国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ラカトニア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

2.1718 件

ゲーム自体は

とおりすがりさん

低スペックで遊ぶ分には十分。問題は運営がひどすぎることだけ。

PVPに関しては廃集金特化の運営のせいでまともに勝負にはなりません。

アップデートも告知→無かった事に。が多すぎて、しかもそれに関して告知、お詫びも一切ありません。

実際元となってる本家や、アメリカなどでも同じ形のゲームがありますが運営がちゃんとしているため賑わっています。

日本サーバーだけ運営のせいでどんどん過疎化が進んでいますが、運営のやることに

「ハイハイそうね、もう期待なんかしてねぇよ」くらいに思って腹を立てなければPT組んでワイワイやれるゲームだと思う。

実際引退者で復帰する人もちらほらいるので、ゲーム自体は悪くないと思う。

プレイ期間:1年以上2014/12/24

他のレビューもチェックしよう!

まさかこのゲームやるつもり?時間もったいないからやめときな。
目玉のながらプレイ(公式BOT)からして罠だし。(と言うか罠だらけで下記はみんな
罠の一例なので近づかないように)
放置できるのは60分だけ。あとは課金か商券(ゲーム内クーポン)
軽い?→プラウザだから当たり前(しかも3Dっぽく見えるけど2Dだし)それでも通信は
結構重いです。100G級の最新鋭光回線でも平気でラグが多発します。
公式HPとゲーム内のキャラの差がすごいよ。(全くイメージが違います。一昔前の外国産
みたく、人形劇にでも出てきそうなチャチいデザインですパクリも存在します。)
ストーリー・・・んなもん無いに等しいです。プレーヤー間で話題に登ることは殆んどありません。キャラクターも然り。
キャラ強化、レベリング・・・ものすごくひどいです。無料と有料で強化できる差がとんでもなくて、無料分ではとても太刀打ちできません。強化コンテンツは装備・占星術・翼・器魂・女神・精霊等がありますが1コンテンツあたり数十万円程度かかります。無料で強化することもできますが、一日当りの必要時間と日数が現実離れしてます。(一日約13時間×一番長いので5年ほど。ウィキ発表を元に試算。)しかも一日の上限もしっかり決められているので課金しないと追いつきません。レベリングは50までは3日位で行けますがそこからは一日1レベルが限度。しかも80に到達すると「 転 生 」と称してまた1からやり直させられるクエストが発生してしまう自体に。しかも転生しないと発生しないコンテンツもあるので嫌が応でもさせられるハメに。そして次は100→120と重ねれば重ねる程、
地獄を見ます。
ギルド・・・一応「連合」という名で形だけあります。ただし「これ」といった目的はありません。連合資源争奪や魔鉱石運搬とかもありますが。既に「死んでる」コンテンツなので、
一部の連合だけで好き勝手にやっている状態です。連合が頂点に立ったからと言って
これといった恩恵はありません。
運営関連・・・これが一番の癌で、素人集団であることが一目瞭然。会社自体が自社開発しないでライセンス頼みなので、調整や管理はことごとく後手後手な上イベント関連も
毎年使い回し+バグ、不具合多発、調整も斜め下を行く始末。(他にも多々あるが文字数の都合上ここまで)

プレイ期間:1年以上2013/05/24

運営がひどすぎ

ちら見さん

改悪、下方修正、やるやる詐欺、課金誘導しかしない運営。
運営スタッフ変わればいいゲームになるかも。
今の状態では課金に関係ないアプデは後回し、不具合もプレイヤーが損しても運営が損しなければほったらかし。
運営が少しでも損するバグは予告なしの臨時メンテなどほんとに運営のひどさが目立つ。
苦情のメールも自動で返信のテンプレメールしか来ないので意味ないです。

プレイ期間:1年以上2015/01/30

廃人・廃課金の神魔から意見ですがw 今から遊ぶならオススメしにくいです。
まず高レベルの人に追いつくのはかなり無理があり、数十万単位の課金が必要になります。時間をかけてレベルが追いついたとしても、無課金と課金者ではステータスに大きな差があります。
対人戦を楽しめる「上古の戦場」「連合資源争奪戦」では、レベル等関係ないため初心者および無課金者は高ステプレイヤーの餌食です。(分けた方がいいと思う・・・)
定点放置で勝手に狩りをしてくれる便利な機能はありますが、MOBが壁等にめりこんで動かなくなるバグ等が発生することがあり、そうするとプレイヤーはその場で棒立ち状態です。
MOBのバグはゲーム発足当時より改善要求しているにもかかわらず、いまだに修正の気配がありません。
無差別PKは簡単にでき、ペナルティらしいペナルティもありません。
それとかなり過疎化が進んできていて、ダンジョンに行くためのPTを募集しても人が集まらないことが多々あります。
・重課金 ・運営の対応がお粗末 ・過疎化 これ以外にもいろいろありますが、今から遊ぶ人はこの点を覚悟しておくほうが良いと思います。
反対に強さをお金で手に入れたい人には良いのかもしれませんw

プレイ期間:1年以上2013/06/02

まあまあかな

ソナタさん

課金について、100万とかなんとか書いている馬鹿な人がいますが、それは無視しまして、無課金でも、そこそこ楽しめますよ。(1週間に2000円とかの課金ができれば、なおベターですが。。課金したほうが有利なのは当たり前ですが)連合がたくさんあって、いいところに入れれば、いろいろと話しながら一緒にできるので、それがいいと思います。気軽にやればいいですよ。
あといいところを2点。支援モードがあるので、放置で色々とできるところ、あとは、レベルが上がりきってしまって、すぐにマゾくなるのが普通ですが、このゲームは転生システムがありまして、まずは凡人というか。そこの80で転生1になって、転生100で、覚醒1になって覚醒120だったかな。。そこで神魔1になって、そこから150まであるので、単純に計算して、レベル450まであることになるので、楽しめます。もちろん、覚醒1が転生100より強いというわけではないですが、レベル補正のドロップなどでは、有利な点がたくさんあります。もちろん、転生1は凡人1よりはるかに強いですけどね。長くなりました。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

