のオルマーク」は他にも色々な方法で入手できます!「金のオルマーク」を集めて各町にいるNPC「知識ギルド員オークレイ」に必要枚数を渡すことで、便利なアイテムと交換できます!
ゴールデンウィークキャンペーンは他にも特典があるので、オルクスやるなら今です!!
このキャンペーンを機会に、オルクスオンラインに興味のある方はダウンロードしてみてください♪
プレイ期間:1年以上2015/04/29
ろさん
どのゲームでもやってみましたがやはりこのゲームが最高ですね_(:3」∠)_
ゲームバランスがしっかりしているので対人戦が激熱。中毒者が続出しているほど完成度が高い仕様となっています。
「装備が弱い」「レベルが低い」といった方でも大丈夫。ステータスは最低限度補正がかかり、それでも充分なくらいの戦えます。
課金者でも非課金者でもフェアな状態で戦えるのが良ポイント。課金してもステータスに上昇するコンテンツがないゲームだからこそなせる技!対人戦といえば「廃人の巣窟」「重課金者の居場所」と思われがちですかこのゲームは違います。
新規プレイヤーでも気軽に参戦できるからこそ、人気コンテンツとして親しみ続けられています。
ステータスよりもプレイヤースキルが必要となるゲームなので純粋なガチンコゲームとして面白いですね。
「スマホでアクションゲームの対人戦がしたい」という貴方!是非このゲームをやってみて下さい!
プレイ期間:1年以上2014/11/15
タケルさん
弓矢を使っている身としては近くの敵を自動的に攻撃対象にするのはどうかと思うね…
出来れば完璧ノンターゲティングにするかノンターゲティングとターゲティングを切り替えられるようにしてもらいたいね…
例えばタップした敵をターゲティングしたり、仲間をターゲティングすることで回復スキルや補助スキルをターゲティングした相手に直接かけれたりすると良いかもね…
後は、レベルアップに必要な経験値が異常に多すぎてストーリーの展開に全く追い付けないぐらいかな…
まあ、自分にはそれ以外に駄目な点は見当たらないかな?
あくまでも自分から見たらの場合だけどね…
それ以外はまあまあって感じかな…
でも、カルマシステムは面白いかもね…
まあ、今後に期待だね…
プレイ期間:1ヶ月2014/07/19
オルクスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