なんか凄くつまらなくなってきました。
みなさんも言ってるけど最初のキャラ選択画面(作る時)のナイトとか、かっこいいのに実際のアバターなんか創造と全然違うし正直残念(詐欺だ)
イベもなんか盛り上がらず(自分内)最初は楽しかったけどつまらない
乗り物強化も成功しにくい(羽強化も)本当に詐欺だ運営さんはまじめに
やっているのだろうと思うけどどう直そうといいゲームになると思えない。最初は出来ることが多くて楽しい最初のインパクトはあるが自分は
2か月もたなかったのでオススメできません

プレイ期間:3ヶ月2012/09/04

結構好き♪

GEBAさん

最近はじめました、最初の方はクエストこなしていくとガンガンレベルが上がって行くのがとても楽しいです。レベル35ぐらいになるとレベル上げが大変だけど攻撃支援システムやオフラインの間の時間で経験地がもらえるシステムがありレベルが割とさくさく上がります。通信機能も結構好きで見やすい!!
1人だけに内緒と言うものを使って会話も出来ます。乗り物やペット
など楽しめる要素がありなかなか飽きません。まだ始まって1周年ということもあるけど運営さんの対応がいい(イベントもたくさんあって楽しい)
しかし1人プレイだと難しいダンジョンに行くとやられまくります(笑)
また乗り物強化の成功率が低いかと・・・しかしそれを差し引いても好きです♪課金をしても無課金でも十分楽しめると思います。友達と一緒にやるともっと楽しめる!!「運営さんには悪いけどチャット代わりにもなる(笑)」本当に究極のながらRPGです。このゲームはお勧めします。

ゲームの内容5点 通信満足度4点 運営さんの態度?5点
大体5点なので5点にしました。これからもよろしくです^^

プレイ期間:1ヶ月2012/07/30

なぜPK?

ながられないゲーさん

職バランスが非常に悪く、いわゆる「要らない子」が多く存在するためPTが組みにくい。
PKが存在するため、ぜんぜん気が抜けない。
コンセプトである「ながらゲー」が詐欺。
キャラのイラストに対してNPCのイラストが詐欺。
課金アイテムの合成成功率が詐欺。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/16

やっては駄目

XXXさん

他の方のレビューどおりです。
課金概念・ゲームバランス・運営対応、どれをとっても最悪です。
「ねぇ、頭、本当に大丈夫?」と思えるレベルのゲームです。
このゲームを現在でも楽しんでいる人(多分、廃課金者及びドラルレチータ)は、
やはり頭がおかしいのでしょう。
良識ある人は、絶対にプレーしてはいけません。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/28

少しの課金で最強クラスになれる

ノエルたんprprさん

無料ゲームを無料のままやって本当に楽しめると思ってる人たちには低評価だろうね。100万程度課金するだけで1週間プレーヤーでも最強クラスに仲間入りできるという素晴らしいシステム(羽、極意、占星術、(+αで乗物))。アイテムキャンペーンとかもよくやってるので効率よく課金していきたい。
鯖内TOP10に入るなら1000万超えの課金が必要だからそこはお財布と相談しながらかな。お金を使ってもまったく強くならないゲームなんていくつも知ってるが、このゲームはちゃんと使えば確実に強くなれる。
キャラレベルも戦闘支援システムのおかげですぐに上げられるので楽ちんです(夜~仕事の間に戦闘支援でレベルを上げて、帰って来てから1時間ほど任務をこなす)。

プレイ期間:1年以上2015/07/02

ソロプレイの感想

いとこんにゃくさん

いわゆるMMORPGは初めてだったのですが、基本無料と言うことで始めてみました。

基本的に一人でプレイする場合として書きます。

始めるとチュートリアルがあり、それをこなしていくことでレベルがどんどん上がりできることも増えていきます。しかし逆に言えばレベルが上がらないとできることが増えないわけで、楽しむためにはレベル上げが欠かせません。ですが、クエストやメインシナリオでもらえる経験値と比べてモンスターを倒して得る経験値が少なく、さらにクエストやシナリオはレベル制限があるため必ずモンスターを倒してレベルを上げなければいけない期間ができます。それが苦痛な人がいるかもしれません。対応策として特にアイテムがなくても1日1時間は自動でモンスターを狩ってくれるシステムがあります。プレイヤーキラーに邪魔されることもありませんし、これはいいと思います。また、この時間を延長するアイテムもある程度まで進めればゲーム内通貨で取得できます。

「ながらゲー」と言うコンセプトには合致しており、そこは間違いありません。

気になる点ですが、まずキャラクターです。ステータスに表示されるイラストと実際にフィールドで動かすキャラクターにかなりのギャップがあります。また、NPCはそういったイラストもありません。

もう一つ気になることに課金アイテムがあります。

冒険を有利にするために課金アイテムを用意することは悪いことだとは思いません。しかしそのアイテムの内容が気にかかります。

課金アイテムの一部は「アイテムの素」のようなものになっていて、これを使って「成功しないと」望みのアイテムを手に入れられません。さらに、「失敗すると何も手元に残らない」場合があります。はずれのアイテムさえないことがあるのです。これはいただけません。

全体として課金をして快適なプレイがしたい人にとっては諸々問題があるとは思います。が、課金をするつもりはなく、適当に空いた時間にプラプラプレイをするには悪くないかもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2011/12/03

ラカトニアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!